
2019/05/19(日) 15:12:00投稿者:eaa*****
2019/05/19(日) 01:11:00投稿者:ker*****
ドル買い/円売りで ここは儲かるのか 儲からんののか
よう解らん
簡単に上昇させない売り方が多いいからな~~~~
自己株式3回目なのに・・・
これでどうなるか?(以下参考)
市場関係者の間では「国内外の経済情勢を考慮すると、消費増税が許容される環境ではない」との見方が広がっている。今年後半にかけて日本経済が急回復するとの見方は少ないため、1-3月期がマイナス成長となった場合、消費増税の見送りを想定して日経平均株価は上昇し、外為市場では株高を意識してドル買い・円売りが優勢となるとの見方が出ている。
1-3月期の日本の経済成長率は米国、英国、ユーロ圏の同期の成長率を下回ることが確実視されており、成長率格差を意識してユーロ、ポンドに対する円売りが増えるとの見方もある。一般的にGDP成長率の鈍化は通貨安の要因となるため、日経平均株価が下落しても主要通貨に対して円売りが強まる可能性はやや高いと予想される。(小瀬正毅)
2019/05/18(土) 22:27:00投稿者:カエルの里
>ふむふむ、日産とJXTGでなにやら新しい取り組みも期待できそうだな。
ハンネ見た時”害虫”かと思ったよwww
仕掛け人は”これからは電気自動車だ”と言って買い煽り、ここでは”化石燃料はなくならないからレシプロエンジンは安泰だ”と買い煽る。カエルはどちらも信用できないから、そういう銘柄には参加しない事にしてる。
2019/05/18(土) 22:11:00投稿者:黒虫
日産自動車は17日、6月の定時株主総会に提案する取締役候補11人を発表した。日産からは西川広人社長兼最高経営責任者(CEO)ら3人が入った。提携関係にある仏ルノーの経営トップ2人も招く。両社は事業面の連携を深める方針で一致する一方、経営統合問題では隔たりが大きい。円滑な利害調整をできるかどうかが経営再建の行方を左右しそうだ。
日産は元会長のカルロス・ゴーン被告逮捕を受けてコーポレート・ガバナンス(企業統治)の改善に取り組んでいる。社外取締役を3人から7人に増やし、取締役の過半とする。経営の執行と監督の分離を明確にするため、新設する取締役会議長は社外取締役から選ぶ方針だ。今回、新たな取締役候補にあがった木村康JXTGホールディングス相談役が有力視されている。
ふむふむ、日産とJXTGでなにやら新しい取り組みも期待できそうだな。
2019/05/18(土) 22:10:00投稿者:黒虫
保存
共有
印刷
その他
日産自動車は17日、6月の定時株主総会に提案する取締役候補11人を発表した。日産からは西川広人社長兼最高経営責任者(CEO)ら3人が入った。提携関係にある仏ルノーの経営トップ2人も招く。両社は事業面の連携を深める方針で一致する一方、経営統合問題では隔たりが大きい。円滑な利害調整をできるかどうかが経営再建の行方を左右しそうだ。
日産は元会長のカルロス・ゴーン被告逮捕を受けてコーポレート・ガバナンス(企業統治)の改善に取り組んでいる。社外取締役を3人から7人に増やし、取締役の過半とする。経営の執行と監督の分離を明確にするため、新設する取締役会議長は社外取締役から選ぶ方針だ。今回、新たな取締役候補にあがった木村康JXTGホールディングス相談役が有力視されている。
ふむふむ、日産とJXTGでなにやら新しい取り組みも期待できそうだな。
2019/05/18(土) 22:08:00投稿者:カエルの里
> 東証改革とか言われているけど、0.1円単位で動くのはやめてほしいよね。
仮に貴方が心の中で小数点を取れば立派な4桁銘柄。要は少ない値幅に資金を集中させて”いかにも多くの資金や個人が参加してる様に見せたい”だけでしょ。
2019/05/18(土) 21:44:00投稿者:黒虫
自社株買いが進めば進むほど、市場での流動株を少しづつ吸収し
やがて、1株の価値が1年ごとに2パーセントくらい上がっていくような気がします。5年たてば10パーセントくらい価値が上がるかな。
長期投資も価値が出てきますね。
2019/05/18(土) 17:24:00投稿者:ter*****
トランプはちゃぶ台返しは得意ですし、アメリカお得意のあっちが先に仕掛けたんだ!で始まる可能性もあると思いますよ
2019/05/18(土) 12:16:00投稿者:しょんぼりや
トランプは結局戦争はしないと思いますがね…
口ばっかりだし
まあそれでも思惑だけでも高騰してくれればいいですけど
2019/05/18(土) 10:53:00投稿者:Max
米軍のイラン攻撃が取りざたされており、すでに小競り合いがあるとの話ですね。もし、本格化したら原油関連は高騰するのですかね??
433 :山師さん:2019/05/13(月)13:31:09 ID:qpxMHZoI.net
JXTG、東芝で少し取れた
299 :山師さん:2019/05/13(月)13:09:18 ID:kP9Yw/KB.net
JXTGきたああああああああああああああああ
248 :山師さん:2019/05/13(月)13:00:59 ID:d8lQIoZf.net
JXTGなんだろ
ホクレンあるやん。 【悲報】日本のガソリンスタンド、エネオスとシェルだけになる : バイク速報 https://t.co/cUUHNBmEak
石油・石炭製品が上昇率トップ。中東の地政学リスクの高まりで供給減少するとの見方から米WTI価格が上昇したことをうけ、富士石油<5017>や出光興産<5019>が4%超上昇、コスモエネHD<5021>やJXTG<5020>も堅調に推移した。
日産、西川社長続投へ JXTG木村相談役が新取締役候補に https://t.co/RDinoyCviq
日産、社外取締役にJXTG木村氏ら 経営陣候補11人を発表 https://t.co/K1qII0uPVv
トレード:コスモエネルギー、JXTG、ニコン、エムスリー石油関連は前場中に利確。エムスリーはインした理由がなくなったので微益撤退。前場引け後に先物下げて、個別もGD多い中、ニコンにインしたものの上がらないので同値撤退。やっぱ前場と雰囲気違いすぎるので正解でした。雰囲気大事。
日経21250+187売買代金2.42兆騰落レシオ68ドル円109.6米債2.38%SUBARU いすゞ 三菱自JXTG SUMCO 東邦チタ レオパブレインそーせい オンコ シノケン米前日ダウ+0.8%ナス+0.9%SOX-1.6%
JXTG、安定して強い。コスモなんだよ
ソニー+9.85%そーせい+5%すかいらーく+4.22%ブレインパッド+3.8%リクルート+3.19%任天堂+2.87%NTT+2.6%JXTG+2.44%アステラス製薬+2.43%日本製鉄+2.23%三菱重工… https://t.co/iS61r7rjp6
JXTGエネ、2019 ITU世界トライアスロンシリーズ横浜大会に協賛。#JXTG
昭和電工、富士通、大和 富士フィルム、いすゞ、 JX 高値↑
JX +2%
JXTG 5020利確
国際帝石とJXも買っとけばよかったよ( ;∀;)
今日、仕事の途中で久御山で原チャリのガソリンを給油したんだけど、フルサービスなのにリッター139円。エネオスやから怪しくはない。単価見て、セルフやと思って入ったんやけど、フルサービスでビビった(笑)ちなみに山文ルート1久御山SSです。
@hima0316 JXTG以外が来季弱気発表だったんですけど最近の事を織り込んでると考えると解決すれば逆に上方修正かもと深読みしてしまいますちょっと前に損切り、また損切り、また損切り→スッカラカンみたいなのを見て、自分がこれになりそうと頭をよぎります(笑)
ここの相談役が日産の取締役会議長になるそうです。余計なことをする相談役に車や秘書をつけて多額の報酬を払っていないか検証が必要では?総会で聞いてみるかな。