
2020/04/29(水) 14:54:00投稿者:医王岩
2020/04/28(火) 19:42:00投稿者:五大陸
良々
922 :山師さん:2020/04/27(月)11:00:16 ID:eEbBcLPH.net
うるる何も動かんな
885 :山師さん:2020/04/27(月)10:57:58 ID:z4ufMR4n.net
うるるとすらら
2020/04/25(土) 11:45:00投稿者:yha*****
BPO関連の企業、まだ公表してないところ出てきた瞬間、下落するね。印刷会社もこれからもっと厳しくなるよ。
2020/04/24(金) 15:18:00投稿者:evj*****
来週期待だね。一部銘柄は動かないからね
2020/04/23(木) 14:58:00投稿者:ラム
へたくそすぎw
>後場寄り買い
2020/04/23(木) 13:12:00投稿者:k8
> あかん・・・特需期待で株価めっちゃ上がってたけど今の所致命的ではなくてもマイナスの影響のほうが断然大きそうやんこれ
なんで売り煽るの?
プラスのほうが大きいでしょ。
売上構成比率が54%で事業の柱であるNJSSの営業利益率は驚異の62%。
そのNJSSの新契約が増加傾向と書いてあります。イベント、旅行関連等の入札案件が停止しても、それには関係なく売上と利益は伸びますよね。
えんフォトは売上にネガティブな影響、となっていますが、そもそもえんフォトの営業利益率はマイナスなので、売上減少イコール利益増加です。
fondeskは有料契約IDが急増です。これは完全に利益にプラスです。
売上構成比率が36%のBPOの売り上げが減少しそうですが、そもそもBPOの営業利益率は10%なので、減少幅はたいしたことないですよ。
NJSSの新規契約が増加傾向であることと、fondeskの契約IDが急増。
これが大事。トータルでは利益に大きくプラスでしょ。
2020/04/23(木) 11:34:00投稿者:ont*****
あかん・・・特需期待で株価めっちゃ上がってたけど今の所致命的ではなくてもマイナスの影響のほうが断然大きそうやんこれ
”当社グループ全体への致命的な影響はないと予想しておりますものの、具体的な業績予想の数値は2020年5月15日の決算短信の発表とともに開示することを予定しております”
2020/04/20(月) 21:54:00投稿者:五大陸
4/20
1655+118高値1698
終値ベースで1600突破だゼヨ
2020/04/20(月) 12:45:00投稿者:ラム
こんな薄いのに成り行きで買うな
2020/04/20(月) 12:36:00投稿者:バビル4世
うるる、電話取り次ぎサービスをコロナ休業従業員に委託
2020/04/20 11:16 日経速報ニュース 583文字
オンラインで仕事を受発注するクラウドソーシングを手掛けるうるる(東京・中央)は、新型コロナウイルスの影響で休業している会社の従業員にうるるの業務を委託する取り組みを始めた。うるるの電話取り次ぎサービスの業務を、接客業や観光業の従業員に発注する。在宅勤務の拡大で取り次ぎサービスの利用が増えていることに対応する。
うるるの電話取り次ぎサービス「fondesk」で、電話を受けるオペレーターとしての業務を委託する。fondeskは企業の代表電話などを転送して、在宅で働くフリーランスなどが問い合わせに対応するサービス。電話で受け取った内容を、必要な部署や担当者にスラックなどのチャットで連絡する。
fondeskは現在数百社が利用しているとみられるが、新型コロナによる在宅勤務の拡大で利用申し込みが急増しているという。うるるの担当者は「電話応対の品質を担保するため、接客業などに従事する方に仕事を依頼したい」と話す。
現在fondeskでは、二十数人のフリーランスの電話オペレーターが自宅などで電話を取り次いでいる。新型コロナが収束するまでオペレーターを月間10人程度ずつ増やしていきたい考え。申し込みはホテルや観光事業者といった法人から受け付け、休業している各社の従業員に対し業務を委託する。コロナ禍が沈静化した後は速やかに元の職場に復帰できるように配慮するという。
持ち逃げのせいで窮地に追い込まれたプライムは、今時珍しい1円売り気配のまま東証から退場し、その後すぐに破産した。うるるの口銭(こうせん)も、本当に借金返済で右から左だった。ジャス子に渡した120万は、なんとか別の初心者を嵌め込んで作ったそうだ。
うるる
「うるる……。月末までに、兜町のマ○クにその金持ってこれるか?」
まあ、そんなところだろう。うるるは入ってくる額もデカいが、出ていく額もかなりデカい。業界内でのしがらみが、滅茶苦茶多いからだ。ない袖は振れないことは、長年の付き合いである僕が一番よく分かってる。
「あの……。100万位なら、何とかなると思うんだけど……」
うるるは黙り込んでいた。ようやく自分が、嵌めちゃいけないタイプの人間を嵌めちゃったことに、気づいたらしい。
「うるる……お前、I氏を覚えてるか? 僕らがまだ駆け出しの頃、兜町で鳴らした大物本尊だ」
「おい、うるる。少しはジャス子に金を返してやれよ。そしたら、僕が上手くやっとくからさ」
相手が同じ悪党だからこそ、どんな卑怯なやり方をしても許される。奪われてなお、うるるの事を信奉してるジャス子相手に、4000万はやりすぎだ。
事情は分かったが、それで問題が解決するわけでもない。うるるから、いくらかでも金を取り戻し、ジャス子にこの世界から足を洗わせる、アケミの戦いが今、幕を開ける……。
うるるが勧めた銘柄は、クソ株界のキング・オブ・キングス、プライム産業の杜。ヤクザの箱企業だった同社は、東証の逆鱗に触れて監理ポスト行きになり、役員の資金持ち逃げによって破産した。売買最終日は1円売り気配、増資を受けた本尊すらも損をするという伝説を残したプライムをアケミは懐かしむ。
在宅ワーカー銘柄の本命。