
2018/07/11(水) 22:46:00投稿者:dre*****
2018/07/11(水) 22:24:00投稿者:ある人
サキナイさんといい、letさんといい、同じ歳を取るにしても、窪田会長とはえらい違いだな、、、総会でも薄々感じていたが、、、
2018/07/11(水) 22:16:00投稿者:公平な人
今度は「ある人」かい
泣き泣きさきの吹く垢は
惨めだね
2018/07/11(水) 22:06:00投稿者:ある人
調べてみたら当たり前田のクラッカーって1960年代のギャグ。もしかしてletさんって60〜70代なの?俺よりも2〜3倍も年上だね。恥ずかしい爺さん。
2018/07/11(水) 21:50:00投稿者:dre*****
御社の技術でうちのロケットを飛ばさせてください!
2018/07/11(水) 21:41:00投稿者:let it be …
◎【創業者の菅教授は去るにあたり 今後に関する一切の繋がりを残さなかった きっとそれがペプチに対する彼なりの答えだろう】
◎今後に向けては 利益相反をクリアーした上で 新会社との繋がりを維持する為のスキームは幾つもあった
①ペプチのグループ会社として設立(子会社・関連会社) ②ペプチの出資は僅かだが資本提携(例えばペプチスター) ③開発領域での長期的業務提携などなど
*しかしながら菅教授は全てを一切を拒絶したことだろう 新しい会社で自分の本来の夢を実現させたい 自由に思い通りに研究を立ち上げたい 残念だが菅教授の気持ちはよく解る気がする
*開発は製薬会社に丸投げ 製造は支配の及ばないペプチスターに丸投げ 経営陣は開発よりもIRに没頭 こんな会社は 菅教授の理想ではなかったに違いないと思われる
*あなたの老後資金は こんな会社で 本当に本当に大丈夫でしょうか ペプチへの長期投資は自業自得/取材に基づく個人の自然体の感想です 合掌
2018/07/11(水) 20:50:00投稿者:PDTOM
昨日10日、被害地、倉敷にPD会長窪田さんの闘う英姿が。 うれしい! そして今日11日「(被災者の)生活の再建にしっかりとやっていく」と被災者に寄り添う安倍さんの姿がーーこれも嬉しい。 PD株の今日下落? 心地よい短期のリズム、長期勝利の基調は不変!! 今宵も酒は美味しい!!
2018/07/11(水) 20:24:00投稿者:PDTOM
952ともともさんの事です。
2018/07/11(水) 20:21:00投稿者:PDTOM
非常にわかりやすい、納得です。ご丁寧な解説に感謝申し上げます。このような知性に富んだ正視眼の投稿者が掃き溜めに鶴のごとく当掲示板には厳然として存在するのですーー嬉しいではありませんか!
2018/07/11(水) 20:16:00投稿者:mir*****
モルガン、ドイツ、スイス何か掴んでるやろなw 2日から80万株も増やして半端ないやんw サキカスは需給改善とかぬかすのんけwww
923 :山師さんID:hdlOh8L5:2018/07/04(水)10:55:57 ID:hdlOh8L5.net
海洋差し金投資法輝いてきたw
922 :山師さんID:eydNu0ti:2018/07/04(水)10:55:52 ID:eydNu0ti.net
小型は売り辛いやろ
ペプチドリームなんかもズザーと下がったけど盛り返してんじゃん
Credit Suisse Securitiesの空売り残高(7/6)4344 ソースネクスト -0.23%4381 ビープラッツ +0.13%4586 メドレックス -0.12%4587 ペプチドリーム +0.15%… https://t.co/NFKaMXEVDx
連続陽線6日 4044セ硝子5日 1383ベルグアース 1905テノックス 3101東洋紡 3694オプティム 3712情報企画 4587ペプドリ 4617中国塗料 4626太陽HD 5214日本電気硝子 5271トーヨアサノ… https://t.co/XwbyvvFXjk
東洋経済の2018年の注目バイオでペプチ・サンバでふんふんとうなずいて最後にシンバイオときて??!!??ってなるの好き。
【10日の注目銘柄】4579ラクオリア創薬・4523エーザ・イ3549クスリのアオキ・6976太陽誘電・4344ソースネクスト・3092スタートトゥデイ・6981村田製作所・4385メルカリ・4587ペプチドリーム・4205日本ゼオン
@grass233 なにかと赤字っていう事実が付きまとってますね…️ペプチとの差も物語ってます。
4587ペプチドリーム(株) 10:44高値 4,305円
のぼうの城 to be continued