
2020/02/17(月) 20:44:00投稿者:aan*****
2020/02/17(月) 19:09:00投稿者:jap*****
全くリバウンドしない!
桜木花道を見習いやがれ!!
根性なしめ!!!
2020/02/17(月) 18:36:00投稿者:あつおー!
タテルで死んだ私の夢さん、本当だったら笑っちゃいけないんだけど面白くて好き
2020/02/17(月) 15:12:00投稿者:clr*****
まぁそうバタバタしなさんな
所詮、投資にリスクは付き物
下がりっぱなしはないよ
暫くしたら又上がるから
2020/02/17(月) 14:29:00投稿者:yuk*****
> ぎゃああーーーー!!!
> 死ぬ!死ぬ!
今日は9割以上の銘柄が下落しています。
新型コロナウィルスの感染の落ち着きの目途が立つまでしばらく1か月くらいは軟調だと思って気長に待っていればいいと思いますよ。
資金が許せばナンピンをすれば4月以降儲かる可能性が高いんじゃないかな。
株主優待には書かれていないけど1000円分くらいのサンプルも送られるみたいだし、そういうのを楽しみにして待っていればいいんじゃないですか?
2020/02/17(月) 13:20:00投稿者:正義
まだまだだな、
2020/02/17(月) 13:04:00投稿者:sma*****
買い増し!辛坊、辛坊、辛坊治郎だ!
2020/02/17(月) 12:27:00投稿者:サムライ
2800はいくよ
2020/02/17(月) 12:02:00投稿者:タテルで死んだ私の夢
ぎゃああーーーー!!!
死ぬ!死ぬ!
2020/02/17(月) 11:51:00投稿者:ちびちゃん
もっと下がらないとな買えないな!
133 :山師さん:2020/01/27(月)18:03:55 ID:rA69LHcm.net
アンニョン
オッパスーパー行ってきた(´・ω・`)
ポテチ買わず
ストロングゼロ?のギガレモンってのめっちゃ気になったけどそれも買わず
代わりに冷凍枝豆買ってきた
これは枝豆(タイ)と食塩だけやからエエやろ(´・ω・`)
カルビーポテチ大袋が168円でついかいそうになったけどなんとかセーフ
オッパの貞節が守られそう(*´ω`*)
30 :山師さん:2020/01/27(月)17:31:19 ID:rA69LHcm.net
>>25
ポテトチップス(チップスターとカルビーを食べ比べ)
558 :山師さん@トレード中:2020/01/27(月)10:06:48 ID:hCHHJLtX0.net
カルビーも引きこもり銘柄だもんな
894 :山師さん:2020/01/25(土)22:02:39 ID:3fDBBewG.net
オッパ今日散歩してて気づいてんけど、宜野湾トロピカルビーチってまさに米軍が上陸してきたところなんちゃうん?
普天間基地もあるし、嘉数高台も見えるし
オッパはトロピカルビーチから嘉数高台を超えて前田高地も越えて首里に帰ってるからね
米軍が侵略してきたルートっぽいな
なんやこれ 運命か?
それにしても歩きすぎやろwwwww 熱中症なるわけやな(´・ω・`)
534 :山師さん@トレード中:2020/01/24(金)15:47:12 ID:OUZe0g2/M.net
>>525
北海道のじゃがいも農家にとってカルビーは上級国民扱い
525 :山師さん@トレード中:2020/01/24(金)15:44:25 ID:5Kz2NWMS0.net
>>516
ポテチはカルビーか湖池屋のが特売のときにたまに買って食うけど、
1袋55g〜60gで80円くらいだと一袋一気食いしてもいいかなと思う。
大昔みたいに100gオーバーを一気食いしたらまずいことになる。
516 :山師さん@トレード中:2020/01/24(金)15:40:26 ID:OUZe0g2/M.net
>>506
あとカルビーのポテチとか袋の半分以上窒素ガスだぞ
カルビーは発がん性が疑われるアクリルアミドをなるべく摂取しないようにしてるんだよ、きっと…ええ…ダブン…知らんけど。
逆の結果を想像してたから調べてビビったわw
【朗報】カルビー(2229)、揚げ芋界のライバルMCDに圧勝
つまりカルビーは米国企業に比べて、果てしなく無能ってことだな
カルビー、焼きいもバター味のポテチ 茨城の味第3弾: 日本経済新聞
パッケージの好感度をAIで予測 カルビーが製品活用:日本経済新聞 好意度予測AIとは、パッケージデザイン開発とマーケティングリサーチを手掛けるプラグが…
まさか取得単価が0円以下のマイナス円の意味が分からない人はいないと思うけど、一応説明しとくよ。
カルビーは3,000切らなきゃ買えねーなー
今日私もレトルトとマルちゃんとティシュとカルビーを沢山買ってくる予定です!
カルビー ポテトチップスの令和のだししおってやつ買ってみたんだけど美味しい〜(^ω^)リピートしよっと。
3000円は割れる