掲示板の反応

2020/10/10(土) 00:49:00投稿者:マジ。マジ。

まあ、ひどいサービスでありますね。
金から情報まで抜き取られ、、、
なんか、怪しいし、企業が嫌いだから、売り。
好きじゃない、対応がわるい企業は、さよなら。
まあ、dTVは、ひどい。使いにくし、わかりにくい。

2020/10/10(土) 00:31:00投稿者:No9

バークレーは10/2に半分の827万株を買い戻してますね。報告義務が無くなる空売り比率0.5%未満になったのでその後の859万株の消息はわかりませんが恐らく翌営業日には全株買い戻して返済しているのではないでしょうか。機関丸焼けのまま撤退ですね。

2020/10/09(金) 23:30:00投稿者:l1p*****

しばらく気絶しとくのでその間にびっくりするような動きお願いします
https://jstyle.juststocks.site/tr/o/a328d6e5g58.pdf

2020/10/09(金) 21:51:00投稿者:(ง・ω・)ว

モンガンから資料きたけどめっちゃ分厚くてワロタ
てかこの時点で申し込み数量書かないといかのかよ
今後買い増し予定やのに

2020/10/09(金) 20:47:00投稿者:tak*****

不気味さを感じる違和感ありますよね。
連日売買代金上位にありながらのこの値幅。売り煽りコメントは潮が引いたように姿を消した。
①ここまで完璧な守り(一瞬たりとも油断せず値を上げさせる場面はないぞ!と)を見せられると信用買いは処分せざるを得ない。彼等にしてもここで十分、これこそ時間の無駄。
②現物はもう少し売らせたかったが今回ばかりは仕方なし。新規の買いも簡単には約定させない。買えても個人では微妙な利幅。

では、いつどんな場面を狙っているのか?

既に皆TOBに応じる方向に固まってきている。書類云々の手間を乗り越え「やり切った感」
そして時間はあるようで無い。来月16日と言いながら元証券会社には4営業日前とか、そこまでのタイムスケジュールについても諸々と。3900円の超高額で気持ちの整理が付いているのだから万が一の事も考えると振替指示日の「可能な限り早い日」にチェックを入れたくなるのは至極当然。

な〜んて想像してみると今月末か来月初くらいのどこかで暴騰するシーンがあるのではとも思える。そんな神様じゃあるまいしとも思うが今の価格操作もなかなか神業的☆

ただその瞬間に立ち会えても弱小個人の私が上手く振る舞えるかは甚だ疑問。

考えてみると各人にとってはまあよい幕引き。大得する人間は多く、機関の損失もそこそこ減らして担当者も頑張りましたと言える。個人の空売りは痛かったが投資の妙(菅総理の方針を見た上で自分が決めたこと)、NTTやドコモを恨むのも筋違い☆

投資の神様からの今回のプレゼントはその金額以上に色々なモノを与えてくれました♪

2020/10/09(金) 20:31:00投稿者:cyo*****

3876の買い以上の引け成り、または引け指値の注文があって、比例配分したときは、買いの気配が全部消えて、こうなるのかな?

2020/10/09(金) 20:27:00投稿者:tou*****

1円の利ざやで儲かるのか?

2020/10/09(金) 20:25:00投稿者:man*****

3876円で1000株買って
TOBに応募するわ。20000円の儲け。

2020/10/09(金) 20:15:00投稿者:man*****

ああ、そうか。
すまん。人種が違ったわ。

2020/10/09(金) 20:05:00投稿者:pet*****

会社は稼がなければ潰れますが、
アコギな稼ぎ方をする会社は消えていきますよ。
良い会社だと思って諦めずに地道に買ってます
https://paeikeds.xyz/agekabu/news/i/a21e286de86dc

174 :山師さん@トレード中:2020/10/09(金)17:16:15 ID:7ZPtqYiT0.net

わいはドコモのTOB応募するお

309 :山師さん@トレード中:2020/10/09(金)13:38:17 ID:SGYIROH90.net

ドコモのガラケー + MVNO
これでだいたい3000円くらい
家族間通話無料 + 1000円分無料 で電話は十分です。

622 :山師さん@トレード中:2020/10/09(金)08:59:23 ID:l+57RZF10.net

朝倉「ドコモを売った4兆円が市場に入ってくるので今後も上がる」

443 :山師さん:2020/10/09(金)08:11:53 ID:UiAuInpz.net

>>422
ドコモ手放した後さらに空売りしちゃったやつよりマシや

656 :山師さん:2020/10/08(木)21:06:45 ID:lriyf6er.net

ドコモ2876円で買って三菱モルガンに3900円で
買い取ってもらってるドコモマラソン奴おる?

474 :山師さん@トレード中:2020/10/08(木)09:10:35 ID:bdYxF/QH0.net

なんでドコモ動かないの?(´・ω・`)

361 :山師さん@トレード中:2020/10/08(木)08:56:24 ID:f74Ty8X30.net

ドコモ 買収評価されてんのか

665 :山師さん:2020/10/07(水)17:59:25 ID:0+ibvV8I.net

TOBで上がってからドコモがードコモがーって騒がれてた時、いやむしろ今からならNTT買うだろって言ってた人、上手かったね

236 :山師さん:2020/10/07(水)15:31:37 ID:5cr7x25S.net

ドコモは金余っている連中が買いにきていたのか
25万株の買いが複数あると

321 :山師さん@トレード中:2020/10/07(水)13:45:38 ID:mRYc3nrZ0.net

そういう人はドコモ買えばいいんじゃね 鉄板
幹事会社に口座を持っていないと面倒なのが難

687 :山師さん@トレード中:2020/10/07(水)11:31:23 ID:+dk0Tp7l0.net

>>671
ドコモの株主半分以上は親買うだろうな。

671 :山師さん@トレード中:2020/10/07(水)11:30:07 ID:H8aAfU5O0.net

ドコモのTOBからのNTTに乗り換えで成功だったかな、前乙

89 :山師さん:2020/10/07(水)10:48:29 ID:5cr7x25S.net

ドコモ 今日も大きな売りが出た

524 :山師さん@トレード中:2020/10/06(火)12:56:33 ID:B1C4MlWm0.net

戦争を知らないドコモたち(´・ω・`)

663 :山師さん@トレード中:2020/10/06(火)10:12:47 ID:tYtURAcWd.net

ドコモって11月には3800くらいになってそう

823 :山師さん:2020/10/06(火)10:07:32 ID:MRi56ICx.net

ドコモ3875円刺さって貯金が増える一方や
諸経費差し引いても申し込めば儲かるのに

178 :山師さん@トレード中:2020/10/05(月)16:24:51 ID:UlWR7aXAa.net

ドコモって継続年数のメリットもうないようなもんじゃない(´・ω・`)

176 :山師さん@トレード中:2020/10/05(月)16:23:51 ID:prgRsExZd.net

>>100
ドコモの継続年数20年位なのリセットしちゃうのか(´・ω・`)

138 :山師さん:2020/10/05(月)11:07:42 ID:k4jbVYcy.net

ドコモ3877円で少し買っちゃっているよ
余力遊ばせておくよりかはなー^

118 :山師さん:2020/10/05(月)11:06:17 ID:s6qO9Rtf.net

ドコモは今じゃ

20 :山師さん@トレード中:2020/10/05(月)09:50:27 ID:7sqaiMAs0.net

9437みかかドコモといい8184島忠といい、プレミア分すごいな。一乙。

441 :山師さん:2020/10/04(日)18:53:59 ID:YlKkT9rY.net

ドコモシステムトラブルあったんか

670 :山師さん@トレード中:2020/10/04(日)13:57:50 ID:SBTGiRZh0.net

ドコモの顧客システムは富士通(´・ω・`)

623 :山師さん@トレード中:2020/10/04(日)13:15:12 ID:gsJzY9HK0.net

ドコモとゆうちょはガタカやな(´・ω・`)

621 :山師さん@トレード中:2020/10/04(日)13:13:58 ID:+JvYNWEM0.net

ドコモで顧客システム障害、店頭やMydocomoで手続きできず
https://news.yahoo.co.jp/articles/076d65ba3b9412ed75defbe4ff22ad2e06177167

ドコモショップ、Mydocomo、コールセンターなどでの各種手続きができない。影響範囲は全国。

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト