
2018/07/14(土) 01:03:00投稿者:利食い急ぐな損急げ
2018/07/13(金) 23:45:00投稿者:wet*****
ptsは1700株 で結局970円で終わりかな⁉️
楽しみは火曜日と言うことで
2018/07/13(金) 23:34:00投稿者:yfi*****
1000は普通に越えるやろ
2018/07/13(金) 20:38:00投稿者:tos*****
ニーサで2枚、3000円で売却予定
2018/07/13(金) 20:07:00投稿者:yfi*****
pts一発屋消えたなw
2018/07/13(金) 19:57:00投稿者:ヘビースモーカー
pts.…どうして上げたくない人がいるみたいですね…?
200株追加売りで極端に無理矢理、下げて来ましたね…?もしくは誤発注かなぁ?
何がしたいのでしょうか???
出来高500株では…意味無いのでは…?
増配もあるのにね‼
2018/07/13(金) 19:55:00投稿者:han*****
さすがにご発注だよね? 下の買い板付近だし
2018/07/13(金) 19:46:00投稿者:wet*****
pts➖138円の830円
2018/07/13(金) 19:34:00投稿者:yfi*****
ptsわろた
2018/07/13(金) 18:40:00投稿者:wet*****
普段の出来高見たら
殆んどの人は敬遠するだろうね
860 :山師さん:2018/07/13(金)17:07:15 ID:iON7D8mn.net
PCNETは完全に炭酸だろ
まっこの国の市場は倫理もくそもないし
犯罪も捕まらないしやったもん勝ちなのはわかってる
174 :山師さん@トレード中 :2018/07/13(金)15:04:05 ID:w2b0T2WM0.net
07/13 15:00 ライク、今期経常は10%減益へ
07/13 15:00 API、今期経常は微増で10期連続最高益更新へ
07/13 15:00 ウォンテッド、9-5月期(3Q累計)経常は4倍増益で着地
07/13 15:00 PCNET、今期経常は26%増益、1円増配へ
07/13 15:00 佐鳥電機、前期経常が上振れ着地・今期は3.3倍増益、4円増配へ
07/13 15:00 中本パックス、3-5月期(1Q)経常は25%増益で着地
07/13 15:00 ネオス、3-5月期(1Q)経常は6倍増益・通期計画を超過
07/13 15:00 昭文社、上期最終を赤字縮小に上方修正、通期も増額
07/13 15:00 E・JHD、今期経常は3%増益へ
07/13 15:00 レナウン、3-5月期(1Q)最終は赤字転落で着地
07/13 15:00 エディア、3-5月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
07/13 15:00 一六堂、3-5月期(1Q)経常は2%増益で着地
07/13 15:00 住江織、今期経常は42%増益へ
07/13 15:00 ベクトル、3-5月期(1Q)経常は17%増益で着地
07/13 15:00 レイ、3-5月期(1Q)経常は49%減益で着地
07/13 15:00 クックビズ、上期経常は6000万円で着地
07/13 15:00 ポエック、9-5月期(3Q累計)経常は8%増益で着地
07/13 15:00 シンメンテ、3-5月期(1Q)経常は70%増益で着地
07/13 15:00 ロゼッタ、3-5月期(1Q)経常は24%増益で着地
07/13 15:00 前沢工業、今期経常は2%増益へ
07/13 15:00 ダイト、今期経常は2%増で6期連続最高益、3円増配へ
07/13 15:00 ヒトコム、9-5月期(3Q累計)経常は4%増益も対通期進捗は過去平均を下回る
07/13 15:00 岡山製紙、今期経常は5.1倍増益へ
07/13 15:00 SKジャパン、今期経常を35%上方修正
07/13 15:00 CSランバー、上期経常は1500万円で着地
07/13 15:00 UUUM、今期経常は20%増で4期連続最高益更新へ
07/13 15:00 タケダ機械、今期経常は6%増益へ
07/13 15:00 HIOKI、今期経常を7%上方修正、配当も10円増額
07/13 15:00 大光、今期経常は4%減益、1円増配へ
07/13 15:00 カワニシ、前期経常を一転11%増益に上方修正
07/13 15:00 IGポート、前期経常が一転減益で下振れ着地・今期は赤字転落へ
07/13 15:00 ゲンダイ、4-6月期(1Q)経常は6%減益で着地
07/13 15:00 ユナイテッド、今期経常は4%減益へ
07/13 15:00 オータケ、前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は12%増益へ
07/13 15:00 協和コンサル、上期経常は36%増益・通期計画を超過
07/13 15:00 東宝、3-5月期(1Q)経常は27%減益で着地
07/13 15:00 ADプラズマ、9-5月期(3Q累計)経常は35%増益も対通期進捗は過去平均を下回る
07/13 15:00 Ysテーブル、3-5月期(1Q)経常は43%減益で着地
07/13 15:00 山陽百、3-5月期(1Q)営業は黒字浮上で着地
07/13 15:00 SFP、3-5月期(1Q)経常は30%減益で着地
07/13 15:00 日宣、3-5月期(1Q)経常は15%増益で着地
07/13 15:00 カネコ種、今期経常は6%増益へ
https://kabutan.jp/news/
97 :山師さん:2018/07/13(金)10:57:14 ID:XB/yLDCq.net
3021北
104 :山師さん:2018/07/13(金)10:56:05 ID:XB/yLDCq.net
3021PCネット
パシフィックネットは4Q営業益1億。今期予想は4億と読んでいたが、結果は四季報通り。これは大口の判断次第になります。残念…(´・ω・`)
7月13日、#出来高急増ランクメモ ①■新高値→オリンピック、テリロジー■新高値から陰線引け→PRTIME、松屋■頭出し→ATAO、ブランジスタ、PCNET、津田駒、三協立山、ソフバンテク
3021 パシフィックネット 誤発注?? https://t.co/kZ6gMxjW54
パシフィックネットは後半漏れて買われてたのかな?決算て知らなくて動きで買ってた人いるのかな?寄り付近からでも5パー取れてたか・・当日だとここら辺が動き難しい
PCNET決算は良くてもこんな上げちゃ〜なてか寄り凸っても取れたやんな・・・まぁいいや!気分がよか!
しごおわ。ノートレのつもりが引け間際にPCNET買ってしまった(´・ω・`)動きが気になってしまった。バルクネットマーケティングPCNETもちこ。これから飲み会♪
月曜はPCNETとロゼッタの反応に注目だな。
パシフィックネットはなかなか良い決算だったけど北の達人は数字がちょっと弱いかなぁ。でも短信はこれでもかってくらい自画自賛してるなwww今後の自信の表れなのかな?
7月13日(金)好決算❣️3021 PCNET 50 3892 岡山製紙 42 6567 セリオ 73 9647 共和コンサル 137608エスケイ 39 6… https://t.co/wa5LkOsv2D
PCNET(3021) 18年5月期連結業績売上高46.43億→44.31億円↓営業利益0.16億→2.38億円↑経常利益0.29億→2.38億円↑純利益▲0.06億→1.58億円↑https://t.co/6SSOc9TItE
【国内】*PCNET-18年5月期の連結営業利益は1387.5%増の2億3800万円 https://t.co/QMv3Yo7Cso
【国内】*PCNET-連結営業利益は30.3%増の3億1000万円 19年5月通期計画 https://t.co/kYyXK6FJAs
【国内】*PCNET-18年5月期の単独営業利益は700%増の2億3200万円 https://t.co/XDrTGZHMKw
【国内】*PCNET-連結営業利益は64.1%増の1億500万円 6~11月期計画 https://t.co/MeanV3WSYs
3021 パシフィックネットフローからストックへの業態変更により、黒転⇒業績拡大のパターンは、中期的に株価が上昇する典型的パターン。今日の上げが大きいだけに目先はわからんが。
(・ω・)四季報の数字とそう変わりないようなPCNET、今期経常は26%増益、1円増配へhttps://t.co/zKfTkOBNTW https://t.co/CJTDq2mk0V
お疲れ様でした〜本日+77万オリンピック、パシフィックネット、国際パルプいじってました〜動かないパルテックは現引き。国際パルプパルテックパシフィックネットデータセクション持ち越し〜
PCネットhttps://t.co/vZIIpB1sL3△4.6%238百万238百万来期1.5%30.3%26.0%
寄りでサインポスト利確したけど最後+200までいったのね…つら。バルク触って一瞬下がってナンピンするつもりが売ってしまい血の気引いた。久しぶりにやってもうた…怒りでコロ助さんが言ってたパシフィックネットとみんな大好き北の達人を持ち越しギャンブル。
パシフィックネ(3021)連18/05通:売 4,431(-4.6%):純 158(-)19/05通予:売 4,500(+1.5%):純 200(+26.5%)
ベクトル 1Q売上の伸びのわりには利益が伸びてない。広告宣伝費の影響らしい。株価は高値圏にあっただけに。。。ベイカレント 1Q大幅な減益。これはさすがに厳しいか。。。パシフィックネット 本決大幅増益予想。ただ、売上… https://t.co/lgKMVnlfuf
3021 パシフィックネット決算純利黒転、経常701%増の着地。来期予想も文句なし。新中計も出たが、今日の上げが大きいだけにどうなるか。
パシフィックネット中期計画もしかしたら出るかなと思ってたけど出してくれたこれが評価されると良いのだけど( ;∀;)新中期経営計画「SHIFT 2021」の策定についてhttp://211.6.211.247/tdnet/… https://t.co/YxwYb7EN6u
【決算サマリーVisual】(3021)パシフィックネットの18年5月期、最終損益1億5800万円の黒字 https://t.co/6wdKjhxHRu
パシネット。経常利益足りないけど意識高い中計。値動き変やった。https://t.co/bnQ2bX662v https://t.co/2vyWGGeJqP
当面の株価がどうなるかは
それほどたいしたことではないでしょう
ウィンドウズXP特需の後の地獄から
すべての小売店舗を廃止するという
普通ならイメージ悪化を嫌いためらうようなことを
やってのけ、そして成功したと言っていいでしょう
社長の手腕が素晴らしい
今度はウィンドウズ7特需がありますが
特需のあと、同じミスはしないと確信している