掲示板の反応

89 :山師さん:2020/05/07(木)23:08:25 ID:lfs448Ny.net

農業とベルトラはいつになったら上がるの
レオパレスも

2020/05/07(木) 21:39:00投稿者:del*****

父さんIR期待してます

2020/05/07(木) 21:20:00投稿者:トレ中

コロナウイルスのレムデシビル治療薬が
国内で初の特例承認!

2020/05/07(木) 20:09:00投稿者:crf*****

ベルトラらしく、サクっとは500円に行かないんだね。プラスでは推移してたんだけどな。

2020/05/07(木) 19:12:00投稿者:L@RP&S@UP

アジア各国の入国制限状況

https://www.travelvoice.jp/20200430-146043
【日本→中国】
・15日以内の滞在について査証を免除する措置を全て一時的に停止 [4/30現在]
・3/28より、それまでに発行された有効な訪中査証及び居留許可証による外国人の入国を暫定的に停止 [4/30現在]

【日本→韓国】
・全世界の在外韓国公館で発給した短期査証の効果を停止 [4/30現在]
・日本に対する査証免除措置と既に発給された査証の効力を停止 [4/30現在]

【日本→台湾】
・日本を含む全ての外国人の台湾入境/乗り継ぎ不可。例外として、居留証、外交公務証明、ビジネス契約履行証明またはその他の特別な許可がある者(入境後に14日間の在宅検疫必要) [4/30現在]
・3月24日から当面の間、航空機のトランジットを禁止。 [4/30現在]

2020/05/07(木) 19:03:00投稿者:L@RP&S@UP

米国や欧州の主要国が 医療崩壊を防ぐ程度に感染ペースを遅らせながら ワクチン開発または集団免疫の獲得を待とうとする状況になってしまいました。

こうなった以上は 世界各国で集団免疫が獲得されるか ワクチンが過半数の国民に接種されるようになるまで コロナ騒動は収束しないでしょうね。

その期間は早くても2〜3年間は かかるのでしょうか。

それまでの2〜3年の間、海外旅行のハードルは非常に高くなってしまったといわざるを得ませんね。

世界がこのような状況になってしまうと 台湾や韓国のように感染抑止に成功しているように見える国は なおさら ウイルスを持っているかもしれない外国人の入国制限をどのように解除していくか 悩ましいところでしょう。

台湾や韓国のような国でも 入国する外国人を対象とするPCR検査や2週間の隔離は2〜3年の間は続くかもしれません。

仮に目的の国に入国できても ホテルで2週間隔離されたら 旅行どころではありませんね。

2020/05/07(木) 18:50:00投稿者:L@RP&S@UP

買い方も 売り方も「確証バイアス」に陥らないようにしたいものです。

https://www.youtube.com/watch?v=JUYr3uyyqKE

2020/05/07(木) 18:38:00投稿者:nkw*****

ソウルで感染者ゼロ
香港や台湾でも抑えることができている
東京では…
日本の方がアホなのかな?

2020/05/07(木) 18:10:00投稿者:L@RP&S@UP

旅行会社(PBRの高い順)
コード 会社名 今期    株価 PBR 前期PER 成長率(前期)
7048 ベルトラ 20/12期 ¥483 6.63  26.4 +29.1%
6548 旅工房 20/3期  ¥1,177 3.93  27.0 +20.8%
6577 ベストワ 20/7期 ¥1,532 2.64  22.3 +36.9%
6191エアトリ 20/9期   ¥928 1.90  23.7 +95.6%
6561 ハナツアー 20/12期 ¥700 1.58  ▲  -16.4%
4681 リゾートト 20/3期 ¥1,045 0.96  9.0 +8.5%
9726 KNTCT  20/3期  ¥897 0.83  19.2 +1.6%
9603 HIS   20/4期  ¥1,345 0.80  15.5 +11.0%
9722 藤田観光 20/12期 ¥1,736 0.79   ▲  -0.5%
9202 ANA  20/3期  ¥2,117 0.67  6.4 +4.4%
9376 ユーラシア 20/9期  ¥370 0.65  10.6 +5.7%
9201 日本航空  20/3期 ¥1,748 0.54  4.0 +7.5%

598 :山師さん:2020/05/07(木)16:56:54 ID:0iGLAH7e.net

ベルトラ寄り天じゃねーか
コロナ終息とか言ってたウ○コ野郎出てこい

2020/05/07(木) 16:19:00投稿者:ホビット

コロナで旅行のハードルがかなり上がった。もうダメだ。

673 :山師さん:2020/05/07(木)12:31:23 ID:hb8pd0FC.net

>>642
じゃあベルトラ上げろやクソが

626 :山師さん:2020/05/07(木)12:28:40 ID:hb8pd0FC.net

ベルトラ助けて

>>579
自慢かよ殺○ぞ

462 :山師さん:2020/05/07(木)12:12:01 ID:hb8pd0FC.net

ベルトラ助けて嵌められた

2020/05/07(木) 11:36:00投稿者:5686

売り買い

335 :山師さん:2020/05/07(木)09:01:02 ID:EpcmKaln.net

何でベルトラ特買い?

882 :山師さん:2020/05/04(月)16:20:17 ID:r3KpAA0x.net

ベルトラああああああああああ!

946 :山師さん:2020/05/01(金)20:09:30 ID:P2QZt0Et.net

https://i.imgur.com/B29obqi.jpg
ベルトラCEOからメール来たわ

900 :山師さん:2020/05/01(金)19:54:02 ID:InxpeZMG.net

ワイは原油持ち越し
ベルトラは大丈夫でしょうよ

895 :山師さん:2020/05/01(金)19:52:32 ID:m3BziA2c.net

おまえらちなみに
なんか持ち越した?
わいはベルトラいったわ
倒産覚悟で持ち越したわww

714 :山師さん:2020/05/01(金)09:42:11 ID:g6wQQGbh.net

ベルトラ見てくれどういうことなの

383 :山師さん:2020/04/30(木)22:38:05 ID:alq839Yl.net

ベルトラコロプラ助けて

744 :山師さん:2020/04/30(木)14:45:32 ID:xPZ5s32/.net

何故外食とかはリバってるのにベルトラだけ弱いの

617 :山師さん:2020/04/30(木)14:38:24 ID:JcX/hIRN.net

>>100
ベルトラとか立て直しに数年かかるよ。
それまでにつぶれなきゃいいけど。

JALだって何年もかけて溜めた内部留保、今回ので食いつぶすわけだし。

アフターコロナでベルトラにどんな展望があるのか。

100 :山師さん:2020/04/30(木)14:08:21 ID:xPZ5s32/.net

ベルトラ全然だめじゃねーか
アフターコロナとか言ってたカス出てこい

422 :コロプラ空売り退場マン@種600万→36.5万 ◆HZGzB2Zvy6 :2020/04/30(木)13:24:52 ID:MkRv8vcv.net

アフターコロナで
串カツ田中とベルトラとブシロード持ち越したい。
でも緊急事態宣言延長を完全に織り込んでない気がする。
5月末までって長いですよ

223 :山師さん:2020/04/30(木)13:13:39 ID:3/aTwWpq.net

ベルトラ助けて
ベルトラ助けて
ベルトラ助けて

956 :山師さん:2020/04/30(木)13:00:40 ID:3/aTwWpq.net

コロプラ↓
ベルトラ↓
農業↓
石川↓

保有株皆死亡

876 :山師さん:2020/04/30(木)12:57:19 ID:Z+CDakYZ.net

あれベルトラ下げてきた
国際旅行専業なのがバレたか・・・?

958 :2号種47:2020/04/30(木)11:57:08 ID:TZzfnqP6.net

>>848
ベルトラどう思う?

739 :山師さん:2020/04/30(木)10:39:24 ID:1z/KpeiX.net

ベルトラここらで再イン

929 :山師さん:2020/04/30(木)09:10:46 ID:xPZ5s32/.net

ベルトラ↓
コロプラ↓
石川↓

保有概ね死亡

475 :山師さん:2020/04/29(水)23:57:58 ID:zIOhgE1b.net

コロナ終わったら空運だの飲食だのレジャーだのに
政府がドバっとお金使ってくれるだろう。期待してベルトラ買っておけ

443 :山師さん:2020/04/29(水)23:44:26 ID:1BSO03Ks.net

イビデン感覚 ベルトラ感覚 YOYOYO

55 :山師さん:2020/04/29(水)22:23:17 ID:kt4oQED7.net

ベルトラ!ベルトラ!ベルトラ!ベルトラ!ベルトラ!
永眠タクト!永眠タクト!永眠タクト!永眠タクト!永眠タクト!

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト