
2019/05/25(土) 23:08:00投稿者:nmw*****
2019/05/25(土) 22:39:00投稿者:KANKAN
ペンシルベニア州に工場作れってらしい⤴️
頑張れソニー、けどあそこはやめといたほうが…
2019/05/25(土) 21:51:00投稿者:KANKAN
思ってること書くかたと、真逆書かれる方、見てると面白いw
まあ、先のことなど誰もわからないけど、今のソニーは買いでしょ⤴️
2019/05/25(土) 21:47:00投稿者:nmw*****
日米首脳、共同声明見送りへ=貿易交渉難航で
日米両政府は、安倍晋三首相と25日から来日するトランプ米大統領による首脳会談後の共同声明発表を見送る方向で調整に入った。
複数の日本政府関係者が20日、明らかにした。日米貿易交渉で合意の見通しが立っていないことから、共同声明を出すのは困難と判断したとみられる。
共同声明無しとして調整済みなので市場に影響を与えないだろう
中国やロシアに日米の強い絆や蜜別関係を示すことになる
よってトランプ政権への日本からのお土産が気になるところ
2019/05/25(土) 21:32:00投稿者:あか
依存症かよ…
2019/05/25(土) 21:19:00投稿者:KANKAN
ヨドバシ行ってきたら陳列⤴️
ソニー、凄いことなるかもね⤴️
とりあえず、塩辛と白菜漬でグリップ
2019/05/25(土) 21:16:00投稿者:ptm
トランプ米大統領が来日 令和初の国賓
5/25(土) 17:10配信
安倍ちゃんに託した❗️(^O^)/
2019/05/25(土) 20:47:00投稿者:株歴30年・・・でも初心者
初めてこちらに参加させて頂きます。
下記は、週明け月曜に販売される「週刊ダイヤモンド」の冒頭緊急レポートの記事抜粋です(定期購読していますので、基本土曜日に自宅に配達して頂いています)。
とりわけ、ファーウェイの「世界有数のスマホメーカー」という側面に翻弄されそうな企業の代表格がソニーだ。
ソニーはスマホのカメラ部分に使われる「イメージセンサー」で世界シェアトップを誇る(18年度、金額ベースで51%)。特に中高価格帯のスマホの多くにはメーカーを問わずソニー製が搭載されており、ファーウェイのスマホに搭載されているのも自然なことだ。
ソニー自身のモバイル事業は、米アップルや韓国サムスン電子に追いやられて振るわないが、技術力に裏打ちされたイメージセンサーを持つことで、スマホ業界で“おいしい思い”をしてきた形だ。実際に、イメージセンサー事業は、ソニーの2期連続過去最高益をけん引した稼ぎ頭の一つとなっている。ファーウェイへの納入が減少すれば影響は大きいはずだ。
「米中共に重要な市場。取引先についてはコメントしない」。吉田憲一郎・ソニー社長兼CEO(最高経営責任者)は5月21日、経営方針説明会で米国のファーウェイ切りに関する質問に対し、あいまいな回答に終始した。こう言葉を濁したこと自体が、事態の深刻さを物語っている。
この件でご意見お持ちの方がいらっしゃいましたならコメントをお願い出来ませんでしょうか?
「みんかぶ」の目標株価も大きく変わってますでしょう。
教えて下さい。
宜しくお願い致します。
2019/05/25(土) 20:20:00投稿者:オールマイト
ネットニュースのみの情報しかないので第六感のような憶測ではあるが自社株買いの後マイクロソフトとの株式交換で保ち合いするのではないだろうか。今回の包括提携は我々が想像するよりも濃く、バーチャルのマイクロソフト、リアルのソニーとなりまさに頂点の君臨を目指すのではと期待してしまうのは愚かだろうか?
2019/05/25(土) 20:17:00投稿者:n19*****
Xperiaだのなんだの言ってるけど、結局トランプに踊らされてるだけじゃん
709 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)15:02:22 ID:WbjZJOx50.net
高値で掴んだソニーだけが苦しみ…、もう許さんわGK
560 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)12:56:16 ID:WbjZJOx50.net
日経あがってもソニーさがったままとかまじウ※コなんだけど…
948 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)11:17:13 ID:WbjZJOx50.net
ソニーの怖さは異常だな、逆指値かけてなかったらあぶなかったw
863 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)11:06:23 ID:IgdkXgzH0.net
ソニーまいてんしてた(´・ω・`)
998 :山師さん:2019/05/24(金)10:43:51 ID:IUQ7Zen7.net
アルプスソニーも↑↑
639 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)10:33:31 ID:WbjZJOx50.net
ソニー力尽きたか
586 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)10:27:30 ID:WbjZJOx50.net
ソニー5400こえそ
534 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)10:21:11 ID:WbjZJOx50.net
ソニー空売りが買い戻してるんじゃないかな、上で売ってたやつ含み益とんでもないだろうから…
524 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)10:20:16 ID:/sHj/+uod.net
ソニー止まらん(´・ω・`)
512 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)10:19:21 ID:WbjZJOx50.net
ソニー1000株現物にしました、しばらくホルダーでいいやw
496 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)10:18:17 ID:Jjfgx0aK0.net
ソニー5500までは戻るだろ
472 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)10:15:49 ID:YH88lPjK0.net
信用買いでソニー部入ります( ・`ω・´)
467 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)10:15:23 ID:WbjZJOx50.net
ソニー5200台で拾ったやつ大勝利案件でしたね…
463 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)10:14:57 ID:IdlcVsrd0.net
ソニー買い場だったか
445 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)10:13:12 ID:Q+OmKlJ30.net
今更ソニー部とか遅すぎる(´・ω・`)
プロの俺は5800できっちり入ってる
438 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)10:12:36 ID:9Ismhrky0.net
ソニー高値更新
429 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)10:12:02 ID:WbjZJOx50.net
今更だけどソニー再入部しました><
136 :山師さん:2019/05/24(金)09:22:38 ID:cW56xqEP.net
ソニープラテンで売った
21 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)09:21:49 ID:WbjZJOx50.net
ソニー崩れたんで1回売った、やっぱり落ちてくるか
14 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)09:20:39 ID:Jjfgx0aK0.net
ソニープラ転したがへにゃちん
103 :山師さん:2019/05/24(金)09:19:51 ID:fJcdKQC6.net
ソニーぷらてん
966 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)09:15:58 ID:Q+OmKlJ30.net
だからソニーちゃん買えと(´・ω・`)b
22 :山師さん:2019/05/24(金)09:14:29 ID:fJcdKQC6.net
ソニー買うだけの日だったな
918 :山師さん:2019/05/24(金)09:08:05 ID:fJcdKQC6.net
ソニー5270で一万株買うだけで+30万円だったなという妄想を抱いてきょうは退場します
いままでありがとうございました
909 :山師さん@トレード中:2019/05/24(金)09:07:31 ID:Q+OmKlJ30.net
ソニーちゃん流石にりばった (´・ω・`)
太陽誘電からTDK、そしてソニー-米中摩擦量る株式市場 https://t.co/0a5bDXesW7 @businessさんから レーディングの目標株価の引き下げも出てきそうね(・ω・`;)
「相内ユウカにわからせたい」で カメラセンサー ソニー ってフリップ出しちゃってた、 40メガピクセル1/1.7型のやつかどうかはわからんけど。
"染宮氏の起用は社外に人脈があり、買収や業務提携の経験が豊富なため。同氏のソニー入社は2015年で、自動運転技術などを開発するZMPの社外取締役も務める" → 画像センサーへの投資も増額したし、この車載向けセンサーへの攻めの姿勢が見て取れる。気がする…
ソニーが発表した「PS5」の下位互換性 PS4とのマルチプレイ可能に #ldnews https://t.co/soOVmxwUQo
予想なう。05月25日京都11R葵ステークス ◎11番ディープダイバー 〇07番アウィルアウェイ ▲06番ディアンドル △01番ケイアイサクソニー 穴14番タマモメイトウ 出馬表> https://t.co/vsbNs6z7Bq #keiba #KX5P8B #yosonow
うーん、ソニーはスマホもアクションカムも赤字垂れ流しながらも継続してる数少ない日本企業だと思うけどな。
久しぶりにsonyのHP見たら トップ画面が4Kの有機ELテレビ推しだった もうマジダメだな 部品メーカーとして成り下がってる感、満載。 ソニースピリッツは感じられない せっかくトランプちゃんがくれたチャンスなのに
やっぱりそうなった時に ほんとにsony何やってるんだろうなと思う スマホをiphone,samsung,huawei アクションカメラをgopro,DJI ドローンDJI 全部お宅のとこの技術で簡単にできたじゃん 無駄にデ… https://t.co/U9Rp13Auet
@0QMYsLTby3yEW3R 最近のソニーはバキバキ動いてるので新興株みたいで怖いですよー!オススメはしません笑 配当と株主優待がそれなりに美味しいですね! MDV…調べてみて検討してみます! ありがとうございます
TDKとソニー村田がでかそうなイメージ https://t.co/JKUtBFYYbE
8.4インチのAndroidタブレットを使ってるけどサクサク動かないし、画面がやや小さく辛い。 軽くてサクサク動く10インチタブレットを探してるけど見つからない。ソニーから新型タブレットが出ればいいのに。もうiPadしかないのか。
つか昨日先物に張り付いてないで寝とけば良かったです。 朝イチもまだ安値で前場上げてだった。 眠たくて値らった村田製作所やソニーのリバ寄から30分で寝落ちって…
ソニー半導体子会社に新部署、トップは元JPモルガンの染宮氏 https://t.co/NeNFQCcI4A @businessさんから
@0QMYsLTby3yEW3R 新興株は激しい分疲れますね笑 かといってソニーみたいな大手の株買ってても心を削られてますが笑 りょうさんの証券レディは優秀そうですね! ちなみにどこがオススメですか笑←
これナンピンしてたら助かってたパターンかもしれないとか思っても、リスクの割りにリターンが少ないから最近はナンピンはほとんどしたことがない 東京エレクトロンとか日本電産、ソニーは下がったら素直に損切りしまくりで、何度も入り直して挑戦… https://t.co/ZeJpBTYf6s
@lupin_investor ソニーにしました笑
6501 日 立 東証1部 6503 三菱電 東証1部 6758 ソニー 東証1部 6836 ぷらっと 東証2部 6861 キーエンス 東証1部 6954 ファナック 東証1部 7518 ネットワン 東証1部 973… https://t.co/a7wshtmknT
あとソニーも買いましたー笑笑
日産本社を過ぎた場所が、どんどん新しいビル立ってきてる。 SONY、資生堂、LG、コーエーテクモゲームス。 地味に便が悪いから通勤する人大変そうだ。
一週間乙でした! 6758ソニー、GDから長めの陽線を付けて5400付近まで持ってきましたね 今後はサポートライン目指して上昇しそう あとはファーウェイ問題に注意しよ https://t.co/qeXlgxd0wt
結局指数が下げ渋って終了。ファナックが反落、信越化学・ブリジストン・SUMCO・安川電機・コマツ・ソニー・TDK・東エレク・NTT・三井住友が続落したが、住友鉱・日立・村田製作・三菱商事・オリックス・三井不動・SGHD・ソフトバン… https://t.co/bFkNE7sK9u
皆様今週もお疲れ様でした 負けず嫌いってトレーダーにとって最も不必要な素養ですね、だぶん 今日も勝ったからええけど相当あやしかった。。。笑 ソニー、村田、ZOZOなど 来週もよろしくお願いします、良い週末を〜
東京エレクトロンは16日に16500円あたりでエントリーして、その日の終値付近の16220円付近でカットしたんだよなあ 持ち続けてたらかなりやばかった 信越もソニーもエントリーしたところよりだいぶ下に行ってしまった 結果的に損切り… https://t.co/g5wp0gfTAe
ソニー、監視カメラとかもアレならホントアレだよな・・・
@usagitoa 今のSONYは映画とゲーム収益で回せてしまうから安定すごい。(´Д`)みんなマスターの課金で
米国が中国からの輸入品の関税を引き上げた。日経新聞の分析によれば米中貿易戦争は中国側の打撃が大きいという。確かに今はそうかもしれない。
しかし、今後数年をかけて中国はこの試練を克服しようとするであろう。関税分を跳ね返すべく生産性の向上に取り組むだろう。彼らには、精神論や根性論だけでなく、論文発表数世界一のAI技術という武器もある。試練は人を、企業を、そして国家を鍛える。過保護はその対象をスポイルするのと正反対である。今後数年間で中国企業の淘汰は益々進むだろう。 その過酷な生存競争を、試練を、克服して勝ち残った企業は真の強者となる。おそらく日本企業が束になっても敵わないだろう。
(マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆)
中国は物量規模が桁違いに大きい
成功した際の利益は莫大だ
中国製造2025や一帯一路の施策に沿えば国家助成がある