
2020/02/01(土) 22:53:00投稿者:名もなき損切り侍
2020/02/01(土) 22:37:00投稿者:演歌チャンチャカチャン
『中国本土で死者259人 感染者1万1791人 拡大歯止めなく 新型肺炎』毎日
2020/02/01(土) 22:23:00投稿者:演歌チャンチャカチャン
速報『新型コロナ 新たに感染確認 厚労省が会見』
2020/02/01(土) 22:06:00投稿者:てり仙人
富士通は、無限大♾マークが入ったのがいつ頃だったか。
ずっとホールドだよ
2020/02/01(土) 21:12:00投稿者:KOKO!
がんばれ
2020/02/01(土) 21:11:00投稿者:n_k*****
株数より、騰がる楽しみがあるのはよい。
2020/02/01(土) 19:17:00投稿者:sag*****
現物で一枚だけですが、よろしくお願いします。
2020/02/01(土) 18:56:00投稿者:n_k*****
下げれば買うだけ。11,200円台なら喜んで買いたい。
2020/02/01(土) 18:54:00投稿者:n_k*****
私もこの前の高値付近で購入したけれど、現物で我慢したら、含み益。信用は少し下で購入した株は利確。3年位寝かせればとんでもない値段になるかも。
2020/02/01(土) 18:48:00投稿者:大損になるぞその前に逃げたら勝ち
高値つかんだら、節分天井彼岸底の地獄だな、パニック売りが今後も起きないと言い切れるのか、このすっ高値でつかんだらきついだろうぜ。
282 :山師さん@トレード中:2020/01/31(金)23:02:02 ID:ynnGFVNL0.net
Atom搭載の富士通「ARROWS Tab」が1台27万8000円、渋谷区の小中学生向けパソコンは”ぼったくり”なのか
https://buzzap.jp/news/20200131-arrows-tab-atom-fujitsu-shibuya-pc/
3年間LTE使い放題で家でも学習用動画が見れるよ(´・ω・`)
82 :山師さん@トレード中:2020/01/31(金)15:08:39 ID:B5ZMAy2u0.net
優等生だった日立駄目っぽいな
公共事業でうまい汁吸えてる富士通、NECと差がついたな
50 :山師さん:2020/01/31(金)14:44:30 ID:FZXvEBGX.net
富士通ホルダーワイ動物園を高みの見物
609 :山師さん@トレード中:2020/01/31(金)14:09:27 ID:B5ZMAy2u0.net
富士通これだけ上がって日経寄与+4.3だって
4 :山師さん:2020/01/31(金)13:21:02 ID:GBmaJPQJ.net
前引けの東証1部の売買代金は概算で1兆2554億円、売買高は6億8070万株だっ
た。東証1部の値上がり銘柄数は1711と、全体の8割近くを占めた。値下がりは
378銘柄、変わらずは68銘柄だった。
JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)も反発した。
東エレクやアドバンテスト、信越化など上昇。アステラスも買われた。富士通や
NECも高い。半面、アルプスアルやスクリンが大幅安。NTNや京セラも安い。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
503 :山師さん:2020/01/31(金)13:02:23 ID:AyKQmExY.net
8023大教電子通信が富士通の好決算で買い気配
964 :山師さん@トレード中:2020/01/31(金)12:29:05 ID:PchiEPCu0.net
富士通これで上げてんのかよw
954 :山師さん@トレード中:2020/01/31(金)12:27:40 ID:8SxFNx6d0.net
富士通PCなんて中身は中華レノボなのにな。
944 :山師さん@トレード中:2020/01/31(金)12:25:14 ID:6nrjah/50.net
NECと富士通は国営企業みたいなもんよ(´・ω・`)
927 :山師さん@トレード中:2020/01/31(金)12:21:42 ID:lrB1HZnA0.net
>925 6702富士通↑約12%「せやな」
925 :山師さん@トレード中:2020/01/31(金)12:20:03 ID:1AU19YjF0.net
いくらなんでも酷くねーか?
小中学生全員にPC1台配置を実現した東京都渋谷区、リースで1台27万8千円
機種は富士通のARROWSタブで希望小売価格は8万5千円★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580437723/
834 :山師さん@トレード中:2020/01/31(金)11:48:41 ID:M/CCXi6m0.net
小中学生全員にPC1台配置を実現した東京都渋谷区、リースで1台27万8千円 機種は富士通のARROWSタブで希望小売価格は8万5千円★3
富士通の株価には関係ないんだな。
96 :山師さん@トレード中:2020/01/31(金)10:26:09 ID:lrB1HZnA0.net
6702富士通↑↓↑11%、6504富士電機↑
365 :山師さん@トレード中:2020/01/31(金)09:20:51 ID:wZ+rHpVB0.net
情報漏洩のNECとボッタクリパソコンの富士通↑(´・ω・`)
292 :山師さん@トレード中:2020/01/31(金)09:14:47 ID:B5ZMAy2u0.net
富士通寄り天か
842 :山師さん@トレード中:2020/01/31(金)07:17:59 ID:QRRDFKRC0.net
118 :山師さん:2020/01/31(金)00:10:19 ID:nOd+147N.net
>>104
富士通そろそろ売るよ
なんだかんだで今は内需な気がするけど
104 :山師さん:2020/01/31(金)00:05:44 ID:KbRZV23Y.net
>>91
富士通にしとけよ
491 :山師さん@トレード中:2020/01/31(金)00:00:36 ID:QErBFe5S0.net
古河電気工業+シーメンス
↓
ふ+し
↓
富士電機
富士通などを生み出した名門である
83 :山師さん:2020/01/30(木)23:59:35 ID:bPWLqESa.net
小中学生全員にPC1台配置を実現した東京都渋谷区、リースで1台27万8千円 機種は富士通のARROWSタブで希望小売価格は8万5千円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580394871/
37 :山師さん@トレード中:2020/01/30(木)20:56:52 ID:lN0QZhqb0.net
小中学校に1人1台のPCを配置する方針を決めた安倍政権。
これに4000億円もの巨費が投じられようとしている。
文科省が出した報告によると、「端末の調達費用の補助単価は4万5000円」
とのことだが、実際は非常に高額になっているケースもあった。
すでに1人1台を実現した渋谷区の場合、3年のリース料で総額24億7200万円。
単純に1台あたりで割ってみると27万8000円にもなった。
区教委がリースしたのは富士通の「アローズタブ」で、商品の小売希望価格は8万5300円。
端末代以外の費用も含まれているが、適正価格とはいい難い。
富士通税金でぼろ儲けらしいぞ(´・ω・`)
749 :山師さん:2020/01/30(木)19:07:41 ID:PNIaCl54.net
富士通ひょええええ
144 :山師さん@トレード中:2020/01/30(木)15:03:30 ID:cowpF7/o0.net
富士通やっぱり買ってても良かったか
136 :山師さん@トレード中:2020/01/30(木)15:02:32 ID:PxjOOQRA0.net
富士通好決算!!
808 :山師さん@トレード中:2020/01/30(木)12:52:49 ID:iCppZP030.net
富士通決算前に崩壊しとる
NECで先取りしすぎ
節分天井 彼岸底