掲示板の反応

2020/04/15(水) 00:19:00投稿者:世麗美(男性)

いろいろとこの波乱含みで検索していたら、ここにたどり着いたよ。
いいなー!
素晴らしい企業だ。
日本の将来を担う技術力だよ。

2020/04/14(火) 23:29:00投稿者:もんきち

もしガイシがそうなったら他もそうでしょ

2020/04/13(月) 20:26:00投稿者:lev*****

まだこの株価維持してるの?
こわ!
1000円切るでしょ
4割ダウンは余裕よ

2020/04/12(日) 08:15:00投稿者:ポンポコぽん

ガイシは新規受注は少ないだろうが、これからは取替需要が続くはず

問題はセラミックフィルターですね

2020/04/09(木) 20:02:00投稿者:yak*****

ほんと過去から学ばない人たちねー。
歴史から学べば、株価はコロナ上げの後、爆下げよ。

2020/04/09(木) 10:39:00投稿者:ぷー

ここもコロナでましたね

2020/04/09(木) 08:40:00投稿者:awl*****

[急騰銘|柄予想ドットコム]で見たと思うよ。
将来はそんなに暗くない

2020/04/09(木) 07:46:00投稿者:xyr*****

少々悪いニュースが出ても、
騰がれば市場関係者が後講釈してくれるから
{急騰銘柄予想ドットコム]で載ってた

2020/04/09(木) 07:11:00投稿者:awl*****

今度はもっとすごいでしょう。ここに限らず。
{急騰銘´柄予想ドッlトコム}で見たと思う。

2020/04/08(水) 09:31:00投稿者:ぷー

信用買いが無駄におおいし、売りもすくないからふみあげもないから、まだまだ下↓ 自立反発はあるかもしれないが

616 :山師さん:2020/03/31(火)01:56:55 ID:ohx4aSmK.net

コテもみんな死んだな〜 カルナマンも就職してガイシ工場で働いてるし みんな頑張ってるな〜

842 :山師さん@トレード中:2020/03/26(木)09:20:16 ID:1JDDsXOQM.net

一部損切りしたが日本碍子のナンピンした
現物 1525→1519 売却200株
信用 1268→現引き200株
もっと買えば良かったが怖すぎて無理だった(´・ω・`)

Twitterの反応

  • 4月10日 21時05分

    何をリツイートしてるんですか

  • 4月10日 19時34分

    JFE:691 ガイシ:1319 日清粉G:1637 三井化学:1986 三菱ケミHD:630 板硝子:322 宝HLD:735 キリンHD:2143 JT:1990 日ハム:3520 あたりが今割安で買い時ね!

  • 4月9日 19時34分

    JFE:680 三井化学:1955 板硝子:317 三菱ケミHD:627 ガイシ:1339 旭化成:712 味の素:1820 日清粉G:1657 旭硝子:2529 JT:1968 あたりが今割安で買い時ね!

  • 4月8日 09時56分

    225 経過50分

  • 4月7日 19時34分

    板硝子:306 三井化学:1895 JFE:702 浜ゴム:1280 長谷工:1100 新日鉄住金:901 住友大阪:3210 ガイシ:1333 旭硝子:2520 日水:456 あたりが今割安で買い時ね!

  • 4月7日 10時25分

    東証10時 上げ幅縮小、1万9000円付近で戻り売り:日本経済新聞 アドテストやスクリンなど半導体関連株の上昇が目立つ。ミネベアやジェイテクト、ガイシやダイキンも高い。富士フイルムやニチレイは安い。

  • 4月6日 19時34分

    板硝子:297 三井化学:1870 ガイシ:1254 住友大阪:3045 JFE:685 浜ゴム:1254 旭硝子:2417 長谷工:1091 新日鉄住金:899 太平洋セメ:1859 あたりが今割安で買い時ね!

  • 4月6日 12時10分

    225 前場引け

  • 4月6日 10時15分

    225 経過70分

  • 4月4日 23時10分

    俺ならコロナ国債100兆刷ってばらまくけどなあ

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト