
2020/04/12(日) 00:30:00投稿者:ajt*****
2020/04/12(日) 00:30:00投稿者:ike*****
海外の売上も悪いと思うから、もっと下がるよ
2020/04/11(土) 21:23:00投稿者:zce*****
うちは田舎だから24時間はコンビニのみだし、コンビニ自粛or時短されるとスーパーやドラッグストアが少ないので非常に困ります。
車もない高齢者も多いのでコンビニの存在は郵便などのインフラでも非常に役立ってます。
都市部は関係ないかもしれませんが、地方の人にとってはライフラインなので頑張って営業してもらわないと困りますね。
2020/04/11(土) 20:35:00投稿者:湘南海岸
当り前の事だが、コロナ収束の確信が見えたら株価は急上昇する、資金力のある投資家のほとんどそう思っているはずだ、どの業種が一番上がるかだが小売りでないことは確かだ、政府は大型経済対策を打ってくるだろう、消費を喚起する為に単価が高く経済効果が大きい業種、また感染症に対し今後に備える構造改革にも着手する筈だ、不動産、車、旅行、医薬品、医療機器関連等か?消費税減免すれば小売りは上がるだろうがそんな事にはならないだろう。
コロナの初期で全て売り抜けたので被害はなかったので仕掛けたいが、仕掛け時期が難しい、完全収束の確信はまだまだ先だろう、当面は一進一退かな。
2020/04/11(土) 20:03:00投稿者:湘南海岸
お客から見れば好感度がよく、楽して儲けよう、こんな筈ではなかったと言うセブン関係者から見れば好感度悪い、簡単な理由ですよ。
2020/04/11(土) 19:34:00投稿者:pop*****
昔から東洋経済はセブンイレブンの提灯持ちだよ。
だから鈴木が現役だったころも、日経と共に唯一interviewさせてもらえるところがここだった。
このタイミングで出す点にも注意しておきたい。
2020/04/11(土) 19:32:00投稿者:pop*****
それ東洋経済のランキングでしょ?
それなら毎年そうだよ。数字をいじってる。
2020/04/11(土) 18:24:00投稿者:kaz*****
コンビニは インフラ?コロナでも休業要請なし 現場は若いバイトの子 感染したらどうするん? せめて 全店 時短営業を強制やろ
今 利益か?違うやろ 皆んなの健康と命やろ
2020/04/11(土) 16:42:00投稿者:hlb*****
セブン決算過去最高益、井阪社長の口から伝わってこないコロナへの危機感
ダイヤモンドオンラインで叩かれるね。
こんな時でも頭がお花畑の本部
2020/04/11(土) 16:41:00投稿者:moi*****
スーパーめちゃ混んでるね
クラスターでそうね
スーパー株月曜売りする絶好のタイミングね
関東系がもうかりそうね
798 :山師さん@トレード中:2020/04/06(月)18:41:14 ID:Jbp2R3Gy0.net
アメリカでウォルマートの売上が前年比+20%とかだって(´・ω・`)やっぱセブンアンドアイ ライフ イオン仕込んどけ
823 :山師さん:2020/03/24(火)18:16:08 ID:ZCQFpjgt.net
土曜の夜のレスだが、コロナショック以降から本当にスレの質が上がったよな
すこしだけ説明も追加、
買いたいものリスト
MUFG : 国内最大の民間金融グループ
NTT :国内通信ガリバー 子会社にNTTドコモ
中部電力 : 電力3位で中部財界の雄
JXTG :国内シェア5割の石油元売り首位
日本製鉄 :粗鋼生産量で国内首位、世界3位
三菱ケミカル:総合化学首位 田辺三菱製薬、大陽日酸
郵船 :海運で国内首位
日本テレビ:読売グループでテレビ放送草分け。視聴率首位継続
三菱地所 :三菱グループの総合不動産。賃貸は東京・丸の内が基盤
セブン&アイ・ホールディングス :国内2位の流通グループ
東日本旅客鉄道:鉄道最大手『Suica』を育成
KDDI :総合通信大手
日本郵政 :日本郵政グループの持株会社。日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命主体
味の素:調味料国内最大手
予備
オリックス :リース手始めに生保、不動産など多角化、海外展開突出
住友化学:総合化学大手
キヤノン :カメラ、事務機器の最大手
日清 :カップ麺国内シェア5割超。袋麺も首位級
ニチレイ:冷蔵倉庫と冷凍食品(ブランド別)で首位
314 :山師さん@トレード中:2020/03/23(月)13:14:17 ID:jnv2p1aa0.net
8028ファミマ↑10%、3382セブンイレブン↓8%
354 :山師さん:2020/03/22(日)01:18:00 ID:hwBwNTY4.net
すこしだけ説明も追加、
買いたいものリスト
MUFG : 国内最大の民間金融グループ
NTT :国内通信ガリバー 子会社にNTTドコモ
中部電力 : 電力3位で中部財界の雄
JXTG :国内シェア5割の石油元売り首位
日本製鉄 :粗鋼生産量で国内首位、世界3位
三菱ケミカル:総合化学首位 田辺三菱製薬、大陽日酸
郵船 :海運で国内首位
日本テレビ:読売グループでテレビ放送草分け。視聴率首位継続
三菱地所 :三菱グループの総合不動産。賃貸は東京・丸の内が基盤
セブン&アイ・ホールディングス :国内2位の流通グループ
東日本旅客鉄道:鉄道最大手『Suica』を育成
KDDI :総合通信大手
日本郵政 :日本郵政グループの持株会社。日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命主体
味の素:調味料国内最大手
予備
オリックス :リース手始めに生保、不動産など多角化、海外展開突出
住友化学:総合化学大手
キヤノン :カメラ、事務機器の最大手
日清 :カップ麺国内シェア5割超。袋麺も首位級
ニチレイ:冷蔵倉庫と冷凍食品(ブランド別)で首位
今日は決算発表企業が28社もある。
セブンアンドアイ、前年比売上推移 https://t.co/ycnkUgAfNQ
<東証>セブン&アイが安い 20年2月期最高益、コンビニ事業が支えも:日本経済新聞
前場で(3382)セブン&アイHDを100株買いました
適時開示 更新有:1件
7&i イメージ悪いんだよ
9:25 前日決算
・7&iHD:12-2月期営業益は2%減、今期業績予想は未定
7&iの板の動き、どいひーだなあ(-_-;)
♢♦︎日
♢♦︎日
コンビニは3密をみたしていません、毎日買い物に行っております。