
798 :山師さん:2023/07/27(木)13:30:14 ID:O56XuiMF.net
819 :山師さん:2023/07/27(木)13:32:44 ID:9PTAIEkZ.net
アドバン悪材料出尽くしってことですか。 チャートもそんなに悪くないのが良かったのかね。上値重い半導体だったらもっとやられただろうに
667 :山師さん:2024/04/11(木)06:39:25 ID:Z3tq94HB.net
ボクのアドバンティストは昨日材料が出たから下がりませんよね?
602 :山師さん:2025/01/06(月)11:05:19 ID:D3uXU1Yj.net
アドバンは仕込んでおけば木曜日あたりまでに上がるっしょ。CESでNVIDIA関連の材料が何かしら出るはず。
429 :山師さん:2025/01/27(月)09:28:08 ID:2QtUmI9k.net
悪材料出たわけでもないのに7%下げるアドバンバンw
531 :山師さん@トレード中:2023/07/26(水)09:45:50 ID:3SiUMT4x0FOX.net
アドバンとか決算悪くてもどうせ悪材料出尽くしとか言って通過したら上がるんでしょ
189 :山師さん@トレード中:2023/08/25(金)12:23:38 ID:5A4TzvxV0.net
アドバンみたいな大型で−10%ってすさまじい悪材料が出てるのかと思ったら特に出てないって
214 :山師さん@トレード中:2024/02/08(木)11:02:27 ID:7Fa1Qlfh0.net
アドバンテスト−新高値 SOX指数1.6%高 アーム時間外急騰も材料視
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/bd6d2d074e8cba6b7c55729837ce456ba30ef626
だからソフトバンクも狂い上げしてるのか
749 :山師さん@トレード中:2024/04/08(月)19:30:45 ID:eygHp+Mmd.net
アドバンの売られ方異常だな
悪材料でもあるんじゃね?
491 :山師さん@トレード中:2024/06/25(火)13:16:42 ID:rCMsUzBB0.net
>>484
なんとなくデスコが売られる日にアドバン↑だから余程材料があるのかなーと思ったので。
581 :山師さん@トレード中:2024/10/11(金)12:51:26 ID:ULKdmU3n0.net
アドバンしかしここでちょびっとでも悪材料でたら逆テンバガーになるんちゃうか・・・
869 :山師さん@トレード中:2024/12/13(金)14:59:37 ID:aD0LZE0v0.net
週末アドバンに悶絶悪材料がでて吊り上げてるやつらがギャーって言いますようにナムナム
195 :おはよう今日のニュース(´・ω・`)その1:2019/10/11(金)07:04:50 ID:RFVrfcJ60.net
・ダウ150ドル高、米中協議期待、ドル円107.8円付近、先物140円高
・米中、閣僚級通商協議始まる、ズラ「11日の協議は俺が中国副首相と話しするぜ」
・トルコ、クルド人勢力に対する軍事作戦継続、エルドアン「109人ぶち転がした」
・英アイルランド首脳会談、EU離脱で合意に向けた道筋が見えたと声明
・北朝鮮、「米が譲歩しないとICBM発射実験を再開しちゃうかもよニダー」(訳:こっち見てよ)
・日韓、きょうスイスで半導体材料の輸出管理でWTO協定に基づき協議
・ノーベル文学賞、ハルキは予想通り受賞ならず、きょうは半グレタの平和賞なるか
・2019年の年初からの個人の現物株売買代金シェア、18年ぶりの低水準に
・英ダイソン、EV作っても大損だわ、開発を中止
・米ボーイング、亀裂問題で緊急点検の結果、5%余りの機体で亀裂見つかる
・仏ルノー、きょう取締役会でゴーン派のボレロCEOの交代について議論
・トヨタ、FVC「MIRAI」の2代目を東京モーターショーで発表へ、航続距離3割増
・武田薬品、ロシアや中東の資産売却で合意間近の報道
・セブン、リストラに大量閉店、百貨店も5店閉店、20万円配ってFC店24時間営業維持、大ナタ
・ホンダ、フィットの新型モデルの発売1か月延期へ、ブレーキシステム不具合で
・コシダカHD、傘下のカーブスを国内初の「スピンオフ」手法で東証に新規上場へ
・寺崎電機、元社員が6億円超着服で逮捕、ゼハハハハー
・ケイブ、「赤字縮小だしぃ、子会社も作るしぃ、私たちこれからいいところなのぉ」
・UMCエレ、中国での不適切会計で期限までに決算出せん、管理銘柄に行きまぁーす
・SHIFT、ワラントでの調達から借金へSHIFT、50億円の借り入れを検討し事業加速!
・キャンバス、アドバンテッジアドバイザーズと事業提携、ワラントやCBで大金調達へ
・メドレックス、アルツハイマー関連の製造方法に関して米で特許査定
・ユニゾHD、あっちこっちからTOB提案も反対、まだまだ吊り上げられるでぇ〜
799 :山師さん:2019/07/18(木)12:36:22 ID:ZR9JJnwH.net
てかラッド、特買いのままかよ
2018年3月30日 16時18分
アドバンテックと日本ラッド、インダストリアルIoT分野での業務資本提携を発表 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000023922.html
930 :山師さん:2019/07/18(木)12:42:27 ID:ZR9JJnwH.net
>>914
2018年3月30日 16時18分
アドバンテックと日本ラッド、インダストリアルIoT分野での業務資本提携を発表 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000023922.html
192 :山師さん:2019/07/18(木)12:55:29 ID:NM5z2L/B.net
ラッド下れー!
2018年3月30日 16時18分
アドバンテックと日本ラッド、インダストリアルIoT分野での業務資本提携を発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000023922.html
225 :山師さん:2019/08/02(金)08:52:13 ID:yw67dIQH.net
アドバン買おうと思ったけどやめた
暴落理由が関税だし
96 :山師さん:2019/10/15(火)09:43:19 ID:8xsHPp86.net
アドバン3か月ちょっとで倍になっとるんやで
個別材料より大型踏み上げ株の方が美味しいくらいやw
431 :山師さん:2020/05/16(土)15:05:56 ID:PzOVYRP+.net
東洋合成レーザーテックアドバンテストJタワーイワブチDMP
まだ握ってるか?
材料株や仕手で右往左往しなくてもちゃんと資産増やせたろ?
2024/10/12(土) 23:34:00投稿者:値幅の間に住む珍しい生き物
新高値をつけたことはそれだけで買いの材料になる、それではいかんのか?
……と思ったけどチューリップバブルって教訓があるからな。
もう一段業績が伸びるとか強いIRとか、そういうニュースが欲しいところだ。
2024/06/20(木) 14:19:00投稿者:*****
材料が全然でてこないんですが、なんなんでしょうか
この上がり方は大口買いだとは思いますが
2024/05/06(月) 09:49:00投稿者:uhg*****
ここの株主としてはETFの購入74.5兆円有難いが、日銀が金利を上げられない理由の一つにアベノミクスの負の遺産1200兆円以上の多額の借金(国債)とETFの利払いがあげられる。【欧米並みの金利↑したら日本の総予算110兆円だが30~50兆円利払い発生】日米金利差故の円弱も輸出大企業、インバウンド他では歓迎だが、庶民、特に内需系中小企業他では食品、原材料他の輸入品の高騰で苦しんでいる。ここの株主も、電気代、食品etc.高騰と輸出大企業の株価☝️の両面があり少し複雑。
2024/04/23(火) 13:10:00投稿者:cls*****
最高です!それと、6 7 6 9 ザインに世界初の材料!世界初の超高速無線伝送技術を開発!情報通信研究機構(NICT)と超高速通信を実現しつつ電力の大幅な削減が期待できる技術!良い押し目だね!
2024/01/21(日) 09:30:00投稿者:hir*****
NⅤIⅮIA製「H100」のAIサーバ用のユニット販売価格は
H100+HBM3×8基搭載システムで、昨年度10月頃は560万円/台でしたが
半導体不足や原材料価格の高騰、入手困難の影響で現状の販売価格は
上昇しています。現状価格は650万円/台程度に跳ね上がっています。
「A100」のユニット販売価格は280万円/台から350万円に値上がりしています。
納期は6~7ヶ月程度です。
更にNⅤIⅮIAは今年、ユニット搭載機能をバージョンアップされた製品を
20%の値上げを発表しています。
2023/09/25(月) 15:12:00投稿者:641*****
アドバンテスト:+3.87%>NEW!
ON:+3.17%
ブロードコム:+2.56%
MPWR:+2.02%
エヌビディア:+1.45%
マイクロン:+1.44%
NXP:+1.44%
マイクロチップ:+1.30%
アナログ:+0.94%
SOX指数:+0.79%
AMD:+0.09%
テキサス:-0.06%
ナスダック総合:-0.09%
TEコネクティヴ:-0.15%
クアルコム:-0.26%
インテル:-1.36%
いやまあ、ビックリでしたね。これが株分割や配当狙いの新規の買いとは思えないので、下記の方が書かれている様に、何らかのアルゴでの売買の結果とみるべきなのでしょうか?それとも売りポジションの利食いとか?
例の半導体関連への優遇措置うんぬんとかの話しですけど、材料視するなら先月の時点で織り込んでいると思うので、その筋も違うと思うんですよねぇ。
何か知らんけど、今日の上昇幅は個人的には全く予想していなかったので株の難しさを再認識した次第です。つかSOX指数も先週木曜日のダダ下がり(3400あっけなく割っちゃって6月からの上昇分がアイランドリバーサルになりかけている件)をここでは反映されていないんだよなぁ・・・
2023/09/03(日) 09:52:00投稿者:wtn*****
月足は良くないね--新高値取るにはよほどの好材料がないと
2023/09/02(土) 23:39:00投稿者:さーせん(知行合一)
株式分割は理論的には株価に対してニュートラルだが、需給が良い時には買い材料、悪い時には売り材料になる。
これ常識
2023/09/02(土) 23:18:00投稿者:フジミ
株式分割とか別に好材料でもないと思うわ。
分割後は株数が4倍になって増えるけど、株価も4分の1に下がるわけだからホルダーさんにとっては何も変わったところがない。
2023/02/02(木) 10:14:00投稿者:KING
アドバンテスト-急騰 SOX指数5%高を好感か AMDは決算受け13%高
2023/02/02(木) 10:08
日本株
Twitterでシェア
Facebookでシェア
LINEで送る
アドバンテスト<6857.T>が急騰。23日の米国市場でSOX(フィラデルフィア半導体株指数)が前日比5.2%高となったことが材料。
1日の米国市場では、米半導体のアドバンストマイクロデバイス(AMD)が決算を受けて12.6%高となるなど、半導体関連に資金が流入。この流れを受けて、東京市場でも同社や東京エレクトロン<8035.T>などが買われている。
2019/10/19(土) 09:31:00投稿者:osa*****
米株下げても日経先物下がりません。
シンプルに考えて強い!
悪材料は外資大型ヘッファンドやトランプのネガティブツイッターとか情報操作と強烈な売り仕掛けなしでは下がらんみたいだね。
下げたらここなんて買い戻しが倍返しなるので、来週からやっぱ買い目線!
2019/10/14(月) 10:55:00投稿者:本市「
6857 - (株)アドバンテスト
見たよ!
材料出ましたね。
明日のpts爆上げ!
https://twitter.com/kabulink/status/1183549462167207936?Qimwogy
2019/10/14(月) 07:10:00投稿者:(任
6857 - (株)アドバンテスト
見たよ!
材料出ましたね。
明日のpts爆上げ!
https://twitter.com/kabulink/status/1182809073177096192?Qimwogy
2019/08/04(日) 18:53:00投稿者:sr3*****
濃縮する技術と爆縮レンズを作るノウハウがない。 材料あっても、原爆作るには、最低2年はかかる。 抑止効果は薄い。
2019/08/04(日) 16:56:00投稿者:ush*****
アドバンテストのような
他に暴落しそうな銘柄ないかな?
2019/08/04(日) 14:45:00投稿者:sad*****
大暴落するのは確実
最後にいつも勝利するのは売り方
買いで入るのはバカのすること
空売りして賢く儲けよう
2019/07/31(水) 23:12:00投稿者:ぴろりん
投資家が半導体に魅了されて暴落するwいつものパターンw
2019/07/31(水) 11:15:00投稿者:ジュン
日経も暴落、全面安でこの強さ~
リーマンクラスの大暴落がきても大丈夫かもな~
2019/07/26(金) 23:47:00投稿者:Tristan
仕手だから関係ないんだろうけどさ、ダウが2ヶ月ぶりに
売りのパラボリックが点灯して移動平均線もデッドクロスしてるんだよね、
SOX指数も過去最高値から息切れしそうだし。
FOMC通過して好材料使い果たしたら後は先送りの問題ばかり。
今回の上昇も決算とは相関のなさそうな理由無き暴騰だったし
次に待っているのは同じ理由の暴落なんじゃないの。
強気一辺倒から冷めるのも同じ速度となるのは世の常。
あくまで私見。
2019/07/26(金) 19:18:00投稿者:暴騰暴落大好きのいく
30万か
まだまだ買い方有利だな
底はめちゃくちゃ堅い
つーか、ほとんど当日の地合い次第だな(笑)
2019/07/25(木) 15:31:00投稿者:暴騰暴落大好きのいく
上場来高値は13500円くらい?
売り方はここらくらいまでは大人さんに連れて来られる可能性を自覚しとくべき
22万株を買い上げるレベルの大人が
勝算無しに買い上げたと思う?
つまりそういう事
ま、今日のストップ高で返済買い戻しが進んでる可能性に賭けなさい
2019/03/24(日) 10:43:00投稿者:高配当再投資(JT株、ドコモ株)
月曜は1215円くらいまでは、上がるかな?
2019/03/24(日) 10:43:00投稿者:高配当再投資(JT株、ドコモ株)
月曜は1215円くらいまでは、上がるかな?
2019/03/24(日) 10:08:00投稿者:序盤
欧米市場に「配当落ち」はあるのか?そういう単語さえないと予測するが。
2019/03/24(日) 10:08:00投稿者:序盤
欧米市場に「配当落ち」はあるのか?そういう単語さえないと予測するが。
2019/03/24(日) 10:08:00投稿者:序盤
欧米市場に「配当落ち」はあるのか?そういう単語さえないと予測するが。
2019/03/24(日) 10:08:00投稿者:序盤
欧米市場に「配当落ち」はあるのか?そういう単語さえないと予測するが。
2019/03/24(日) 10:04:00投稿者:序盤
明日がたのすむだな。
たのすむだと思うのは、ながながねな。配当ノイズが邪魔。
先物20970円 109、9炎
2019/03/24(日) 10:04:00投稿者:序盤
明日がたのすむだな。
たのすむだと思うのは、ながながねな。配当ノイズが邪魔。
先物20970円 109、9炎
2019/02/26(火) 22:37:00投稿者:iui*****
超絶材料!明日S高爆上げ!
[理由]GὈὈgle検索➝絵美銘柄
2019/02/26(火) 22:20:00投稿者:zjd*****
明日S高爆上げ!
[理由]G⊙⊙gle 検索→ 菱川.株銘柄
>>780
いるわけないだろ・・・4月も悪材料・決算からの暴騰のアドバンテストだぞ