掲示板の反応

2018/08/05(日) 21:10:00投稿者:wgi*****

流れが、変わるかな?そう思おって買っても、もっと安くなったり

https://thisru.com/nitaso/index.html
株価の上下なんて、あまり意味をなさない。機関が両建てしてる中で動いてるだけ。

2018/08/05(日) 11:44:00投稿者:sasaka

16000割ったら買い始めます。

2018/08/04(土) 19:23:00投稿者:*******

新規の人らは、大塚家具が決着付かないと買いづらいわな。
まさかここが手を差し伸べる事はないとは思うが?

2018/08/04(土) 18:56:00投稿者:パズー

ぅあがれぇぇぇぇぇぇぇーーーー!!!

706 :山師さん@トレード中:2018/08/04(土)15:55:55 ID:e/VY66kz0.net

ニトリが・・・

まさかね(´・ω・`)

321 :山師さん:2018/08/04(土)14:35:08 ID:stHodsdB.net

大塚家具は親子トラブルが一番の原因それと安くするから成功すると久美子の安易な発想が原因安すぎず高すぎずこのあたりをキープしておけば客は増えた結局商才がないんだろうな。イケヤやニトリより高いけどいいものを売ればよかったのよ

255 :山師さん:2018/08/04(土)13:34:25 ID:ENO+1Y6+.net

ヨドバシ付けば化けるかな
TKPは高値買でここだけならはずれ
原因はニトリなんだろうけどヨドバシにいけば土台が変わる
魅力は無借金 余剰金 
一本化していいところだけもらってリストララッシュでいける
 

947 :山師さん:2018/08/04(土)08:37:07 ID:B0r2JI97.net

家具はイケアと地元の家具屋、たまにニトリくらいで大塚に行ったことがない

626 :山師さん@トレード中 :2018/08/04(土)08:00:32 ID:VglirrRvp.net

家具なんてニトリでしか買う気せんわ
値段が違いすぎる (´・ω・`)

820 :山師さん:2018/08/04(土)06:00:59 ID:tNShVb8Y.net

家具屋はニトリ、イケヤ、東京インテリアしか知らんがな

498 :山師さん@トレード中 :2018/08/04(土)04:11:25 ID:5koEQfhh0.net

大塚家具って店舗見かけないもんな(´・ω・`)
デパートの中とかにあるんかな?デパート行かんしなあ
ニトリとかみたいに郊外にでっかい店舗あったりすれば馴染みもあるけど有明のショールームくらいしか知らん

2018/08/04(土) 01:46:00投稿者:orihik**

だいたい半年前後ごとの下がり局面にあっただけでしょ。
17年7月、17年12月、18年7月の底値を結んだ直線が支えているので、今回もそろそろ底値では。

2018/08/03(金) 23:37:00投稿者:am7*****

ここからは大口同士の勝負。
どっちに転んでもおかしくないが、買いのマインド弱すぎ。
救いは円安には振れない事ぐらい。

648 :山師さん@トレード中 :2018/08/03(金)18:30:01 ID:VBIBKYTdM.net

お値段普通!ニトリ!(´・ω・`)

647 :山師さん@トレード中 :2018/08/03(金)18:29:27 ID:VBIBKYTdM.net

もう貧乏人はニトリに取られたから手遅れよ(´・ω・`)

646 :山師さん@トレード中 :2018/08/03(金)18:29:16 ID:0qqk+K6m0.net

ナスマンはニトリ信者だったのか(´・ω・`)

645 :山師さん@トレード中 :2018/08/03(金)18:29:11 ID:aRAWY4nO0.net

ニトリの物買って使ってお値段以上と感じたことない(´・ω・`)

644 :山師さん@トレード中 :2018/08/03(金)18:27:05 ID:lcZRIE2G0.net

ニトリサイコー(´・ω・`)

643 :山師さん@トレード中 :2018/08/03(金)18:26:29 ID:SpcnelxG0.net

>>640
自分の感覚だと久美子さんの考えとあってそうだけど
ニトリとかと被るんだろうね。

2018/08/03(金) 17:58:00投稿者:*******

5分足、雲上で頑張っていたのが、結局雲の下に。
直近安値を試しに行くのかな。

2018/08/03(金) 17:30:00投稿者:2018up

大塚家具 丸呑み やっちゃえ

2018/08/03(金) 16:21:00投稿者:hag*****

カチタスさん、好決算でしたよ~
ニトリも、クール商品を売って
19000円まで戻して欲しいが・・?

2018/08/03(金) 15:26:00投稿者:aki*****

既述のとおり、2016年から2018年5月まで10戦10勝(勿論短期売買ですが)でしたが、先月 初めて黒星
でした(約100万の損失)。
従来であれ今日のような局面では買いを入れ、1,000円上がれば即売りを入れていましたが、この一月間の
値動きをみていますと18,000円越えは無く、この2~3年のニトリの値動きの傾向とは違うように感じ、
投資を見送っています。

ベッドや寝具に偏った商品/売り上げ構成、国内ではほぼ出尽くした感のある出店(勿論 都会の駅中はべつですが)、
中国情勢や 、多くの生産委託工場(中国中心)に依存している現状(自社技術での商品開発力との意味で)等々
ファーストリテイリングとの根本的な違いをどのように克服するのか、経営者や社員のブレークスルー能力見極めが
必要であると思慮します。
…20,000円到達、簡単ではないと思います。

268 :山師さん@トレード中 :2018/08/03(金)15:10:25 ID:4j4So3kI0.net

そもそもメーカー機能ないのに安売りしてニトリやイケアと競合できる訳がねえ
って親父とのプロキシファイトの時に思ったがその通りになったか

140 :山師さん@トレード中 :2018/08/03(金)14:50:25 ID:wRLG92qVM.net

ニトリが大塚買うメリットあるん(´・ω・`)

957 :山師さん:2018/08/03(金)14:50:02 ID:X557k4tU.net

久美子ならニトリが買うやろ

127 :山師さん@トレード中 :2018/08/03(金)14:49:02 ID:QkDNdVA3a.net

>>119
ニトリが買収しちゃえば良いんですよ(´・ω・`)

123 :山師さん@トレード中 :2018/08/03(金)14:48:46 ID:rJJUPRp40.net

ニトリの営業店舗になってたら悲しいな(´・ω・`)

119 :山師さん@トレード中 :2018/08/03(金)14:48:16 ID:OtVpD+QM0.net

|・ω・`) 大塚家具は仮に身売り成功してもニトリとか他のところに勝てる要素が見当たらない気が

591 :山師さん@トレード中 :2018/07/31(火)18:43:51 ID:Ywe9aFZq0.net

そもそも学生数に対して求人数が異常に低かったのは覚えてるけど
まともに就職活動せんかったわ
今となってはいい思い出(´・ω・`)

>>584
ニトリでいいのあった?(´・ω・`)

>>585
強気だねえ
買わないかな自分は(´・ω・`)

>>586
うん
つぶれるだろうね
(´・ω・`)

584 :山師さん@トレード中 :2018/07/31(火)18:40:59 ID:YDV/nxj+0.net

>>566
16時決算出るまで職場にいて、決算見てからニトリ寄ってカーペット見てからの丸亀だから(´・ω・`)

763 :山師さん@トレード中:2018/07/30(月)09:37:52 ID:ZtOfGw1x0.net

鳥よ鳥よニトリ買え

Twitterの反応

  • 約1時間

    大塚家具。Y板、アクセスランキング1位。TKPが増資を引き受け、ビジネスモデルの一部修正が理想。でも、そうなる保証はないですよね。以前、近隣の大塚家具に行ったけど、買う気がおきなくて、ニトリに行って買いました。

  • 約1時間

    大塚家具の身売り報道出てますね景気良い時に金持ちの優良客切って、貧乏人相手の商売に切替えたので疑問に思っていました。教科書的は逆ですよねニトリに行くような客層も取り込みたいなら、セカンドブランド戦略で良かったのでは無いでし… https://t.co/BBR8FmI3rJ

  • 約1時間

    @gensukeg1021 中途半端な家具屋になってしまいましたね。安価ならニトリはじめIKEAがあるのに何故そこに殴り込みかけて勝てると思ったのか。高級家具屋であればそれなりに支える人がいたのに騒動で離れましたね。残念です。

  • 約2時間

    昔から、家具は大塚家具で買ってたけど、今回引越でダイニングテーブルとソファー100万くらいは違う家具屋買った。大塚家具に見に行ったけど、揉めてる、揉めてた会社で家具を買おうと思わなかった。ニトリみたになりたかったとしたら圧倒的に店舗が少ない。

  • 約2時間

    ニトリで遮光カーテンぽちりました結構高かった。。。

  • 約2時間

    TKPに決まる前にニトリとかと話ししてるという噂はあったからな。その時点でニトリなど大手には断られてるだろ。今回はTKPマックスの法則。金曜の高騰でかなりファンド売り撒いていたからな。買うなと言ったのに 笑 https://t.co/M5uJu5DdZQ

  • 約3時間

    カッシーナ、大塚家具がダメってことはニトリなんかに流れてるんだろうね。#デフレは終わらない

  • 約3時間

    先日 ニトリでソファを買ったねん 昔は大塚家具で買ってたねん

  • 約4時間

    大塚家具って2ブランドで攻めれば良かったんだろうな。従来の大塚家具+ニトリ、IKEAクラスの大塚家具。後の祭りだけど。

  • 約7時間

    @nomobilemail_1 高級車も売れ行きが落ち、ブランドの服も同様ですよね。かと言って、ニトリの家具はデザインがイマイチ。ニトリの少し上のデザイン、品質、価格のマーケットが無いと思うんです。検索しても店も通販も少ないですね。

  • 約7時間

    大塚家具昔からどこの層狙ってんのかわかんねえ高級志向なら海外ブランド選ぶし、大塚家具選択するのなんかダサいし。安くていいものならIKEAか、ぎりニトリだろそもそもニーズがない https://t.co/YvXRib17Ei

  • 約8時間

    @tesuta001 この女社長じゃ、ここも半年持たないな。だって先見の明が全くないんだもの安売り路線で若い世代の人を捉えたいようやけど価格がニトリ、イケアより遥かに高く、敷居が高い。親の言う事、聞いとけばと後悔しても最早遅し

  • 約9時間

    相場そっちのけでレンジフードのお掃除したり… ニトリルグローブとパークリは偉大なんよ

  • 約10時間

    Mステ観たけど、Revivalにあんな映像見せられたらもう泣くしかないやん。そうそうニトリから「はるたんマグカップ」が届いたので、今日から飲み物はこれで。 #おっさんずラブ https://t.co/eVU2Jfy2nY

  • 約10時間

    @black_inshi ニトリもホールディングの従業員に絞るとこんな高くなるんですね。店長さんや店員さんも入れると大塚と同じぐらいになりそうですね。

  • 約10時間

    ニトリに買収大塚家具の深刻な顧客離れ、止まらず 経営再建へ抜本策検討 #ldnews https://t.co/ok0BWhUXY0

  • 約12時間

    私も村田製作所300株とニトリ100株を空売りして持ち越しております。 https://t.co/30T5zIOS5E

  • 約12時間

    @shinri_bi 家具屋多すぎて、家具自体で価値の創設や差別化を測るのは難しそうですけどねー。どうやったらIKEAの牙城を崩し、セカンダリーとしのニトリを排除できるのか、全く想像できません

  • 約13時間

    @yokowakefes 記事にもありましたが、家具屋の売上アップって難しいですよね気軽なニトリとかで十分だしー

  • 約13時間

    @preliminary611 全然ニトリでもいいしね。大塚家具買ったことないわ。行ったときも特に惹かれずにおしまい。沈みゆく船。こわやこわや。

  • 約13時間

    家具ってさ 若い時に一人暮らしするみたいなときは、ニトリでもイケアでもいいや、って感じになるけど、毎日触れる物だからやっぱり 安かろう悪かろうだな、次買うときはちゃんと良いの買おうってなるんさ。結婚して家具揃える時もそうじゃないかなきっと。

  • 約13時間

    冷風あらたエアコン交換出掛けないリビング改造おお汗 楽し家具はニトリでwε-(´∀`; )2018夏

  • 約14時間

    @okasanman わては庶民やからニトリの家具で十分。社長のターゲット中途半端やかはそうなるねん。

  • 約15時間

    VWがポルシェを買収するようなニュアンスで、ニトリが大塚家具を買収とか、ありなんじゃないのかね?高価格帯のブランド展開できるのに。大塚家具はオワコンならアクタスあたりとか。

  • 約16時間

    @accumulateddep1 ニトリのフライパンが優秀です。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト