
2018/07/27(金) 22:33:00投稿者:arp*****
2018/07/27(金) 19:41:00投稿者:駝鳥クラブ
ここまでは読み筋。
来週からどーなるかな??利食いからの再騰かな?
2018/07/27(金) 18:49:00投稿者:美作
買い増しもカラ売りも出来ませんでした。
2018/07/27(金) 18:13:00投稿者:sak*****
長期での安心感^_^
2018/07/27(金) 17:26:00投稿者:真実一路
ここは仕手株ではありませんから、買ってしっかり握りしめておくだけで良いでしょう。
1000株で高級車、1万株で都内に立派な一軒家!
2018/07/27(金) 17:12:00投稿者:iom*****
4355円で買えましたが、恐くなり60円乗せて4416円で売ってしまいました。
2018/07/27(金) 14:07:00投稿者:フィナンシェおじさん
わ〜、上がっているw
とりあえず、うまくいったね ♫
ここを底で拾って、現金が必要な時に必要なだけ売る。
普段は “控えめに” 生活する。
それがわたしの資産を増やす秘訣 w w w w w
2018/07/27(金) 13:52:00投稿者:Kabuki er
なんか4500手前でモミモミしてますねぇ。
モミモミ・・・
2018/07/27(金) 12:14:00投稿者:JLERTR**
心配してたレーティングもOKでしたね
変な外資が絡んでこないのがいい。あいつらキライ
週足が気になるが、まずは4500のモミモミからどうなるか
ここから勝負
2018/07/27(金) 11:46:00投稿者:mau*****
発行済み株式数がどうとか、
長期チャートの上昇角度は分割すれば、今まで30°だったら単純に15°の角度になる事を意味する。従って時間軸も倍になり、株価が再度4000円になるには、今回の倍の時間、すなわち成長力が一定と仮定しても、10年以上先になるとか・・・
雑言多いですが、
2005年9月の分割前よりホルダーですが、その後2011年・2012年・2014年そして今年度
株価を見れば、一目瞭然かと・・・
分割は、新しくホルダーさんになる方にとっては、買いやすくなるのではないですかね?
それに、発行済み株式数についても、時価総額1.4兆円超える東一銘柄でも堂々103位にランキングされる位の
会社ですよw
業績伴わず、分割を繰り返して株価高騰を狙う様な一部の銘柄とは違い、無借金経営で、今回の決算にもあうように、まだ、成長期のエムスリーは、誰もが1株でも手にしたいと思っているかと・・・
地合や、投資金額も含め、どこで購入するか否かは、各自の判断で宜しいかと。。。
822 :山師さん:2018/07/26(木)13:10:10 ID:MgDlIRI+.net
エムスリー買われてんな
793 :山師さん:2018/07/26(木)11:15:55 ID:MgDlIRI+.net
エムスリー
ついにボックス抜けた
上だわ
161 :山師さん@トレード中 :2018/07/26(木)09:21:17 ID:/mK9zX3T0FOX.net
2413エムスリー↓4301アミューズ↑パフュームはオレノヨメ
213 :山師さん:2018/07/26(木)09:19:20 ID:YHg5RCf2.net
日立建機
アドバンテスト
バルカー
エムスリー
全部寄り天w
145 :山師さん:2018/07/26(木)09:16:30 ID:o3NuN7Sj.net
エムスリー定番の寄り天
3 :山師さん:2018/07/25(水)23:06:06 ID:S9p78mug.net
いちょつ
エムスリーの第一四半期説明資料見るとオプティムのやつすぐ金に成りそうだからカットけよ
インパクトでかいわ
829 :山師さん:2018/07/25(水)15:19:12 ID:tZAHw93I.net
今日決算のところ
ファナック、エムスリー、日本電産、信越化学持ち越したんだけど心臓どっきどき。
753 :山師さん:2018/07/25(水)15:04:22 ID:oK6HJZvK.net
エムスリー買おうかな
541 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)15:01:58 ID:UV/XM4LR0.net
2413エムスリー、2分割
325 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)14:33:42 ID:2T6dWezZ0.net
7/25 15:00 1Q 連 2413 エムスリー 東1 サービス業 14,301
7/25 15:00 1Q 連 4063 信越化 東1 化学 44,471
7/25 15:00 1Q 連 6305 日立建 東1 機械 8,174
7/25 15:00 1Q 連 6641 日新電 東1 電気機器 1,085
7/25 15:00 1Q 連 6807 航空電 東1 電気機器 1,678
7/25 15:00 1Q 連 6857 アドバンテ 東1 電気機器 4,867
7/25 15:00 1Q 連 6954 ファナック 東1 電気機器 43,746
7/25 15:00 2Q 連 8060 キヤノンMJ 東1 卸売業 3,357
7/25 15:15 1Q 連 6594 日電産 東1 電気機器 50,297
7/25 16:00 2Q 連 2491 Vコマース 東1 サービス業 717
他多数
68306三菱UFJフィナンシャル・グループ 79983ファーストリテイリング 82413エムスリー 96047Gunosy 104394エクスモーション
数日前から強めの地震模様が出ているので、各種の観測をしています。大気は、北から九州まで台風の影響圏になっていて不能。前兆波もM3程度のものを感じるが大きなものは無く、時期も場所も見当は付きません。ただ強めの地震模様が繰り返し出るので心配です。
個別のモデルの精度のニュースとか色々出てるけど、ビジネスサイドの人間としては、このリリースの方がすごいワクワクする。エムスリーが対個人の先生だけじゃなくて購買者としての病院とどのくらい繋がりがあるのか、気になるところだけれど。
あとはモデルだけ買い替えとなると、UI側はオプティム/エムスリーで作ったもので固定ということになるんだろうか。オールインワンを持ち味にしようとしているAI系の会社には嫌な話やな。
エムスリーはオプティムと組んだかー。プラットフォームビジネスにしたのも上手いなー。→医療用画像診断支援AIオープンプラットフォーム 「Doc+AI」(ドクエイ)の構築を開始 : 読売新聞 https://t.co/uldglbKnXm
エムスリー16%増益 4~6月最終 : 日本経済新聞 https://t.co/5IvmFrO7Tx
UM3はシティオブゴッドに住んでたので尊敬してる。
エムスリーの午前中の動きで損切りした人もそこそこいそう…… 今日の各銘柄の動き確認中。
2413 エムスリー 現在値 4,395円 +100(+2.32%) 始値4,365円 昨日紹介したエムスリーもプラスにになってて良かったです^_^ ここは既に時価総額高いので、ハイリターンを狙う銘柄ではないですが、長期で安… https://t.co/BFHTw0DOmm
エムスリー、コーア商事買い。 本日の取り引きは以上です。
@nasebanaruoo 私は仕事柄エムスリー、エスエムエスなんかもよく見てますけど大体一、二年で株価二倍になってますよ。それにくらべてキャリーさんは五倍、六倍ですよ(´・_・`) 人材系は働き方改革や人手不足なんかでまだまだ需要あると思うんですが。
出来高変化率ランキング(14時台)~ エムスリー、クルーズなどがランクイン https://t.co/V3zApj7QZR
お疲れ様です。 昨日仕込んだホットリンクは動かずそのまま持ち越し。 まあまあ決算+株式分割でGUスタートのエムスリーが落ちて来たので、下ヒゲで丹念に指して集め、後場で半分利確して残り持ち越し。 分売 北興化学(1枚のみ)は前場で売却、小遣い稼ぎ。 明日もよろしくです。
前場でEG,FPG、グノシィに入りました。グノシィは上げて来たので利確。エムスリーはトライするも取れず。後場は東海カーボン、ソースネクストに入る。東海カーボンは薄利撤退。ソースネクストは早漏利確。EG,FPGはお持ち帰り。何とかプラスだ。明日もよろしくお願いします。
エムスリー分割するんだふーん
エムスリーさん↑ 好決算+分割。
エムスリー後場から強くなるとか何なん?(╬ ಠ益ಠ)ぐぬぅぅぅぅ
LINE、エムスリー◆今日のフィスコ注目銘柄◆ | 株探ニュース https://t.co/gRvUolNowh
結局エムスリー上がってるし
中国でエムスリーは伸びている(゚д゚)! https://t.co/u5WoWyahuX
業界トップ企業のNPS(Net Promoter Score(ネット・プロモーター・スコア))顧客ロイヤルティ(企業やブランドに対する愛着・信頼の度合い)を数値化する指標 エムスリーは高いらしい。 そしてエムスリーの決算説明資料内… https://t.co/HkgdjK2Zhu
エムスリーの決算説明資料 AI診断について「A.I.診断の精度はデータ量で勝負が付くので、M3はどのプレーヤーよりも有利な立場にある」というのは正にその通りなんだろうなぁ。 PFMも確かがんセンターと組んで取り組んでたと思うけど。… https://t.co/5gmr0LzUge
@kagijuza エムスリーの姉ちゃんが美人だったから、株主になってる。 エムスリー活用してるし、株主だし、そろそろスペシャルサービスがあっていいはず。
[スキャ]エムスリー(2413) →今日のボックス下と上で買い、売りを行い利確。
ネット1兆円企業はますます増える。現在1000億円程度で可能性のある会社に長期で投資するのも悪くない時代になった:キャリア事業の四半期利益が21億円に!医療分野で全面投資を続ける「エムスリー」Q2決算まとめ https://t.co/4gE7tgP9TP #Stockclip
チャートが打ち上げ花火みたいになってきた笑
一気に行くのか?
不発なのか?
夏だし、ドカーンとよろしく!