掲示板の反応

2020/03/05(木) 13:49:00投稿者:awe369

2000円前後がいい所だろう。

2020/03/04(水) 12:24:00投稿者:n_i*****

世界的な経済政策と株価が下がってきているので
割安感を感じてる人が買いに走ったのでしょう

今日は日経平均は上げ渋ってますが、個人はどこも買い圧力かかってますね

不安定なのは間違いないので正解なのか不正解なのかまだわかりませんね

私はコロナが落ち着くまでは怖くて買えません
特に日本は感染国として世界から閉め出されつつあるので注意しなければいけないと思います

2020/03/04(水) 09:55:00投稿者:fuuten

非訪問型営業(インサイドセールス)

これ、コロナ対策に有効との思惑でしょうね

2020/03/04(水) 09:46:00投稿者:pans

昨日今日強いね❗
なんの材料だろ

185 :山師さん@トレード中:2020/03/04(水)09:16:16 ID:08BWU+OvH.net

仮想通貨XRPのネットワーク上の基軸については日経やバイナンスリサーチも言っています。
時価総額3位、ブリッジ通貨ではもうマネーグラムなど送金大手がこぞって使用しており、ほぼグローバルスタンダード
になってきています。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43943760Z10C19A4TL1000/

ブロックチェーンは国際金融の秩序をも揺るがす可能性を秘める。これまでの貿易
決済はドルが中心で、各国の為替介入の原資となる外貨準備もそれに応じてドル比率
が高かった。これがドルが基軸通貨たるゆえんだ。だが仮想通貨を生んだブロック
チェーンは国際取引に強みを持つ。米リップルなど国際決済を担うスタートアップ
が安価な手数料や決済速度を武器に新たな金融インフラを根付かせれば、将来は
ドルの存在を脅かす「風穴」ができるかもしれない。


GV(グーグルのベンチャー部門)のポートフォリオには下記のように書いています。さすがに基軸とは書いていませんが
抽象的に書いています。

『支払いコストを最小限に抑えることに取り組んでいる会社です。同社はRipple Protocolを作成しました。これは、
ドル、円、ユーロ、ビットコイン、ロイヤルティポイントなど、あらゆる通貨で世界中の無料の即時支払いを可能
にするオープンな支払いプロトコルです。』


BinanceリサーチもXRPをドルのように見ています。

『RippleエコシステムとxRapidインフラストラクチャーを振り返ってみると、XRPは伝統的な金融システムにおける
USDと同じように機能します。それは、フィアット/クリプト通貨と任意の受託商品(例えば商品、ポイント、
マイルなど)の間の仲介通貨として機能します。これにより、さまざまなクローズドシステムネットワークが
相互作用し、XRPがこれらのネットワーク間のブリッジとして機能します。』


Rippleはホームページで下のように言っている
ILPプロトコル単体でも様々な資産を取り込むことを想定している。実際は法定通貨を含めたあらゆる資産の
基軸になることを想定しています。

https://ripple.com/insights/the-internet-of-value-what-it-means-and-how-it-benefits-everyone/
『重要なことに、ILPはXRPのような暗号通貨、ユーロや米ドルのような既存の通貨、
そして他の証券(株式、債券、商品)を含むすべての価値のある資産を人々が交換できるようにします。』

ILPのコネクターがxRapid(現在、ODL)であり、違う資産を交換する時はXRPを通して交換する。 これはXRPを全ての資産の
基軸になるという事を想定している。基軸資産になればそのまま持っていても何でも交換できる。
第三者を通さないで手数料極少で全世界で資産を交換できる可能性と潜在需要はやはり巨大です。

株式や法定通貨、債券、商品等がトークン化し、XRPが基軸化した時の時価総額を想像してみよう。
今後、株式のトークン化プロジェクトをしているCoinFieldのように取引所は様々はトークンを取り扱いだすでしょう。
それらがxRapid(現在、ODL)を導入すれば様々なトークンがXRPに結び付けられるでしょう。
法定通貨以外にもトークン化が予想される市場は巨大です。

仮想通貨 27兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
世界の債券市場 1京円
デリバティブ(金融派生商品)市場 13京円

スピード、コスト、スケーラビリティを解決し、基軸化できるものはXRPしか存在しないのです。
XRPは世界中の人から投資される商品であり、企業の価値を計る株式のようでもあり、為替の役割を担う
ブリッジ通貨でもあります。価値は複合的に乗算的に決まってくるので時価総額は数十年で数百兆円になる可能性も
あると思います。

※最終的な購入は自己判断・自己責任で

732 :山師さん:2020/03/03(火)22:38:11 ID:UBUFQpdy.net

>>714
石垣島のサザンゲートブリッジ公園の東屋で
アイスコーヒー飲みながら猫と過ごしたい

2020/03/01(日) 20:25:00投稿者:n_i*****

まぁ可能性としてはありますね
弐億さんはまだ何か売る示唆はしてるので保有株の中で売るとしたら、ここか最近勝ったばっかのグッドスピードくらいでしょう
アルテリアとプレミアはさすがに売らないと思うので
出来高少ないここか売られるとその後の株価はちょっと目も当てられないことになりそう

まぁ売られなくてもこの地合なので相当苦しいと思いますが

2020/02/29(土) 04:23:00投稿者:AI

二億さんの
平均取得単価は1226円。

暴落が続くなら月曜日は最後の利食いができる日になりうる。

月曜日下落

766 :山師さん:2020/02/28(金)10:19:54 ID:bYjA38+b.net

>>679
もっとわかりやすい社名にしろよ
グローバル保育園とか保育園ブリッジとか

2020/02/27(木) 13:46:00投稿者:fen*****

ん~、これは一回コロナが落ち着くまで様子見のが良いかもしれない

2020/02/27(木) 10:15:00投稿者:マリク

まだ2億とか言う買い煽り野郎の動向を気にかけてる養分いるのかあ

682 :山師さん:2020/02/27(木)08:15:34 ID:3j0UidsX.net

ブリッジがやたら強いくるぞ

2020/02/27(木) 06:42:00投稿者:オヨネーズの麦畑

そうですか。
まあコロナの影響含む下げだし、まだプラスだし売っていないのね。

130 :山師さん:2020/02/27(木)02:06:33 ID:3j0UidsX.net

全然注目されてないブリッジ追ってみよ

2020/02/26(水) 22:08:00投稿者:wan*****

ブログの損益前日比ピッタリ計算あってます。売ってませんよー(^ν^)

696 :山師さん@トレード中:2020/02/25(火)11:02:09 ID:LFhfKeIo0.net

ポイントやマネーブリッジで楽天使ってたけど、結局マネックスに戻った

744 :山師さん@トレード中:2020/02/20(木)15:47:19 ID:C6+jeuZ+0.net

>>734
ブリッジに二時間いただけで船内情報理解できるスーパーマンなら、多分外からでも理解できるし入る必要ないよねwww

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト