掲示板の反応

2019/06/04(火) 22:47:00投稿者:bkk*****

Huaweiスマホの名じゃ売れんだろうが、天安門スマホに名を変えたら売れるだろうが。

2019/06/04(火) 22:47:00投稿者:建築士

現代自動車は新車を30%割引きで販売して、自動車売却実績を上げたことで減益となった。日産自動車は販売の質を向上させたことで、販売台数が減り減益となった。今までのように、15%程度割引していれば良かったのか?

2019/06/04(火) 22:45:00投稿者:nkb*****

先週の土曜日からWボトム注意報と空売り注意報!!
とお知らせしてまーす!(^^)!

売り方様はどんどんどうぞ!!!
急に配当なしは。。。
ないでしょ!!!

中間配当権利月は9月

来月あたりから、売り方様の買戻しが

加速しそうです!!(^^)!
+大口様の配当購入

売り方様は、高額配当支払えますか!?

買うならいつ!?

今でしょ!!

2019/06/04(火) 22:21:00投稿者:ケイ

配当金はいつ入るんでしょうか。
応援したい気持ちでいますが、株主を軽視してる様にも思えてしまいます。

2019/06/04(火) 22:17:00投稿者:kn0*****

現代自動車はエンジンを作る技術は無く
三菱自動車から輸入をして国内販売をしていた

2019/06/04(火) 22:06:00投稿者:アーモンド

安部総理よ、高齢者ドライバーは自動ブレーキ装着車以外乗せるな⁉️

2019/06/04(火) 22:02:00投稿者:kn0*****

現代自動車は三菱自動車の技術を盗んだ
韓国の泥棒企業

2019/06/04(火) 21:55:00投稿者:シーモネイター2

西川背任で逮捕されたら面白く成って来るな。

630 :山師さん:2019/06/04(火)21:52:44 ID:giIu0YTf.net

1983円1/8日産まれの奴あ
大物になるお

2019/06/04(火) 21:49:00投稿者:kn0*****

ゴミとカラス ゴミはカラス ゴミは悪臭

621 :山師さん:2019/06/04(火)21:48:42 ID:giIu0YTf.net

1983年1/8日産まれの奴他に居たら必ず大物よ

支配者の器有る

2019/06/04(火) 21:47:00投稿者:kotarou

西川のアホは、

どう見ても、

有罪だろう!!

595 :山師さん:2019/06/04(火)21:35:38 ID:giIu0YTf.net

>>590
あたしなんか1983年1/8日産まれで出産時刻迄
金正恩と同じよ

大物でしょ

308 :山師さん:2019/06/04(火)14:34:39 ID:Y78pN/0t.net

日産・西川社長の不起訴不服 虚偽記載、検察審査会に申し立て | 2019/6/4 - 共同通信 https://this.kiji.is/508513406325032033?c=39550187727945729

506 :山師さん:2019/06/04(火)13:05:00 ID:LBx84SVT.net

日産!

437 :山師さん@トレード中:2019/06/04(火)12:10:40 ID:rQxlUAOR0.net

自動車新燃費基準 30%以上の大幅改善求める方向で検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190603/k10011938681000.html

日産三菱は余裕だな、いくらでも不正するからw

786 :山師さん@トレード中:2019/06/04(火)10:47:06 ID:JPtZARqX0.net

うむ。日産とかはあがってんね(´・ω・`)

696 :山師さん@トレード中:2019/06/04(火)08:29:09 ID:a8PpL6IQ0.net

日産が配当無しなんかにしたらS安になるんじゃないかなw

688 :山師さん@トレード中:2019/06/04(火)08:26:59 ID:s9jQ54QvM.net

日産は配当無しにすればいいね

682 :山師さん@トレード中:2019/06/04(火)08:25:15 ID:Rk3op/uf0.net

>>543 ニューースマン、おはよう。日産はいつも中身がない。関係見直しって言っても、外人が持ってる株式をどうするのかは言わないわけで

317 :山師さん:2019/06/04(火)00:09:46 ID:9Ttel+Iq.net

ルノーに対抗して日産がトヨタと経営統合するなんてことはないよね?

947 :山師さん:2019/06/03(月)10:57:20 ID:DbsP9IuS.net

Amazon Echo(アマゾンエコー)初期パートナーは100社以上、「吉本」や「日産」など

691 :山師さん@トレード中:2019/06/03(月)09:23:26 ID:4Yd6QB/P0.net

日産プラスなんけ(´・ω・`)

367 :山師さん@トレード中:2019/06/03(月)08:47:55 ID:ejkhMcEB0.net

日産の気配教えて

721 :山師さん@トレード中:2019/06/02(日)21:55:15 ID:VDqy25q/0.net

日産の買い持ち助かりますか?

38 :山師さん:2019/06/02(日)21:16:24 ID:YbOS92lI.net

アーレスティて
主要取引先は日産だっけ??

915 :山師さん:2019/06/02(日)18:17:58 ID:ti/02vKq.net

日産は500円代まで下がる?
アーレスティって日産死ぬ時はもうすでに死んでるよね

83 :山師さん@トレード中:2019/06/02(日)14:49:38 ID:AeCEyPHV0.net

>>69
ゴーンも日産担保にしてたしへーき(´・ω・`)

83 :山師さん@トレード中:2019/06/02(日)14:49:38 ID:AeCEyPHV0.net

>>69
ゴーンも日産担保にしてたしへーき(´・ω・`)

44 :山師さん:2019/06/01(土)11:00:21 ID:qqS0BjmD.net

昨日
トランプ氏「メキシコに5%関税」 移民問題解決まで


今日
トランプ米大統領は、メキシコが不法移民対策を取らなければ、最大25%の輸入関税を導入すると表明した(ワシントン時事)





メキシコには現在、トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、マツダの4社が乗用車の工場を置く。トヨタは2020年の稼働を目指し、新工場も建設中だ。
 メキシコ自動車工業会の統計によると、4社の17年の生産台数は計133万台。メキシコからの輸出台数は計95万台超で、多くが米国向けとみられる。


https://i.imgur.com/Tsme3bI.gif

818 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)23:01:52 ID:EWlP5vv20.net

ファー――ーー


・日産はメキシコから米国への輸出台数を公表していないが、現地の3工場で77万台生産している。
・マツダは生産した18万台のうち米国輸出は6万台前後にとどまるが、現在米国に工場がないため、影響が大きくなりかねない。
・トヨタ自動車はメキシコの2工場でセダンなど2車種を生産。2018年は約19万台のうち約18万台を米国に輸出した。
・ホンダは2018年に約18万台メキシコで生産し、うち12万台を米国に輸出した。

帝国データバンクによると、昨年6月時点でメキシコに進出している日本企業は715社。

786 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)22:47:52 ID:EWlP5vv20.net

自動車株が下落、米大統領がメキシコからの全製品に5%関税発言


シティグループ証券の吉田有史アナリストらはリポートで、関税引き上げによる打撃を最も大きく受けるのはメキシコから米国への輸入台数が多い日産だと指摘。
25%まで引き上げられ、コストを価格に転嫁しなかった場合、営業利益は1875億円引き下げられると試算。

シティグループ証が予想する来期(2021年3月期)の日産の営業利益額の66%にあたる。それに続いてマツダやホンダなどが影響を受けるとしている。

49 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)22:15:00 ID:h73y0paT0.net

ダウサキ、売られてますよね
私、アメリ人が羨ましいなーって心から思うんです
だってこんなん、寄り付からいきなり売られて、ゴンゴンゴーン!と下がっていくに決まっているじゃないですか、全体的に
だから私がもしお金があって、アメリカ合衆国のダウ工業平均に参加できるのだとしたら「寄付きから全力で空売り」をかまします
だって、ヨユーで儲かりますやん、こんなん
わかり安すぎますやん、こんなん

いいなーいいなーいいなーいいなー
アメジンいいなーよりから空売り大儲け
いいなーいいなーいいなー羨ましいなー
オレは大損だけど、アメゴミの連中、確実に利益いいなーいいなー
いいなー羨ましいなー

375 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)19:26:13 ID:j6anY72t0.net

日産赤字になるんじゃねw
それでも居座る西川社長w(´・ω・`)

372 :山師さん@トレード中:2019/05/31(金)19:24:42 ID:Sijh/D8hM.net

シティグループ証券の吉田有史アナリストらはリポートで、関税引き上げによる打撃を最も大きく受けるのはメキシコから米国への輸入台数が多い日産だと指摘。25%まで引き上げられ、コストを価格に転嫁しなかった場合、営業利益は1875億円引き下げられると試算。
シティグループ証が予想する来期(2021年3月期)の日産の営業利益額の66%にあたる。それに続いてマツダやホンダなどが影響を受けるとしている。

Twitterの反応

  • 2019年06月04日 10時24分

    日産 #7201T https://t.co/YPNrqd9jFs

  • 2019年06月04日 10時20分

    技術の所有権を保持できるかぎり≒日産の技術がクライスラーに渡るのは許さん! ですね。面白くなってきた。 https://t.co/DivfS5aQTX

  • 2019年06月04日 10時18分

    日産自動車の幹部は、経営統合後のルノーとフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)との提携について、過去20年にわたりルノーと築いてきた技術の所有権を保持できるかぎり、楽観視しているとの見方を示した。 https://t.co/MdjJ3BBSNA

  • 2019年06月04日 09時49分

    チキンちゃんの日産も月足レベルの根っこ到達。アタクシが選ぶ底銘柄は資金がまったく入らないから、やり直し。

  • 2019年06月04日 09時38分

    日産次は上目指してくれよ。あとトランプ、お前は口を慎め。

  • 2019年06月04日 09時37分

    日産とまらずw いいわーw

  • 2019年06月04日 09時37分

    日産は強いのか +1.4%

  • 2019年06月04日 09時35分

    日産高値 いいわーw

  • 2019年06月04日 09時33分

    日産が生意気(´・ω・`)

  • 2019年06月04日 09時33分

    はー 日産イイワー

  • 2019年06月04日 09時33分

    日産は二番底を演じるか注目

  • 2019年06月04日 09時33分

    やっちゃえ日産

  • 2019年06月04日 09時33分

    GDスタート  ベルトラ  カオナビ  エニグモ  イーソル  ネオス  KLab  BBタワー  アクトコール  シンバイオ  テリロジー  JDI  日産自

  • 2019年06月04日 09時33分

    日経は長い目で見ないとですね。2525さんの狙ってる消費税増税延期が今月起こるならもう少しの辛抱。お試しで買った日産が好調の様子。メキシコ関税の影響で一時下げましたが。

  • 2019年06月04日 09時33分

    ・ドイツ銀行株 6ユーロを下回り過去最安値更新 ・米5月ISM製造業景況指数52.1(市場予想53.0、前月53.1) ・5月の米自動車販売 フィアット・クライスラー・オートモービルズとトヨタ自動車、日産自動車が市場予想よりも増加 トヨタ「RAV4」は+14%で月間最高を記録

  • 2019年06月04日 08時33分

    ルノーサムスンは日本より人件費高かったはず、国内日産工場の稼働率が低いのに北米向けエクストレイルを生産してたんじゃなかったかな????日産は早く撤退して欲しい️ 韓経:韓国の自動車1次協力会社20社がつぶれた https://t.co/1bTIeanB6x #スマートニュース

  • 2019年06月04日 07時33分

    世界決算ランキング(2)車大手、稼ぐ力に衰え ROIC 日産やダイムラー低水準 :投資情報面からhttps://t.co/6xD9HWN2aD

  • 2019年06月04日 07時33分

    日産寄りで深読みすると、ルノーとFCAとの統合が漏れたからクーデターを起こした。 となると、ここからの一手も考えてあるのか? あってくれよー!

  • 2019年06月04日 07時33分

    ルノーとFCAとの経営統合が実現すると、日産は苦しくなる。 ゴーンの報復を国ぐるみでやってくる。 ニコニコ笑顔で握手しても、裏では日産を完全に飲み込む策を練ってた。 先にケンカ売ったのは日産だから仕方ないのか。 ただ日産に打つ手は無いように見えるが。

  • 2019年06月04日 07時33分

    @nicosokufx トヨタ系サイキョーは想定内すな。 日産はいうまでもなく悪いとw

  • 2019年06月04日 07時33分

    @daigakusei2003 日産は去年の完検不正検査問題、ゴーンさんの逮捕で大きく問題が発生し、その後の決算でも業績がかなり悪かった。おまけにルノーとの合併の話もあるから、企業の存続自体が危ぶまれている状況。Twitterで検索してみたら色々出てくると思うよ(。・ω・。)

  • 2019年06月04日 07時33分

    米自動車販売、5月は今年初のプラス トヨタ・日産など増加 https://t.co/7izkFbX25v

  • 2019年06月04日 07時33分

    NPのコメントは日産が独立しろの流れが多いけど、親会社はルノー。 死に体の日産が早く解散して新ルノーになるのが最も合理的かつ技術を活かして成長が期待できる唯一の方法。 今、日産の大株主は何を考えてるのだろう? https://t.co/ITvKCXFURJ

  • 2019年06月04日 06時33分

    日産社長「ルノーとの関係見直す必要」フィアット統合で:朝日新聞デジタル https://t.co/uJliljBqCg

  • 2019年06月04日 06時33分

    日産自動車幹部は、経営統合後のルノーとFCAとの提携について過去20年にわたりルノーと築いてきた技術の所有権を保持できるかぎり楽観視しているとの見方を示した。 日産はFCAとの提携に楽観視、適正な条件は必要=関係筋 https://t.co/HO0wJZTXPt

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト