掲示板の反応

2020/10/09(金) 00:45:00投稿者:kk5*****

この国の行政は歪んでますね。
インテリ集団の役人の思うがままです。

チェックすべき政治家が機能していない。
言いにくいけど機能能力を持っていない。

2020/10/09(金) 00:40:00投稿者:kk5*****

ポイントって普通1~2%ですよね。
カミさんは山ほどカードを持っています。
サイフが重いのはそのせいです。

それがいきなり、
100~200%のポイントって何でしょね。
しかも気がついた人だけでしょ!
或いは予約しなきゃ何にも無しでしょ!
Gotoイートを利用しない人も無しです。
そのスポンサーは何んと国民ですよ。

ポイント乞食&詐欺師みたいな連中の為に、
法外なポイントをプレゼントですよ。
その矛盾に対応しない役人の罪は重いです。
すなわち彼ら自身が利用者である!という事です。

2020/10/08(木) 23:13:00投稿者:lololololo

店長がGOTOやらないって言ってたヤツいたよな

2020/10/08(木) 23:13:00投稿者:ひよっこ

ごめんなさいm(_ _)m
 ポロロッカだったよ。
 潮の干満によって起こるアマゾン川を逆流する潮流。

2020/10/08(木) 23:12:00投稿者:gaw*****

中途半端に知識あるから、それで死ぬ輩は毎年いる。

食べられるキノコを知ってるから、それを取ってきたら毒キノコなんて毎年ニュースになる。

今では直売所で毒キノコが毎年販売されてるニュースが流れるのう。

2020/10/08(木) 23:10:00投稿者:gaw*****

そもそも津波は水が引くから来るわけではない。

水が引かなくてもくる。東日本大震災は海の水が全く変わらずに、それを判断材料にして逃げなかった人が多い。

わしの小さい頃も津波の前は海の水が引くと教わった。海の水が引かなくても巨大津波は来るとは、今は変わってるかどうかが怪しい。

未だにフィクションの産物も津波といえば海の水が引く描写が必ず入るのうw

2020/10/08(木) 23:10:00投稿者:ひよっこ

 台風14号で土日は、また家で引きこもってるよ。
 君子危うきに近付かず。

2020/10/08(木) 23:03:00投稿者:ひよっこ

 地震じゃなくても、満月近付くは海岸近付くの河川には近付かない方が良いよ。
 潮斥力によって海水が河川の上流数キロも逆流するって、確かコロロッカ?って言ったっけ?

2020/10/08(木) 23:02:00投稿者:xxx

すかいらーく全店舗数 3217店
GO TOイートで予約できる店は692店
全体の21.5%しかない。


★GO TOイートで予約できる店
ステーキガスト 135店
しゃぶ葉 269店
夢庵 188店
藍屋 47店
La Ohana(ラ・オハナ)2店
じゅうじゅうカルビ  51店
ーーーーーーーーーーーーーーー
合計 692店

2020/10/08(木) 22:56:00投稿者:向日葵公主

そういえば,いつぞやの大震災の時引き波で水が引いているからと言って
高台に逃げもせずウ二を拾っていた人が居たそうですね。
だいたいの理由はみんながやっていたから…。

123 :山師さん@トレード中:2020/10/08(木)13:16:44 ID:xW7yO/rg0.net

3197すかいらーくは、毎年優待使い切るのだけでも大変(´・ω・`)

108 :山師さん@トレード中:2020/10/08(木)13:13:47 ID:aR+MOlCF0.net

ファミレスで唯一GOTOイートやるすかいらーく騰がらんな

446 :山師さん@トレード中:2020/10/06(火)15:32:06 ID:cIFZW35C0.net

スカイラークですら前年比2割減で済んでるのか(´・ω・`)

970 :山師さん@トレード中:2020/10/05(月)16:03:33 ID:QoXmjUJL0.net

すかいらーく
損切ったら上がってるやないかい
早く1200円になって

224 :山師さん:2020/09/29(火)15:23:18 ID:QJR56vUl.net

普通TOBで上場廃止なら配当なり優待はないぞ。常識じゃん。すかいらーくも以前はそうだったし

245 :山師さん@トレード中:2020/09/29(火)13:47:05 ID:DFZgC2630NIKU.net

すかいらーく処分しちゃった(´・ω・`)ほぼ買値

658 :山師さん@トレード中:2020/09/24(木)10:17:59 ID:2f3lx3y50.net

すかいらーく また100株買った

396 :山師さん:2020/09/18(金)15:20:55 ID:Ize831Ej.net

下がるのはいいんだけどすかいらーくみたいにKDDIも優待改悪とかされたら買うメリットがなくなるな

52 :山師さん:2020/09/18(金)09:36:57 ID:m6o8JNnf.net

コロワイド爆発の時は1300円くらいだったのに今2000越えかよ
優待月とはいえスゲーな
すかいらーくが優待改悪したのも流れてんのかな

173 :山師さん:2020/09/16(水)11:08:58 ID:PgwfDQcM.net

すかいらーくの許された感なんなん(´・ω・`)

99 :山師さん:2020/09/15(火)16:23:20 ID:s9Heffsc.net

>>98
廃止はしてないけど改悪したすかいらーくは翌日どうなった?

30 :山師さん@トレード中:2020/09/15(火)10:17:28 ID:/rJ9W/Ua0.net

あら すかいらーくプラテン(´・ω・`)

950 :山師さん@トレード中:2020/09/15(火)00:01:40 ID:tXBaSFyea.net

すかいらーくの優待来てた(´・ω・`)クリスマスはここのチキン食べる…

408 :山師さん@トレード中:2020/09/14(月)12:27:58 ID:Vyl/Qq/z0.net

つか、3197すかいらーくから優待キテター。次からは半減か(´・ω・`)

741 :山師さん:2020/09/14(月)10:15:35 ID:pgj71Yym.net

すかいらーく

みんなは、優待改悪直後の金曜日の株価が底だと思っているんだろうけど
優待改悪の場合そういうもんじゃない。
これからも毎日毎日ダラダラ下げていくよ。

651 :Phantommaster :2020/09/14(月)10:08:16 ID:IDL2W5bm.net

昼飯すかいらーくにするから株価あがってくれ

150 :山師さん@トレード中:2020/09/14(月)09:44:35 ID:Tm1+/Ess0.net

すかいらーくというより外食がしばらく駄目っぽい感じがする

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト