
2020/08/03(月) 01:02:00投稿者:tj8*****
2020/08/03(月) 00:40:00投稿者:rwk*****
あファイザー日本実用化
来年夏以降まだ開発中ネネネ
2020/08/03(月) 00:38:00投稿者:rwk*****
ション弁起きた
明日はストップ高値ネネネ
2020/08/03(月) 00:35:00投稿者:ぼっくん
ファイザー合意で皆チーーン
2020/08/03(月) 00:34:00投稿者:ぼっくん
明日が楽しみやな(°▽°)
寄らずS安
2020/08/03(月) 00:32:00投稿者:tj8*****
ぼっくんはいくつ?
43才くらい
2020/08/03(月) 00:30:00投稿者:ぼっくん
腹垢病人囧r2
2020/08/03(月) 00:28:00投稿者:ウン-コ
最近はすごいですねー
特許
ips-NKT治験中
T共同開発
明日はどうなるでしょうか
チカチカチカチカ激しく
2020/08/03(月) 00:24:00投稿者:MAPPA
よくいるんだよなー
無視リストに入れてるアピールをスクショでするアホ
わざわざ面倒くさくね?
それなんの意味があんの?
それより画面上に表示されてるアイコンが気になるわ
お前のアホなスクショをさらにスクショして残しとくわ
アイコン少しは整理しろよ
2020/08/03(月) 00:17:00投稿者:ぼっくん
自分に言い聞かせてんのか?
腹垢病人クソネチ囧r2
258 :山師さん:2020/08/02(日)22:48:56 ID:reU9qBtD.net
ブライトパスで億ります
99 :山師さん:2020/08/02(日)21:12:38 ID:isorKypY.net
明日はDLEとブライト集合するわ
915 :山師さん:2020/08/02(日)18:46:56 ID:XSYFS7pO.net
ワシントンでは「トランプではなくバイデン」
■ バイデン氏、強力な対中外交可能 米識者インタビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce4db40e4a230a6eeff5815ff2eee851f77c5b38
アジア外交に詳しい米戦略国際問題研究所(CSIS)のマイケル・グリーン上級副所長は時事通信のインタビューで、
11月の米大統領選でトランプ大統領、バイデン前副大統領のどちらが勝利しても、現在の対中強硬姿勢は
維持されるとの見方を示した。
その上で、同盟関係を重視するバイデン氏は、中国に対して「より強力な外交手段を持っている」と評価した。
―トランプ氏が再選された場合の対中政策は。
国務省や国防総省、国家安全保障会議(NSC)は現在同様に強硬姿勢のままだろう。
しかし、トランプ氏は方針を変えるかもしれない。予測不能だ。
政権内のタカ派も内々では、トランプ氏が2期目に何をするかと懸念する声を漏らしている。
―バイデン氏が当選すればどうなるか。
(対中強硬姿勢は)米議会で超党派の支持があるため、継続するだろう。
多国間外交を利用することで、より強力な外交手段を手にすると思う。
中国の強硬派の一部はトランプ氏勝利を望んでいる。
彼らはトランプ氏が米国の同盟に打撃を与えているとみているからだ。
■ 「必要ならトランプ氏から距離を」、米上院共和党トップが改選議員に示唆
https://www.cnn.co.jp/usa/35157582.html?ref=rss
米共和党の上院トップ、マコネル院内総務が上院選に出馬する同党の候補に対し、
トランプ大統領から距離を取ってでも議席を死守するよう示唆していることが分かった。
共和党内では今秋の選挙を前に、大敗の可能性を懸念する声が強まっている。
マコネル氏に近い情報筋を含む複数の共和党幹部によると、
同氏はこのところ上院過半数を失うことへの懸念を深めており、再選が危うい共和党の上院議員に対し、
必要なら大統領と距離を取ることも可能だというシグナルを送っているという。
823 :山師さん:2020/08/02(日)18:09:20 ID:eaBlJyzR.net
ブライトパスってアンジェステラPSSのイナゴは買わなそうだけど上がるんか?
775 :山師さん:2020/08/02(日)17:52:25 ID:Vs3Tl00z.net
花嫁はリリース前ならどこでも助かるだろ
さすがに月曜から監視銘柄に入れたわ
他にめぼしいのがベガ、ブライトパスくらいしかない
売禁で貯まった個人の売り投げだけでも相当貯まってるから旨そう
月曜とりあえず気配見てから決めるが
562 :山師さん:2020/08/02(日)16:25:56 ID:l4EIvkhI.net
ブライト買いまくって先月の利益とんだ
潰れろもう
549 :山師さん:2020/08/02(日)16:21:25 ID:FmsqHyHO.net
>>545
そうなんだw
ブライトパス結構面白いと思うけどね
515 :山師さん:2020/08/02(日)16:06:54 ID:FmsqHyHO.net
DLEよりブライトパスだろ
33 :山師さん:2020/08/02(日)11:53:14 ID:3uJOmZd3.net
志村がコロナでやられたから
志村筋がグリーンだよを仕掛ける
怒りの5600まで
969 :山師さん:2020/08/02(日)10:57:42 ID:q0lPnciz.net
>>960
グリペプ知らない世代が 煽ってんね
960 :山師さん:2020/08/02(日)10:48:15 ID:23VKm885.net
どうしてもブライトパス買わせたくて自演してるやつがいるな
騙されるなよ この会社は何度も株主裏切ってる
888 :山師さん:2020/08/02(日)09:36:22 ID:JjiNpaqF.net
>>794
俺はブラパスとdle
814 :山師さん:2020/08/02(日)08:39:25 ID:XZB+M8EI.net
ブライトパスハメハメやめろw
812 :山師さん:2020/08/02(日)08:38:46 ID:8g7Gtc2n.net
ブライトさんは何で3ヶ月前に発表しなかったんだよ
クソ株の代表格なのに
仕込んでたのになー。
810 :山師さん:2020/08/02(日)08:37:08 ID:jMGha/nG.net
ブライトパスええよな
794 :山師さん:2020/08/02(日)08:26:50 ID:rjV8UTsY.net
とりあえず来週はブライトパスで勝負するわ
773 :山師さん:2020/08/02(日)08:10:08 ID:ZxYtU+MW.net
ブラパス行こうかenish行こうか悩む
種が少ないから1銘柄しか買えない
769 :山師さん:2020/08/02(日)08:09:13 ID:FmsqHyHO.net
>>761
ブライトパス
670 :山師さん:2020/08/02(日)04:46:13 ID:3uJOmZd3.net
ブライトパス1500あたりでりかこします
469 :山師さん:2020/08/01(土)23:13:13 ID:3Q7NDU0l.net
ブラパスワクチン
治験はじまるかな
第二次予算案に組み込まれたかな
8がつからipsがん治療薬治験はじまるし2000までガチホ
284 :山師さん:2020/08/01(土)21:29:27 ID:IXJzz9FO.net
このスレ的に面白そうなのはブライトパスかな
172 :山師さん:2020/08/01(土)20:32:09 ID:U1NVBkow.net
>>166
ブライトパスがあるよ!
163 :山師さん:2020/08/01(土)20:30:30 ID:FoyY2JYQ.net
ベガよりはブライトパスとDNAが面白そう月曜は
どれも持ってないが、、
907 :山師さん:2020/08/01(土)17:28:34 ID:1jN7ICCm.net
ブライトパス無理や
せめてpts330助けてやれ
893 :山師さん:2020/08/01(土)17:19:37 ID:dHdTxizP.net
ブライトパス
時価総額120
コロナワクチン国立がんセンター共同開発
中和抗体ではなくT細胞を使った
今までどこもやってない新しい切り口のワクチン
日本人ほぼ対応できるとのこと
がん治療薬材料も一緒にでるかも
https://i.imgur.com/eEnxCoD.jpg
ブライトパス、MSワラントの大量行使、本日1株215円で150万株
ptsはブラパとサンアスタやる予定
#デイトレ 倶楽部メンバー各位
今週は月曜から順に+58-340+21-67-129=‐457万。
ブラパスの安値ドンピシャ拾い、プロルートの押し拾い、リボミック、ウェッジ、PSS、セプテーニ特攻は良かった。トラブルでリグれなかったプロルートは結局下落巻き込まれれちょい減らし。
もっとブライトパス買っとけば良かったか・・・
ブライトパスバイオ
引けメンツ。
ブライトパスIR出してます^ ^
おつかれさまでした
今週はそこそこ負けてしまったモバファク損切りで
ぼっくん
お年はいくつ?
まさか70代とか...