
2019/10/29(火) 09:31:00投稿者:19zo55
2019/10/29(火) 09:21:00投稿者:bng*****
やっぱりいつものパターンになっちゃ
好決算⇨株価下落
2019/10/29(火) 06:29:00投稿者:kenny
会社側の予想値とほぼ同じ水準。通期の経常損益は前回予想を据え置き、16.6%増益の3,000百万円通期事業計画値変更ナシ。復配配当年24円増額修正好感!!
株価安価状況での上値狙いでの上げ・上げじゃのう。モメンタム強い中本日も上昇
目先600円超え!!!
2019/10/28(月) 21:37:00投稿者:mam*****
明日570で1万!
2019/10/28(月) 21:37:00投稿者:mam*****
明日急落らしいですよ
空売りよーい!
2019/10/28(月) 20:50:00投稿者:売り豚
通常だったら出尽くしで売られるが
配当PERいいからなー
2019/10/28(月) 19:47:00投稿者:五大陸
10/28
584+13高値590
終値ベースで580突破だゼヨ
2019/10/28(月) 17:07:00投稿者:通販由美
業績が発表されたがほぼほぼ会社の予想通り
ということはかなり真面目な会社だ
業績の悪い会社は誇大な予想を立てがちだが
ここはすごい
信頼が持てる24円で配当性向が高く
業績がぶれない
継続に値する会社
あっぱれは言い過ぎかな
2019/10/28(月) 16:39:00投稿者:通販由美
決算出ましたが
喜んでいいのか
脱税が見つかり
修正申告をしたかの感じ
ともかく来四半期に期待できるので
24円の配当で4-5%つくので
株は持続か
低いところがあれば
買い増しを勧めたい
ハザードマップが信用できないように
株に絶対はない
米国が好調なので
大きな波乱はないと見た
中長期で600円から650円を目指したい
と徳井げに
2019/10/28(月) 14:04:00投稿者:ascendind
堅実決算発表へ 最高益
後は上方修正 有無次第 明日以降は機関次第。
496 :IPOきょうもあるよ(´・ω・`):2019/10/25(金)07:03:57 ID:CEaYoq+J0.net
【上方修正】サイバネット(増配)、トランコム(増配)、洋シヤタ(増配)、グローセル(黒転)、TDSE(黒転)、東京製鉄(自社株買)、ダイワボウ、東京産、ドリコム、セブン工、明星工、MCJ、ミロク情報、ダイハツデ
【赤字縮小】DNAチップ
【下方修正】ケーズHD、NOK、スクロール、ゼビオHD
【赤字転落】太洋興業
【自社株買】信越ポリマー
【IPO】
4477 BASE マザーズ
Eコマースプラットフォーム「BASE」やオンライン決済サービス「PAY.JP」の運営等
主幹事:大和証券
公開価格:1300円(上限)
594 :山師さん@トレード中:2019/10/24(木)15:02:03 ID:Zposb2/50.net
10/24 15:00 ケーズHD、上期経常を11%下方修正
10/24 15:00 ネットワン、上期経常が45%増益で着地・7-9月期も45%増益
10/24 15:00 NOK、今期経常を45%下方修正
10/24 15:00 TDSE、上期経常を一転黒字に上方修正、通期も増額
10/24 15:00 両毛システム、上期経常が5.7倍増益で着地・7-9月期も3.7倍増益
10/24 15:00 東京製鉄、今期経常を8%上方修正
10/24 15:00 菱鉛筆、1-9月期(3Q累計)経常が3%減益で着地・7-9月期も6%減益
10/24 15:00 スクロール、今期最終を一転21%減益に下方修正
10/24 15:00 A&T、1-9月期(3Q累計)経常が9.9倍増益で着地・7-9月期は黒字浮上
10/24 15:00 洋シヤタ、上期経常を73%上方修正、通期も増額、配当も3円増額
10/24 15:00 ドリコム、上期経常を48%上方修正
10/24 15:00 鉱研工業、7-9月期(2Q)経常は39%減益
10/24 15:00 ゼビオHD、上期経常を一転27%減益に下方修正、通期も減額
10/24 15:00 東京産、上期経常を43%上方修正、配当を24円に修正
10/24 15:00 エイトレッド、上期経常が24%増益で着地・7-9月期も3%増益
10/24 15:00 愛光電気、上期経常が61%増益で着地・7-9月期も34%増益
10/24 15:00 モノタロウ、1-9月期(3Q累計)経常は12%増益で着地
10/24 15:00 太洋工業、1-9月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・7-9月期は86%減益
250 :山師さん:2019/10/21(月)08:24:21 ID:dhuI2wVf.net
東京産業、
昨日のYouTube明日上がる株、推奨
日雇い労働者だった頃に、HPの下請けの倉庫で働いていたんだけど、ハイエンドPCのOMENを運ぶたびに、カカオ農園で肉体労働に従事するがチョコレートを食べられないアフリカの少年の気持ちになってた。 東京産ブランドとか書いてあったけど、まさか東京の安い労働力に自分がなるとはね…
8070 東京産(卸売/167) 2020Q2 売上…52,370(▲11.8%) 営/売…2.41% 営業…1,262(▲2.4%) 進捗…43.52% 経常…1,435(▲6.9%) 最終…986(▲6.8%) EPS…… https://t.co/11MLTmI6Vd
【決算サマリーVisual】(8070)東京産業の19年4~9月期、税引き利益6.8%減9億8600万円 https://t.co/eKXRMHAagj
東京産 2020年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) https://t.co/CEF0CjoLwZ https://t.co/WdkXxL4UsM
東京産業(8070)590円の12100株の蓋が抜けられない。ここを抜けたら強いと思う。最高益・ファンダ・配当良しの銘柄。
東京産業(8070)も毎年2Qの前週に中間修正はするものの、翌週通期を修正したことは過去一度もない。適当すぎる、、
近年の異常気象による多発する自然災害。それに伴う災害廃棄物問題。
頑張れ、東京産業!