
2019/10/26(土) 23:28:00投稿者:Piropiro
2019/10/26(土) 23:27:00投稿者:coffee
違ってる
2019/10/26(土) 23:26:00投稿者:せも
目先の上げ下げと減価と買い残をネタにしている人がいるけど、たぶん今インバを買ってる人は全くピンときてないと思う。
インバを買ってる人は、個々の想定する期間のうちで日経が下に行くことに賭けてるだけだから、相場の動きが自分の想定と逆を行った場合、大半の人はあっさり損切りする。
それができない人が一部いて、盲目的にインバを買って大損をしたあとに、恨みがましく印旛の呪言を言ってるだけだから気にしなくていいと思う。
特に減価を言い出す人は、減価が理由で自分が負けたと思っている様子だし。
2019/10/26(土) 23:15:00投稿者:Piropiro
何故か損切りしろしろ詐欺みたいなのが多いね…
人に損切りさせて、自分は握っておくか買うんだね
まぁ本当にブレグジット無理矢理持っていけば
いやでも着火するわなぁ〜
延期してもなぁ、懸念は残るんやけど
株価はあげとかんと、今ヤバイから上げてるんやろ
景気がいい訳じゃなし、悪材料出尽くしって…
米中緩和も、やがてひっくり返る…
せいぜいここ上げても1500だとかのたまうが…
それでも儲け取れるからいいんやないかえ
2019/10/26(土) 22:56:00投稿者:Plata o Plomo
レバレッジETF(上場投資信託)の逆日歩(確定損失)がやな継続的に付いてるんやで~~~。ここ「握って」勝てる訳ないやろwwww
2019/10/26(土) 22:45:00投稿者:Piropiro
長いね〜教訓ね…ハイハイ
勝てば官軍やわ
色々言うても儲け取れたら勝ちや‼️
ダウもロンドン市場もドイツ市場も日経平均も
アゲアゲなカラクリを、やっとYouTubeの金髪が教えてくれた
こりゃ長くは続かんな…2年も持たなくていいわ…
米中もヤバイけどまだ先…
もうはまだなり、まだはもうなり…
少しでも儲け取れたらいいやん‼️笑笑笑笑
2019/10/26(土) 22:41:00投稿者:ふ み
インバが長期で上がらない仕組み
例1日目日経10000円+100 1%上昇
1570⇒5000 2%上昇だから5100
1357⇒5000 2%下落だから4900
2日目日経10100円-100 1%下落
1570⇒5100 2%下落だから5000
1357⇒4900 2%上昇だから4998
結果10000円に戻ってもインバは目減りするのにレバは目減りしない。
これが日々繰り返される。
あってるよね?
2019/10/26(土) 22:39:00投稿者:chr*****
煽る人は、買いたいだけ買ってほしい。それが、いずれ印旛民のためにもなります。真剣勝負です。
2019/10/26(土) 22:33:00投稿者:Plata o Plomo
教訓1.ナンピンは投資家最大の誤りである。
教訓2:トレンドに逆らわない。自分のルールに従って、相場のトレンドに確信が持てないときは売買しない。
教訓3:過剰な売買はしない。これをする事は資金運用の原則に反することになる。
教訓4:我慢出来ないというだけで相場から逃げない。また、待ちきれなくなったというだけで手を出さない。
教訓5:損が出た後では取引量を縮めよ。決して増やしてはならない。
教訓6:間違えて入ることを避けるのと同じく、間違えて手仕舞うことも避ける。2つとも間違いだからである。
教訓7:疑わしい時は手仕舞い、取引をしない。
教訓8:両建てはするべからず。
教訓9:小さき益をあげて、大きなる利益を捨つることなかれ。日計り商いするべからず。
教訓10:高い株価は七難隠す。
教訓11:ヘッジは決してしない。トレンドに反したときは、相場から手を引いて損を確定し、次の機会を待つ。
教訓12:相場が天底となるときを当て推量してはならない。天底は相場が明らかにする。明確なルールし従うことで、相場に参加することができる。
教訓13:登り百日、下げ十日。天井三日、底百日。
教訓14:上昇に転じた相場は上昇を続け、下落に転じた相場は下落を続ける。
教訓15:相場が値下がりに転じた後、株価が戻った後に売ろうなどと考えていると、戻りらしい戻りのないまま株価が下げ続け、売るに売れないまま持ち続け、そしてどうしようもない安値になってからやっと諦め、投売りする事になる。売りは早かれ。当てが外れたときは、損切りこそが生き残る道。
教訓16:売買を慌てれば慌てるほど損をする。そんな時は、十分休んで手を変えてみよ。まだ実需の売りが出ていない。クライマックスはまだ先だ。慌てるな。買いは遅かれ(上げ相場の買いはゆっくりでも間に合う)、売りは早かれ(下げ相場の売り逃げは急がねば機を逸する)。
教訓17:買いを厭わないのと同様、空売りを厭わないこと。トレンドに追随して儲けることを目的とする。
教訓18:買う銘柄は自分が良く知っている優れた会社だけに限ること。
教訓19:株式市場が不人気なときに株を買う事。特に自分が狙う株が不人気な時に買う事。
教訓20:辛抱強い事。株価の動きにいちいち心を乱されないこと。
761 :信用全力マン@種239万:2019/10/26(土)22:29:26 ID:PSSjAe3C.net
印旛のくだりだけは毎回わらっちまう
757 :山師さん:2019/10/26(土)22:27:14 ID:6lpLQjs/.net
先週末嫌儲で印旛部入ったってやつみかけたが大丈夫かな
これやべえやつだろ部室も沈むなんて
2019/10/26(土) 22:17:00投稿者:chr*****
いま、海外投資家が何を狙っているか。インバの信用買かそれとも。。答えはそこにあると思います。
576 :山師さん:2019/10/26(土)20:55:47 ID:bjcZGCuS.net
印旛に全力投球して含み損増やしている最中だから
損切りする勇気もなく、そのまま資金は自由に使えないままトレード出来ないんだろ
まぁ信用取引という手もあるのだが
575 :山師さん:2019/10/26(土)20:55:18 ID:jpv1/0r2.net
日経が上がってもナンピンできない印旛部全力野郎には株の話などもうできないやろ
480 :山師さん:2019/10/26(土)18:59:20 ID:XTMZfM01.net
何回読んでも草
820 山師さん sage 2019/10/17(木) 12:26:13.96 ID:hnmb0Z87
オッパちなみに今日印旛また買い増した(´・ω・`)
こないだ全力って言ってたけど、ある意味それは全力で嘘ではないんやけど、
オッパな、野村と楽天に口座があって、今野村の資金を楽天にうつしたいと思ってんねん
ほんで野村にいくらか残ってて、全く野村で買う気なかったんやけど、今日はさすがに買いだったので其の分も使いました
これでまた楽天移行が遅れるけど、とりま買わんわけにはいかんかったから野村で印旛こうたよ
一応ほうこくね
475 :山師さん:2019/10/26(土)18:57:33 ID:Cjhzqs+l.net
>>472
印旛が3円上がっただけで大騒ぎするスレちゃうしな
472 :山師さん:2019/10/26(土)18:54:35 ID:MrGdF2VI.net
印旛の含み損を全力で増やしている下手くそは書き込まないで欲しいね
急騰銘柄にも該当しない相場全体の動きで変動する投資なんて場違いだろ
453 :山師さん:2019/10/26(土)18:34:31 ID:LSutzenK.net
>>445 下手くそと言われて火病っちゃうのは下手くそな奴だけwwww
http://hissi.org/read.php/stock/20191011/UG5pblJjVHM.html
【急騰】今買えばいい株12780【風雪50km】
488 :尼崎の相場観オッパ(日寇没落ウレションコレクション)[sage]:2019/10/11(金) 09:22:36.80 ID:PninRcTs
余裕で印旛全力買い増し(`・ω・´)ゞ
648 :尼崎の相場観オッパ(日寇没落ウレションコレクション)[sage]:2019/10/11(金) 13:47:43.04 ID:PninRcTs
銀行から楽天に振込して、今オッパ印旛全力ぶっこみますた(`・ω・´)ゞ
https://info.finance.yahoo.co.jp/history/?code=998407
10月11日 21,798.87 ← 終値
10月15日 22,207.21 アゲリシャス
10月18日 22,492.68 アゲリシャス
10月24日 22,750.6 アゲアゲリシャス
393 :山師さん:2019/10/26(土)17:36:54 ID:ABeMJETw.net
印旛沼の水位が上がってるのか
376 :山師さん:2019/10/26(土)17:04:05 ID:Am8zJM2I.net
印旛部の部室水没wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おぎゃーーーwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/dfIzDay.jpg
372 :山師さん@トレード中:2019/10/26(土)16:39:29 ID:TIl5cL0jM.net
印旛はたくさん売れている(´・ω・`)
つまり国民は印旛が好き(´・ω・`)
369 :山師さん@トレード中:2019/10/26(土)16:30:27 ID:FZmstmK70.net
何度かバス釣りに行ったな印旛沼(´・ω・`)
368 :山師さん@トレード中:2019/10/26(土)16:17:59 ID:1+bvVWwH0.net
印旛沼
印旛の沼.....
みんな大好き?
365 :山師さん@トレード中:2019/10/26(土)16:00:49 ID:OzMym1SJ0.net
印旛沼って千葉県に実在してたんだな
NHKニュースで初めて知ったよ
317 :山師さん:2019/10/26(土)15:20:59 ID:uFtzuBhN.net
NHKのニュースで印旛ヤバいって出てたけど何が起きた?
857 :山師さん@トレード中:2019/10/26(土)15:02:22 ID:v+ZuuGX20.net
印旛沼って田沼意次や水野忠邦も関わってるから日本史とか歴史で習ってるやろ(´・ω・`)
355 :山師さん@トレード中:2019/10/26(土)14:40:48 ID:dNOP9O2F0.net
印旛沼をのぞく時、印旛沼もまたこちらをのぞいているのだ(´・ω・`)
354 :山師さん@トレード中:2019/10/26(土)14:31:15 ID:TIl5cL0jM.net
印旛沼の氾濫危機なのん(´・ω・`)
808 :山師さん@トレード中:2019/10/26(土)14:14:11 ID:gLGO5fO40.net
印旛沼って時々ここで書かれてたけど実際にあるとは知らなかった、本当にある沼だったのねw
796 :山師さん@トレード中:2019/10/26(土)14:07:51 ID:gLGO5fO40.net
印旛沼が危険水位ってニュースやっててなんかワロタ
212 :山師さん:2019/10/26(土)13:37:07 ID:wtevOZiW.net
千葉 印旛沼が氾濫危険水位に
340 :山師さん@トレード中:2019/10/26(土)11:58:45 ID:2fs8+byJM.net
東証は印旛になりました
悪材料が出て不景気になると上がります
景気が良くなると下がります
337 :山師さん@トレード中:2019/10/26(土)11:36:57 ID:QmLvEzsjp.net
印旛、8月の5倍も積み上がってるらしいね
部室広げないとダメじゃね?(´・ω・`)
962 :山師さん:2019/10/26(土)10:42:54 ID:HTDYd09/.net
印旛めちゃくちゃ買われてるのは確かに下げ渋りの重しになってるけど、それだけで相場が予想出来たら誰も苦労しないから警戒だな
今年4月末の時点でも印旛めちゃくちゃ買われてて、個人が下げ目線だからまだ上がるとか言われてたけど、結局貿易戦争再燃で5月下げまくったし
956 :山師さん:2019/10/26(土)10:36:41 ID:CITZEuZY.net
>>950
印旛部以上に1552部がヤバスwww
TOPIX月足 2015~2016年は1年間調整したあと上昇トレンド転換した 2018~2019年は1年半調整済で、今は上昇トレンド転換の初動か 月足で見ると、まだ大して上がってない なぜこの水準でダブルインバが大量買いされ… https://t.co/CTkjL8RH9f
普段あまり使ってない口座から1400円くらいの印旛が出てきたんだが、これいつ買ったやつや・・・
@kabunokaidoki ダブルインバースも、ちょっと「…」って感じですね 笑
なんか株指数の方で、逆張りショートとかダブルインバとかでやられてる個人投資家多いみたいですけど、「てっぺん取るな」とかスイングの話だかんね デイトレにはデイトレの逆張りのやり方があるのです。ワイはそっちのやり方でやってるヽ(・∀… https://t.co/TveLsP1p1M
@EJ02kNM6Q2j1dVN 日経もしばらく続きそうですね。ダブルインバ金曜日に追加したのですが、ちょっと様子見したほうがよいかもしれませんね。
俺は日経ダブルインバース買ってないのでイケイケですよ(?)
おはようございます️ 米国株は続伸で週末を終了 SOX指数も最高値更新で 企業決算も良くない数字が出てきても 来年にかけてV字回復との楽観論が支配 気になる動きがWインバースなどの 個人の買い付け NISA口座で買っている… https://t.co/YMr0cRHiDP
twitterで エーザイストップ高知ったし NISAでダブルインバース1位知ったし ソフトバンクの失敗も知ったし 格言も毎日届くし 株関係者のフォローだけしてるから もはや、twitterのTLがニュースフィードみたいになってる
おはようございます????ダウアゲアゲ!日経ダブルインバース継続!
ダブルインバースがニーサで買われているうちは揉み揉みか上昇でニーサ組が穴割ったら日経平均下落トレンドへ https://t.co/fyTQBROKOq
23000円どころか24000円まで見えてる気がする。NISA組がダブルインバってあかんやろ
来週もダブルインバースで脂肪者続出
米中の好材料が出ましたね そろそろダブルインバース仕込んでいきます!まずは週頭に打診買い!
ダブルインバースみんなが投げた時が底やからそこまで持って耐えようとか考えてる奴 どうせ自分が底で投げることになるんやから早めに投げとけ^^
仮想通貨のことはよくわからんけどダブル印旛は損をすることはわかる
長期で持つなとか、逃げろとか、
損切りしないとヤバイぞとか…
長期で持つな言ってる人が、私より前から持ってる
って不思議?
逃げるとか言う人が、持ってないんと違う?
損切りしろ言う人は、自分はどないやねん?
700まで落ちても、あーいよいよやって時にナンピンして何が悪いねん…ナンピンするなとか教訓垂れて…
資金に余裕があるならナンピンしてもいいがな
あくまでも余裕やけどなにか?
トレンドに乗れ?トレンド確認して入っても、あっという間に奈落やないん?
遅い晩飯の後片付けした鮮魚主婦は、今頃ここ見て疑問ばかりで驚く〜
皆どんだけ必死で蹴落としたいん?