掲示板の反応

2020/10/24(土) 01:27:00投稿者:バイバイン

今後このAI業界の資本提携、合併、協業等も上場・未上場問わず加速度的に進むんじゃないでしょうか。ここの売上の数十倍の開発費を投入してくる巨大企業と同じ分野でがっぷり四つで組んで勝負してもそりゃ勝ち目はないわけで。そんな激しい競争が行われている中で、一流企業と提携・協業・導入出来ていることが素晴らしいと思っていますし、先行メリット生かして今後数年間は間違いなく勝ち組だと思っています。
現状世界初の言語系AI医療機器メーカーを目指してイケイケで突き進んでる社長が考えているとは思いませんが、仮にマイクロソフトに買ってくださいと言えば、現段階で名だたる企業と協業・提携しているここは多分買ってもらえるでしょうし。
というわけで我々ホルダーも勝ち組だと思っています(自分も3万超えてきましたし強く念じております(笑))

2020/10/24(土) 01:23:00投稿者:mzc*****

200名に満たない企業がこれだけの事をやっている!これこそが正にFRONTEOの実力ではないでしょうか?今後も大いに政府が目を付ける企業でにおもわれます

2020/10/24(土) 01:00:00投稿者:new*****

Axceleadなどとの協業は他社と差別化するための布石になっていくのではないでしょうか。

2020/10/24(土) 00:52:00投稿者:ここをキャンプ地とする!

大手、中堅製薬会社が導入した他、
数十社の製薬会社がトライアルしてる以上、
当分の間は問題ないというのが普通の見方でしょー

2020/10/24(土) 00:48:00投稿者:sor*****

創薬AIはフォーラムの中外製薬の講話を聴いてみてですかね・・・

でも、このコロナ渦をAI化の波ととらえガンガン販促をして導入企業を増やしているのでフロンテオはアドバンテージをうまく生かしていると思いますよ!
業務支援ツールは、先に提案した者勝ちな所ありますし、採用されれば最低5年ぐらいはつかうので・・・

2020/10/24(土) 00:21:00投稿者:lik*****

sor様

ご返答ありがとうございます。
そうです、今の所言語解析にはアドバンテージがあると思っていますので、その結果としての業務提携や協業であること理解しています。

今後のために、よりアドバンテージを生かす方向での展開を期待します。創薬AIなどは響は良いですが勝ち目はほぼないと思いますので。。。

2020/10/24(土) 00:15:00投稿者:pyt*****

これから、2158の社名を『タラレバ』とでも変えるかな。
それぐらい、焦ったい。
右肩上がりのチャートを作って見せてくれ‼️
26,000株ホルダーより。

2020/10/24(土) 00:11:00投稿者:sor*****

確かに開発力の課題はありますね・・・

ただ、今年に入って業務提携や協業などのIRが目立つようになってきているので、FRONTEO側も先を見据え行動を取ってはいるようです。
先日IRの日本マイクロソフトとの協業でさらにその動きが加速されるといいのですが・・・

あと、aiを開発出来る人材はまだ限られているので、2~3年位はFRONTEO有利だと思います。
それ以降は、その間に知名度と売上を上げ開発人材を集められるかにかかってますね
一応今年から就活に力は入れているみたいです

2020/10/24(土) 00:08:00投稿者:まいの株

ぷはぁ〜

2020/10/24(土) 00:05:00投稿者:lik*****

そうです、画質も失敗の要因であったと聞いています。
こういうことも踏まえると、本件の場合は患者さんの聴力なども診断に影響を与える可能性がありますし、順調に治験が進むか気になりますね。方言などをどう認識するかなども。

メンタルヘルスや精神疾患という部分も、対象者の表情等を見て診断の確度を高めるものだと思いますので、単なるquestionaireに止まらないようにするにはどうすべきだろう?と自分が開発者の立場に立って考えてみたりします。なかなか一筋縄ではいかない印象です。

もちろん、FRONTEOにはこういう危惧をらくらくと乗り越えてくれることを期待しています。

168 :山師さん:2020/10/23(金)09:50:20 ID:WzJPlRUJ.net

ダント昨日のFRONTEOみたいになるだろうな

859 :山師さん:2020/10/23(金)08:28:09 ID:rivH0a6X.net

医療業界や金融業界に近いところに身を置いていますが、最近色々なところでFRONTEOの名前が出ます。
株の掲示板だけでなく、実際の経済活動の中で、存在感が大きくなってきていることをヒシヒシと感じています。ホルダーとして嬉しいですね😊
ここは伸びます。目先の株価に慌てないで、ホールドしましょう。
信用、回転も一つの手法ですが、ここは間違いなく長期ホールドです。3桁でいる銘柄ではありません。☺

820 :山師さん@トレード中:2020/10/23(金)07:29:24 ID:M3UTjapg0.net

今日は勢いをマザーズ指数に潰されたフロンテオとバンクに期待や

846 :山師さん:2020/10/22(木)20:40:14 ID:H3dCZ3Cu.net

FRONTEO気配が

548 :山師さん:2020/10/22(木)18:27:04 ID:vOA9rmJ/.net

FRONTEO1000軽く越えそ

327 :山師さん:2020/10/22(木)17:27:21 ID:kO86IfMM.net

FRONTEOおーー

725 :山師さん@トレード中:2020/10/22(木)14:58:48 ID:2HA+CIlf0.net

マザ上位50社で上げてるのダインとフロンテオといpsくらいしかないwwww

423 :山師さん:2020/10/22(木)14:35:45 ID:O7c0Fnnq.net

しかしFRONTEOの筋はいやらしすぎるだろ

114 :山師さん:2020/10/22(木)14:13:56 ID:QBAMvZIf.net

FRONTEO動き出したぞ!

902 :山師さん:2020/10/22(木)14:01:12 ID:GsO04ARP.net

フロンテオは一株益10円くらいは出せそうな会社なのにいつも何が悪いんだか

879 :山師さん:2020/10/22(木)14:00:08 ID:nnlae6hR.net

フロンテオ明日どっちかに吹っ飛びそう

836 :山師さん:2020/10/22(木)13:56:31 ID:r61d6Q2i.net

フロンテオ
マイクロソフトと業務提携だぞ
今週中だぞ3ケタで買えるのも

756 :山師さん:2020/10/22(木)13:51:00 ID:r61d6Q2i.net

フロンテオくるぞ

482 :山師さん:2020/10/22(木)13:30:55 ID:r61d6Q2i.net

フロンテオここから激リバすっぞ

981 :山師さん:2020/10/22(木)13:02:14 ID:GsO04ARP.net

マザのプラスってバンクインファクムーミンフロンテマネフォしか見当たらん

961 :山師さん:2020/10/22(木)13:01:31 ID:7rYrOrHR.net

FRONTEO耐えてるぞ

362 :山師さん:2020/10/22(木)12:38:37 ID:GsO04ARP.net

マザーズのリバよえーな マネフォとフロンテオ以外ぜんぶ緑やんw

600 :山師さん@トレード中:2020/10/22(木)12:00:18 ID:q25W+glV0.net

うーびっくはいつものうーびっくか

476 :山師さん@トレード中:2020/10/22(木)11:29:12 ID:sgidEsuv0.net

フロンテオもあかん感じか(´・ω・`)

536 :山師さん:2020/10/22(木)11:22:15 ID:g6pD8aBG.net

FRONTEO 利食いしといてよかったw

346 :山師さん:2020/10/22(木)11:12:48 ID:K5WbuGwh.net

フロンテオ…(`ェ´)ピャー

805 :山師さん:2020/10/22(木)10:40:18 ID:g6pD8aBG.net

FRONTEO 蓋食えるか

635 :山師さん:2020/10/22(木)10:25:23 ID:GsO04ARP.net

フロンテオ買われてるようなそうでもないような

939 :山師さん@トレード中:2020/10/22(木)10:22:43 ID:q25W+glV0.net

旧ユービックも強いな

492 :山師さん:2020/10/22(木)10:14:58 ID:fB5dO99O.net

FRONTEO材料はいいもんなー

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト