掲示板の反応

2018/08/08(水) 23:28:00投稿者:GRV

徹子との話をみたいのは桑田さんじゃないんだよ

奥さんとの会話だろ

そういうセンスが必要ですね

2018/08/08(水) 23:15:00投稿者:GRV

まーラグビーは、外人稼げばいいのがモロミエだからいいとして、

相撲ね

どうやってオリンピック競技にしようとするんだろ

海外の反応も気にはなるが、

かみこと、いいつづけた横綱の威厳

あれはスポーツではない位置づけだと認識してたけど。

2018/08/08(水) 23:08:00投稿者:GRV

あーそうね
アマボクシング逝ったな

まだあるんだよ
ラグビーなんか同じ臭いするな

語弊あるといけないよ
その連盟とか協会がダサイ流れだ

2018/08/08(水) 22:38:00投稿者:nanamaru

今夜は妖怪できそうにないね。
ねよ。

2018/08/08(水) 22:37:00投稿者:デイビーボーイ スミスン

おやすみなさい。明日もホルダーに良い

1日でありますように✨

2018/08/08(水) 22:34:00投稿者:デイビーボーイ スミスン

森下、山根と一緒に辞めてくれ

2018/08/08(水) 22:32:00投稿者:デイビーボーイ スミスン

配当。なんか知らないうちに口座に入金されるより郵便局に

2018/08/08(水) 22:29:00投稿者:デイビーボーイ スミスン

配当3月決算いつ来るかな
6月末かあ?てことは。。◯月。。かな(╹◡╹)

2018/08/08(水) 22:28:00投稿者:デイビーボーイ スミスン

そして300円乗せ。

2018/08/08(水) 22:27:00投稿者:けろけろ

配当金ていつ頃配られるのですか?

585 :山師さん:2018/08/08(水)19:46:40 ID:pcBJ09WU.net

コロプラとかガンホーとか見てるといかに一発屋の企業が脆いかわかるな

431 :山師さん:2018/08/08(水)18:56:57 ID:1vQE5/IV.net

ガンホーで爆上げ以上に
ここ銘柄の総合的な損失

425 :山師さん:2018/08/08(水)18:56:01 ID:r+SrPL3m.net

>>417
テンバガーして頂点前後で分割した銘柄で上がった銘柄を俺は知らない
ガンホー、プラズマとかやってりゃ悪い分割なんてすぐわかるだろ

253 :山師さん:2018/08/08(水)18:06:59 ID:V46xEVYj.net

まさかガンホーミクシィエクストリームだったとはな

706 :山師さん:2018/08/08(水)15:54:14 ID:RM9kueXS.net

パズドラもモンストも飽きた
ログインするのも苦痛

223 :山師さん@トレード中 :2018/08/08(水)14:10:57 ID:Puz8q0hJ00808.net

>>214
ガンホー上がってるしな

314 :山師さん:2018/08/08(水)12:36:07 ID:WWHeivzx.net

やまねは第二のパズドラだそ

275 :山師さん:2018/08/08(水)12:34:25 ID:+zawMCoq.net

ゴ魔乙は第二のパズドラ
A3は第二のモンスト
ラングリッサーは第二のパズドラ ←New!

218 :山師さん:2018/08/08(水)12:31:47 ID:WWHeivzx.net

ラングリッサーはパズドラ超えるよ
ハンドレッドバーガーに乗り遅れるなよ?

365 :山師さん@トレード中 :2018/08/08(水)10:25:18 ID:Vw/w3guw00808.net

身の丈を知れ(´・ω・`)


西日本豪雨への寄付金額

トヨタ自動車→5000万円
日産自動車→5000万円
NTTドコモ→3000万円
ソフトバンク→1000万円
SONY→1000万円
ファーストリテイリング(ユニクロ)→1000万円

ガンホー(パズドラ)→5億円
サイゲームス(グラブル、シャドバ)→5億円
ディライトワークス(FGO)→10億円
https://i.imgur.com/hY0AUg4.png

365 :山師さん@トレード中 :2018/08/08(水)10:25:18 ID:Vw/w3guw00808.net

身の丈を知れ(´・ω・`)


西日本豪雨への寄付金額

トヨタ自動車→5000万円
日産自動車→5000万円
NTTドコモ→3000万円
ソフトバンク→1000万円
SONY→1000万円
ファーストリテイリング(ユニクロ)→1000万円

ガンホー(パズドラ)→5億円
サイゲームス(グラブル、シャドバ)→5億円
ディライトワークス(FGO)→10億円
https://i.imgur.com/hY0AUg4.png

181 :山師さん@トレード中 :2018/08/08(水)10:04:02 ID:TnHMPJDs00808.net

ガンホーは初期からそれなりの枚数もってっと190から100の踵に耐えられてないんだよなぁ(´・ω・`)板スカスカやったし

166 :山師さん@トレード中 :2018/08/08(水)10:01:52 ID:3uC81E8600808.net

1000万あったらガンホー買って寝てるだけで40億になったのに(´・ω・`)
何してたんだ?

386 :山師さん@トレード中 :2018/08/08(水)08:15:23 ID:8r1gBqVEd0808.net

もうゲーセクは前みたいなIPだけで爆上げな夢はないよ。
新規ゲームには無課金イナゴだけ回ってきて廃れてく。
終わったって認識のパズドラでさえこれ。

7月ソシャゲ推定売上

106億 モンスト
99億 FGO
83億 ポケGO
52億 ドッカン
44億 荒野行動
32億 パズドラ
29億 白猫
25億 アズレン
24億 スクフェス
21億 バンドリ
19億 グラブル
19億 デレステ
16億 戦国炎舞
14億 ミリシタ
12億 マギレコ
11億 プリコネ
10億 シャドバ
7億 シノアリス

https://tieba.baidu.com/

290 :山師さん:2018/08/08(水)06:34:46 ID:UIXCjjRN.net

ゲーセク終焉だけどこの状態だからこそ何か新しい流れが生まれてきそうだわ
パズドラモンスト白猫グラブルFGOの次の何かが・・・

436 :山師さん:2018/08/07(火)20:41:37 ID:ZvfXL2w6.net

ガンホー知らないうちにえらい下げてんのね
300円超えるか超えないかぐらいだったのに

385 :山師さん@トレード中 :2018/08/07(火)17:05:07 ID:iqWVhLp/0.net

パズドラなんて当の昔にユーザー離れてるやんけ
分析するならちゃんとやれ

383 :山師さん@トレード中 :2018/08/07(火)17:03:00 ID:z0zpXje6d.net

ゲーセク終わりって言うけど、ソシャゲ廃課金者からしたら、こうなるの予想できたわ。
ここ最近で新規のアプリ出して成功したのほとんどないだろ?
原因はモンスト、パズドラ、FGOとかの古参アプリから廃課金ユーザーがはがれないで、無課金中心のユーザーがイナゴみたいに新規アプリを転々としてるだけだから。
これからはどんなIPを出してもきついよ。
モンストとかその辺のアプリでも売上減ってるしな。

351 :山師さん@トレード中 :2018/08/07(火)16:39:15 ID:C8IKKzOx0.net

さすがにもうパズドラは飽きられてきてるな(´・ω・`)

381 :山師さん:2018/08/07(火)16:37:48 ID:x0BEogZX.net

>>350
モンストは小中学生はまだみんなやってる感じだけどな
商業施設行くとマルチしてる奴めっちゃいる
パズドラ以下は誰もしてないが

347 :山師さん@トレード中 :2018/08/07(火)16:37:21 ID:iKCDIskB0.net

パズドラは一人でやってたから飽きたらもうしないな(´・ω・`)

942 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)16:36:24 ID:o744Nr9p0.net

ガンホー・ミクシィ・アカツキ・アエリア・コロプラ・マーベラス・・・
あまたのそこそこ成功したソシャゲ会社は必ず低PERになってその後減益で調整されていく
蟹も例外ではなかったということか

344 :山師さん@トレード中 :2018/08/07(火)16:34:13 ID:RZiBYq+W0.net

ミクシィはモンスト上手いこと墜落しないように飛行してるのに
ガンホーはもうパズドラが墜落して炎上してるような感じ(´・ω・`)

344 :山師さん@トレード中 :2018/08/07(火)16:34:13 ID:RZiBYq+W0.net

ミクシィはモンスト上手いこと墜落しないように飛行してるのに
ガンホーはもうパズドラが墜落して炎上してるような感じ(´・ω・`)

350 :山師さん:2018/08/07(火)16:27:17 ID:R+0I7L9a.net

>324
毎日、満員電車乗ってれば
他人のスマホ画面、嫌でも目に入るよw

最近の若い人は動画見てる人が多いよ
もうくだらない課金システムにウンザリしてるんじゃない?
お金もそんなに持ってないだろうし

未だにゲームやってる奴の2/3は、
パズドラ、モンスト、ツムツム、ポケゴのどれかw
オッサンが圧倒的に多いw

Twitterの反応

  • 2018年08月08日 09時33分

    ゲーセクは去年まではまだ元気だったけど、任天堂やガンホーなどの動きを見てると明らかにひと相場終わった感あり、取引する方は注意。

  • 2018年08月08日 09時33分

    場合によっちゃ時価総額100億のエクストリームは コロプラ900億やガンホー2100億より利益多くなるかもしれんからな 逆算で水準訂正待てばいいだけ こういう株しか買えない ベタほめ

  • 2018年08月08日 09時33分

    コカ・コーラなどはずっとコーラ売ってれば儲かるようなところがあるけれどアプリだと流行り廃りがあるのが問題やな。 ガンホーのパズドラ失速などもそうで。常に新鮮さが必要になる難しさ。

  • 2018年08月08日 07時33分

    klabがPTSで爆下げしてますね。 これまた美味しいバーゲン株が育ちつつあります。 ガンホー同様、無借金のklabは下値が500円を割ることが起こっていません。ガンホー下値200円同様無借金の会社は長期ホルダーが存在するのでしょ… https://t.co/MQU3Fus238

  • 2018年08月08日 00時33分

    @bigfatmoney8 仮想通貨は なんとも思いませんが ガンホーはどうなんですかね 地合いなのか 戻りが悪すぎて ちょっといつもと違う感じ (ノ_<)

  • 2018年08月08日 00時33分

    ネムの含み損なんかクソ食らえ。 上がるまでずっと買うんですよ。なら勝てるよ必ずね。 ガンホー? 上がるまで持っとくんですよ。 なら必ず勝てるよね。 短期で損切りばっかやってるから退場するハメになるんですよ。 ほっとけ、ほっとけ。… https://t.co/4hAuzQjP2u

  • 2018年08月07日 23時33分

    ソシャゲで生き残るのたぶん 任天堂(ポケGO)、サイゲ(グラブル)、型月(FGO)、バンナム(デレステ)、DMM(艦これ?)くらいか アカツキ、蟹、コロプラ、ガンホー、ミクシィはゲーム分野吸収合併かなんかして企業規模を大きくしないと駄目じゃないかな?

  • 2018年08月07日 23時33分

    ガンホーの1分足のチャートがちょっと面白い(笑) https://t.co/c9bCdH63Iz

  • 2018年08月07日 23時33分

    ガンホーはどんどん値下がり、アエリアも同じように下がって。でもアエリアは星娘のリリース発表で持ち返してきて、当時はエースリーよりも投資家の期待値高かったような。。そして昨年のエースリーヒットからの暴騰、からの暴落。ジェットコースターみたいな銘柄だな。。ガンホーも損切り、アエリアへ

  • 2018年08月07日 23時33分

    今日は-60万。 保有はプラス銘柄が多かったですが、 エリアリンク、ロコンド、アトラで大マイナス。 ガンホー、ファーストブラザーズを損きり。ケイアイスターにIN。 日経が強いですね。 NYも朝まで強いと明日は再び23000手前辺… https://t.co/7G4nM2XT1Y

  • 2018年08月07日 23時33分

    株を始めた時に色々調べて考えて、個人投資家がプロの機関投資家と同じ土俵で戦うのは難しいこと。自動化された高速決済トレードに渡り合うのは不可能⇒デイトレは無理。材料の分りやすいゲーム銘柄で、楽しませてもらっていたガンホーと 、2ちゃんねるで見かけたアエリアを購入。そこから

  • 2018年08月07日 22時33分

    ガンホーは妖怪ウォッチ? オリンピックに合わせてなんかしてくるのかな

  • 2018年08月07日 22時33分

    #自分を作り上げた株4選 株でやってみた。 ガンホー→ラッキーパンチ️株の才能あるかも????と勘違い。 デ西→放置してたら追証地獄なんでここまだ廃止なってないの ペッパーフード→分割来て無敵モードだった???? 任天堂→デイトレード株。最近やってないけど

  • 2018年08月07日 22時33分

    株式投資はおいといて、ミクシィかガンホーあたりには大きな投資して世界で活躍してほしかった。 コロプラ、ドリコム、klabあたりのどれかに競争は厳しくとも他を食って勝ち抜いて圧倒的成長してほしかった。

  • 2018年08月07日 21時33分

    たぶんガンホーみたいにね、すっげー短期間で一気に1兆円に手をかける局面がいずれ来ると思ってるんだよね。そーせいの話なんだけど...('ω')。

  • 2018年08月07日 21時33分

    ガンホー今年の当期純利益、間近決算の感じだと一株益20円。PER12倍前後。 この水準なら安いね。 一つ利益伸ばせるゲームが出たら一気に回復しそう。 やっぱ安いね。 不振にならないとこういう値段にならない。 そこを考えてみる。

  • 2018年08月07日 19時33分

    レオス なんでガンホーなんて買ってるのかな? 御発注なら笑うね ^^;

  • 2018年08月07日 18時33分

    ドリコム、アカツキ、ガンホー、オルトプラスの次はカニがお逝きになられたか…ゲーセク厳しいな〜( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )トホホホ

  • 2018年08月07日 18時33分

    ガンホー空売りしとけばよかったんや。て、ゲーセクほぼ終わってるやん https://t.co/s9qdzH4sZ3

  • 2018年08月07日 18時33分

    Nomura Internationalの空売り残高(8/3) 3667 enish +0.21% 3687 フィックスターズ +0.11% 3758 アエリア -0.04% 3765 ガンホー・オンライン・エンターテイメント… https://t.co/GkhzHQcCek

  • 2018年08月07日 17時33分

    モルガン・スタンレーMUFGの空売り残高(8/6) 3655 ブレインパッド -0.14% 3660 アイスタイル +0.09% 3679 じげん -0.12% 3680 ホットリンク -0.18% 3765 ガンホー・オンライ… https://t.co/3jPDfM1HB5

  • 2018年08月07日 17時33分

    @teratyu00 何それ美味しそう。 まあゲーセクは総じて時価総額が高すぎやね。もうガンホー、ミクシィの頃とは違うし。

  • 2018年08月07日 16時33分

    @lemoneenu @hirokoFR #マザーズ いわゆるリーマンショック以降、低迷する新興市場を救ったのが、ガンホーに代表されるスマホゲーム銘柄でした。10バーガーを達成した投資家は次なるガンホーを求めて関連銘柄を物色。これ… https://t.co/LttDEABkD9

  • 2018年08月07日 16時33分

    エクストリームはガンホーみたいな大相場になるのだろうか? 参加したいけど、上下にめちゃくちゃ振られそうで下から入っておかないと死にそう。

  • 2018年08月07日 15時33分

    今ネム200万円くらい買いたいなあ。 早くガンホー上がらないかなあ。 今の地味なヨコヨコは底打ちが近そう。 今200万円買えばハーベスター7人は駆逐できる。 こんな嬉しいことはない。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト