掲示板の反応

2020/10/14(水) 18:28:00投稿者:terminator-zero

持ち株の中でタマだけが元気w
他はボロボロ

2020/10/14(水) 17:42:00投稿者:fuj*****

10円高。

まあ、ゆっくり。
明日に期待かな。

2020/10/14(水) 16:30:00投稿者:今年・来年は、基本 静観

やばいよ やばいよ

697 :山師さん@トレード中:2020/10/14(水)12:28:20 ID:UZfLxAKt0.net

タマホーム予約していくとクオカード3000円もらえるらしいぞ乞食明日から(´・ω・`)

2020/10/14(水) 12:17:00投稿者:rig*****

住宅の残価設定ローンは微妙だと思う。

日本版サブプライムショックの原因にならなければ良いが…

2020/10/14(水) 07:48:00投稿者:hek*****

住宅需要は落ち込み少ないし、ローン控除延長でまだまだ上がるよ。

2020/10/14(水) 07:42:00投稿者:エリツィンの胸板

配当はいいし
住宅ローン控除延長
残価設定ローンなど追い風吹いてます

2020/10/13(火) 22:25:00投稿者:hn1*****

今日の底値と終値では57円の差
受注で大幅躍進してるのに
身栄えつかなく買った株の信念放棄で利確
ここは前々からそんな動きをする
そこを見下したのが今日の動き
今日の出来高では膿は出し切ってないな

2020/10/13(火) 21:42:00投稿者:uyq*****

過熱してたから高値つけてから15分で80円も落ちたんじゃないのかねえ

2020/10/13(火) 20:55:00投稿者:hn1*****

あくまでも低価格の注文住宅だ
大手メーカーと違いモデルは標準仕様で
価格表示、希望に合わせたものが完成する
素材は最新だし常に進化している
坪20万違えば当たり前の事だ
40坪で2800と1800万の違いだ
そんな計算もできないか?
とにかく受注は好調なんだよーーーーー
可哀想だが、株で八つ当たりはいかん

2020/10/13(火) 20:53:00投稿者:mat*****

政府、住宅ローン減税の延長検討 13年間控除の特例で、コロナ対応

住宅ローン減税の控除を通常より3年長い13年間受けられる特例措置について、政府が延長を検討していることが13日、分かった。原則2020年末まで(一定の要件を満たす場合は21年末まで)の入居としている適用期限を、条件を付けずに1~2年程度延長する案が浮上している。
 新型コロナ感染拡大の影響で住宅の工事や入居が遅れている実態を踏まえ、対象者の救済を図るとともに、低迷している住宅需要を下支えするのが狙い。21年度税制改正で議論する。
 通常の控除期間は10年間だが、昨年10月の消費税増税に伴う特例で、20年末までに入居すれば控除を13年間受けられるようにした。

367 :山師さん@トレード中:2020/10/12(月)15:05:25 ID:TyXnZSPD0.net

10/12 15:00  エコス、今期経常を33%上方修正・最高益予想を上乗せ
10/12 15:00  中本パックス、6-8月期(2Q)経常は38%増益
10/12 15:00  ANAP、今期経常は黒字浮上、1円増配へ
10/12 15:00  大黒天、6-8月期(1Q)経常は2.6倍増益で着地
10/12 15:00  オリンピック、上期経常が13倍増益で着地・6-8月期は黒字浮上
10/12 15:00  コーナン、上期経常は85%増益で着地、今期配当を4円増額修正
10/12 15:00  4℃ホールデ、上期経常が46%減益で着地・6-8月期も10%減益
10/12 15:00  タマホーム、6-8月期(1Q)経常は36%減益で着地
10/12 15:00  アレンザHD、上期経常は2.7倍増益も対通期進捗は過去平均を下回る
10/12 15:00  トライSTG、今期経常を12%上方修正
10/12 15:00  ALPHA、今期最終は黒字浮上へ
10/12 15:00  昴、今期経常を26%下方修正
10/12 15:00  コスモス薬品、6-8月期(1Q)経常は49%増益で着地
10/12 15:00  ホギメデ、今期経常を13%下方修正
10/12 15:00  グランド、今期最終を一転赤字に下方修正、対純資産で43%の赤字
10/12 15:00  井筒屋、非開示だった今期最終は赤字転落へ
10/12 15:00  津田駒、今期最終を赤字拡大に下方修正
10/12 15:00  ビットワンG、今期最終を赤字拡大に下方修正、対純資産で40%の赤字

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト