
2020/04/15(水) 21:17:00投稿者:murara
2020/04/15(水) 20:57:00投稿者:イナゴ100%
これから中国には蝗害も降りかかってきます
ますます食料は国内で何とかするしかなくなるでしょう
2020/04/15(水) 20:31:00投稿者:fdq*****
株価がすぐに上がるとか下がるとかでなく…渋沢栄一の基本理念でもあり、近江商人
の考え方でもある…生産者、販売者、消費者、世の中皆が良くなる商売がこれからの
日本に必要なことです…そんなここの仕事が好きです!
2020/04/15(水) 20:00:00投稿者:lan*****
今の不安な状況では、仮に、株主優待として、野菜やコメの一部でも配送か優先購入の内容であれば、かなり人気化するだろう。
いざという時は、やはり食料の確保が最優先だからだ。
2020/04/15(水) 19:10:00投稿者:lan*****
今は、だんだんとコロナ不況の深刻さが世界中で認識され、1929年の世界大恐慌と同等かそれ以上に厳しくなる、という識者も言われてきた。
実際に、そうなるかどうかは今は不明だが、そのようなことが引き合いになるほど、極めて深刻な状況に世界中が進んでいる、と認識すべき状況になっている。
このようなときは、経済は厳しくなって最悪になっても、食糧だけは確保すれば何とかなる。
敗戦の戦後の混乱期も、食糧だけは必死に国民が確保して何とか生き抜いて、
日本を再建し、今の日本がある。
腹を決めて、原点回帰すれば何とかなる。
ここは頑張ってほしいものだ。応援する。
2020/04/15(水) 18:46:00投稿者:fdq*****
やはり食糧不足は徐々にきそうですね…自給率の低さは先進国日本の反省点す。欧、米、徐々に輸出制限してきますよ…
2020/04/15(水) 18:21:00投稿者:jet_play_cards
夕方ニュース エブリーでも野菜需要増・高騰のニュースやってたので、次の決算短信が好調なのは、可能性かなり高いです。
販売の数量が増えて、単価が上がる、しかも欠品することはほぼない種目
がんばれ農家さんがんばれスーパーさん!
2020/04/15(水) 14:57:00投稿者:mas*****
下値は340~350ってとこだろうな。
25日MA見ながら買うよ。
将来性有るし。
208 :山師さん:2020/04/15(水)14:06:40 ID:REtNWsXB.net
キーウェア→医療も農業も関連してる→買う→爆下げ
俺ってなんなんなんなんこれ
2020/04/15(水) 13:39:00投稿者:jet_play_cards
まさに、シコリとはこのことですね
2020/04/15(水) 13:26:00投稿者:nee*****
調整は今日までかな⁉️そろそろストップ高
422 :山師さん:2020/04/15(水)12:09:54 ID:f0cJHXrY.net
農業始める人雇ってくれ
手取り50でいいから
414 :山師さん:2020/04/15(水)12:08:55 ID:Evzg3ssx.net
田舎に土地買って農業やって自給自足が最強だろうな
このままだと感染拡大を防げないわ
404 :山師さん:2020/04/15(水)12:07:42 ID:EZatnVGS.net
ガチで農業始める為に軽トラ買ったわ
752 :山師さん:2020/04/15(水)11:06:04 ID:LIS/xHFw.net
農業といい、容器といい
煽りの質落ちてないか?
97 :山師さん:2020/04/15(水)10:24:06 ID:qbzBk5cu.net
農業簡単だな
477 :山師さん:2020/04/15(水)09:42:35 ID:T4eOheRW.net
>>416
昨日の農業デマ忘れんからな
233 :山師さん:2020/04/15(水)09:28:21 ID:pLjBQFp3.net
誰だよ農業連呼してた奴出てこいや
助けてください
903 :山師さん:2020/04/15(水)09:08:37 ID:ojLY7bC1.net
1382ホーブ 時価総額7億
農業関連で円高恩恵
大化け期待大でしょう
823 :山師さん:2020/04/15(水)09:03:47 ID:ojLY7bC1.net
ホーブ時価総額7億だから灰になっても14億
農業関連でまだ割安感もあり
38 :山師さん:2020/04/14(火)17:15:14 ID:I5mnztdw.net
テラスカイも農業も狼狽売りから買うとお小遣いが増える
586 :山師さん@トレード中:2020/04/14(火)15:02:51 ID:+8K0fhb40.net
新型コロナで人材不足の農業 新規雇用 時給500円程度補助 農相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200414/k10012386111000.html
外国人なら払う気無しってのが
899 :山師さん:2020/04/14(火)14:34:51 ID:WM0Nh4LR.net
お前ら!農業みてみw
847 :山師さん@トレード中:2020/04/14(火)13:46:24 ID:gLW2e3gsa.net
農業のチャート棚田みたいになってんなww
194 :山師さん:2020/04/14(火)13:45:43 ID:s8POZLt4.net
農業プラテンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
163 :山師さん:2020/04/14(火)13:43:58 ID:o0mt7odD.net
農業ワロタァ!
151 :山師さん:2020/04/14(火)13:43:09 ID:WM0Nh4LR.net
農業バカwマイテンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819 :山師さん@トレード中:2020/04/14(火)13:43:04 ID:krBlGuZ+0.net
農業 マイ転(´・ω・`)
148 :山師さん:2020/04/14(火)13:42:59 ID:j8Qma3Xe.net
農業で500円のバイト代のために何十マンも擦ったバカチンwwwwwww
141 :山師さん:2020/04/14(火)13:42:15 ID:s8POZLt4.net
農業時給減っちゃうぞ
63 :山師さん:2020/04/14(火)13:37:22 ID:7ubbEeB9.net
ハゲ売って死んだのはアホだけど理解できる
農業突撃したすっとこどっこいはヤバい
978 :山師さん:2020/04/14(火)13:32:31 ID:4V5jfmC2.net
農業買うたマヌケwwwwwwwwwwww
特買いに並んだバカwwwwwwwwwwww
966 :山師さん:2020/04/14(火)13:31:40 ID:WM0Nh4LR.net
農業買ったバカはチ○カス
957 :山師さん:2020/04/14(火)13:31:13 ID:j8Qma3Xe.net
お前ら農業って覚えてますか?
902 :山師さん:2020/04/14(火)13:27:01 ID:WM0Nh4LR.net
農業バカ死亡w
農総研
農業総研 3541ちょっと買った。
農業総研 3541ちょっと買った。
3541 農業総合研究所
3541農総研の2Q決算資料から。野菜の値段の変動グラフって面白いなぁ https://t.co/nmYSlBSr3T
3541 M-農業総合研究所(卸売/90) 2020Q2
3541 M-農業総合研究所(卸売/90) 2020 業績予想修正
農業総研[3541] 通期業績修正
【決算サマリーVisual】(3541)農業総合研究所の19年9月~20年2月期、最終損益900万円の赤字
農業総合研究所(3541)、通期業績予想下方修正(赤転)
10万円の給付金の話しが検討されてますが、一般庶民はほぼ食糧に使うでしょう。これから各国が輸出制限を拡大するなら食糧危機の可能性もあると報道されてました。
そうなると頼みの綱は国内産の野菜や穀物です。