
2020/10/14(水) 22:23:00投稿者:東証を支えるネジ
2020/10/14(水) 22:13:00投稿者:東証を支えるネジ
あのさー、全然理解してないよね。それだったら、ファミマに置いてあるセルフレジでいいのよ。
2020/10/14(水) 21:15:00投稿者:shi*****
それは手間ですね。。
商品画像じゃなくて単純にバーコードを読み取る仕様じゃダメなんですかね。
まだまだ開発途中といった感じでしょうか…
2020/10/14(水) 21:12:00投稿者:shi*****
いえ、地方在住なので実物使ったことはないです。
会社HPで仕様を見ただけです。
なるほど、そんな裏事情があるのですね。
その辺もう少し簡略化できたらいいのでしょうか…
2020/10/14(水) 20:02:00投稿者:東証を支えるネジ
そうなの、、
2020/10/14(水) 19:56:00投稿者:東証を支えるネジ
そして、読み取れない商品もあるから商品一つ一つに二次元バーコードのシール貼るってるって現実。う◯こだろ。
2020/10/14(水) 19:33:00投稿者:kaz*****
商品画像を撮影してAIでそれが何の商品か判断してるんだよ。そのために事前に店舗からサインポストに商品を送ってもらって、サインポストが手間暇かけてAIに学習させなければならない。すげー手間かかってる。スーパーの商品数っていくつあると思う?運用できると思う?売れない理由はそこにあると思うよ。
2020/10/14(水) 19:25:00投稿者:東証を支えるネジ
使ってみた?商品に一個一個バイトの人が二次元バーコードのシール貼らされてるの知ってる?
2020/10/14(水) 19:10:00投稿者:ピラー
爆上げカモーン
2020/10/14(水) 16:54:00投稿者:AAA
何しとんねん
崩壊してるやん
514 :山師さん:2020/10/14(水)09:52:33 ID:OW6GA+zo.net
DX出遅れ銘柄
データセクション
サインポスト
200 :山師さん:2020/10/12(月)17:29:24 ID:hpE0aSLq.net
サインポスト壊滅的なヤバさやな
983 :山師さん:2020/10/12(月)16:01:52 ID:ht8k99OR.net
サインポストはいつ儲かるんだ
979 :山師さん:2020/10/12(月)16:01:03 ID:O6qtQlrq.net
サインポスト下方+無配
サインポスト (3996) 2Q 営業損失 赤字拡大(▲3.52億円 3―8月非連結)、2021/02予想 (▲7.27億円)
サインポスト落ちぶれたなぁ。IPOで出たあとしばらく超高値だったのに …
サインポストってほんとダメダメな会社だなあ
サインポストは赤字垂れ流してるけど、無人レジとか普及して黒字になれば …
サインポストは売りかましたな…懐かしい
サインポスト、ここ最近の四半期は赤字しか見てない気がする。
サインポストが東証一部なのは意外やった。
サインポスト[3996] 通期業績修正
サインポスト、今期最終を赤字拡大に下方修正、配当も無配転落 #ka …
レジにがっと突っ込んで瞬時に会計する。ユニクロのレジみたいなんを目指してんだろ。だけど、おにぎりとかチロルチョコとか単価安いものは無線タグつけられねーから、画像で認識するってニーズがあるんだろ。
それをバーコード読み取るつて、、
じゃあ、ファミマの無人レジでええやんけ。
少しはこの会社のやってること調べなよ。