
2019/11/22(金) 23:28:00投稿者:CX6
2019/11/22(金) 22:02:00投稿者:富士山
ワイルドステーキの鉄板は、焼き餃子やるのに丁度いい、メルカリに出せば
2019/11/22(金) 21:56:00投稿者:mik*****
今ここの株買う要素がまったくないっ!
2019/11/22(金) 21:43:00投稿者:diosaraya
何処からFCが出てきた?
2019/11/22(金) 21:30:00投稿者:skh*****
でも、うちの近くの直営店も ガラガラよ。
オッサン、小躍りして風呂敷広げ過ぎやて。
自己資本比率が5%では、かなり危ない。
このまま、売上戻らないと、数年持つかどうか?
法的な整理してもらわないと、支援先も出てこないでしょう。
2019/11/22(金) 21:20:00投稿者:アンパンマンショップ
いきなり後ろから
2019/11/22(金) 21:17:00投稿者:huk*****
日経新聞の記事、悪意があるのか何も知らない記者が書いたのか知らないけど、44店の退店はFC店の脱退だという事を書いていない。この記事だと経営不振のため直営店を閉鎖したと思ってしまう。
直営店の閉鎖とFC店の脱退とでは今後の動向が違ってくる。あと、どんな形態の店舗を閉鎖するかという事も重要。
あと前回の発表では、店舗閉鎖に伴う損失の計上となっていたと思うが、FC店の閉鎖に本部がお金を出すものなのか、それとも特約があったのか不明だけど、そこには疑問が残っているんだが。
日経新聞も記事にするなら、もっと深く調査して脚色しない事実を知らせて欲しいですね。
2019/11/22(金) 20:55:00投稿者:obj*****
いきなり定食屋はどうかな?
立ち食い定食屋も面白い。
2019/11/22(金) 20:51:00投稿者:obj*****
立ち食い寿司ははやるかも?
2019/11/22(金) 20:49:00投稿者:obj*****
こんどはいきなり回転すしをやったらどうだ。
591 :山師さん@トレード中:2019/11/14(木)22:14:48 ID:ACIwShfB0.net
ペッパーフードサービスが一気に増えたのはフランチャイズだよね?
いきなり本部が「店を閉めてください」とは言えんだろうから、これ直営店の話だよね?
もし仮に閉店勧告なら出資金とか返ってくるのか?と
584 :山師さん@トレード中:2019/11/14(木)22:11:34 ID:dF6KjfTt0.net
いきなりステーキ/44店閉店「減損損失」16億8500万円計上
https://www.ryutsuu.biz/accounts/l111451.html
ペッパーフードサービスは11月14日、いきなりステーキ業態44店を退店すると発表した。
次のコンセプトは「いきなり閉店」です
498 :山師さん@トレード中:2019/11/14(木)21:05:13 ID:8zrkjaC00.net
いきなりステーキブーム過ぎるの早すぎだわ
ペッパーひでーな
681 :山師さん:2019/11/14(木)20:40:01 ID:1YlLxxKf.net
ペッパー空売りできたら
全力だったのに
217 :山師さん:2019/11/14(木)18:33:52 ID:DY5PefGB.net
ペッパー自己資本比率5%割ったからまじでやべーぞ
PTSで買ってるやつアホでしょ
200 :山師さん:2019/11/14(木)18:30:01 ID:5tq4IeW6.net
ペッパーワロタw
他社の競争で減速するならともかく
自社同士で争いかよw
2019年 12 月期第3四半期累計期間における連結業績は、 いきなり!ステーキ業態において自社ブラン
ド同士の競合が発生していることを鑑み、当初の出店計画を 210 店舗から 115 店舗へ見直し、既存店の売
上対策に注力して まい りましたが、引き続き自社ブランド同士の競合などの影響が払拭できず、既存店の
売上高は 大幅に 落ち込みました。
292 :山師さん@トレード中:2019/11/14(木)18:27:36 ID:6h/rFxsZ0.net
ペッパー(3053) 儲かってたんじゃないのかよ(´・ω・`)
158 :jedi ◆/8tN.9mTYc :2019/11/14(木)18:19:53 ID:2T/VfVkl.net
ペッパー2年前の頂点から5分の1か
ヘタしたら初動で持ってた人も食われるな
149 :山師さん:2019/11/14(木)18:17:09 ID:PxvhQxF6.net
ペッパー赤字かよ
凋落するのはやすぎ
54 :山師さん:2019/11/14(木)17:56:35 ID:DY5PefGB.net
ペッパー100%増資だなこりゃ
過去から何も学ばない企業
969 :山師さん:2019/11/14(木)17:32:44 ID:DY5PefGB.net
誰も話題にしてないけどペッパーやべー!
債務超過寸前やんけ
226 :山師さん@トレード中:2019/11/14(木)17:32:20 ID:uBRkf8650.net
ペッパー 人気がある時はほんと社長も調子こいてたけど・・
飽きられたって感じだよね・・
そもそもそんな美味しくないのに 安くもないし。 (´・ω・`)
218 :山師さん@トレード中:2019/11/14(木)17:28:51 ID:LlN+5Gj80.net
ペッパーってめっちゃ店舗あるけど超絶ヤバない?ライザップ級?(´・ω・`)
216 :山師さん@トレード中:2019/11/14(木)17:22:28 ID:guDQ+1UX0.net
ペッパーで思い出したけど 近所の商業施設にいたペッパー君いつの間にかいなくなってたな
更新切れて返却されたのかな(´・ω・`)
211 :山師さん@トレード中:2019/11/14(木)17:18:51 ID:W/xMWvSI0.net
ペッパー、今期最終を一転赤字に下方修正、配当も15円減額
ペッパーフードサービス <3053> が11月14日大引け後(17:00)に決算を発表。
19年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結最終損益は19.2億円の赤字(前年同期
は11.5億円の黒字)に転落した。併せて、通期の同損益を従来予想の15.2億円
の黒字→25億円の赤字(前期は1.2億円の赤字)に下方修正し、一転して赤字見
通しとなった。赤字額は前期末の純資産を66.8%毀損する規模となった。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12
月期(下期)の連結最終損益も従来予想の10.1億円の黒字→30.1億円の赤字
(前年同期は8.3億円の赤字)に減額し、一転して赤字計算になる。
業績悪化に伴い、従来15円を計画していた下期配当は見送る方針とした。
年間配当は15円(前期は30円)となる。直近3ヵ月の実績である7-9月期(3Q)
の連結最終損益は24.3億円の赤字(前年同期は4.4億円の黒字)に転落し、売
上営業損益率は前年同期の5.3%→-2.1%に急悪化した
881 :山師さん:2019/11/14(木)17:17:42 ID:1iqzeXVx.net
俺んとこのロードサイドのいきなりステーキ半年持たずにペッパーランチに変更。客入りは推して知るべし
98 :山師さん:2019/11/14(木)14:33:21 ID:Q10FIEyW.net
>>53
インパクト、ギフティ、Chatwork、ペッパー
434 :山師さん:2019/11/10(日)18:38:55 ID:mOFiQy3F.net
https://www.pepper-fs.co.jp/_img/top/hyougo_201911.jpg
今月の標語
ペッパーフード
753 :山師さん:2019/11/07(木)13:29:40 ID:UVESWfTu.net
ペッパーケイブよ! ジャンジャンジャンジャン!
406 :山師さん:2019/11/07(木)10:12:45 ID:vQmXj/Np.net
ペッパー警部よ!
874 :山師さん:2019/11/06(水)14:25:44 ID:YNjLbOzP.net
ペッパー警部よ!
230 :山師さん:2019/10/28(月)21:26:44 ID:OmRmaI/H.net
皆んなカッコ良いけど心の底は
コミュ障かサイコパスみたいな感じ
マジでペッパーみたいなモン
開店した当初は混んでいて入れなかったので、明日食べに行って見ます。