
2018/04/30(月) 16:54:00投稿者:roy*****
2018/04/29(日) 23:17:00投稿者:LuckyStar★M伝説
いい加減400台にサヨナラして欲しいね
500~600の世界で活躍してくれYO
2018/04/29(日) 14:45:00投稿者:突っ張り猫
こいつはあちこちの掲示板に同じ書き込みをしている、ウチヤマの関係者か。
ここはウチヤマのスレッドではないぞ。
2018/04/29(日) 01:07:00投稿者:.
6059ウチヤマホールディングス
PER17.96倍(予想EPS36.31円)第三四半期実績EPS36.77円
PBR0.82倍(BPS792.3円)
自己資本比率48.7%
配当利回り(会社予想)1.53% 一株配当10円
株主優待制度
株主様への感謝の意を込めて、また、当社グループの前身「内山米穀店」にちなんで、お米券を贈呈いたします
400株以上 5kg分(1kg券×5枚)
中期経営計画では19.3期に営業利益11.6億円目指す
病院などとの連携強化で入居率高水準。カラオケ店や飲食店も構造改革で底入れ。18.3期は熊本地震の影響が解消
【続 伸】収益柱の介護は介護付き有料老人ホーム10開設(前期2)と加速。赤字続いた飲食の黒字浮上も効き営業増益。19年3月期のホーム開設は5前後。病院連携の強化で既存施設の稼働率向上。飲食、カラオケも営業時間短縮で経費削減。営業益続伸
【M&A】介護は有料老人ホームに続き、M&A活用しグループホームを強化。インドネシアに訓練校開設し、介護人材を育成
【決算速報】6059 ウチヤマHD、4-12月期(3Q累計)経常は44%増益・通期計画を超過
2月13日(火)12時30分配信
ウチヤマホールディングス <6059> が2月13日昼(12:30)に決算を発表。18年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比44.1%増の11億円に拡大し、通期計画の10.8億円に対する進捗率が102.4%とすでに上回り、さらに5年平均の83.4%も超えた
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比4.8%増の4.3億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の5.8%→6.3%に改善した
2018年 ウチヤマタイムズ5月号
4月20日
さわやか倶楽部では年度末となる今年となる今年の3月31日に、開所一年以内の施設を除く既存の介護付有料老人ホームの入居率を98%以上にする目標をたてて、毎朝その目標を本社と全事業所で唱和してきました。
目標を立ててきた時点では95.0%を超えていましたが、空室がある施設においては、いつもより更に営業に注力し、既に満室となっている施設においては、他施設の営業協力や内部サービスの充実を行い、年度末の最終日、3月31日に98.2%という入居率を達成しました
2018/04/28(土) 12:32:00投稿者:kaabuu
チャート見ると定期的に同じような動きをしてますね。
2018/04/28(土) 12:24:00投稿者:roy*****
注目の南北首脳会談は成果なく終わった。
オワッタというのは何ら成功できそうな具体的事実がない。絵にかいた餅という意味だ。
ハードルはかなり高いであろうことに注意。北朝鮮。韓国。米国。それぞれイメージしているものは違うであろう。
なお、注目のトランプは肯定的なツイートを発表。とりあえず戦争は回避モードだ。
南北会談で気になったのは3点。
・30分近く2人だけで話し込むシーンがTVで中継放映された。
書記もいないし、2人だけの密談だ。
・秋には文が平壌を訪れる。遅い上に、非核化に向けたスケジュールやガイダンスは全く宣言の中にない。
・当然かもしれないが拉致の話は一切なし。
上記のように戦争回避モードなので決算プレイが横行しだした。
カッコいい会社だけ買われる。弱気予想や目標未達は全部売られそうだ。傾向はハッキリしている。
米国市場でSONYは売られた。10%近い下落だそうだ。
弱いガイダンスによるものだと思われる。
日本の半導体チップを作るような会社は敬遠ムードだ。
超弱気なガイダンスを出して株価は下がりそう。
東京エレクぐらいカッコいい決算を出さないとアウトかもしれない。
2018/04/27(金) 19:22:00投稿者:sta*****
2015年の株主総会で、キャロンさんは、目標株価を、3000円とか5000円と答えたので、いちごが目指している株価はそれぐらいだと信じている。
株主総会で、改めてキャロンさんに誰か確認して欲しい。
2018/04/27(金) 15:37:00投稿者:aho*****
6人の優秀なアナリストさんが目標株価563円と
言ってるので当たればラッキーという事で ‼︎
2018/04/27(金) 15:29:00投稿者:roy*****
本日は不動産株には追い風。
日銀の2%物価上昇目標が文言から消えて思惑的解釈が広がったようだ。
逆に落ちたのは銀行。緩和は長期化するとの解釈を優先したようだ。
決算プレイが横行したのも特徴か。
FBが10%上昇するなど風の流れは変わった。
内需の中でも乱高下。外需の中でも乱高下。
銘柄選択が最も重要な点に留意。しかも小型より大型に資金が流れ始めて、面白い展開になった。
ドラギは無風だったが黒田は質疑応答は重要かも。。。
注目の朝鮮会合は今の所は具体的成果なし。
具体的成果はなくとも象徴的、概念的成果だけ出してくる可能性が高い。
次の論点は 米国と北朝鮮会合の日時。そして会談場所。
その前にトランプが怒っていないか?見る必要があろう。
今週から来週にかけて 日本も与党側がリークしたと思われる?小さな情報に注意。
このタイミングでなんで?と考えれば話は簡単。有事日程からの逆算だ。
まだ北朝鮮との紛争は回避されていないし、トランプが仕掛けるタイミングはやると決まった場合は早い公算高し。
まだ30%ぐらいは紛争危機があるんじゃなかろうか。
日米の政治家は拉致被害者の解放を宣伝に使うだろうが、私個人は次の事に注力している。
①核兵器と核精製施設の数の開示。②いつ解体?③米国で解体?④従来の核施設の査察方式?
⑤ミサイルごととりあげる?
まじめに考えると障壁は高い。北朝鮮はどこまで妥協できるのか?
④の場合は 小田原攻めとなるか?
黒田の会見が始まった。。。。
2018/04/27(金) 15:13:00投稿者:z26*****
なんか突破した??
756 :山師さん@トレード中 :2018/04/26(木)23:30:53 ID:Xq0p/bcF0.net
いちごまみれだよ〜(*^ω^*三*^ω^*)
420 :山師さん@トレード中 :2018/04/26(木)20:21:49 ID:x5L5k/Opa.net
いちごのチョコボール買ってこよ
656 :山師さん@トレード中 :2018/04/26(木)12:35:40 ID:T656IlPo0.net
いちごプラテン(´・ω・`)
298 :山師さん@トレード中 :2018/04/25(水)16:47:55 ID:txHuDVKy0.net
いちご狩り行ってきた
ミニバケツ一杯分ぐらい食べたったわ(´ ・o・ `)
34 :山師さん@トレード中 :2018/04/25(水)12:59:57 ID:BMbXe9em0.net
プロパイチゴ↑(´・ω・`)
568 :山師さん@トレード中 :2018/04/25(水)11:58:50 ID:/JiocFBG0.net
畑に砂糖撒けばイチゴが甘くなるんかって屁理屈で否定されるコラーゲン来てんな (´・ω・`)
363 :山師さん@トレード中 :2018/04/24(火)14:45:41 ID:azi5YSon0.net
イチゴ↑(´・ω・`)
651 :山師さん@トレード中 :2018/04/24(火)09:33:18 ID:9YSU/yie0.net
2337 いちご
285 :山師さん@トレード中 :2018/04/23(月)00:00:24 ID:upO5/yK40.net
イチゴ1パック300円だったので買ってきて食ってる
粒は小さいけれど、このぐらいだと買いやすい
ビニールハウスのイチゴ園。黄色いのはイチゴの花です。 #イチゴ https://t.co/CssxO0m8io
大粒イチゴです。 #イチゴ https://t.co/6No46gvR2o
GW2日目。イチゴ狩りです。#イチゴ https://t.co/Yf20clGR7N
これはキイチゴかな? https://t.co/V1p51jRORQ
イチゴ栽培を見ていると、収量に対して高価格、ブランド化、果実が土に触れること自体が果実の損傷になるから"土にこだわる"必要が逆になくなる、生産が製造となり、よい品種を囲い込むことと、流通と販路の経路開拓と確保、面白いですね。
スタバの新作イチゴフラペチーノ、夜行ってもいつも売り切れてるから今日は朝からチャレンジ。店員『原材料未着でご用意できません…』飲ませてくれよぅ(´・ω・`)#スタバ #イチゴフラペチーノ
@luv_stb セレブのイチゴや!
①ジェーソン今回︎19年︎株価︎②プロパスト今回↑19年まだ株価↑③いちご今回︎19年→株価→④パイオニア今回↓19年まだ株価↓⑤寺岡製作所今回︎19年↓株価↓⑥エムケー精工今回… https://t.co/etcnknhQPK
いちごハウスの夜は長い( ´ ▽ ` )大学時代を思い出す^^
イチゴをdisってる輩はヒロインを消費する対象としか見てないというか、ハーレム物に毒されてるんじゃないかと
いちごハウスにて、今宵もうひと勝負( ´ ▽ ` ) https://t.co/ifONzfwgL5
@pz4fyuSFZj7NXwi 先週いちごがガラった時に空売りして5分で逃げたのは内緒にしといてくださいね( ´∀`)
イチゴダッペ、提供店増えてるのか φ(..)メモメモ
♡手島優里(19)♡薬学部生♡大阪出身♡神コレ出演!フレキャンファイナリスト!ミス いちごアソシエイツ!サロンモデル!1歩ずつ歩めてます!本当にありがとう!毎日配信中!https://t.co/VM7sCd0aTD
いちごもらった https://t.co/eifnzSQpbm
@ikyou_sora プレイバッグという名のいちごカットだけを集めたいちご100%回かもしれないから……
@zuzu_bot 毎年エビヅルに大量のコガネムシが集まるので、ひょっとしたらイチゴもブルーベリーも毎年コガネムシにやられるのはこいつのせいではないか・・・と疑ってる・・・
旅行に来たいちごヤス!( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) https://t.co/G2ykwfypYX
いちごのフラペチーノ飲めてないから、目につく飲料がいちごばかり…けどどうせほかの飲料飲んだって解消されないから、いちごの飲料は絶対に買わない
今世紀イチゴージャス https://t.co/2IFEKwOanL
たっぷりイチゴ、280円でした。夜のお楽しみ( ^ω^) https://t.co/ws06OHjp9d
#道の駅 #michinoeki https://t.co/OGc5eARxSL 埼玉県の 道の駅 「いちごの里 よしみ」とうちゃこ https://t.co/fUawG55jox
今週の東証1部の年初来高値は、ミライトHD、サントリBF、伊藤園1優先、日農薬、大塚HD、太陽誘電、杉本商、くら、モノタロウ、ココカラF、アークス、サンドラッグ、いちご、インフォテリア、カカクコム️ https://t.co/F0vgn5pTbJ
@aml イチゴは果実だし野菜、太らない。恋するみたいなキャラメリゼ
引けお疲れ様でした(^ω^)持ち株6625 JALCO HD4293 セプテーニHDいちごが上がったから、とりあえず利確したものの…まだまだ下手くそなのがよくわかった…とりあえず下を拾えるよう努力しましょう( ´ ▽ ` )ノ
いちごオフィスREITは最近になって保有物件を売却して公募増資を回避する行動をとったが早速、いちご社からオフィスを購入。ポートフォリオの拡充を断行。利回りは東京の物件でありながら4%を超えた。見事な部類になるだろう。
御存知のとうりいちごホテルREITも物件を売却し公募増資を回避する動き。
近々いちご社からホテルを購入しないか?期待される展開だ。
一方J-REIT市場は面白い。ウリまくる日本勢(三菱除く銀行系と投信)。カイまくる外人。
対照的でNAVは総じて1.0に収束する動きとなった1年の攻防戦であった。
日経平均が下落する中でJ-REITは底堅い。特筆すべき点である。
なぜならJ-REITは世界REITに先んじて下落傾向を示したからである。
すでに海外では金利が上昇しており日本外REIT市場は低迷。
BXPは再び120ドルをウロつき、NYアパートは大きな下落を観測し懸念が広がる相場になった。
直近は日米のエースREIT銘柄に注目すべき時が来た。
景気後退を示す現象に不動産の下落がある。下落といっても暴落の類だ。
不動産は高値圏にあるものの頑張っている。
そういう意味でREIT市場は正念場である。
米国BXP。ESS。日本は森ヒルズREITの値動きには直近注目だ。
いずれも底値圏から強いリバウンドを見せている。
言い変えると金利の上昇には限界があるんじゃなかろうか?という事だ。
短期筋が制空権を掌握している世界ではないからだ。
この動きは日本市場では鉄道や不動産、建設株に波及しかねない。
米国BXPは建設業を自ら営み、LTVも30%台と低い。日本市場と同列に扱う事は厳禁と明記しておこうと思う。
REITを買う輩は社債を買う。直近ここは心配なチャートになっており注目だ。
売っているのは誰か?正直想像がつく。。。。。
株式⇔金利⇔不動産⇔銀行 の動きを詳しく観察する必要がありそうだ。
売り方はピンチ。
5月6月7月8月遅くとも9月。この5か月で決定的な情報を具体的情報を提示する必要がある。
4月は早くも終わった。当然懐柔されているのは先進国MEDIAであろう。
夏場の凶報内容とタイミングが見ものであろう。