掲示板の反応

2020/02/11(火) 17:17:00投稿者:sinn556

最近になってМ&Ąとかの事気になり始めました
気にしすぎ加茂?

2020/02/11(火) 13:42:00投稿者:momo@

infinivanを上場してしまうと、事業展開にノイズ(他株主による)が生じてしまい、現時点で何の利益も無いためあり得ないでしょう。
事実そのような計画の公表はありません。

上場を進めているのはレーシック手術を事業を展するSLAC社ですね。
上場する理由としては、メイドインジャパンの手術を海外へ輸出する為に必要な機器を購入するとのこと。

ipsの上場時同様、上場して得た資金の用途をしっかりと示している点で非常に信頼のおける会社だとつくづく思います。
事業展開も株主が分かりやすく記載している点から、しっかりとした分析と明確な道筋立てられているのでしょう。

近年稀な信頼がおける会社だと思います。

2020/02/11(火) 13:31:00投稿者:とわにゃん

3Qの決算ブログを書いたので、ホルダーの方はよければご覧ください。

今回は、色々ハプニングもあって、本来入るはずだった売上が3Qでは入らないといったこともありながら、この数字を出せたということに意義があると思ってます。

4Qではさらに楽しみですね。

今回、ipsが取ってきた5Gの3.6~3.8GHz帯が、スペインでは約252億円で落札されているということもわかりました。
画像をブログには貼っていますが、生のページで見たい方は「3.6~3.8GHz オークション結果」で調べてみてください。一般社団法人マルチメディア振興センターのウェブサイトの情報を参考にしています。

以前、5Gの周波数をもらうために30回以上通い詰めたという宮下社長のインタビューがありました。入札制ではないフィリピンで、ロビー活動であきらめずにこの周波数を取ってきたのは本当にすごいと思います。

引き続き、ゆっくり応援していきたいと思います。

2020/02/11(火) 09:52:00投稿者:mooney

infinivanの上場が待ち遠しいですが、ipsの業績への寄与度が下がってしまうのは少し残念…
手にした資金で規模を大幅に拡大してほしい!

2020/02/10(月) 19:24:00投稿者:Bro

フィリピンの子会社はいつ上場するんだ?

2020/02/10(月) 16:28:00投稿者:もふもふ

お疲れ様でした。直近の過去の動きから、分析すると強くなってきてますね。かなり売り圧力も弱くなってきてることから、慌てずに放置で問題ないかと思う。あとは、地合いが回復すればなお良い。明後日も注目です!では。

2020/02/10(月) 14:37:00投稿者:nar*****

下がらなくなってきた。

2020/02/10(月) 12:54:00投稿者:spo*****

今は利益はどーでもいいけど、海外みたいに売上減少だと、どんな理由つけてもきになるよな

2020/02/10(月) 11:55:00投稿者:はるパパ

決算のときIRの方に尋ねると前年比が伸び悩んだのは海外通信授業だけで、これもこれら、のことで解消、2020年1月、フィリピンの所管官庁であるNational Telecommunication Committeeは、
当社子会社InfiniVAN,Inc.に対して、すでに他国で5Gの実績のある周波数帯を割当ました。
割当内容
3.6‐3.8GHz(そのうち利用できるのは、100MHz)
NTTドコモ殿とKDDI殿に割り当てられた周波数
用途
フィックスドワイヤレスサービス(ポケットWi-FiやWimaxのような、通信用の端末を介して、
無線インターネット接続サービスを行うもの)
CATV事業者のもつ従来のメタルの有線放送ネットワークを、この5Gネットワークに置き換える。
日本では、ローカル5Gの一環として、CATV事業者が周波数の割当を受けることが可能。
フィリピンでは、5Gの割当は、通信事業者に限られるため、通信事業者と協働して行う必要あり。このことで今まで短い距離以外の長さ速さを解消し受注増も見込め医療部門のレーシック手術も二歩では遅いがフィリピンではもともと目が悪くなる人が少なく医療費も高かった。最近は勤勉な方が多くかなり需要が見込めるらしいです。コールセンター部門もフィリピン人の英語標準的でなまりなくわかり易いそうです。1390円抜けると上昇相場入りする可能性大です。

2020/02/10(月) 11:27:00投稿者:ブエナビスタ

後場に期待だぞ、

451 :山師さん:2020/02/09(日)15:48:43 ID:beYz+ZW8.net

税別29,800円
OS Windows 10(S モード)
CPU AMD A4-7210(1.8〜2.2GHz、4コア/4スレッド)
GPU AMD Radeon R3 Graphics(686MHz)
メモリ DDR3-1600 SDRAM 4GB
ストレージ 64GB eMMC
ディスプレイ 21.5型フルHD IPS液晶(1,920×1,080ドット、102ppi、輝度非公表、色域非公表、非光沢、タッチ非対応、スタイラス非対応)

380 :山師さん:2020/02/07(金)13:29:49 ID:1sPOkOus.net

IPS買ってる奴はこれよくみろよ
https://kabutan.jp/stock/finance?code=4390

営利増加しょぼいから明らかに過剰反応やぞ
BEENOSや両毛で学べよ

305 :山師さん:2020/02/07(金)13:27:23 ID:AU3QwYhS.net

IPSはよ逃げとけよ

227 :山師さん:2020/02/07(金)13:20:31 ID:aavID8KO.net

ここみて買ったIPS含み損wwww

184 :山師さん:2020/02/07(金)13:16:30 ID:AU3QwYhS.net

IPS買ってる奴はこれよくみろよ
https://kabutan.jp/stock/finance?code=4390

営利増加しょぼいから明らかに過剰反応やぞ
BEENOSや両毛で学べよ

89 :山師さん:2020/02/07(金)13:08:18 ID:/bzIFuGN.net

IPsって結局ええやつなん?

686 :山師さん:2020/02/07(金)12:39:28 ID:h1/M1lgM.net

おips酔った

651 :山師さん:2020/02/07(金)12:37:16 ID:dREOVvDL.net

ips売り上げさっぱりじゃんw

640 :山師さん:2020/02/07(金)12:36:36 ID:rWGyOhnE.net

ips、10%も上げるような決算には見えないが

368 :山師さん:2020/02/07(金)12:27:49 ID:N0068LQm.net

ips好決算!今がチャンス!

357 :山師さん:2020/02/07(金)10:35:01 ID:3mA/3ARF.net

ips!ips!

801 :山師さん:2020/02/06(木)23:06:58 ID:MOl64SEs.net

リプロまじ1000いきそうだな
最近ipsのニュースありすぎじゃ?

406 :山師さん:2020/02/06(木)15:45:33 ID:p8Ry2MO7.net

IPS20%の上方修正とかすごすぎる

132 :山師さん:2020/02/06(木)15:09:13 ID:LoMXbFai.net

慶応大 夏からips 心臓手術始める。リプロセルと共同でやってたよな確か。国内患者数20000人。良かったな

257 :山師さん:2020/02/06(木)11:33:24 ID:x2dRmUHs.net

iPS関連と間違えて買ってしまった殿方きてんね

788 :山師さん:2020/02/06(木)11:31:26 ID:LWC51HFI.net

ipsに全部お墓立ってるw

256 :山師さん:2020/02/06(木)11:21:38 ID:dnG2JHFC.net

ips買えよ。助けろ。

641 :山師さん:2020/02/06(木)11:19:34 ID:8QacVsEy.net

ipsのニュースなんで今になってツイートしてんの?

603 :山師さん:2020/02/06(木)11:17:29 ID:8QacVsEy.net

ipsのニュースなんて寄り前から出てるわ

581 :山師さん:2020/02/06(木)11:15:59 ID:xnmXa+BV.net

>>553 こっちじゃん
> 福田恵一教授だから、リプロセルじゃなく、4584GTSだろ  フタされていて時価総額も微妙だけど
>
> https://www.g-gts.com/LinkClick.aspx?fileticket=Pdbm6B8rNA8%3D&tabid=106&mid=390&TabModule550=0
> iPS心筋、移植計画を承認 厚労省に申請へ―慶応大
> https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020600449&g=soc
> 臨床研究は、福田恵一・同大教授

553 :山師さん:2020/02/06(木)11:14:10 ID:xaKLFnrc.net

福田恵一教授だから、リプロセルじゃなく、4584GTSだろ  フタされていて時価総額も微妙だけど

https://www.g-gts.com/LinkClick.aspx?fileticket=Pdbm6B8rNA8%3D&tabid=106&mid=390&TabModule550=0
iPS心筋、移植計画を承認 厚労省に申請へ―慶応大
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020600449&g=soc
臨床研究は、福田恵一・同大教授

279 :山師さん:2020/02/06(木)10:54:54 ID:OrzWsmUY.net

今年はipsの年
リプロは時価1000はいくよ

270 :山師さん:2020/02/06(木)10:53:50 ID:3PiCq/nP.net

ipsのニュース出るたびに引っ張っていく銘柄になってほしい

224 :山師さん:2020/02/06(木)10:51:01 ID:3PiCq/nP.net

ipsはこれからが楽しみだから長期

216 :山師さん:2020/02/06(木)10:50:33 ID:I0kJPwI5.net

iPS心筋、移植計画を承認 厚労省に申請へ―慶応大
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020600449&g=soc

リプロセルは、2015年6月に疾患型(肥大型心筋症の患者由来)iPS細胞由来 の心筋細胞に関して、慶応義塾大学と独占販売権ライセンス契約を締結している。

リプロはこれか

Twitterの反応

    関連する記事
    Twitter プロフィール
    おすすめサイト