
2020/07/30(木) 01:29:00投稿者:Terra
2020/07/30(木) 01:28:00投稿者:sjifjideka98
ドラクエタクト年間80億入るって計算して営業利益70億計算してるなら、それって売上がほぼ利益って計算だから、あなたが最初言ってたタクトは売上有っても年間維持に30億以上かかるって言ってたこととめちゃ矛盾してるぞ。
素直にタクトは利益になるから買いでよろしいやん
2020/07/30(木) 01:27:00投稿者:cbc*****
明日はメンテでセルラン落ちてガラガラガラガラかな?損切りー!次!
2020/07/30(木) 01:26:00投稿者:RX
いわゆるイナゴって奴が多いんですかね...
2020/07/30(木) 01:26:00投稿者:はちみつ太郎
ここの掲示板見てる時間があるなら株の本でも読んだほうが100%身につくからね。
裕福な人もそうでない人も時間は同じだよ。
株で食べてる人、成功してる人がこの掲示板見てると思う?
答えはNOだよ。
っておじさんもなんだけどね。σ) ω
2020/07/30(木) 01:25:00投稿者:システム様
買いだと思って、800円で1万買いました!
セールスやダウンロード数が分かってきた月曜日に、空売り機関がナイアガラ時に買い戻しまくってる。
少なくても僕より詳しいこの人らが、900円以上なら買い戻すと判断してるので、買います。
ただ、分かったのが握力弱すぎる人多いので、勝手に暴落しますね。
それも分かったので800円くらいで1万くらい買って、900円くらいで1万売る作業と、800円で拾った1万だけ暫く保有して業績予測が出てからどうするか決めます。700円に下がっても勿論買い増しまして900円に運ぶ作業します。
2020/07/30(木) 01:25:00投稿者:鬼蘭
営業利益70億円っていうのはドラクエの売上が四半期20億円と過程した場合の売上ですから。
Aimingのドラクエの売上はレベニューシェアなのでまあ非現実的と言われるのは仕方ないですね。 分かりやすく20億円で計算しただけなので。
2020/07/30(木) 01:23:00投稿者:3500
四半期20億円は非現実的ですねー
2020/07/30(木) 01:23:00投稿者:bez*****
決算織り込んでるとみる。
明日はGDからのブラテンかな?
明後日いこうはS高は無いが、実績相場で上昇に転じると思うよ
2020/07/30(木) 01:22:00投稿者:山ちゃん
闘技場がgood!だとして、
今のセルランの順位が1〜5位以内なので、
これで社会人の夏休みに当ててきたら、
8月中旬はセルラン上位確定でしょ!
そうなって欲しいなぁ
886 :山師さん:2020/07/29(水)23:04:36 ID:C89P9cXl.net
永眠エニッシュの決算発表は大引け後?
980 :山師さん@トレード中:2020/07/29(水)23:04:27 ID:7BY12fBO0NIKU.net
相談というかさあ
今やってるのがボロ株トレード IPO(当たらねえ) 立会外分売
くらいなんだが、もっと良い方法ないだろうぁ
信用取引はエイミングで巻き返しただけでプラマイゼロになった。
fxと仮想通貨は痛い目にあった
870 :山師さん:2020/07/29(水)22:56:27 ID:4lCJ4Fma.net
>>830
信用買いの多いエイミンとは真逆だね
673 :山師さん:2020/07/29(水)21:53:46 ID:t1k95zHX.net
永眠ぼらねえなあ
259 :山師さん@トレード中:2020/07/29(水)21:48:22 ID:7BY12fBO0NIKU.net
エイミングのpts面白いなあ
エントリーしねえのが正解だ
584 :山師さん:2020/07/29(水)21:29:06 ID:RYYNELc6.net
エニッシュ130億ぐらいまで行ったよな
十分織り込み済みだろ
あれだけ当てたエイミングが300億ぐらいでうろちょろしか出来ないなら
5等分なんてランキングに入ることすら無いんだから
むしろ大口はよく130億まであげてくれたと感謝してるよ
574 :山師さん:2020/07/29(水)21:26:38 ID:mB3in3mv.net
>>458
エイミングだな!
565 :山師さん:2020/07/29(水)21:25:10 ID:bzRTHJTS.net
永眠の信用買い残そんな多いか?
毎日出来高あるし大したことなくね
563 :山師さん:2020/07/29(水)21:24:42 ID:SsqCIOS0.net
エイミングこれ上手いこと乗れてる奴おんのかねw
560 :山師さん:2020/07/29(水)21:23:37 ID:SsqCIOS0.net
エニッシュとエイミングの違いは信用残がまるで逆ってところだな
いずれ必ず買い圧になる売り残が膨大なエニッシュはそれだけでも安心して買える
エイミングがセルラン一位取ったのにいまいち伸びなかったのは織り込み済みもあったろうが嫌になるほどの買い残が見えてたとこだろう
558 :山師さん:2020/07/29(水)21:22:32 ID:eMx+Bu7d.net
エイミングのチャートほんま草
絶対入りたくない
547 :山師さん:2020/07/29(水)21:18:50 ID:mB3in3mv.net
>>546
俺なんてエイミング900持ち越してるんだぜ!ドンマイ
537 :山師さん:2020/07/29(水)21:12:36 ID:PP4g2kle.net
エイミングはなんだかんだ下請けで時価総額300億行ったからな
単体開発のエニッシュはセルラン50位くらいでも同じくらいはいくだろうよ
これに加えてグローバル配信
しかもあの貸借ならそりゃ買われるわ
下で待ってても全然落ちてこんからイライラする
515 :山師さん:2020/07/29(水)21:02:10 ID:K4ZLF1Zq.net
そもそもエイミンのタクトの儲けってスクエニに結構持っていかれるんだよな
エイミン時価総額たけーな
496 :山師さん:2020/07/29(水)20:54:20 ID:dv4a5jzI.net
31日はIPOに資金取られるしエイミングとエニッシュのアク抜け期待は逃げられない人だけにしておいたほうが良いかと
493 :山師さん:2020/07/29(水)20:53:02 ID:deuZO6vp.net
中国ゲームすごいな
Aimingなんか半年後一瞬でも1位取れるのだろうか
489 :山師さん:2020/07/29(水)20:50:26 ID:4lCJ4Fma.net
エイミンはしばらく150億円(400円)を超えたぐらいで
その後は5月に入ってから290億円(750円)だったけど
エニッシュは100億円と安過ぎるのが地味に不思議だな
決算から五等分の日を境に300億円まで上げて落ちつきそう
488 :山師さん:2020/07/29(水)20:50:15 ID:2Tzga78Z.net
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(2191) テラ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 分析中 ]
(3911) Aiming 東証マザーズ [ 分析中 ]
(3635) コーテクHD 東証1部 [ 割高 ]
(1491) 中外鉱業 東証2部 [ 割高 ]
(6628) オンキヨー 東証JASDAQ(スタンダード) [ 割安 ]
487 :山師さん:2020/07/29(水)20:49:55 ID:t1k95zHX.net
テラと永眠のボラがないとつまんねーな
459 :山師さん:2020/07/29(水)20:36:37 ID:dv4a5jzI.net
エニッシュは損切り出来ないから決算強制持ち越しだしエニッシュ上げは大歓迎
同日のエイミングアク抜けに連動すれば935円も助かると楽観視してる
437 :山師さん:2020/07/29(水)20:27:43 ID:0nYpCd+u.net
永眠正直今日ストップ高いくと思ったのに
行かなかったな
ザラ場で2位に落ちたところをハイカラ狙ってたのに
406 :山師さん:2020/07/29(水)20:15:28 ID:W/9dsw1G.net
エイミンより何もしてないエニッシュの決算な
404 :山師さん:2020/07/29(水)20:13:29 ID:RH7uFXtD.net
うわあああ明日永眠具の決算だああああ
403 :山師さん:2020/07/29(水)20:13:12 ID:kFc9ZysZ.net
エイミングpts買って明日朝イチ売り抜けたらいくら儲かるかな…?
327 :山師さん:2020/07/29(水)19:33:34 ID:ZtvKJJjg.net
永眠、優良誤認騒ぎよりゲーム自体が単調だしいろいろダメだと
ユーザーが気づき始めてるから、それを払拭できるぐらいのバラ撒きを
明日持って来ないと、このままでは過去最短でサ終を迎えそう…
S高=9銘柄 S安=1銘柄 (2020-07-27)時価総額(億円)、S高引2761 トシンG 6753911 Aiming 3503915 テラスカイ 614 S…
お先に引け乙です⸜( ´ ꒳ ` )⸝手が滑って途中でツイートしてしまった()今日は朝のaimingリバとりしかやってません。入るところが見当たらない。。。しかも首ヘルが再発したみたいでパソコン見てるの辛いぃ(*´д`*)
朝のaimingリバしかやってない。
永眠軍、いのちはだいじに
永眠、寺辺りが死ぬとマザーズ崩壊が始まりそうなんだよなぁ。
Aiming売られすぎやわ。スマホゲームのドラゴンクエストタクト好調ではないんかね? https://t.co/D7DiAjvMns
エイミング、永眠…ホープ、希望…
aimingは午後から大きく動いてくる傾向が強い午後は必要以上に玉を持たない事だなといいつつ、先日手放した玉再び買っているが、どうしたものかな(・・;)
閣下が真のバリューとおっしゃるので気づいたら手が勝手にエイミングを買ってました
同じゲーセクでもAimingやオルトプラスとか小型 → 短期で一気に抜けるコーエーテクモやバンナムとか大型 → 長期でも短期でも使える
Aiming 約838円でIN
コロプラと同じ取分なら、四半期で20億円の収益は80億円のセルラン。
半月で40億円くらいの売上をあげてるんだから、少なくとも向こう半年間のセルランの月平均は30億円くらいは期待できるでしょ。
問題はAimingの取分。