
2019/10/26(土) 21:24:00投稿者:qdm*****
2019/10/26(土) 15:10:00投稿者:通販由美
この会社は固い
三菱日立の発電重電やエレベータなど利益率と
安定収入メンテサービスなど国内だけでなく輸出も手掛けている
知名度はあまりないが
配当性向も高く二期連続増配
24円はありえない
みんなが言う1000円が適正価格だ
しかし複雑な情勢なので
中長期で800円を目標としたい
2019/10/26(土) 15:01:00投稿者:wny*****
同感です。
買い増ししたいので、急騰せず、じわじわ上げていただきたいです。
2019/10/25(金) 22:01:00投稿者:y08*****
来月から上がり出すと思う。決算で買うものなくなる。
2019/10/25(金) 14:21:00投稿者:sop*****
売る必要無し更に買い増し
割安なのに
2019/10/25(金) 13:47:00投稿者:aho*****
わろた
2019/10/25(金) 13:15:00投稿者:kenny
此処は株価トレンド上昇での更に上値狙い上昇中!!!
業績下振れリスクOFF 配当も年24円(利回り4.2%高配当企業!!!
株価安価様相での株価伸び代超大 目先600円越え!!!
2019/10/25(金) 13:15:00投稿者:mam*****
28日決算は、ものすごくいいから爆破するよ
今買わないと28日は、高すぎてかえないよ
いまだ!買い!た
2019/10/25(金) 09:35:00投稿者:wny*****
長期ホールドでインしました。
次回の決算に期待
2019/10/25(金) 09:09:00投稿者:ごっちん
寄りでイン
それより中村さんの方が気になるわw
496 :IPOきょうもあるよ(´・ω・`):2019/10/25(金)07:03:57 ID:CEaYoq+J0.net
【上方修正】サイバネット(増配)、トランコム(増配)、洋シヤタ(増配)、グローセル(黒転)、TDSE(黒転)、東京製鉄(自社株買)、ダイワボウ、東京産、ドリコム、セブン工、明星工、MCJ、ミロク情報、ダイハツデ
【赤字縮小】DNAチップ
【下方修正】ケーズHD、NOK、スクロール、ゼビオHD
【赤字転落】太洋興業
【自社株買】信越ポリマー
【IPO】
4477 BASE マザーズ
Eコマースプラットフォーム「BASE」やオンライン決済サービス「PAY.JP」の運営等
主幹事:大和証券
公開価格:1300円(上限)
594 :山師さん@トレード中:2019/10/24(木)15:02:03 ID:Zposb2/50.net
10/24 15:00 ケーズHD、上期経常を11%下方修正
10/24 15:00 ネットワン、上期経常が45%増益で着地・7-9月期も45%増益
10/24 15:00 NOK、今期経常を45%下方修正
10/24 15:00 TDSE、上期経常を一転黒字に上方修正、通期も増額
10/24 15:00 両毛システム、上期経常が5.7倍増益で着地・7-9月期も3.7倍増益
10/24 15:00 東京製鉄、今期経常を8%上方修正
10/24 15:00 菱鉛筆、1-9月期(3Q累計)経常が3%減益で着地・7-9月期も6%減益
10/24 15:00 スクロール、今期最終を一転21%減益に下方修正
10/24 15:00 A&T、1-9月期(3Q累計)経常が9.9倍増益で着地・7-9月期は黒字浮上
10/24 15:00 洋シヤタ、上期経常を73%上方修正、通期も増額、配当も3円増額
10/24 15:00 ドリコム、上期経常を48%上方修正
10/24 15:00 鉱研工業、7-9月期(2Q)経常は39%減益
10/24 15:00 ゼビオHD、上期経常を一転27%減益に下方修正、通期も減額
10/24 15:00 東京産、上期経常を43%上方修正、配当を24円に修正
10/24 15:00 エイトレッド、上期経常が24%増益で着地・7-9月期も3%増益
10/24 15:00 愛光電気、上期経常が61%増益で着地・7-9月期も34%増益
10/24 15:00 モノタロウ、1-9月期(3Q累計)経常は12%増益で着地
10/24 15:00 太洋工業、1-9月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・7-9月期は86%減益
250 :山師さん:2019/10/21(月)08:24:21 ID:dhuI2wVf.net
東京産業、
昨日のYouTube明日上がる株、推奨
8070東京産業 572円。 第2四半期累計純利益で+40.0%の上方修正。
【8070】東京産 581円(新高値 10/25 09:08)
東京産業(8070)増配も期待外れかー。3円安で寄りました。最高益更新企業だし、配当利回り良いのでガチホしておこうかな。
東京産業(8070)、ようやく成行買いが均衡してくれた。気配値なんてあてになりませんが、あと20分がんばれ。
10/24 PTS6722 A&T5946 洋シヤタ3107 ダイワボ4312 サイバネ5423 東製鉄6670 MCJ9928 ミクロ9691 両毛8070 東京産業上方、増益6166 中村超硬452… https://t.co/BRZFBHO0kd
東京産カカオのチョコ、小笠原で栽培 平塚製菓:日本経済新聞 https://t.co/tsUwrKUCVk国産カカオは沖縄で作られている例はあるものの、東京産の商品化は初めてとなる。現在は年間で約1トンのカカオ豆を収穫できるといい… https://t.co/uiQ0oWAKuj
10/24 10/25の好材料③7970 信越ポリ2Q3%増益45万株(5億円)自社株買い8070 東京産業上期43%上方修正、24円配当9691 両毛シス上期5.7倍増9928 ミロク情報上期22%上方修正、最高益上乗せ
【明日の好悪材料】(10月24日発表分)7896,セブン工5936,東洋シヤッタ7046,TDSE8070,東京産業6023,ダイハツD4312,サイバネット6670,MCJ3107,ダイワボウ5423,東京製鉄… https://t.co/R6XhTL5Rh5
東京都小笠原村の母島で栽培したカカオを使ったチョコレート「TOKYO CACAO」が発売されました。東京産カカオの商品化は初めてで、2万個を限定販売します。 https://t.co/6FS6l7fra1
8070 東京産業上期経常を43%上方修正、配当を24円に修正 | 株探 https://t.co/tEDj7Wqlge
10/25 明日の好材料の開示情報④■東京産業 上期経常を43%上方修正、配当を24円に修正。
【決算】東京産、上期経常を43%上方修正、配当を24円に修正
東京産業(8070)のようなマイナー銘柄でもPTSで値が付くんだね。46.9円高618.9円 17:57
8070 東京産(卸売/164) 2019 業績予想修正2Q売上…58,000->52,300(▲9.8%)営業…850->1,260(+48.2%)経常…1,000->1,430(+43.0%)最終…700->980(… https://t.co/AeyMP0wA5N
東京産業(8070)通期の業績予想は変えないのか。保守的だなー。でも増配ということは、最高益更新の通期予想クリアは確定的でしょう。
金曜日に何で上昇しないんだろう。