掲示板の反応

2019/06/04(火) 22:32:00投稿者:誠

CME日経平均先物⁺136円
CMENYダウ先物⁺256ドル
日経は明日は令和最大の急騰になる。
当然サンバイオもストップ高に接近。

2019/06/04(火) 22:20:00投稿者:bld(超頭強いIQ170↑)

ニュースステーション見てる❔❔

2019/06/04(火) 22:11:00投稿者:bag*****

虫かごに入れたアジアなんとかが15人いた。
笑った。

2019/06/04(火) 22:07:00投稿者:明日を夢見る

とりあえず明日は100円高でまずよしとしたい

2019/06/04(火) 22:06:00投稿者:tek*****

脳梗塞治験の詳細解析の結果もそろそろでしょうか。
サンバイオのIR担当には、適時に必要十分な発表を行うよう、きっちりした仕事をお願いしたい。

634 :山師さん:2019/06/04(火)21:54:32 ID:fupuN1RD.net

ちょっと前にいたサンバイオくんは凄かった

2019/06/04(火) 21:47:00投稿者:今日より良い明日

もはや待つだけとなってしまったサンバイオ。

勝ち組になる方法は、、、現物で買って2025年までホールド+
バランスの良い食事と十分な睡眠、そして適度な運動をして健康を保つこと、
くらいですかね、健康を害してしまったらお金があっても何もできなくなって
しまうので。

個人的にはあと十年位で加齢黄斑変性への適応が為されたらな~と思ってます。

2019/06/04(火) 21:10:00投稿者:代表取締役

今日は地合いに反して強かった!!

合格です♪♪

具体的は書きませんけど、合格です!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

2019/06/04(火) 20:54:00投稿者:愚か者

チャートが不自然でクサい(`・ω・´)

2019/06/04(火) 20:53:00投稿者:封印されしフクミゾン

一瞬盛り上がったアルツハイマーネタはどうなったの???

2019/06/04(火) 20:48:00投稿者:dek*****

昨日の3540は二点底形成のようだ。ここからだなW
4月は増資の根回しで要らぬニュースを連発し株価を持ち上げたがその反動もようやく終息かと。それにしても森っておっさんは株主を手玉に取りようやるわ。

404 :山師さん@トレード中:2019/06/04(火)12:00:36 ID:MsiTR+2Y0.net

徹子にマツケン産婆(´・ω・`)

231 :山師さん:2019/06/04(火)10:47:07 ID:fHjqL8VI.net

影響度高いサンバとそーせい耐えてるからそこまでくずれないな

855 :山師さん@トレード中:2019/06/03(月)13:51:16 ID:cTYJWbqZ0.net

サンバイオ底打ったな

688 :山師さん@トレード中:2019/06/03(月)13:28:09 ID:cTYJWbqZ0.net

4592 サンバイオ
-250

なにがあったんだw

683 :山師さん@トレード中:2019/06/03(月)13:27:01 ID:VfKHdgXl0.net

サンバイオ、オンコリス↓下げ幅がやや大きい(´・ω・`)

814 :山師さん:2019/06/03(月)13:15:55 ID:Fl+SLmnW.net

サンバ

591 :山師さん@トレード中:2019/06/03(月)13:15:43 ID:MQjsLs/k0.net

サンバイオもどいひーだった

588 :山師さん@トレード中:2019/06/03(月)13:15:35 ID:JSQe6soI0.net

サンバ ↓(´・ω・`)

418 :山師さん:2019/06/03(月)11:44:39 ID:IUz9oltC.net

アヒルはサンバイオで一撃退場したぞ借金まで抱えたからな億あったのにな

906 :山師さん@トレード中:2019/06/02(日)23:55:34 ID:D8Sb9CFK0.net

サンバで大借金抱えた人のブログに100円でも惜しい
って書いててなんだか泣けてきた(´・ω・`)

254 :山師さん@トレード中:2019/06/02(日)16:33:50 ID:jEtnpM310.net

登録型無料笑夢塾メルマガ【6/2号は7銘柄を公開】

7銘柄の中で
6240 東1 ヤマシンFが10.3%UP
5/27 523円⇒5/28 577円 
3433 東1 トーカロが6.3%UP
5/27 683円⇒5/30 726円 


メルマガの発行は定期発行とし毎週日曜日22時
臨時発行は随時とします

2019年は74銘柄(平均上昇率31.1%)を公表しました
20%以上上昇したものは32銘柄
10%以上上昇したものは44銘柄
5%以上上昇したものは53銘柄
その中で、50%UP以上銘柄は
1:4766 ピーエイ 192.8%上昇(1/7:125円⇒4/4:366円)
2:7709 クボテック 175.5%上昇(1/4:208円⇒1/24:573円)
3:7709 クボテック 154.7%上昇(1/7:225円⇒1/24:573円)
4:7746 岡本硝子 144.4%上昇(1/7:135円⇒5/8:330円)
5:5216 倉元製作所 141.2%上昇(4/15:97円⇒5/21:234円)
6:5216 倉元製作所 120.8%上昇(4/8:106円⇒5/21:234円)
7:3686 DLE 113.6%上昇(1/4:125円⇒5/14:267円)
8:3686 DLE 105.4%上昇(1/7:125円⇒5/14:267円)
9:7992 セーラー万年筆 80.6%上昇(1/7:134円⇒4/8:242円)
10:4592 サンバイオ 72.7%上昇(2/18:2768円⇒4/19:4780円)
11:2164 地域新聞社 68.9%上昇(4/15:960円⇒5/22:1621円)
12:7834 マジェスティ ゴルフ 65.8%上昇(1/7:111円⇒1/28:184円)

申し込み頂いた方には
最新号のメルマガと
2019年の最新の銘柄実績(継続中も含む)を
エクセルファイルにてお送りいたします
連絡先は「emu5678」で検索してください

希望される方は
お名前と「登録型無料笑夢塾メルマガ」希望と記載し
下記のアドレスまで申し込みをしてください
emu5678@gmail.com

詳細は以下のブログにてご確認ください
https://emu5678.blogspot.jp/

ブログも宜しくです!
https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/

876 :山師さん:2019/06/02(日)16:33:29 ID:3JM2mAg3.net

登録型無料笑夢塾メルマガ【6/2号は7銘柄を公開】

7銘柄の中で
6240 東1 ヤマシンFが10.3%UP
5/27 523円⇒5/28 577円 
3433 東1 トーカロが6.3%UP
5/27 683円⇒5/30 726円 


メルマガの発行は定期発行とし毎週日曜日22時
臨時発行は随時とします

2019年は74銘柄(平均上昇率31.1%)を公表しました
20%以上上昇したものは32銘柄
10%以上上昇したものは44銘柄
5%以上上昇したものは53銘柄
その中で、50%UP以上銘柄は
1:4766 ピーエイ 192.8%上昇(1/7:125円⇒4/4:366円)
2:7709 クボテック 175.5%上昇(1/4:208円⇒1/24:573円)
3:7709 クボテック 154.7%上昇(1/7:225円⇒1/24:573円)
4:7746 岡本硝子 144.4%上昇(1/7:135円⇒5/8:330円)
5:5216 倉元製作所 141.2%上昇(4/15:97円⇒5/21:234円)
6:5216 倉元製作所 120.8%上昇(4/8:106円⇒5/21:234円)
7:3686 DLE 113.6%上昇(1/4:125円⇒5/14:267円)
8:3686 DLE 105.4%上昇(1/7:125円⇒5/14:267円)
9:7992 セーラー万年筆 80.6%上昇(1/7:134円⇒4/8:242円)
10:4592 サンバイオ 72.7%上昇(2/18:2768円⇒4/19:4780円)
11:2164 地域新聞社 68.9%上昇(4/15:960円⇒5/22:1621円)
12:7834 マジェスティ ゴルフ 65.8%上昇(1/7:111円⇒1/28:184円)

申し込み頂いた方には
最新号のメルマガと
2019年の最新の銘柄実績(継続中も含む)を
エクセルファイルにてお送りいたします
連絡先は「emu5678」で検索してください

希望される方は
お名前と「登録型無料笑夢塾メルマガ」希望と記載し
下記のアドレスまで申し込みをしてください
emu5678@gmail.com

詳細は以下のブログにてご確認ください
https://emu5678.blogspot.jp/

ブログも宜しくです!
https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/

619 :山師さん:2019/06/01(土)00:19:20 ID:bwHGErri.net

>>616
サンバイオの時も寄るまで説教していた屑だからな。あっ、 ビジョナリー直近の高値で煽ってたけどどうなった?1000株だったか?爆笑

326 :山師さん:2019/05/31(金)16:58:45 ID:wuCmKtRQ.net

>>286
サンバイオ寄った時に全力でバカでも勝てたろ

959 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)14:11:23 ID:1LrQZu8c0.net

サンバ ↑(´・ω・`)

376 :山師さん@トレード中:2019/05/30(木)10:02:31 ID:swKV8PRSM.net

サンバとかまだ値持っとる方やな

897 :山師さん@トレード中:2019/05/30(木)09:13:17 ID:IT7W8+mw0.net

サンバイオ売ってサンデンシ買う奴www

159 :山師さん:2019/05/29(水)07:55:04 ID:7woatZjQ.net

バイオは今日までは資金集まる可能性あるか
明日はサンバイオの増資受渡日だからバイオは触らん

149 :山師さん:2019/05/29(水)07:50:24 ID:VgkRsGDF.net

そーせいは2016年初の中国発ゲロ下げ時も資金集中でバブったな
でも今回はちと材料的に弱いからどうだろうね
2016年はアキュセラバブルと崩壊もあった
サンバイオとオンコリ持ってた思い出

888 :山師さん:2019/05/28(火)23:34:07 ID:HNMO7JGm.net

まぁ
サンバや、オンコよりはそーせいがええな

834 :山師さん:2019/05/28(火)22:55:41 ID:dL/XjbAm.net

2018年末での現預金残高
そーせいがいかに安定してるかわかる
バイオベンチャーなら、そーせい
黒字化して只今、注目度急上昇中

1.そーせい 188億
2.サンバイオ 125億
3.ヘリオス 116億
4.オンコセラーピー 67億
5.アンジェス 58億
6.シンバイオ 48億
7.ペプチドリーム 35億
8.ナノキャリア 27億
9.カイオム 23億
10.ラクオリア創薬 18億
11.メドレックス 18億
12.デウエスタン 16億
13.カルナバイオ 14億
14.リボミック 12億
15.UMNファーマ 10億
16.キャンバス 5億

531 :山師さん:2019/05/28(火)20:13:30 ID:R/xcY75n.net

そーせいは当たり前だがバイオだからなぁ
30日にサンバイオの受渡日だから明日辺りから公募価格まで逃げ発生するならバイオ連動安しそう

663 :山師さん@トレード中:2019/05/28(火)16:17:01 ID:A3YNeypY0.net

サンバの動画一個見たら次から次へとおすすめに出てきて困る(´・ω・`)

457 :山師さん@トレード中:2019/05/28(火)15:02:30 ID:2eEePh970.net

サンバは何だよw(´・ω・`)

Twitterの反応

  • 58分

    GDスタート そーせい サンバイオ 窪田製薬 日本一S  アクトコール インターアクション シンバイオ JDI SB通 日産自

  • 約11時間

    自分のフォローしてる投資家の傾向なのかもしれないけど、最近は、日経平均大きく下げても、ポエムがあまり聞こえてこないですね。個別との連動性低いのと、個人投資家の多くがこの前のサンバイオみたいな特定の銘柄に極端に集中してる感じなのかな。まだまだ大した下げじゃないってことかな。

  • 約11時間

    先週は-80万。 #年初来パフォ -36%オウケイもサンバイオも期待のIRは出ず。。オウケイは面白そうな別のIRは出てましたが、期待してた取引所 承認は来月以降ですかね。サンバイオはソロソロ、と思いたい????だいぶ外部環… https://t.co/R7Iw0b8sRX

  • 約17時間

    @DaisukeJigen_M ミクシィも息絶え絶えそーせいやサンバイオも高値圏だし6/19にはSansan とかいう糞株も上場するし騙し感満載ですよね

  • 約19時間

    PTSチェック続き騰げ フィンテック 日産自下げズ ベルトラ トビラシステム チームスピリット ロゼッタ 日本一S 環境管理 イーソル そーせい オンコリス アンジェス サンバイオ 窪田製薬… https://t.co/aCt4gbbhnf

  • 約20時間

    ちなみに当人は年初来-28%とぶっちぎりです。非公式ですがサンバイオ無しではメダル圏内かと思われます。

  • 約21時間

    明日から6月相場ですねー、サンバイオからはそろそろIRが出そうな予感ジーエヌアイ(GNI)は6/28が行使価格の修正日ですけど、こんな価格ですし今回はしないかな?仮想通貨は地固めで力を溜めてる感じどれもこれからどう動くのか楽しみなものばかりです

  • 6月2日 09時35分

    2月5日にサンバイオショックで▲130万。150ほどの原資でコツコツ。5月が終わり損益通算+60万(確定分)。現ポジの含み益は37万。もう一踏ん張り。#そーせい #ラクオリア

  • 6月2日 02時41分

    1~5月で株式利益出た銘柄(金額は伏せます)1位ファーストリテイリング、2ヤフー、3村田製作所、4大東建託、5 TDK、6楽天、7トヨタ、8ソフトバンクグループ、9サンバイオ、10コマツ。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト