
2019/05/31(金) 23:32:00投稿者:mr.35
2019/05/31(金) 23:26:00投稿者:ush*****
もっとストーンと来ねえのかな?
2019/05/31(金) 23:24:00投稿者:mr.35
株価暴落と共にアベノミクス相場は去りぬ
どだい、消費税率を一気に60%も引き上げたのが無理でしたね。
日本経済にこの増税を支えるだけの余力はありませんでしたね。
そして今回、10%に引き上げて止めを刺しますね。
所詮、日経2225平均構成銘柄のうち、10数銘柄で50%近いウェイトを占める超値嵩株を作為的に買い上げて、指数を強く見せかけて板に過ぎませんでしたね。
今ようやく化けの皮が剥がれる時が訪れましたね。
日経平均指数の実相は1万4000円~1万5000円、4000円から5000円幅下げ余地かがあるということですね。その下落過程で、無理やり株価を押し上げ続けてきた超値嵩株が2分の1、3分の1、5分の1と大暴落し、先行して1年半下落し続けてきた中低位株に追いつきますね。自然の姿に立ち返るのは、とても好ましい、素晴らしいことです。
それにしても、リーマンの負や米国の処理を完了し、オリオンビールのM&A、中国へ展開、LINEと提携し若年層の取り込みと全方位戦略をスタートした矢先、今回の不祥事(優秀な部下と思っていた人物の軽率な行動)に大きく足を引っ張られ続ける経営陣は、気の毒の一語としか言いようがありませんね。逆境を乗り越えて市場参加者、ひいては日本株式市場に対する世界の投資家の信頼回復に全力を尽くして頂きたいと強く願うばかりです。万が一野村證券がこけたら(その可能性は万に一つもありえませんが)、日本株式市場は破局的な大暴落に見舞われかねませんからね。ここで正義感から強く批判されていられる人たちも、自分の持ち株がどうなるか、真剣に対処を考えるべきですね。今回日本郵政の引き受け主幹事から外されたのは、お灸を据えられたと捉え、これを契機に衿を正し一層の奮闘努力すべしとの激励の意味もこめられていますね。それにしても、次々と新株発行や社債の引き受け主幹事から外されたの痛いですね。
2019/05/31(金) 23:22:00投稿者:家政婦は見ていた
明日朝まで生きていてほしい
2019/05/31(金) 23:20:00投稿者:なぜ野村證券の評判は悪いのか?
併合するにはちょうどいい価格帯じゃないでしょうか?
いや、もうちょっと安くなってからにしましょうか?
ギャハハハハ、ギャハハハハ、ギャハハハハ、ギャハハハハ、ギャハハハハ、
2019/05/31(金) 23:13:00投稿者:tac*****
山一証券が廃業したとき
山一の株主は株破算。
家のローンや土地建物資産税を納入期日前に支払えなくて
持ち家を持って行かれたという話はずいぶんあった。
ここ200を割ったら要注意、が300割れは十分にありそうだな。
2019/05/31(金) 23:12:00投稿者:なぜ野村證券の評判は悪いのか?
ま、野村證券の株価は新日鐵や神戸製鋼みたく扱いになるんだろな。
万年低位でやがて大併合へ、
ギャハハハハ ギャハハハハ ギャハハハハ、ギャハハハハ、ギャハハハハ、
2019/05/31(金) 23:04:00投稿者:なぜ野村證券の評判は悪いのか?
「野村證券は増資をしたときからおかしくなった」
ま、あのときがきっかけだな。
ギャハハハハ、ギャハハハハ、ギャハハハハ、ギャハハハハ、ギャハハハハ、
2019/05/31(金) 23:01:00投稿者:尾張の変人
これからの三大証券は大和とSMBC日興とみずほ証券だと日本郵政、つまり国が認定しました
2019/05/31(金) 22:43:00投稿者:ouc*****
8604 -野村ホールディングス(株)
5月31日引け後に発表された決算・業績修正
http://xyi.blizzie.net/kwug
201 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)18:17:50 ID:dhlcuuO80.net
ヤクルトって何でシーズンによってムラあるの(´・ω・`)
野村監督の頃から安定して強くはないじゃん(´・ω・`)
606 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)13:39:33 ID:03OhBGk/0.net
日産と野村売れ売れ
592 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)13:38:57 ID:lgvUdCaa0.net
野村は三菱が買収したいって
リーマンショックの頃から言ってたからw
行き着くと所に行くんじゃね?
514 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)13:30:29 ID:le2WwV3A0.net
野村は証券界のセブンイレブンだな
502 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)13:29:06 ID:Hh7JAExj0.net
風説の野村は 倒産すれば良し
499 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)13:28:44 ID:RvaSMTwH0.net
野村が潰れそうになったら「社員が悪いんです!」って言いそう
494 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)13:28:09 ID:mXyqPD4T0.net
野村は俺株にクソレーティングばっかりつけるから罰が当たったんや
ざまぁとしか言いようがない
492 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)13:27:56 ID:kUEE/4dB0.net
野村やばくなったら海外に乗っ取られるんかな(´・ω・`)
488 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)13:27:41 ID:+aKshG/u0.net
野村いつの間にか300円台なのね、ビックリ(´・ω・`)
485 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)13:27:23 ID:dhlcuuO80.net
リーマンのときに野村HDを大企業だから潰れないって理由で買ってた(´・ω・`)
482 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)13:26:45 ID:5WHvPdRA0.net
野村株主です6月総会行けます
474 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)13:25:57 ID:NiN2wQeZ0.net
実は野村900円でもってます(´・ω・`)
470 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)13:25:41 ID:j6anY72t0.net
野村證券に永野芽郁が入社してた(´・ω・`)
462 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)13:24:42 ID:kUEE/4dB0.net
野村は市況が悪くてやばいとかじゃないからな(´・ω・`)これから投資するやつ野村使わんやろ
449 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)13:23:29 ID:03OhBGk/0.net
野村とかまじでリーマンショック時代の株価に近いな。
719 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)09:51:11 ID:PxZrcUT90.net
野村倒産したらそりゃー大変なことになるでしょ(´・ω・`)
716 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)09:51:01 ID:xXmsbBPn0.net
野村赤字なんでしょ
705 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)09:49:50 ID:3JF/idt60.net
野村に聞いたら資産は守られるらしいな
700 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)09:49:27 ID:fZXcTTNg0.net
野村は野村信託の30回振込手数料無料の為に作った口座あるわ
いつの間にか10回に減ってるんだな
691 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)09:48:31 ID:ULuKoXX2r.net
とりあえず1000円で野村の支店に口座を開きに行くかな(´・ω・`)
682 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)09:48:00 ID:hdVHDtrM0.net
野村なんて無くても困らないわ
667 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)09:46:44 ID:3JF/idt60.net
野村倒産したら預けてた資金はどうなるの?
662 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)09:46:19 ID:EWM5v+Hc0.net
野村がもし飛んだとしたらリーマンショックみたいにやべーことになるの?(´・ω・`)
661 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)09:46:14 ID:7eMdPGWb0.net
野村ネタはアベノミクス前の株価200円台の時も出てたやん。つまり定期ネタw
651 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)09:45:19 ID:5dFF/J630.net
野村倒産の噂ってマジなの?
日証協会長、野村HDの処分検討 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト https://t.co/NTrjKmsOFH
日本の株式市場は資金調達の場ではなく会社のステータスを示す場になってる5月24日、証券最大手・野村ホールディングスのトップらが記者会見を開いて陳謝しました。その理由は「不適切な情報の伝達」。… https://t.co/1HrWtXPMno
武田薬品、買収責任問う株主提案 定時総会で賛否争う:日本経済新聞 https://t.co/6gWjxqqtgi株主提案は、損失発生時に経営陣に報酬返還などを請求できる「クローバック条項」の導入を求めている。日本でも野村ホールディ… https://t.co/WVOF3lXUzS
【野村ホールディングス】野村ホールディングスおよび野村證券に対する金融庁による行政処分について https://t.co/hjj3UirnrM
内訳は基本報酬が4億2500万円、賞与は5億5700万円。孫正義社長は2億2900万円(前の年度は1億3700万円)最多はロナルド・フィッシャー副会長の32億6600万円(同20億1500万円)だった。野村ホールディングスの永井… https://t.co/T9epBXj6Lj
おつかれさまでした!トレード銘柄【村田製作所、JXTGホールディングス、国際石油開発帝石、資生堂、パナソニック、野村ホールディングス、小松製作所、日産自動車】(・Д・)明日も頑張りましょう! https://t.co/u90JpfERj7
【日本】金融庁、野村HDと野村證券に業務改善命令。東証の市場区分見直しで情報漏洩 https://t.co/QW2Sh6n1J6 #CSR #ESG #Sustainability
5/29/水)日経平均 ドル円※※前場 ▲239.42 (21020.72) 109.37後場※レオパレス 一時9%安「レオパレス深山社長ら取締役7人一斉退任」」※野村HD 一時3%安「金融庁が業務改善命令を正式に発… https://t.co/uITqojI5bS
金融庁は野村HDに業務改善命令、管理体制に不備 https://t.co/T4NXDiGgFz >増資インサイダー、当時、三越前にあった渦中の某ファンドオフィスに通っていたな。その前は、JTビルにも
「野村(8604)は法令意識欠如」金融庁が改善命令
野村HDが赤字転落、長期低迷招いたリーマン買収が完全失敗…三菱UFJによる買収観測も https://t.co/E9oUtEV9LF @biz_journalより
『本件行為に関与した社員がコンプライアンスの本質を理解しておらず、より有益な情報源を有していると示すことにより自らの評価を高めたいとの動機を優先し...』野村證券株式会社及び野村ホールディングス株式会社に対する行政処分についてhttps://t.co/3OXkveQAo7
「野村は法令意識欠如」金融庁が改善命令金融庁は28日、東証情報漏洩問題、野村HDと野村証券に対して業務改善命令と発表。今日の日経より〉死ぬな、会社に大きな損失をもたらせたけど、会社のために死ぬことはない。生きて、生き恥を晒してでも生き抜いて。もう講演が聞けないかと思うと、寂しい
機関にばらしてたのか金融庁:野村HDに業務改善命令、管理体制に不備-情報漏えいで(Bloomberg) https://t.co/8legXiBoKi
『驕れる者も久しからず、ただ春の夜の夢の如し』野村HDが赤字転落、長期低迷招いたリーマン買収が完全失敗…三菱UFJによる買収観測も https://t.co/W9qnYpVIHb @biz_journalから
株価暴落と共にアベノミクス相場は去りぬ
どだい、消費税率を5%~8%に一気に6割も引き上げたのが無理でしたね。
日本経済にこの増税を支えるだけの余力はありませんでしたね。
そして今回、10%に引き上げて止めを刺しますね。
所詮、日経225構成銘柄のうち、50%近いウェイトを占める10数銘柄の超値嵩株を作為的に買い上げて、指数を強く見せかけていたに過ぎませんでしたね。
今ようやく化けの皮が剥がれる時が訪れましたね。
日経平均指数の実相は1万4000円~1万5000円、ここから4000円~5000円幅下げ余地があるということですね。その下落過程で、無理やり株価を押し上げ続けてきた超値嵩株が2分の1、3分の1、5分の1と大暴落し、先行して1年半下落し続けてきた中低位株に追いつきますね。自然の姿に立ち返るのは、とても好ましい、素晴らしいことですね。
それにしても、リーマンの負の遺産や米国の処理を完了し、オリオンビールのM&A、中国へ展開、LINEと提携し若年層の取り込みと全方位戦略をスタートした矢先、今回の不祥事(優秀な部下と思っていた人物の軽率な行動)に大きく足を引っ張られ続ける経営陣は、気の毒の一語としか言いようがありませんね。
逆境を乗り越えて市場参加者、ひいては日本株式市場に対する世界の投資家の信頼回復に全力を尽くして頂きたいと強く願うばかりです。万が一野村證券がこけたら(その可能性は万に一つもありえませんが)、日本株式市場は破局的な大暴落に見舞われかねませんからね。ここで正義感から強く批判されていられる人たちもそんな時間があるならば、自分の持ち株がどうなるか真剣に対処を考えるべきですね。
今回日本郵政の引き受け主幹事から外されたのは、お灸を据えられたと捉え、これを契機に衿を正し一層の奮闘努力すべしとの激励の意味もこめられていますね。それにしても、次々と新株発行や社債の引き受け主幹事から外されたの痛いですね。