
2018/05/10(木) 17:46:00投稿者:さくらもち
2018/05/10(木) 08:39:00投稿者:ylb*****
と.いうことみたい
http://axaier.alierred.work/i5ms
2018/05/09(水) 22:13:00投稿者:ニコニコ四季報
うむ。素晴らしい上昇だね。(/・ω・)/
爆益だよん。
決算は実質的に良かったけど利益ベースが微妙だったが、
ここまで反応するのは珍しいね。
おそらく売上高からして市場が評価したんだろう。
寄り付きからかなり急騰しましたからな。(*´ω`*)
これでメドピアに続いて批判君は大敗北だねぇ。
というか今回もストップ高水準がすでに2銘柄発生したことになる。
これは確率的にみてもありえんレベルなのでまあもう諦めるこったねぇ。
本物は結果で魅せるのみですな。
2018/05/09(水) 15:01:00投稿者:tku*****
2005年に買った600株(平均単価1378円)が売れました。
塩漬13年。その間、配当金と商品券を貰えたので良かったです。
もう2度と買いません。こんなに買い上げてくれた人に感謝です。
2018/05/09(水) 14:44:00投稿者:m80monju
IPO以来雌伏14年やっと報われた。
株は、運・鈍・根 バカでなければ 儲かりませんネ
2018/05/09(水) 09:13:00投稿者:さくらもち
コンセンサス数値を下回っていたので期待していませんでしたが、この上昇は嬉しい。
ダレてこないといいんだけど、、
2018/05/08(火) 16:48:00投稿者:ニコニコ四季報
ゴルフダイジェストオンラインも決算出ましたね。(/・ω・)/
結果は 1Q 44 ですね。
これは利益ベースでいえば予想よりは少ないですね。
売上高は10億円近く増加してるのでこちらは目論見通り。
月次も問題ない点を踏まえるとこれは事業強化(投資分)が影響しましたね。
そこを除けば満足のいく決算結果になったハズ。
株価的に急騰がなくなったのは惜しいところですかねぇ。(コンセンサスより若干↓)
企業の投資は予想がつかない範囲のため仕方ない。
まあ事業面が好調なのは予想通り。
249 :山師さん@トレード中 :2018/05/08(火)15:24:50 ID:RAoJG7ia0.net
05/08 15:00 コラボス、今期経常は7%増で4期連続最高益更新へ
05/08 15:00 メディアL、今期経常は黒字浮上へ
05/08 15:00 シモジマ、今期経常は1%増益へ
05/08 15:00 C&Fロジ、今期経常は6%増で3期連続最高益更新へ
05/08 15:00 GDO、1-3月期(1Q)経常は黒字浮上で着地
05/08 15:00 ニチレイ、今期経常は1%増で4期連続最高益、2円増配へ
05/08 15:00 両毛システム、今期経常は1%増益へ
05/08 15:00 日本アンテナ、前期最終を19倍上方修正
05/08 15:00 コスモバイオ、1-3月期(1Q)経常は18%増益・上期計画を超過
05/08 15:00 ダイナパック、1-3月期(1Q)経常は赤字転落で着地
05/08 15:00 花月園、前期経常を3.3倍上方修正
05/08 15:00 テリロジー、前期経常を82%上方修正
05/08 15:00 明星電、前期経常が上振れ着地・今期は14倍増益、3期ぶり0.5円で復配へ
05/08 15:00 住友重、今期経常は8%減益、前期配当を5円増額・今期は実質増配
05/08 15:00 ナガホリ、前期経常を一転81%減益に下方修正
05/08 15:00 ジャムコ、今期経常は24%減益へ
05/08 15:00 プロパティA、今期経常は11%増で8期連続最高益、3円増配へ
2018/05/08(火) 08:52:00投稿者:ニコニコ四季報
GDOももうすぐ決算だよ。(/・ω・)/
ちなみにアホが批判しまくってたけど今は1000円前後から大きく浮上してこの株価。
いつも言ってるけど、株価の上下だけで判断してるとダメなんだな。(*´ω`*)
期待度が高いところは勝手に上がってくる。
批判君は銘柄を見極めてないから負けるのですよ・・・。
自分はそういう銘柄を明確に見分けてるからねー。
力量がない人との違いはそんだけ。
適当にやってない分、批判君が負けるのってただの必然なんだな。
2018/05/07(月) 21:51:00投稿者:nm0*****
ゴルフしない人は、あまり分からないかもしれないが、以前はgdoからの予約を軽んじるわけではないけど、どちらかとメンバーを優遇するゴルフ場が多かった。最近は、名門と言われるゴルフ場でもGDOとのお付き合いをすごく大事にしている感じがします。ゴルフ人口の低下の問題はさておき、少ないパイをGDOがさらに勝ち取っていくと思う人はわたしだけではないはず。
カブコムでGDOがたくさん復活してますよ~
今日は、3319 GDOが上げましたね。去年、監視してた銘柄だったので、朝方から気づいてましたが、資金不足でした。昨日、好決算だったらしいですね。4080 田中化研の順調な上げが気になります。5/11決算みたいです。どちらにせよ、塩漬けがあるので手は出せませんが。
大引けお疲れです。日経平均 -0.44%TOPIX -0.39%PF -0.37%上に跳ねたGDOとJPHDを前場で全て利確。武田薬品はギリギリ刺さらず、この辺で揉んでトレンド変わるんじゃないすかね(勘)
VEGAこんなに上がると思わなかった(´・ω・`)あとは昨日はじめ知ったGDOとかいうのも強いね
3319 GDO(ゴルフダイジェストオンライン)1,349円 +151円 +12.6%営業損益が4500万円の黒字(前年同期は3500万円の赤字)に浮上したことを好感。
GDO大幅高で年初来高値、ゴルフ用品販売好調で第1四半期営業黒字に浮上(みんなの株式) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス https://t.co/kNDLkjtBqR
出来高急増銘柄10選(売買代金順) フライト(3753) 冶金工(5480) サンフロ不(8934) ぷらっと(6836) 青山財産(8929) 明星電(6709) GDO(3319) 西部電工(1937) ソルコム(1987) 日本電通(1931)
ゴルフダイジェスト・オンライン [3319] きてまっせー。
【3319】GDO 前日比 +126 (+10.51%)(東証1部 05/09 09:06)#株
【2700】木徳神糧 【3064】MonotaRO 【3319】GDO 【3457】ハウスドゥ 【7846】パイロット 【8002】丸紅 【8771】Eギャランティ (新高値 05/09 09:03)
GDO上げるんか。
ゴルフダイジェストは跳ねてファーーーーーーーーーーーと言いたいがために買ったから飛んでもらわな困る????️♂️
USGinformationが更新されました15:02ゴルフDOL(3319)2018年12月期連結第1四半期、経常損益44百万円。IFISコンセンサスを下回る水準。#TeraCoreFM お問い合わせ info@terakoyafm.com#TeraCoreFM
https://t.co/oX6XupSPBTゴルフダイジェスト44百万円黒字これ厳しいよ
GDO(3319) 18年12月期1Q連結業績売上高42.33億→51.99億円↑営業利益▲0.35億→0.45億円↑経常利益▲0.32億→0.44億円↑純利益▲0.43億→▲0.2億円↑https://t.co/dgABvM3LyA
3319 GDO(219億) 2018Q1 売上…5,199(+22.8%) 営/売…0.87%営業…45 進捗…3.33%経常…44 予想…60 最終…△20https://t.co/PV93XughXd
よく下げて、よく上げました。
ここの動きはほんと分からない。