
2019/07/04(木) 22:52:00投稿者:株の達人見習い
2019/07/04(木) 21:59:00投稿者:株の達人見習い
麻生が住石の株を買って、オージーとTPPとFTAを結んで輸入を自由化して
オージーの子会社の石炭を日本で作った石炭火力発電所に売って、税金は日本に払わずオージーで払って配当(法人へは非課税)で住石に利益を渡しているのだろ。
次の内閣改造で麻生が留任しないと、石炭なんてどこでもとれるから、
別の会社がもっと安く石炭を調達してきて火力発電所に売ると赤字になることも考えられる。
なので選挙中で利確したけれど。
CO2削減でプラゴミとか官僚やらが始めたけれど、温暖化はヒートアイランド(コンクリート化)のせいで、そもそも特に温暖化というほど気温は上がってない中で、Co2削減を無視して、石炭発電所を作り石炭を調達し電気代として儲ける仕組みを麻生が作ったと思われる
2019/07/04(木) 20:47:00投稿者:kik*****
この会社のイメージは
旧財閥の 田舎の 負の資産整理管理 悪く言うと 残務整理のためのゾンビ企業って感じだったんですが なんだかわからないうちに イイとこ拾い集めて結構資産持ってる 小金持ちになってきてるんじゃないかな 社員さん15人なんて有り得ないウサンクサイ気もするが ひよっとしたら って気もするね
直近のグループ全体の売上高の増加もハンパじゃないし
2019/07/04(木) 19:20:00投稿者:pet*****
でも、祭りはまたすぐに来るよ。足るを知って売る下がったら、いつかあがると信じてホールド。それを続けていれば、ここでは利益を出せる。この株と付き合って5年。普通のサラリーマンが今日やっと貯金2000万円になれました。
2019/07/04(木) 19:15:00投稿者:pet*****
今日は全部売ったよ。明日は下がるよ。
2019/07/04(木) 15:11:00投稿者:yuu*****
需給で買っている人は、自己株取得終了はマイナスなのかもしれないが、ファンダで買っている人は、1株の価値があがったので気にしない。むしろ、会社が安いと判断したのだからホールドでいい。
2019/07/04(木) 15:02:00投稿者:kwi*****
シコリお疲れー!!
2019/07/04(木) 14:48:00投稿者:yamatanoorochi
楽観的な方は株式売買に向いて無いのでは?
自己株式取得も終了だし、欲を出しすぎないことです(((^_^;)
2019/07/04(木) 14:18:00投稿者:kur*****
上昇過程で篩い落としは何度も有るだろうね?
2019/07/04(木) 12:57:00投稿者:プロ中のプロ
少し押したくらいでビビッてたら儲けれませんよ~。
754 :山師さん:2019/07/03(水)11:02:49 ID:iNTriSpn.net
インパクト住石買ってないやついる?
616 :山師さん:2019/07/03(水)10:48:41 ID:LbakeAiR.net
住石いいね
596 :山師さん:2019/07/02(火)20:54:28 ID:LvRzb/qk.net
静かに態勢を切り返してきた5G関連の双信電機<6938>も風雲急の気配を感じる。
このほか、値動きは重いものの低位の住石ホールディングス<1514>の週足に着目。
13週移動平均線をサポートラインに垂涎の好チャートを形成。
値ごろ感を考慮して、焦らずジックリ派には魅力的な銘柄といえる。
666 :山師さん:2019/07/02(火)15:03:12 ID:nT6/Ynwg.net
住石の配当金ガチャショボいなこれ
875 :山師さん:2019/07/01(月)11:56:04 ID:JQvAhmnk.net
静かに態勢を切り返してきた5G関連の双信電機<6938>も風雲急の気配を感じる。
このほか、値動きは重いものの低位の住石ホールディングス<1514>の週足に着目。
13週移動平均線をサポートラインに垂涎の好チャートを形成。
値ごろ感を考慮して、焦らずジックリ派には魅力的な銘柄といえる。
950 :山師さん:2019/06/28(金)14:39:07 ID:PfR7kdgW.net
住石
780 :山師さん:2019/06/27(木)10:03:14 ID:47fs6WQU.net
住石いい日足だったのになー
537 :山師さん@トレード中:2019/06/24(月)14:17:38 ID:RmrH0YUX0.net
住石はラジオ天井だったか(´・ω・`)
221 :山師さん@トレード中:2019/06/24(月)13:39:40 ID:Tk4ud2m/0.net
住石とかなんだよ?
6月18日発売の四季報夏号で拾ったやつら。第二候補まで残った1514炭石HDが爆挙げててくやしみ。 https://t.co/KKc8zVZvfq
【市況】住石は多分確報値でめちゃ緩むやつ。下手すると1.00まで持っていかれるwレオパ、岡本、モブキャストはようやく見られる数字まで戻ってきたね。野崎?野崎は知らん…
【市況】住石は多分確報値でめちゃ緩むやつ。下手すると1.00までもっていかれる。岡本、レオパやようやく見られる数字になってきた。モブキャストもようやく正常化してきたね。
【市況】住石、JDI、サン電子、岡本硝子 https://t.co/uhyQm5SwcP
住石だった恥ずかしい
<動意株・3日>(大引け)=ユーザーローカル、サカイ引越、住石HDなど https://t.co/0zSJjwDwS1 #kabutan #株探
保有は先物ショートのみ!1514住石とか売った銘柄の取りこぼしが酷いけど…
住石HDは一時7%超の上昇、ダイヤモンド半導体などに思惑 https://t.co/8no1NUtz5o 次世代デバイスとして注目されるダイヤモンド半導体に必要な人工ダイヤモンドへの取り組みで先駆しており、「日本の韓国への輸出規制… https://t.co/QSz2cxVBAt
長い間凍死していた住石株を145円で売却
後場 +200万円 本日+280万円握ってた2928ライザップ300円で無事に確定デイトレでも1514・4572・2164に飛び乗ったりしました。ポンツーとキャンバスは気が付いたとき高くなってて指をくわえてみてましたorz… https://t.co/nUuORgZzRn
住石HDさん、上がったけど思ったより上がらなくてめちゃくちゃ張り切った割にはビアガーデン2回分くらいの利益でフィニッシュだったわ。
1514 住石144 +13 3月29日上髭
住石 あの3月の146円までいくかどうか
【初動検知】住石ホールディングス(1514) ※62日ぶりの高値水準 https://t.co/U9vpvJoeGc https://t.co/XiznvSAFVv
1514 住石HD 144 前日比+13(+9.92%)※時価総額84億円
1514ジリジリか
住石、デイトレ売りやはりきついな。スルーしてこれは正解。理由、ふくたろう感。ただ、引けの締め上げ買いをできるほどうまくない。
【1514】住石HD 145円 (+10.68%)(東証1部 07/03 14:56)#株
住石!
住石、春先の高値をほぼとらえた。
住石定期のあれきてんのねw
住石HD再び141円。10円高。
1514 住石ホールディングス ↑ ーーー
【市況】ADワークスとか住石とかボロいとこも怪しいねぇ…_(:3 」∠)_
「中国も含めて世界の他の国が石炭から手を引こうとしているときに、日本は深刻な汚染のもとになるこの化石燃料への新たに熱狂に身をやつしている。自然エネルギー整備のために使ったほうが有効だという批判にもかかわらず、日本は国内においても海外においても、石炭火力発電所建設に資金を提供している」
「クリーンコール」でも天然ガス発電の2倍のCO2を排出
安倍首相のスピーチの中に出てくる石炭火力に関する日本のイノベーションとは、経済産業省や電力会社が福島原発事故以降、「高効率石炭発電」「クリーンコール」と称してさかんにアピールしている「石炭ガス化複合発電(IGCC)」や「石炭ガス化燃料電池複合発電(IGFC)」のことだ。