掲示板の反応

2020/10/08(木) 14:55:00投稿者:おいてけボリー

まーこれでも戻した方やからなー。
いつまで耐え忍べばいいのやら。。。
(ㆀ˘・з・˘)

2020/10/08(木) 14:46:00投稿者:弁慶

ちゅーしでつか
なにが

2020/10/08(木) 14:01:00投稿者:満々

殿様「田村狼」
→重臣「田村の取巻仕手数人」
→家臣「狼スクール生数百人」
→城兵「月刊田村加入者数千人」
→町民「Twitterフォロワー組&その他数万人」

このイナゴの構図はずっと変わらん
家臣と一部頭の良い城兵しか儲からない仕組み
でも逆手にとればある意味。。。

2020/10/08(木) 13:14:00投稿者:マサルさん

せっかく月曜日まで綺麗なチャート描いてたのに残念です。

2020/10/08(木) 13:10:00投稿者:luu*****

窓開けて以降弱くなるなら意味の無い窓開けるなよ

そのせいで握力雑魚が売って下がって、
売りが売りを呼ぶ負の連鎖になるやんけ

ここのチャート調整してるやつ下手すぎやわ

2020/10/08(木) 13:08:00投稿者:マサルさん

本当に強い相場なら窓埋めしないで上がっていきます。

IRが出たわけでもないのに、Nuts村田大先生の煽りだけで飛び付き買いした生徒の人は、お気の毒さまです。

2020/10/08(木) 13:06:00投稿者:kst*****

2、3日もんだら雲抜けしますよ

2020/10/08(木) 12:54:00投稿者:ポン

お早いおかえりだな

2020/10/08(木) 12:48:00投稿者:シャンちゃん

今日は1400台でもみ合いでいいよ^ ^

2020/10/08(木) 11:24:00投稿者:kst*****

フーバーにも、ファーマのような日がくる

13 :山師さん:2020/10/07(水)10:38:29 ID:NTe57Qm4.net

3927買わないのか?

835 :山師さん@トレード中:2020/10/07(水)09:27:50 ID:ALepKeNI0.net

連日のように3927フーバーブレインが強いけどなんなの(´・ω・`)

747 :山師さん@トレード中:2020/10/07(水)09:15:37 ID:H1xLmmOI0.net

3927 フーバーブレイン
3396 フェリシモ

743 :山師さん:2020/10/07(水)09:07:32 ID:IHxmGzed.net

3927寄るのか?寄らない可能性大だな。。。。

689 :山師さん:2020/10/07(水)09:04:50 ID:IHxmGzed.net

3927成り買いするぜ

435 :山師さん:2020/10/06(火)14:15:18 ID:gD0YTBcm.net

3927俺良い値段で売った 1360円
なかなかこれ以上居座ることできないよな
大天才や

611 :山師さん:2020/10/06(火)11:12:53 ID:+fB7NZ1p.net

フーバーつよいな

409 :山師さん:2020/10/06(火)10:55:32 ID:gD0YTBcm.net

3927アバヨ

393 :山師さん:2020/10/06(火)10:53:29 ID:gD0YTBcm.net

3927だから売りまくれっていったよな。
俺天才なんだよ

336 :山師さん:2020/10/06(火)10:49:16 ID:gD0YTBcm.net

3927うりまくれー

319 :山師さん:2020/10/06(火)10:46:59 ID:gD0YTBcm.net

3927は1360円で売りまくった

299 :山師さん:2020/10/06(火)10:45:32 ID:gD0YTBcm.net

3927もうあがらんだろ

280 :山師さん:2020/10/06(火)10:43:26 ID:vUUGiJ/7.net

3927もう売ってもうた

174 :山師さん:2020/10/02(金)10:37:43 ID:Oju1Fp5a.net

みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「サイバーセキュリティ 」が4位となっている。

 総務省は9月30日、2021年度予算の概算要求を公表。IoT機器の多様化・急増に伴い、それらに対するサイバー攻撃の脅威が増大するなか、「デジタル化の進展に合わせたサイバーセキュリティの確保」として83億6000万円を計上した。内訳は「サイバーセキュリティ統合知的・人材育成基盤の構築」に20億円(新規)、「ナショナルサイバートレーニングセンターの強化」に15億円(20年度当初予算額15億円)、「IoT及び5Gの安心・安全な利用環境の構築」に48億6000万円(同44億1000万円)を充てる。

 「サイバーセキュリティ統合知的・人材育成基盤の構築」では、サイバーセキュリティ情報を国内で収集・蓄積・分析・提供するとともに、社会全体でサイバーセキュリティ人材を育成するための共通基盤を情報通信研究機構(NICT)に構築し、産学の結節点として開放することで、国全体のサイバーセキュリティ対応能力を強化。「IoT及び5Gの安心・安全な利用環境の構築」では、脆弱なIoT機器を調査し当該機器の利用者に注意喚起を行うプロジェクト「NOTICE」の実施、5Gのサプライチェーンリスク対策を含むセキュリティを担保する仕組みの構築に向けた技術的検証、地域IoTセキュリティ人材の育成に向けた実証や、無線LANセキュリティに関する周知啓発などの取組を実施する。

 関連銘柄として、ソリトンシステムズ<3040>、セキュアヴェイル<3042>、テリロジー<3356>、FFRIセキュリティ<3692>、フーバーブレイン<3927>、ニーズウェル<3992>、ブロードバンドセキュリティ<4398>、HENNGE<4475>、SBテクノロジー<4726>などに注目したい。

146 :山師さん@トレード中:2020/09/25(金)10:51:45 ID:0n3AJTop0.net

6095メドピアと3927フーバーブレインの空売りで取っただけ(´・ω・`)

341 :山師さん:2020/09/22(火)12:17:15 ID:oIg2T1e1.net

あーあー君達にヒントを与えよう
アジア開発
これ以上は言わんぞ

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト