
2020/04/22(水) 21:50:00投稿者:せんべろ
2020/04/22(水) 17:45:00投稿者:rot*****
配当はいつ出るようになるかなぁ
純資産額が潤沢になったら?
基準を示してほしいなぁ
2020/04/22(水) 16:43:00投稿者:せんべろ
これを受けて食料自給率の議論に移行していき、北海道アリババなどがマスクのこともあって大々的に報じられ、一次産業保護の具体策を国として打ち出すまでホールドですね 何週間かかるか分かりませんが
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6357846
2020/04/22(水) 16:07:00投稿者:jet_play_cards
陽線にはならなかったけど、下ヒゲ連発は良い解釈できますね笑
2020/04/22(水) 15:50:00投稿者:rai*****
ここ安値で集めておけば、どっかでドカーンと来そうな気がする
2020/04/22(水) 15:46:00投稿者:ダンボールギーニ
お疲れ様でした…
2020/04/22(水) 15:02:00投稿者:せんべろ
引け乙です
ちょっと最後の売り余計でしたね
引き続き、国の一次産業を守ろうとする動きに期待してホールドしていきます
2020/04/22(水) 14:06:00投稿者:ダンボールギーニ
米野菜
2020/04/22(水) 14:05:00投稿者:ダンボールギーニ
農業
2020/04/22(水) 12:41:00投稿者:人生三倍満
プラテンしそう
小池知事がスーパーの入店規制検討を発表したから、これは追い風。
日経も戻してきた
473 :山師さん:2020/04/21(火)20:54:18 ID:s5HQh5vs.net
イギリス フランス イタリアあたりも農業弱そうだし食料危機くるかな
ドイツは芋あるから大丈夫
942 :山師さん:2020/04/21(火)18:37:10 ID:j6mzbCfi.net
農業総合研究所とかピーク1200円でこれかw
858 :山師さん:2020/04/21(火)14:06:34 ID:e0l6WWMy.net
>>756
いくらだっけ、忘れちゃったけど、1万いかなかった気がするな
最近だと農業総研で9万ぐらいとったのが1番でかい
なのにそのプラス分はすでに手元に無い
791 :山師さん:2020/04/21(火)14:01:23 ID:t7+yvcyl.net
787 :山師さん:2020/04/21(火)14:01:01 ID:t7+yvcyl.net
日本の牛乳を救う「プラスワンプロジェクト」緊急スタート!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000052804.html
農業関連くるぞ
68 :山師さん:2020/04/21(火)11:02:24 ID:C3Ui3uEj.net
コマツとかクボタって農業関連最大手だから上がるかと思ったけど、地味だなぁ。
866 :山師さん:2020/04/21(火)09:34:16 ID:WhrC7pvK.net
ウェーブロック720→680で損切って農業に移ったらこれかよ
420 :山師さん@トレード中:2020/04/20(月)22:06:20 ID:6RzahYvk0.net
原油撒いて焼畑農業や
火力発電とかぼろ儲けやろ
641 :山師さん:2020/04/20(月)21:49:39 ID:2WSNrTjF.net
>>567
農業新聞だと、農業用ビニール推してたな
522 :山師さん:2020/04/20(月)14:51:10 ID:PtQi/Opl.net
農業助けて何これ
11 :山師さん:2020/04/20(月)09:52:11 ID:ujATTX+y.net
ブロッコリーとかいう農業関連銘柄wwwwwwwwwwwwwwww
何で上げてんねん
60 :WANDSマン ◆AaIUHg6B0U :2020/04/20(月)09:32:59 ID:9PRk/hqj0.net
農業529→533
なんとか逃れた、農業無くなった(´・ω・`)
602 :山師さん:2020/04/20(月)09:28:53 ID:Hd7hHNwO.net
農業つえええ
18 :山師さん@トレード中:2020/04/20(月)09:26:56 ID:0azQFmDG0.net
3541↑
433 :山師さん:2020/04/20(月)09:19:54 ID:hh9IbgVO.net
農業またインチキか?
388 :山師さん:2020/04/20(月)09:17:49 ID:SvbeHVzx.net
農業なのに上がらないクボタ、、、
自社株買い発表したのに上がらないクボタ、、、
お前はいつ上がるんだよ、、、早よ戻せや
207 :山師さん:2020/04/20(月)09:10:25 ID:Z55OGOTq.net
誰赤農業始めた?
167 :山師さん:2020/04/20(月)09:07:55 ID:M7werBvu.net
農業だけ特なのか
282 :山師さん:2020/04/20(月)01:07:12 ID:tLRWsdqn.net
4月 マイナンバー、コロナシールド、ダンボール
5月 軍需、ダンボール
6月〜8月 スマート農業、自動運転、ドローン及びセンサー
9月 調整
って感じで考えてるわ
5月はVIXとダンボールに突っ込む
725 :山師さん:2020/04/19(日)19:52:47 ID:00UYLNi3.net
明日煽られる銘柄決まったな
クリーク・アンド・リバーの子会社VRJapanが連想される
NTT東、ローカル5Gで農業支援 都と連携
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58243550Z10C20A4TJC000/
「超高解像度カメラや眼鏡型ウエアラブル端末「スマートグラス」、自律走行型ロボットを活用する。」
「5G×低遅延VRリアルタイム配信×ネットワークカメラ」 実証実験で1秒以下の低遅延配信に成功 【VR Japan、コニカミノルタジャパン、ドコモの3社】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001706.000003670.html
「実験では、コニカミノルタジャパンが提供する高機能ネットワークカメラ(以下MOBOTIX)の360°撮影映像を、VRJが所有する低遅延VRリアルタイム配信システムを用いてほぼ同時にVRゴーグルに配信。」
465 :山師さん:2020/04/19(日)16:58:32 ID:ITNN2g0o.net
48歳貯金2000万ならまあ黙って聞いてたわ
28歳貯金2000万に農業にすすめてるやつ相当な貧乏マインド
444 :山師さん:2020/04/19(日)16:50:32 ID:ITNN2g0o.net
土地買って農業やれとかプロ野球選手に野次飛ばしてるやつと同じだろw
368 :山師さん:2020/04/19(日)16:16:19 ID:0UHPrZqC.net
7940ウェーブロックよくね?
コンビニ、市役所、コロナシールド銘柄(コンビニのレジにぶら下がってるやつ)
食品トレー製造、テイクアウト、出前銘柄
網戸製造国内トップ、新型コロナ換気対策銘柄
農業ネット製造 農業銘柄
原油安恩恵銘柄
以下転載
他社が生産しても売ることができない中、ウェーブロックは増産体制。
ナフサ価格は4月になって2001年12月以来、18年ぶりの安値で推移しています。
18年ぶりの安値ですよ!
ここの原価に占める石油製品価格の影響を考えたら、
食品トレー、網戸、ビニールシート(壁紙も)の利益率がどれだけ良くなるのか答えはもう出てます。
コロナが続いてる間は他社が石油製品を作るの再開しないので原油安の恩恵を受け放題です。
158 :山師さん:2020/04/19(日)12:58:44 ID:TZVu4lMp.net
農業関連の上げは不気味
カネコ種苗なんかおかしな動きやで
860 :山師さん@トレード中:2020/04/19(日)08:36:30 ID:pcQEhDAE0.net
7940ウェーブロックよくね?
コンビニ、市役所、コロナシールド銘柄
食品トレー製造、テイクアウト、出前銘柄
網戸製造国内トップ、新型コロナ換気対策銘柄
農業用ネット製造、農業銘柄
原油安恩恵銘柄
以下転載
他社が生産しても売ることができない中、ウェーブロックは増産体制。
ナフサ価格は4月になって2001年12月以来、18年ぶりの安値で推移しています。
18年ぶりの安値ですよ!
ここの原価に占める石油製品価格の影響を考えたら、
食品トレー、網戸、ビニールシート(壁紙も)の利益率がどれだけ良くなるのか答えはもう出てます。
コロナが続いてる間は他社が石油製品を作るの再開しないので原油安の恩恵を受け放題です。
https://i.imgur.com/nQ6CUQt.jpg
【3541】農総研 518円 (+11.15%)
3541 農業総合研究所
UBS AGの空売り残高(4/16)
4/20
3541 農業総研 469+3 1641.6
7707 PSS
3541農業さん~(୨୧ ❛︎ᴗ❛︎)🍑
3541 農業総研。 週末、逆指値引っかかって、
3541 農業総合研究所
3541 農業総合研究所
3541 農業総合研究所
外出自粛の影響などで【急増している農産物需要】に対応するためとありますね
流通総額10倍を目指してwin-winの関係を築く試作ですね
食糧危機に際しても◎ですけど、目先も◎ですね