
2020/03/07(土) 23:32:00投稿者:link
2020/03/07(土) 17:02:00投稿者:tar*****
株主優待があるから、映画ファンが買うに決まってるでしょう。次回(8月末保有)から100株でも招待券1枚になる。今までは割引券だった。その代わり、1000株以上は保有株が増えるほど招待券の枚数が減る。優待改悪だが、株価急落で新規に買う映画ファンにとっては100株で招待券もらえるのは朗報ではないか。コロナウイルスは五輪に間に合うかは知らないが、いつかは終息する。招待券2枚必要だった日比谷や新宿が1枚で良くなるが、楽天地など提携先のTOHOシネマズでは使えなくなる。1000株保有の私は半年6枚(期限2カ月ごと2枚×3)から5枚になる。ただ、2カ月ごとだった期限が半年に伸びる。楽天地も200株持ってるけど、楽天地なんか、そのうち東宝がTOBするのかと思っていましたが…
2020/03/07(土) 15:49:00投稿者:ぼちぼち
コロナ感染者が、乃木坂46 白石麻衣 主演映画を鑑賞…映画館 閉鎖
2020/03/06(金) 14:09:00投稿者:ぼちぼち
新型コロナウイルス感染拡大の防止措置として、クラスター感染が発生した近隣地域で営業しているイオンシネマ9劇場を3月7日(土)から15日(日)まで臨時休業すると発表した。また、6日に予定していた「イオンシネマ座間」のグランドオープンも延期される。
臨時休業の対象劇場は、下記の通り。
【北海道エリア】イオンシネマ江別、イオンシネマ北見
【千葉エリア】イオンシネマ市川妙典
【名古屋エリア】イオンシネマ大高、イオンシネマワンダー、イオンシネマ名古屋茶屋
【大阪エリア】イオンシネマ大日、イオンシネマ四條畷、イオンシネマ茨木
2020/03/05(木) 20:41:00投稿者:うさぎ
このままダラダラと開館し続ける気なのかねぇ?
ここの経営陣は何を考えてるのだろう。
2020/03/05(木) 19:48:00投稿者:ぼちぼち
「間隔を空ける」対応も…ウイルスは約2m飛ぶ
2020/03/05(木) 15:43:00投稿者:hoge6
15時開示の自己株式取得状況のお知らせ見たけど。2月「0」ってなんやねん。これだけ安くなってるんならたくさん自社株買ってもいいと思うのだが。
2020/03/05(木) 13:24:00投稿者:ぼちぼち
新型コロナ感染拡大防止への映画館対応。入場制限や座席間隔空けての販売も
TOHOシネマズにおいては、臨時休校期間中の小中高校生の利用・鑑賞を制限する場合がある。
→ 公共交通機関を使うし、トイレとか共有するものあるよね?
クラスターできちゃうよ
2020/03/05(木) 05:08:00投稿者:vcx*****
株主優待制度 良くなってた。招待券もらえる!
2020/03/05(木) 00:01:00投稿者:ぼちぼち
ここは緊急事態宣言が出たら、間違いなく閉鎖になるな。
タイミングは来週か?
718 :山師さん@トレード中:2020/03/04(水)13:53:38 ID:5jvNBjoU0.net
4301アミューズ↑9602東宝↑9605東映9601松竹↑7803ブシロード↑
2469音響装置のヒビノ↓8136サンリオ↓2378ルネサンス↓4801セントラルスポーツ↓
523 :山師さん:2020/03/04(水)13:13:26 ID:VpQAAlPb.net
東宝欲しいけど
まだ下がりそうな気がする
737 :山師さん:2020/03/02(月)00:21:53 ID:NBjEyDSH.net
東宝空売りしとこ
446 :山師さん:2020/03/01(日)19:01:28 ID:Rnt68Kva.net
底打ち後は東一安定株やな
トヨタ・東宝・オリックス・リコーあたりや
289 :山師さん:2020/03/01(日)18:25:34 ID:5ChFsJbi.net
>>283
東宝
373 :山師さん:2020/02/28(金)08:38:56 ID:knvQXR3o.net
東宝にドラえもんショックきてんね
562 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/02/28(金)07:08:45 ID:wanwu6Ue0.net
(´・ω・`)
・ダウ1190ドル安、過去最大下落、ドル円109.5円付近、原油46ドル台、先物210円安
・中国、肺炎の隔離措置でウイグル自治区で飢餓発生か、米人権団体が告発
・韓国、文大統領に対する弾劾請願、1日で20万人増え100万人超に急増
・ノルウェー、2019年の年金運用益19.8兆円、過去2番目の収益、運用残高118兆円に
・アフリカ連合、イスラム過激派が勢力拡大のサハラ砂漠、3000人規模の軍派遣へ
・公取委、マスクと他の商品の抱き合わせ販売、「独禁法違反の恐れ」でドラッグストアに注意
・日銀片岡委員、新型コロナでの追加緩和「まだ考えず」、すっとぼけた顔で語る
・米アリゾナ大、3年ほど前から地球の重力に捕まり周回する小惑星「第2の月」発見
・料理宅配サービスの米ドアダッシュが上場申請、ソフバン禿も出資
・キオクシア(旧東芝メモリ)、今年10月メドに上場の方針固める
・オリックス生命、象印、千代田化工、従業員らから新型肺炎の陽性
・積水化学、子会社開発の新型コロナの小型検査キット、シンガポールで暫定認可
・興研、タイで輸出禁止だった使い捨て防塵マスク、禁止措置解除で日本に貢献へ
・東宝、3月6日の映画「ドラえもん」の公開、延期へ、今後の日程は未定
・佐川急便、新型コロナの感染防止で「電子サイン」を取りやめへ
・前田道路、JXTG傘下のNIPPOと資本業務提携で協議へ、前田建設のTOBけん制
・LINE、約4000人に不正ログイン、注意喚起
・シダックス、アインHDと資本業務提携
・レオパレス、村上レノの株主提案、総会で別の大株主が棄権し否決
・19年10月からのキャッシュレス決済のポイント還元、店員などの不正な入手6000件弱
・群馬、認可外保育園経営のブラジル人カワノ(49)、送迎中の車内で6歳女児の下半身触る
・神奈川、私立大3年の男(21)、SNSで知り合った高1女子生徒(15)とホテルでセ○クス
・紅白に出場の女性歌手に薬物疑惑、沢尻や槇原超える衝撃と女性セブン
・江頭2:50、「エガちゃんねる」の動画500万回突破するもトラブルにより広告収入ゼロ
・唐揚げアイドルの有野くい、唐揚げ毎日15個食べてたら十二指腸潰瘍に
・スシロー、きょうから「三貫祭り」、三貫で100円の商品も、コロナに負けずレッツゴー
・米、解体業者が指示されたのとは違う民家を解体、保守していた持ち主呆然となる
・愛知、男が女子生徒に「僕と抱き合ってください」と声かけ事案、僕が抱くね
【肺炎関連のニュース】
・WHOのヒゲメガネ、「新型肺炎はパンデミックの可能性がある」とか今頃言い出す
・中国、新型肺炎で中小企業に追加支援へ、8兆円の金融支援枠用意
・中国、新型肺炎の症状が出た女性、検査9回目でようやく陽性反応
・中国、1月に当局が肺炎情報の公表を禁止、検体などの破棄も指示か
・中国、血液1滴で新型コロナを15分で検出できる検査キットを開発、報道
・韓国、新たな感染者505人、計1766人、死者は13人に、イタリアでは州知事側近が感染
・イラン、新型コロナ感染106人増え245人、死者は26人、なぜか致死率突出、副大統領も感染
・アベ首相、「私立を含め全国の小中高校は3月2日から休校を」呼びかけ
・経産省、ネットオークション事業者らにマスクの出品自粛要請を検討
・厚労省、新型コロナの検査、来週にも保険適用、民間参入促し検査体制も拡充へ
・Dプリンセス、乗客全員の下船終える、残りは乗員約150人、きょうにも100人が下船予定
・国内の感染者、新たに25人、クルーズ船の705人含め919人に
・・・・(´・ω・`)
519 :山師さん@トレード中:2020/02/27(木)15:04:47 ID:zE1rvldI0.net
ひけおつ
優待鳥 逆日歩一覧
8984 大和ハウスリート投資法人 900円/3日(0.30%) 8203 MrMaxHD 2.85円/3日(0.64%)
2669 カネ美食品 153.6円/3日(4.88%) 8267 イオン 2.85円/3日(0.13%)
9903 カンセキ 45.6円/3日(2.42%) 3087 ドトール・日レスホールディングス 2.7円/3日(0.14%)
3280 エストラスト 19.2円/3日(2.51%) 9602 東宝 2.7円/3日(0.07%)
3063 ジェイグループホールディングス 18.9円/3日(2.66%) 3086 J.フロント リテイリング 2.4円/3日(0.19%)
9835 ジュンテンドー 14.4円/3日(2.87%) 8167 リテールパートナーズ 2.4円/3日(0.31%)
7603 マックハウス 14.1円/3日(2.39%) 3546 アレンザホールディングス 2.1円/3日(0.23%)
2294 柿安本店 11.7円/3日(0.39%) 7512 イオン北海道 2.1円/3日(0.27%)
5018 MORESCO 9.75円/3日(0.76%) 9946 ミニストップ 1.8円/3日(0.12%)
7427 エコートレーディング 9.3円/3日(1.65%) 3048 ビックカメラ 1.65円/3日(0.16%)
2659 サンエー 8.25円/3日(0.19%) 8278 フジ 1.65円/3日(0.09%)
7630 壱番屋 6.6円/3日(0.13%) 3222 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス 1.5円/3日(0.16%)
7649 スギホールディングス 6.45円/3日(0.12%) 8233 高島屋 1.5円/3日(0.14%)
8008 ヨンドシーホールディングス 6.3円/3日(0.28%) 9861 吉野家ホールディングス 1.5円/3日(0.06%)
3548 バロックジャパンリミテッド 6円/3日(0.66%) 1418 インターライフホールディングス 1.2円/3日(0.50%)
9601 松竹 6円/3日(0.05%) 8200 リンガーハット 1.2円/3日(0.05%)
9974 ベルク 5.7円/3日(0.11%) 3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス 1.05円/3日(0.05%)
9787 イオンディライト 5.25円/3日(0.14%) 9979 大庄 1.05円/3日(0.07%)
8185 チヨダ 4.8円/3日(0.35%) 8237 松屋 0.75円/3日(0.10%)
3543 コメダホールディングス 4.5円/3日(0.22%) 2670 エービーシー・マート 0.6円/3日(0.01%)
7811 中本パックス 4.5円/3日(0.29%) 8166 タカキュー 0.3円/3日(0.17%)
3228 三栄建築設計 4.2円/3日(0.29%) 2484 出前館 0.15円/3日(0.02%)
3543 コメダホールディングス 4.2円/3日(0.20%) 2685 アダストリア 0.15円/3日(0.01%)
2379 ディップ 4.05円/3日(0.14%) 2687 シー・ヴイ・エス・ベイエリア 0.15円/3日(0.02%)
4343 イオンファンタジー 4.05円/3日(0.20%) 2884 ヨシムラ・フード・ホールディングス 0.15円/3日(0.01%)
9948 アークス 4.05円/3日(0.22%) 2918 わらべや日洋ホールディングス 0.15円/3日(0.01%)
8016 オンワードホールディングス 3.75円/3日(0.65%) 2930 北の達人コーポレーション 0.15円/3日(0.03%)
3141 ウエルシアホールディングス 3.6円/3日(0.06%) 3050 DCMホールディングス 0.15円/3日(0.01%)
8011 三陽商会 3.6円/3日(0.25%) 6058 ベクトル 0.15円/3日(0.01%)
9945 プレナス 3.6円/3日(0.19%) 7516 コーナン商事 0.15円/3日(0.01%)
9982 タキヒヨー 3.45円/3日(0.20%) 7601 ポプラ 0.15円/3日(0.03%)
8244 近鉄百貨店 3.3円/3日(0.11%) 8168 ケーヨー 0.15円/3日(0.03%)
8905 イオンモール 3.3円/3日(0.19%) 9414 日本BS放送 0.15円/3日(0.01%)
7611 ハイデイ日高 2.85円/3日(0.16%)
記載なしは0円です。
9602 東宝
なんだかんだで東宝株を買おうか悩んでましたがこういうの見ると買えないなぁ…
9602 東宝株式会社
明日 金曜の注目銘柄
東宝1000株優待、短期信用なくて現物裸買いしてたのが、
東宝見ました!コロナ下げが落ち着いてきたかなというところで好評価を投入、投資家の皆さん買ってくださいね、後は知らんけど、と。怖いな〜。魑魅魍魎
武漢肺炎米国上陸直前の資生堂@野村
東宝の目標株価6700円とのこと。 https://t.co/7Fi5CfDSkn
東宝、急反発――大和証の強気格付け材料視 #news #kabu #株式 #市況
JFE、三井E&S、東宝、モノタローとか。
なんで開いてんの?