
2020/06/07(日) 22:16:00投稿者:ush*****
2020/06/07(日) 22:15:00投稿者:ush*****
そんな事知ってるわ
支配権はいくらなのか
つまり株価という事だ
2020/06/07(日) 21:06:00投稿者:ちびこdeluxe
お勉強するなら、DLEと朝日放送の第三者割当増資で勉強してきたら?
2020/06/07(日) 21:04:00投稿者:ちびこdeluxe
うし、第三者割当増資の引き受け価額は時価(市場価格)とはあんまり、関係ないよ
どっちかというと、額面というか、支配権とれるのはどんだけ引き受けないとアカンのか?
に関係あるのよ。
もう、バカ丸出しだから黙っとけって。
牛角に電話するぞー ギュー
2020/06/07(日) 19:56:00投稿者:ush*****
ちびちゃん、そうじゃないよ。
第三者割当は値段次第だよ。
二桁なら引き受けるところもあるかも。
無ければ上場廃止は決定的だ。
2020/06/07(日) 19:52:00投稿者:ieh*****
いつまでこの幸福感が持続できるかがポイントだ
https://jumpeod.work/t/stock/tEBou1K7tjkjjgeRf556
2020/06/07(日) 19:04:00投稿者:ちびこdeluxe
特注銘柄の公募増資もMSSOも 引き受ける証券会社or機関はないですよw
第3者割当増資の引受先が現れたら、特注ポストから脱出もできるんです。
第3者割当増資=新たな大株主の出現 だからね。
まえにここの売り方が第3者割当増資の意味がわかってなかったんだけど、うしもわかってなさそう・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ
うしは「この大不況に第3者割当増資の引受先なんかあるわけない」とかなんとか投稿したら、みんなから「うむうむ、スーパーうむうむ」って思っていただけたんだよ・・・私も、そんな不安があるから、あんまり買ってないのよ
2020/06/07(日) 15:57:00投稿者:ieh*****
いつまでこの幸福感が持続できるかがポイントだ
https://jumpeod.work/t/stock/tEBou1K7tjkjjgeRf556
2020/06/07(日) 13:47:00投稿者:クヌート
中国から部品調達が難しくなり、ここに菱系が依頼出してるからな。
ここが、中国に身売りとかは、風説の流布になるのでは?
2020/06/07(日) 01:09:00投稿者:ush*****
株価が騰がってますね、お金の無い企業なら
どんな行動に出ると思いますか?
私は苦し紛れの増資を近々行うと予想します。
そして結局は上場廃止となるでしょう。
349 :山師さん:2020/06/05(金)13:18:47 ID:PZpd8dm6.net
ユーエムシーはなにこれ?
134 :山師さん:2020/05/25(月)23:28:41 ID:GoDMQY+7.net
レオパレスとUMCはいつになったらリバるの
149 :山師さん:2020/05/19(火)01:37:56 ID:9J6K5Ly6.net
資金繰り危険度ランキング、「継続企業注記銘柄」の中でも苦しいのは?
ダイヤモンド編集部 鈴木崇久:副編集長
特集 倒産連鎖危機 有料会員限定
enish、 ぱど、
FHT HD、 ピクセラ、
REVOLUTION、 ビットワングループ、
アサヒ衛陶、 フルッタフルッタ、
アジア開発キャピタル、 ユー・エム・シー・エレクトロニクス、
アプリックス、 レッド・プラネット・ジャパン、
アマガサ、 桂川電機、
オルトプラス、 五洋インテックス、
オンキヨー、 燦キャピタルマネージメント、
ガーラ、 児玉化学工業、
キムラタン、 小僧寿し、
クレアHD、 省電舎HD、
サマンサタバサジャパンリミテッド、新都HD、
ジェイ・エスコムHD、 石垣食品、
ジャパンディスプレイ、 倉元製作所、
スリー・ディー・マトリックス、 大塚家具、
ゼネラル・オイスター、 中村超硬、
ソフトフロントHD、 東京ボード工業、
テーオーHD、 日本フォームサービス、
テラ、 文教堂グループHD
ニッコー、 レナウン【倒産】
逝きそうって所が、なかなか逝かないんだよな。
ポジション
買い持ち越し:
UMC6615 418円+47 森の都からに匂ってきました
UMCエレを買ってる人は何を材料に買ってるのか純粋に教えてほしい🤔
【6615】UMCエレ 411円 (+10.78%)
ポジション
買い持ち越し:
UMCエレ(6615)何があったんや?🤔
お疲れやんした‼️
ポジション
指図するんじゃねえよ
小ちび