
2020/05/04(月) 01:04:00投稿者:kabuichi
2020/05/03(日) 23:30:00投稿者:kk5*****
5月も休みとなると、首都圏の売上は、
4月は前年比1割だったけどゼロになりますね。
6月は?いずれにしても4~6月は未発表?
2020/05/03(日) 22:09:00投稿者:tan*****
三越は
札幌・仙台・名古屋・広島・高松・福岡を閉めるやろ
松山は土地が三越の持ち物や
売るかな?
2020/05/03(日) 21:28:00投稿者:田中
中国の失業者が3億人。
不動産なんてこの時期には売れないし、
伊勢丹三越は3ヶ月くらいしか持たないのでは?
【コロナ】日本経済はコロナでどうなる?
https://youtu.be/LmEWZXMB9qI?t=1
2020/05/03(日) 20:48:00投稿者:cx8*****
残るのは日本橋と新宿だけになったりして…。
2020/05/03(日) 15:25:00投稿者:サマンサ
そうそう。伊勢丹新宿店は銀座の時計台の和光と同じで東京都選定歴史的建造物指定されてて無理だと思う。現金化するなら銀座三越かしら…
こっちも割とここ数年に1階のハイジュエリーコーナーを中心にリニューアルしたばかりだった気が。
2020/05/03(日) 14:22:00投稿者:a_t*****
本館はたしか文化財として指定されていて、建て替えることができなかったような…
2020/05/03(日) 14:22:00投稿者:kabuichi
ウマー!な再建シナリオ
1.架空の経営危機情報を流す。
2.友の会会員が慌てて積立額いっぱい買い物をする。
3.架空の経営安定情報を流す。
4.その架空情報を信頼して友の会会員が再入会する。
5.また架空の経営危機情報を流す。
1から5の繰り返しで会員をコントロールして経営再建だ!(んなアホな!)
2020/05/03(日) 13:07:00投稿者:amoi
エムアイ友の会の会員の人、不安。
紙くずになるんじゃ?
2020/05/03(日) 12:38:00投稿者:kk5*****
> ここは莫大な資産売却すれば余裕でしょう。
それは店をたたむ時でしょう。
387 :山師さん@トレード中:2020/04/30(木)09:12:32 ID:aaD+zDop0.net
伊勢丹ってどうなったら救われるの?せめて四桁に戻ってくれないと動けない
739 :山師さん:2020/04/30(木)01:55:03 ID:ez7qhCpO.net
760万で
武田
富士フイルム
デンカ
島津
IHI
日本製鉄
石川制
三越
高島屋
UFJ
三井住友FG
アイドマ
日水
キヤノン
JAL
電通
HIS
ウシオ電
エイミング
他です
素人丸出しですいません
どんな感じですかね?
484 :山師さん@トレード中:2020/04/27(月)17:56:26 ID:OvU9QFtl0.net
三越伊勢丹ホールディングスは27日、2020年3月期の連結純損益が従来予想の70億円の黒字から110億円の赤字になると発表した。
新型コロナウイルス感染拡大の影響に加え、店舗資産の価値を引き下げたことが響いた。
392 :山師さん@トレード中:2020/04/27(月)16:02:03 ID:qZO1UVai0.net
三越伊勢丹、前期最終を一転赤字に下方修正
https://kabutan.jp/news/?b=k202004270074
(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?
451 :山師さん@トレード中:2020/04/25(土)18:35:23 ID:Ec7xZUiE0.net
そういえば新宿バイクで通った時に、土日だしオフィスもお休みのところがほとんどだと
思うけど 伊勢丹近くのビルに入ってるようなレストランとか居酒屋の店員さんが路上で
ランチセットを販売してたんだけど、人も通ってないし そもそも付近で仕事してる人もいないだろうし
ものすごく悲しくなった (´・ω・`)
798 :山師さん@トレード中:2020/04/25(土)05:53:08 ID:L1qsaIfn0.net
>>768
伊勢丹の免税なんか九割減なんでしょ
日本人はハイブランドの服買う人減ってるしな…
760 :山師さん@トレード中:2020/04/22(水)09:51:57 ID:I56ae8VN0.net
しばらく歌舞伎町行ってないけど TOHOシネマも休館してるし 伊勢丹もお休みだし
この間ツイッターで午後6時位でほとんと人が歩いていない写真みたけど
あんな感じなんだろうね (´・ω・`)
236 :山師さん:2020/04/21(火)11:09:23 ID:vvSQe9Ni.net
ヤフ板で億り人さんの意見見たら勉強になった
高島屋も、伊勢丹も潰れる事は絶対ならあり得ない。
何故ならそんな事おきたら日本事態日本人解散の入り口が開いてしまうから。
それを踏まえて、「絶対潰れない」があるので下で買おうとするものである。
しかしながらコロナがどこまで長引くか不透明であり、来月7日で終わると本気で思ってる人もかなりいる。信じられないが。
なのでこの状況がどれ程のものか痛感させられらのはもう少し後!
お金持ちの方々は(政府も含め)そもそも常にお花なので(馬鹿にしてる訳では無く、仕方のない事)すぐ終わるっしょ!的な感覚。余裕なところ結構余裕。
マックも混んでるし、スーパーいっぱいだし、家でSwitch(動物の森)やる位まだ世間は余裕。
だから一旦下がってもすぐ買いが入る。
ホントに売られるのは来月中旬位から。世界がひと段落してるものだから大丈夫と思ってるが日本はこれから!
しかも世界で一番コロナ対策がやばいと俺は思ってる。
286 :山師さん@トレード中:2020/04/20(月)11:53:34 ID:Gy5WJPmOa.net
>>281
伊勢丹は前から潰れかけだしなあ(´・ω・`)
281 :山師さん@トレード中:2020/04/20(月)11:52:47 ID:e8FfNT4u0.net
高級百貨店
日本で例えるとどこだろう
伊勢丹、高島屋あたりか?
656 :WANDSマン ◆AaIUHg6B0U :2020/04/17(金)19:26:29 ID:HNrwUpVM0.net
広島も明日からそごうとか三越休業だって(´・ω・`)
168 :山師さん@トレード中:2020/04/16(木)13:32:55 ID:QlgJD/no0.net
10万だと逆張りでJXとか三越伊勢丹ぐらいか
あとは新興をその時に話題のやつとかしか買えなさそう(´・ω・`)
275 :山師さん@トレード中:2020/04/15(水)22:17:14 ID:sWtyhf710.net
三越大丸高島屋どっちもお父さん?(´・ω・`)
https://twitter.com/AkiGlobe/status/1250390230164582401?s=19
(deleted an unsolicited ad)
761 :山師さん@トレード中:2020/04/15(水)19:13:37 ID:H+gTokZ70.net
伊勢丹で買い物しようと思ったらオンラインストアまで休業してるやん・・・アホなんかよ(´・ω・`)
894 :山師さん@トレード中:2020/04/15(水)11:02:59 ID:ZiTuMdT90.net
三越伊勢丹、2行に融資枠要請
総額800億円、業績悪化を懸念
https://this.kiji.is/622975461595284577
601 :山師さん@トレード中:2020/04/13(月)04:53:16 ID:ntReePkU0.net
新宿だと伊勢丹は全館休館 高島屋は地下食品フロアのみ営業時間少し短縮してやってる
やっぱり食品売り場はやっててくれたら助かる (´・ω・`)
37 :山師さん@トレード中:2020/04/12(日)20:03:47 ID:/J0aDC4Ea.net
カルピスはハンドサインなんだったの?
東証の手サインには非常にユニークなものが沢山ありました。
例えば、
伊藤忠商事の銘柄を表すには、投げキッス。
伊藤チューだからw
ミシンで有名なブラザーの場合、胸の前に手でブラジャーの形つくる。
ブラザー=ブラジャーだからww
三越の場合は、指で3をつくり肩の後ろへ。
三が超えるからwww
もうね、オヤジギャグの世界ですよ(笑)
アサヒビールの場合、
砲丸投げのフリ(朝日が昇るのをイメージ)をした後に飲む仕草。
JALは、
両手を広げてパタパタする。
なかなかひょうきんでしょ(爆笑)
カルピスに至っては放送コードギリギリっていうか、禁止レベルですよ。
132 :山師さん@トレード中:2020/04/11(土)10:05:50 ID:qntVDYvC0.net
昨日スーパー行くついでにチラっと街の様子みてきたけど
ユニクロと無印やブランド洋品店はやっとったけど客おらんかったな
伊勢丹マルイスタバアップル閉まっとるから人少なすぎて日曜の早朝みたいやったわ
あの様子じゃ周りの営業してる店も開店休業状態やな
アマゾンプライムのアニメは無限の住人がオススメ
622 :山師さん@トレード中:2020/04/10(金)23:36:58 ID:j4ogeFau0.net
三越伊勢丹とか休業つづけるって
もう国は無視でええで(´・ω・`)
緊急事態 長期化に備え 三越伊勢丹 休業延長方針:日本経済新聞
大手百貨店 4月月次
嫁の一言
元ネタが適当すぎねえか
緊急事態 長期化に備え 三越伊勢丹 休業延長方針: 日本経済新聞
今日の株価材料-緊急事態 長期化にそなえ 三越伊勢丹など休業延長方針 https://t.co/ezKVZp35A3
業種によって各自判断になっていくのか。むつかしねー。(´・ω・ `)
緊急事態 長期化に備え 三越伊勢丹 休業延長方針 :日本経済新聞
緊急事態 長期化に備え 三越伊勢丹 休業延長方針全国の工事中断に向け発注者と協議をしている建設大手の鹿島は「7日の再開に向けて準備を進めていた。今後の対応は検討する」とした。5月6日ま…
三越は株も結構多めに持っているし、週に何度も行くほど贔屓にしているので、休業延長は辛いけど、自主的に休むところはあらためて評価したい。三越がんばれ。
プレミアム優待倶楽部のSwitchは月初第1営業日の10時~12時くらいな気がします
とうとうJフロントに昨年度の売上抜かれたそうですね。