
2019/11/02(土) 21:30:00投稿者:蓬莱坊@世紀末豚まん伝説
2019/11/02(土) 21:29:00投稿者:蓬莱坊@世紀末豚まん伝説
オマエが意味不明だよ。
2019/11/02(土) 20:24:00投稿者:src*****
韓国と喧嘩すれば、北朝鮮が出てくるぞ。拉致問題は吹っ飛んだな。 なんであなたは無理やり拉致問題と関連付けるの? 一種の人質作戦? 脅し? 又、わざとらしい典型的な日本字氏名のハンドル あなた、純正日本人ではないでしょう?
2019/11/02(土) 19:55:00投稿者:諸行無常
訂正、今の時間の先物225は22890、付近です+40、付近です。
2019/11/02(土) 19:30:00投稿者:諸行無常
意味が分からない人がいます、よく読んでください。大証+90,CME+は+99は、時間は朝6時です。今の時間は-+0付近ですクリック365で検索してください。ボランティアタダですから詳しくは無理です。
2019/11/02(土) 19:23:00投稿者:蓬莱坊@世紀末豚まん伝説
追加ですが、
当然、日本はアメリカサイドです。
基本的にね。
もちろん、日本も5Gの次を見据えています。
2019/11/02(土) 19:13:00投稿者:蓬莱坊@世紀末豚まん伝説
5Gネットワークで、
中国サイドを選択した国は、
6Gの時代が到来すれば、
苦境に陥るでしょう。
なぜなら、
そもそも半導体技術は、
アメリカサイドの国が持っているからです。
アメリカはすでに6Gの時代を見据えています。
2019/11/02(土) 18:25:00投稿者:chi*****
まだ月曜日のNYダウがどうなるか、
金曜日には、上に抜けたような上昇になっているし、
上に行くにしても、天井形成にしても、
おとなしい動きにはならないだろうよ。
できたらもっと上昇してから、ドンパチやってもらいたいもんだ。
いやいやながら上げているのは、日本だって同じなんだが、
でも、到達点という目星が、どこかにあるんじゃないか。
2019/11/02(土) 17:58:00投稿者:億
WTOネタで米中決裂かな?
873 :山師さん@トレード中:2019/11/02(土)16:26:16 ID:oqFZAfLX0.net
逆日歩や返済期日が怖くないなら1570売りの方が有利だと思うけどな
今どうなのかはまた別な
俺やかれてるし(´・ω・`)
853 :山師さん@トレード中:2019/11/02(土)16:18:45 ID:IyAC4JHd0.net
印旛買うなら1570空売りしても同じじゃないの?
2019/11/02(土) 14:49:00投稿者:ptk*****
日経先物前日比プラス100ではないですか?
84 :山師さん:2019/11/01(金)13:50:11 ID:fQCgVTzb.net
日経レバと日経先物連動してる気がする
190 :山師さん@トレード中:2019/11/01(金)09:31:04 ID:nS4Vjv4i0.net
日経レバ20700を割らせない感じ、
ここ割ったら下だけど、日銀来ちゃうからね
452 :山師さん:2019/11/01(金)08:36:49 ID:hELVuOiW.net
今日は日経レバ一択やな
個別はそろそろ需給を見とかんとあかんくなってきたで
信用だけやなくて、高値大商い株の回転止まったとこは厳しそうやw
日経だけは無敵やけどなw
523 :山師さん@トレード中:2019/10/31(木)12:40:42 ID:Yh/f1pYf0HLWN.net
日経レバ21000未満は買いよ
247 :山師さん@トレード中:2019/10/30(水)14:10:18 ID:GweOFSpg0.net
1570、2万1000付近で引けると予想、利確もその辺り
936 :山師さん@トレード中:2019/10/30(水)09:27:47 ID:ZVR0F9YJ0.net
ワイが日経レバ買うとこの仕打ちか
919 :山師さん@トレード中:2019/10/30(水)08:12:41 ID:LzavTsdR0.net
去年から含み損あった
1570と1321に毎月金額決めて
無限ナンピンしてたら全部プラスになった。
484 :山師さん@トレード中:2019/10/29(火)11:19:53 ID:7BEzpL390.net
日経レバは上にも下にの蓋をしてるね
605 :山師さん@トレード中:2019/10/29(火)09:21:41 ID:MXC3HK600.net
三桜めちゃくちゃやな (´・ω・`) 1520→1570
80 :山師さん:2019/10/28(月)12:57:07 ID:3Gag9CqR.net
しばらくは個別の方が美味しそうやなw
日経レバの分三桜に乗っけたろw
663 :山師さん:2019/10/28(月)12:10:10 ID:3Gag9CqR.net
うははw印旛沼は大雨被害で気の毒やったけど、こっちのインバ部も底なし沼やなw
日経レバとSUMCOとアドバンガチホで無限に儲かるやないかw
今日は個別も良く上げとるし、年末まで握力強い奴には最高の相場やろな
握力ない人は見とるだけになるでw
561 :山師さん@トレード中:2019/10/28(月)11:11:55 ID:ZS9pJOedM.net
なぜなら、この価格で日経レバ
250個 買っちゃいました。
664 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)15:43:14 ID:cuoRzmXt0.net
久保優太 戦う投資家が2億近い損失。1570のETFの損失の追証すら払えず
強制決済へ そして失踪。妻から100万円の懸賞金をかけられる
https://matomedane.jp/candy/page/38851
https://i.imgur.com/hXfNHRE.jpg
この人、追証さえ払い切れてれば、今の高値相場で逆にプラスに
なったのかもしれんのにな
非情だわ。
314 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)14:43:11 ID:lbpLCh9r0.net
1570、2万800で引けるか
ほぼ計算通り
767 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)13:34:53 ID:27uyY6Cc0.net
レバ買おうと思ったらコロプラ1570買ってた(´・ω・`)
658 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)13:22:21 ID:lbpLCh9r0.net
あとは日経レバのプラテンで引けやな
もう見なくて大丈夫やぞ
228 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)12:30:53 ID:DFr4KLR40.net
日経レバ、余裕でプラテンよ。はいっとき
625 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)10:42:35 ID:tSPRQwzz0.net
また、日経レバ20800超える
インチキをゆっくり待てばいい(´・ω・`)
54 :山師さん:2019/10/24(木)16:32:12 ID:axiftuu4.net
日経レバETF本当にうますぎるw
486 :山師さん@トレード中:2019/10/24(木)14:51:17 ID:hP6OirAY0.net
日経レバ2万810で引けかな
402 :山師さん:2019/10/24(木)10:40:56 ID:br1WPm2n.net
日経レバ、アドバン、SUMCOこの3つ握ってれば安心やでw
623 :山師さん:2019/10/24(木)09:48:47 ID:axiftuu4.net
日経レバ買って寝てるだけでまじお金毎日増えてるw
856 :山師さん@トレード中:2019/10/23(水)14:56:15 ID:qu+HftCI0.net
日経レバ、露骨な支えw
デイトレ NY大暴落した時の対応 ●寄り付き大幅なGD、寄り付き底値を確認し、日経平均レバを買う。●リバウンド上昇する勝率が高い。日経レバ君 NY暴落の時は頼りになります。ありがとう! https://t.co/eysfgWoLiF
結局、日経平均は寄り底でしたか...強いな。試算もマイナス1万円程度の下げで終えることができた。一応、大引けで日経レバのみ追加しました。あとは、今晩の雇用統計とISMの数値しだいですかね~。【日経平均】-76.27 (… https://t.co/5L8YNHHsno
短期短期持ち越し買い…日経レバ、不動テトラ、セルソースジェイックで大損しますた。ありがとうございます。
大引けおつ。ソフバンG、ファストリ、アンリツ、任天堂、村田製作所、キーエンス、宇部興産、エンジャパン新規買い。1570、ディップ買い増し。オービック、オンワード一部利確。JVCケンウッド全LC。
懲りないわし、日経レバに目を向け始める...
今日日経レバ売りまくってるのか個人。ショート銘柄全部はずそうかな…火曜日GUおはよう23000円あるなコレ。
日経レバETFを大引けで買い注文入れました。マザーズETFも買おうか検討中。プラ転しそうなんだよな~。
岐阜氏、売りポジか。日経レバ持っている身としては助かる。
今日の決算勝負はテンポイノベーションロングシャープとKDDIショートで行こうかと思ったけど、あんまり自信がないから見送り。代わりにUFJショート1570ロング300万入れて様子見2~3万抜ければOKよ!
売買代金ランキング1. 任天堂2. 日経レバ3. キーエンス4. 村田製作所高騰上位1,3,4が日経225非採用なのでTopix底堅い#stockvoice https://t.co/MF6oBPHCHa
今日も日経レバの逆日歩は5円。売り長も100万口程度で安定している。
月が改まってもマーケットには変化なし。この程度の下落では積極的な押し目買いも見られず、寄りもわずかに日経レバ買い、Wインバース買いをしただけで収益的には全然足りない。
TOPIXも打診売りになりました。中長期打診売り日経225、TOPIX中長期 打診買いなし中長期 売り持続中ドル円、日経225中長期 買い持続中株、ETF(日経レバ、SP500)、確定拠出年金(225、TO… https://t.co/Pky2t9MdDR
ん……?日経レバが死んでるわりに、個別はそうでもないか?まあ見てる銘柄なんて200もないんだけど
11月スタートってことでまずは楽天大口更新から。1570を使って注文完了。3000万円近くの注文で何度やっても緊張するなぁ(;^_^A https://t.co/jxeSe8jkqN
ハッキリ言うぞ。
バカと貧乏は伝染するからな。
御用心あれ。