
2020/02/15(土) 01:32:00投稿者:YUME☆DREAMER
2020/02/15(土) 01:31:00投稿者:hya*****
クソ銘柄でよくある典型的な動きなんだが、知らん人はイナゴとかしたのか。
材料からーのクソ煽りーからのクソ決算増資なので清々しいレベルのクソ会社。
こんなん持ち込すYOBUNもまーおるやろな。
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏。
2020/02/15(土) 01:30:00投稿者:epl*****
「悪魔の増資MSワラント」の意味がやっとわかったわwwここまでやるか椎葉。
まさに株券詐欺。一般投資家を食い物にしやがった。あべしたわばひでぶヒャッハーーー、汚物(ホルダー)は消毒だーー!エイミングは企業が一番大切にしなきゃいけない「信用」を切り売りしやがった。
もうaimingはあたたたたたたた、終わったーー!
2020/02/15(土) 01:29:00投稿者:永遠のゼロ(6代目)
樹海でドラゴンクエスト
生きて帰れない
アーメン‼️
2020/02/15(土) 01:26:00投稿者:オラオラマン
サラリーマンなら730で買って480で損切りした
奴もいるだろ10000株なら250万の損か恐ろしい
プリウス買えるじゃん(o´・ω・`o)
2020/02/15(土) 01:25:00投稿者:永遠のゼロ(6代目)
打ち出の小槌
チャリンチャリン
株主はワラントの度に
樹海へ旅立つ
2020/02/15(土) 01:24:00投稿者:新ちんくい虫
ってかなんで、俺はここの掲示板で必死になってるんやろ?
って今思った。
どうでも良い・・・笑
2020/02/15(土) 01:24:00投稿者:永遠のゼロ(6代目)
そしてエンドレスにワラント
株主は大事な金づる
打ち出の小槌
2020/02/15(土) 01:23:00投稿者:VNF
1日信用で寄りか少し反発した所で仕掛けても十分間に合うよ
まー楽しみにしてればいいんじゃない、試しにやってみればいいと思うよ
こーゆーのは大好きだから
2020/02/15(土) 01:23:00投稿者:永遠のゼロ(6代目)
金がない会社が金掴んでも
直ぐに無くなる。
そう言う会社がワラントする。
それがワラント企業
467 :山師さん:2020/02/14(金)15:39:39 ID:ETaaf0iO.net
エイミング悪材料出尽くし
ドラクエで株価1000円へ
595 :山師さん@トレード中:2020/02/14(金)15:39:37 ID:Ho6YhzLJ0St.V.net
エイミング
・赤字決算
・会社分割
・業務提携
・ワラント
・無配
やって(´・ω・`)
463 :山師さん:2020/02/14(金)15:39:19 ID:jgAdm8jQ.net
ちょっと今回のはさすがに悪意すら感じるわ Aiming
市場が勝手に判断して株価つり上がっただけでしょ?とか言われても
イナゴどころか大口もはめ込まれてるやん
593 :山師さん@トレード中:2020/02/14(金)15:39:11 ID:6ttwNTPq0St.V.net
エイミングこれ月曜のs安より高いよな(´・ω・`)大丈夫か買ってるやつ?
461 :山師さん:2020/02/14(金)15:38:53 ID:OVVn658X.net
永眠490→478ゴチ@2000株
死○や
458 :山師さん:2020/02/14(金)15:38:43 ID:nWWlve8d.net
エイミングみんな欲しいのは分かった
457 :山師さん:2020/02/14(金)15:38:42 ID:8bMbMJWN.net
今エイミングPTSで買ってる奴アホだろwwwwwwwwwwwww
5時から445円で買えるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454 :山師さん:2020/02/14(金)15:38:21 ID:qJ662SxK.net
エイミングはワラントで延命
クソゲー出して成長しない自社を身売りしてまで従業員を食わせる労働者にはとてもありがたい会社
株主は身銭切って従業員に給料払ってやってるわけだから誇りに思わないとな
453 :山師さん:2020/02/14(金)15:38:12 ID:/oeLM1Pd.net
永眠 決算キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
業務提携もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
588 :山師さん@トレード中:2020/02/14(金)15:38:07 ID:VlhdpemxMSt.V.net
永眠決算も来てるけど厳しい
451 :山師さん:2020/02/14(金)15:38:05 ID:DkLl5ty/.net
永眠欲しいなら夜間PTSで買った方がよくねw
448 :山師さん:2020/02/14(金)15:37:57 ID:cPslJnbD.net
永眠ww
446 :山師さん:2020/02/14(金)15:37:45 ID:IBWgHh4C.net
永眠買うやつマジで正気か?忠告したからなズルズルさがって298下回るからな
439 :山師さん:2020/02/14(金)15:37:16 ID:tfE85sKh.net
Aimingの業務提携って「これからもワラントで増資するぞ」ってことやんけwwwwww
437 :山師さん:2020/02/14(金)15:37:01 ID:RdL0E0Oj.net
永眠夜間のPTSは445がS安だからなww
585 :山師さん@トレード中:2020/02/14(金)15:36:30 ID:GqwcIblD0St.V.net
なんかAimingいっぱいきた
428 :山師さん:2020/02/14(金)15:36:28 ID:5ig4BCSL.net
永眠の提携は
アンジェスが三田証券と業務提携するような糞材料だなwwww
424 :山師さん:2020/02/14(金)15:36:04 ID:VF8P5Qpj.net
Aimingの業務提携先って増資引き受けたとこやんけw
422 :山師さん:2020/02/14(金)15:35:34 ID:5JXjd4i8.net
エイミング張り付くwww
421 :山師さん:2020/02/14(金)15:35:33 ID:4c425hsA.net
エイミングはりつきそうやんw
419 :山師さん:2020/02/14(金)15:35:25 ID:cPslJnbD.net
エイミングはりつくww
418 :山師さん:2020/02/14(金)15:35:23 ID:wkLOFbem.net
https://twitter.com/aryarya
Aiming、MSワラント発行、377万株分、下限行使価額は289円、直前VWAP90%に修正、
新作オンラインゲームの企画・開発費用、サービス中のオンラインゲームのプロモーション費用、
運営関連費用に充当、グロースキャピタルに割当
グロースキャピタルの代表はマイネットのCFO副社長をやっていたんだね
>グロースキャピタルの代表はマイネットのCFO副社長をやっていたんだね
>グロースキャピタルの代表はマイネットのCFO副社長をやっていたんだね
(deleted an unsolicited ad)
412 :山師さん:2020/02/14(金)15:34:55 ID:xhGXuYg0.net
エイミングIRてんこ盛りおめ!!
404 :山師さん:2020/02/14(金)15:34:04 ID:0Uu94IxM.net
永眠去年は1Q黒字見通しだったのに随分弱気だな
399 :山師さん:2020/02/14(金)15:33:31 ID:10X3q5Sj.net
Aiming分割まじかああああああああ
株式 02/12 11:30 現在、ストップ高買い気配は、3911Aiming を含めて6銘柄です。
Aiming 含み損脱出600円以下で買い増せなかったのは決断力不足…
Aiming ささらず 追いかけない
エイミング500円台うまいのー
エイミング、640ブレイクきた!!!
エイミング復活したね。
Aiming良い感じや適当にやっていきますおめです
エイミングレジ抜け https://t.co/KwFOWVbHSC
おはようございます!昨日の活躍銘柄が総じて下げ・・・Aimingも川本もダイトウボウも 動きはあるので少し様子見
AKIBAちょっと強い〜焼かれそうAimingと相殺○ることになるかも
aiming ハイ空全員含み損キチャアアアアアアアウ
下限の行使価額は289円で、株価の状況によって行使価額が変動する、、、株価がもっと安くなれば下限も代わるの?
逆に高くなれば下限も上がるの?
提携の具体的な内容は以下のとおり。
・行使価額修正条項付第7回新株予約権の引受け、払込み及び行使を通じた資金調達支援
・プロモーションを中心としたマーケティング支援
・中長期の成長を実現するための戦略投資支援
第7回新株予約権については、発行総数は3万7700個で、発行価額の総額は573万円となる(1個あたり152円)。潜在株式数は377万株(希薄化は10.4%)で、全て行使されるとAimingの手取り概算額は21億8400万円となる見通し。上限の行使価額はなく、下限の行使価額は289円で、株価の状況によって行使価額が変動する。3月9日から2022年3月8日までが権利行使の期間となる。
調達した資金の使途は以下のとおり。
・新作オンラインゲームの企画・開発費用:8億7000万円
『Project:R』と『ドラゴンクエストタクト』、そして新た企画するオンラインゲームに企画・開発費用に充当する。ただし、ディライトワークスとの資本業務提携に基づいて共同開発する新規タイトルには充当しないとのこと。
・サービス提供中のオンラインゲームのプロモーション費用、運営関連費用:13億0300万円