掲示板の反応

2020/04/19(日) 23:22:00投稿者:黒兎

おビビり売りブーが出てきて楽しいブーww
誰も信用倍率だけでは煽らないブー
平均出来高に対しては売り枚数はかなり多いが、浮動株で見ると絶対枚数は足りてない。
どう転ぶかは全て月曜日次第だブーww
回転日数45日、明日次第では売りブーの大半が含み損を抱えるブヒ
寄り天でも売り枚数が大きく増えるなら問題ないブヒww

買いブーは徹底現物買い、信用は引けまでに現引きしとけば自ずと株価は上がるブヒ
まぁ足並み揃わんだろうけどなっ

ブヒヒィィィイン

2020/04/19(日) 23:00:00投稿者:*****

そりゃ、失礼しました。

まあでも、空売りの買戻しにせよ、新規の買いにせよ、明日の寄付きで買うのは、PTSと同じ寄り天を掴まされる恐怖があって、とてもできないですね。
(本業がいいとか、もっと妄想を掻き立てるネタならともかく。)

明日は今持っているホルダーが売るのが一番おいしくて、外野は見ているだけが無難かな。

2020/04/19(日) 22:06:00投稿者:アウトレイジ絵文字

売りは月曜寄るなら損切りでも無難に買い戻しとけよ、バカヤローw
二匹目のカラ鉄狙って資金が集中したら一巻の終わりだよ、コノヤローw

2020/04/19(日) 22:03:00投稿者:アウトレイジ絵文字

> 土日で時間あるだろから自分で考えて判断しろよ、バカヤローw
> 超絶売り長でポジ材料なら株価はどうなりそうか想像しろよ、コノヤローw

誰も材料出てない売り長銘柄の話なんざ仕手ねーんだよ、バカヤローw
ネタさえありゃ簡単にオモチャになるのが株だよ、コノヤローw

2020/04/19(日) 19:29:00投稿者:*****

信用倍率をネタに鉄人化計画を持ち出している人もいますが、同業の大庄(9979)は、きちりよりも信用倍率は低いですし、おまけにPBRも低いですよ(笑)

大庄(9979)
日付  売り残(株) 買い残(株) 信用倍率 PBR
20/04/10 361,300   15,000   0.04  1.11
https://kabutan.jp/stock/kabuka?code=9979&ashi=shin

きちり(3082)
日付  売り残(株) 買い残(株) 信用倍率 PBR
20/04/10 138,100   20,100   0.15  3.46
https://kabutan.jp/stock/kabuka?code=3082&ashi=shin


信用倍率がきちりよりも低い銘柄なんて、腐るほどあるのですから、信用倍率が低いから空売りの踏み上げで大相場になるなんてことはないですよ。
https://kabutan.jp/warning/?mode=7_1&market=0&capitalization=-1&stc=v1&stm=0&page=1

2020/04/19(日) 19:06:00投稿者:*****

一部ホルダーが、この降ってわいた機会に高値で売ろうと頑張ってますね(笑)

PTSは、寄付695円、高値697円、終値664円の典型的な寄り天でしたが、明日はどうなるのか見ものです。

寄り天になりそうなので、デイトレも入るタイミングが難しそうですし、かといってスイングトレードも緊急事態宣言の延長や下方修正・無配転落の発表など、この先悪材料が待っているので、できませんし。

消毒ネタで何日も引っ張れるとは思えないので、このマネーゲームも数日が花でしょうか。

2020/04/19(日) 18:05:00投稿者:yut*****

何とかブームだけで、S高何連とする銘柄もある!!
実体があるので、後2,3連してもらわないと困る!!

2020/04/19(日) 17:33:00投稿者:どもども

時価総額が6,520百万円とは、
まだまだのりしろがありそうな相場ですね。
楽しみにしてます^^

2020/04/19(日) 17:11:00投稿者:ike*****

明日はきっちり下げるでしょう。

2020/04/19(日) 17:02:00投稿者:rico

数字で判断だぞ!騙されるなよ!

昨日今日作った子会社の衛生会社で何の実績もないのに、コ○ナブームに乗って皆騙されとるな!
しかも衛生会社の社長は、きちりの営業マンやないか~い!専門外やないか~い!ちゃんとしてくれな買い増しできんやないか~い!

866 :山師さん:2020/04/17(金)18:44:12 ID:+u3IUhz5.net

>>855
そりゃな
でもアクセス、リケン、きちりとか新しいの出たら一応上がってるが

344 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/04/17(金)07:02:54 ID:u0ZtNB/80.net

(´・ω・`)
・ダウ33ドル高、ドル円108.0円付近、原油w26ドル台、先物40円安、11:00中国GDP他
・ズランプ、段階的な経済活動再開への指針発表、「緩和は感染が下向き軌道になってから」
・米、失業保険申請1週間で524万件、ここ4週で2200万件を突破、8人に1人が失職
・米、雇用対策資金3500億ドルは早くも底つく、議会の対応遅れ、申請受付締め切り
・OPEC、2020年の世界石油需要を2度目の下方修正、「更なる引き下げもある」
・G7首脳会合、ズランプのWHO批判を支持か、徹底的な見直しと改革を呼びかけ
・アベ、緊急事態宣言を全国に拡大、13都道府県は「特定警戒都道府県」にグレードUP
・アベ、二転三転の現金給付、30万円案撤回し国民1人当たり一律10万円給付へ
・2019年度の首都圏のマンション新規販売戸数、2年連続減28563戸で27年ぶり低水準
・米ブラックロック、3月末の運用資産6.4兆ドル、12月末から1兆ドルも減少
・カネカ、富士フイルムにアビガンの原薬供給で合意、やっぱり金かと言わないで

・塩野義製薬、新型コロナの活性を抑える「ヒット化合物」を同定、治療薬実用化へ開発
・日産、医療用フェイスシールド生産へ、ブリヂストンはマスク生産開始、三谷産業テレワーク支援
・ユニチャーム、秋以降にマスク1億枚増産、ルネサスは人工呼吸器の設計仕様公開
・住友化学、医療用ガウン素材供給へ、マスク2万枚寄付も、LIXILもマスク寄付
・JAL、1-3月期は200億円規模の営業赤字か、4月以降は一段と悪化と日経新聞
・JDI、訂正した有証報告に監査法人あずさが「意見不表明」
・オリエンタルランド、約2万人のバイトの休業補償1-2割積み増し、人材引き留めへ
・デウエスタンとメドレックス、神経疼痛治療薬で共同研究契約締結デ、メド
・きちりHD、コロナをきちりと消毒するぜ、子会社が除菌消毒事業開始
・窪田製薬、LEO Pharma社と共同研究契約、アキュセキュ働かんでワイを買え
・さくらさくプラス、24日予定だったマザーズへの上場を延期、今後のIPO予定ゼロに

・NASA、地球とほぼ同サイズ岩石でできた太陽系外惑星を発見、液体の水存在の可能性も
・修羅の国、HKT48の元メンバー谷口愛理(21)を大麻所持で逮捕、「交際相手の忘れ物」
・東京、ぱチ○コ店運営の「赤玉」が破産手続き、チ○コ店のコロナ倒産は初
・京都、日本三大祭り、山鉾巡行の中止決定、大阪天神祭りも神事除いてほぼ中止
・群馬、出荷間際のホウレンソウの大量盗難相次ぐ、コロナで高値、被害者「刈り方がプロ」
・愛知、県警巡査部長(42)、SNSで知り合った20代女性にホテルで無理やりチ○コ挿入か
・鳥取、自衛隊員(47)が店舗で女性の尻に顔近づける、6年で500回、「頭がスッキリする」
・T-BOLAN、YouTubeで20曲のMV公開、「一緒に歌おうぜ」、WANDSマンも公開はよ
・卓球女子、伊藤美誠が世界ランク2位に、男女通じ日本選手で過去最高順位
・北海道、小学男児が「コロナ、コロナ、私は感染者なの♪」と歌う老婆とすれ違う事案発生

【肺炎関連ニュース】
・世界の感染者数211.3万人、死者14万人、致死率6.61%↑、仏は感染者17164人となぜか急増
・WHO、「アフリカ地域で今後3-6か月で1000万人感染の恐れ」、中国に言えよ
・一部規制緩和のスペインとドイツ、感染者数が増加傾向、緩和の影響かはまだ不明
・米NY州とイギリス、外出制限を延長、シンガポールは感染急増、スイスは規制一部緩和へ
・ここまでのコロナによる上場企業の下方修正217社、売上減少額1.7兆円
・北海道、感染後に入院し陰性で退院した女性、12日後に再陽性、無症状で50日超陽性続く
・沖縄、感染者が出た石垣島、濃厚接触者100人超の可能性、全市民を自宅待機に
・大阪、無症状感染者、2週間症状が出なければ検査せず隔離解除、検査パンク防止で
・国内感染者574人増9296人、死者12人増190人、重症者193人、治癒918人

10万円貰ったらセクキャバで120分間チ○ビ触り続けようかな(´・ω・`)

963 :山師さん:2020/04/16(木)19:02:42 ID:vmJxVIki.net

きちりまじけよ

100 :山師さん@トレード中:2020/04/16(木)15:02:15 ID:GYGg7Xt50.net

3082きちりホールディングス
当社子会社による新型コロナウイルス感染予防対策としての
除菌・消毒サービス事業開始のお知らせ
http://kabutan.jp/disclosures/pdf/20200416/140120200416495070/

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト