
2019/07/04(木) 23:19:00投稿者:みじんぎり
2019/07/04(木) 23:02:00投稿者:ami*****
今日の夜ごはん❗
2019/07/04(木) 23:02:00投稿者:mma
監査法人が人員不足では野望のあるビジョナリーには不向きでは、、。(笑)
2019/07/04(木) 22:47:00投稿者:僕の足の臭いを、貴女に。
新しい監査法人をググると、闇しかでてこないんですけど。。。
大丈夫なんですかね、確かに
2019/07/04(木) 22:40:00投稿者:mie
本番スタートーー
2019/07/04(木) 22:36:00投稿者:sat*****
ストックオプション60円
これはモチベアップの為に今年中に
100円目指す流れだね
2019/07/04(木) 22:34:00投稿者:mma
58円は鉄板になったなあ、、。メガネ業界も再編必死、ビジョナリーグループは戦える布陣なって来ているから星崎社長三井住友から20億の軍資金も獲得しているしМ&Aを駆使して再編に乗り出していくように思う。
2019/07/04(木) 22:26:00投稿者:aky*****
9263 - (株)ビジョナリーホールディングス
見たよ!
材料出ましたね。
明日のpts爆上げ!爆上げ!
https://kyu-kabu.00h.jp/Wicwcwm?Wim
2019/07/04(木) 22:14:00投稿者:みじんぎり
今回新規発行した普通株式分と同数、優先株式の償却で減るって理解でいいの?
2019/07/04(木) 22:00:00投稿者:ありがとう
PTSも悪材料出尽くし感で、動いているみたい。
買い煽る必要は、無いですよ(^^)
257 :山師さん:2019/07/04(木)19:24:03 ID:W3XlHEbm.net
ビジョナリ
第三者割当新株式発行払い込み完了
20.338.000株
1株58円
払い込み金額
1.179.604.000円
後、今月30日の総会で承認されると新株予約権の発行内容確定
後代表取締役が
1.000.000株
1株60円
228 :山師さん@トレード中:2019/07/04(木)19:18:12 ID:5VUMxVg40.net
9263ビジョナリー
ストック・オプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ
http://kabutan.jp/disclosures/pdf/20190704/140120190704467792/
その他の関連IRはここ見てちょ (´・ω・`)
https://kabutan.jp/disclosures/
785 :山師さん:2019/07/04(木)14:05:40 ID:W3XlHEbm.net
ビジョナリなんか一瞬きたのか
549 :山師さん:2019/07/04(木)13:39:04 ID:W3XlHEbm.net
ビジョナリ第三者割による新株式発行価額
一株58円
払込期日2019年7月4日
これは今日か
526 :山師さん:2019/07/04(木)11:24:11 ID:w1wcZUw2.net
オンキヨーJDI美女なりクソ株三兄弟少しは動けやタコ
281 :山師さん:2019/07/04(木)11:02:00 ID:pNMlg+er.net
ビジョここから下がることないだろ
万年黒字の優良企業
今が底だろ
246 :山師さん:2019/07/04(木)10:59:59 ID:W3XlHEbm.net
ビジョナリ今日か
688 :山師さん:2019/07/04(木)08:44:07 ID:z7TKy1tt.net
ビジョナリー落ちてこねーな
昨日初動だったのか?
451 :山師さん:2019/07/04(木)06:39:26 ID:iKb95O3K.net
今日もビジョナリー来るで
私言いましたからね
297 :信用全力マン@348万:2019/07/03(水)23:38:42 ID:NSHHGZbo.net
オンキヨ、JDI、ビジョナリ
糞株おわったな
211 :山師さん:2019/07/03(水)21:44:33 ID:ZXx7Bvcn.net
美女105円助かりますか?
717 :山師さん@トレード中:2019/07/03(水)15:10:19 ID:WfBMjv6w0.net
■【速報】急騰・急落銘柄報告スレ応援銘柄
(株)ビジョナリーホールディングス 47 +14.63% +6
日本通信(株) 210 +10.53% +20
オンキヨー(株) 87 +4.82% +4
(株)ジャパンディスプレイ 74 +2.78% +2
カルナバイオサイエンス(株) 3,070 +0.99% +30
全部+やん(´・ω・`)
945 :山師さん:2019/07/03(水)14:49:13 ID:ULI00k/G.net
ビジョナリー 48円の高値で引けるやつ
896 :泉水坂26@種13.6万 :2019/07/03(水)14:44:14 ID:a89WfVVh.net
ビジョナリー上がってたの今気が付いた
441 :山師さん@トレード中:2019/07/03(水)14:26:32 ID:FWQqfLnB0.net
しつこいメガネ
686 :山師さん:2019/07/03(水)14:21:58 ID:NiSBuJEm.net
ビジョナリ58円いけたらいいね
607 :山師さん:2019/07/03(水)14:13:59 ID:oeXH56pg.net
俺も美女と暮らしたい
598 :山師さん:2019/07/03(水)14:13:08 ID:gILKT5rF.net
>>592
ビジョナリー
591 :山師さん:2019/07/03(水)14:12:08 ID:ULI00k/G.net
ビジョナリー 超絶!
あの メガネスーパーを傘下に!
591 :山師さん:2019/07/03(水)14:12:08 ID:ULI00k/G.net
ビジョナリー 超絶!
あの メガネスーパーを傘下に!
569 :山師さん:2019/07/03(水)14:09:09 ID:MLeSrVI3.net
ビジョナリーより愛眼の方が安い
568 :山師さん:2019/07/03(水)14:08:55 ID:GiY3Q0W6.net
美女利確したいやつが血眼でスタンバってそうで入れない
564 :山師さん:2019/07/03(水)14:08:40 ID:mWkHZUOk.net
糞
こりす @uranustaurus
1m
ビジョナリー超絶きry
557 :山師さん:2019/07/03(水)14:07:58 ID:6Uy9ufBX.net
時代はメガネ
553 :山師さん:2019/07/03(水)14:07:39 ID:m3jg89L2.net
ビジョナリーの例の眼鏡かけて外歩いてたら職務質問されるかな
ビジョナリー超絶きry
サービス実験には電通グループ3社のほか、旅行大手の日本旅行や明治安田生命保険、眼鏡専門店「メガネスーパー」を運営するビジョナリーホールディングスなど外部企業7社が参画する。
9263 ビジョナリー 高値47円 美女に偽る、メガネ屋さん。 https://t.co/JkAgsFXwMC
低位メガネのビジョナリー、20MAは越えられないのか。
ビジョナリー来とったんかい
ビジョナリー少し利確\(^o^)/7円抜き
9263 ビジョナリー 47 前日比+6(+14.63%)※時価総額106億円上場来安値:38(2019年6月24日)
前場にて6628オンキョー買い86円9263ビジョナリー買い44円
9263 たいして買ってなかったけど急反転。(資産比率1/20)しばらく放置。ただ今日は他のが下げてるからトータル的にはマイナスになりそうかな?
今の保有、インサイト、ビジョナリー、アジャイルこれは多分全部持ち越すと思う
47の200株が売れてしまったビジョナリー強し
ビジョナリー記念にちょこっとって買ったら上がっていく・・・どうせ上髭だと思うけど、もっと上がるんじゃないかな?
ビジョナリー\(^o^)//(^o^)\\(^o^)//(^o^)\\(^o^)/
ビジョナリーのいいところ時価総額100億IPO時半値、高値約20%の下値切り返し次世代スマートデバイスであるウェラブル市場への食い込みSFが夢見た3大デバイスのうち携帯端末はアップルがiPhoneで実現。拡張現実であるA… https://t.co/z4DxHP33GH
後場もビジョナリー強め???? https://t.co/HXY6nYblJ3
ビジョナリーまじかよ
ビジョナリーやっと反発きたね中期線で跳ね返されそw今のうち売っときますwアクロディアどんだけ足ひっぱんねんw https://t.co/6XnLt3DHKG
3daysの練習で、実は持ってたビジョナリー株。スマートグラスっぽいニュースが良材料になったのか、上がってうめえ。なお、優待目的なので、そんなに買ってない模様。 #株
ビジョナリーはそのうち窓埋めそうですね。
ビジョナリーいま見てビックリ@@なんかスゴイwww
@EJ02kNM6Q2j1dVN 半兵衛さん、ありがとうございます!ビジョナリーずっと見てたので底で拾えて良かったです。
3DMアメリカで癌の核酸治療薬始めるってほん?じゃあビジョナリー買います!ウェラブルデバイスほしいの。
ビジョナリーはねちゃった。
9263 ビジョナリーHD ジャスダック 小売大底からの反発。枚数も多い取得単価は42円くらいか https://t.co/XZS7L8qSuR
ビジョナリーさん、急上昇でMACDもクロスしそうね https://t.co/H71M4fp0Mw
優先株式について無知ですが
結局は、58円という目先の数字よりも、
APが元々いくらの単価換算で
優先株を取得していたかが今後の値動きに関係するような?