
115 :山師さん:2020/09/20(日)18:59:06 ID:LICYjZRm.net
826 :山師さん:2020/09/23(水)22:49:56 ID:f842SSKj.net
アホ板で拾ってきたが吐き気するほど材料あるんだな
これに例のデジタル庁長官候補村井純もいて数え役満やわ
今後の期待材料!
ブロードバンドタワー
?新大手町データセンター事業の拡大。インターネット交差点にあり人工知能サーバー設置。プリファードネットワークスやソフトバンクが顧客。データ蓄積型のデータセンターと異なり情報交換、配信型データセンター。世界最大級のデータセンターであるアット東京、NASDAQ上場のインターネットイニシアティブが接続。専用回線で接続する大阪ポップも開設し西側顧客も取り込む。
?データセンター需要拡大に伴いデータセンター構築運用サービス開始。5G、人工知能時代におけるエッジデータセンターの到来に備える。
?狭く容量が小さい都市型データセンターの弱点を、資本業務提携先のScality社の超大容量ストレージにより克服予定。旧タイプのデータセンターの顧客獲得を狙い、既存事業の飛躍を狙う。
?連結子会社ティエスエスリンクのセキュリティソフトウェアの販売好調。リモートワーク、クラウド連携が追い風。公官庁向へも納入実績がありデジタル庁への納入も期待。
?連結子会社エーアイスクエアのRPA(ロボティックプロセスオートメーション)ソリューションが好調。コロナ禍で進む企業のDX推進が追い風。マイクロソフトと共同開発中の多言語翻訳システムに期待。
?スーパーテレワーク。さくらインターネット、デジタルツインズ、テクノプロ・ホールディングス、長泉町と、設計開発可能な仮想空間となるプラットフォームを開発。デジタルツインズの社長はトヨタの元技術者であり長泉町はトヨタスマートシティ裾野市の隣。2020年に始動メド。
?ブロードバンドタワーや連結子会社GiTVがアーリーステージから出資するスタートアップ企業が成長!これらとの連携により事業拡大を図る!出資先イグジットによるキャピタルゲインも期待!
電脳交通:NTT、JR西日本が資本参加。各地のタクシー会社と提携し地方へMaasを導入。
Scality社:フランス発カリフォルニアのベンチャー企業。ソフトウェアデファインドストレージScality Ring超大容量ストレージ。今年の世界販売が急伸。得意先にヒューレットパッカード、シスコシステムズ。
binah.ai:シード期及びシリーズBで出資するコロナテック。スマホカメラにより20近くのバイタルサイン検出予定。世界的に提携拡大中。日本では、デンソー、そんぽ、NTTデータ、アルム、マクニカネットワークスと提携。アルムは、エーザイ、東京医科歯科大と10月に薬事承認取得予定。ブロードバンドタワーも提携、連携予定。
その他、cognata(自動運転AI),seebo(産業機械AI),kitov.ai(検査AI),nebbio tetchnologies(産業機械AI),osaro(産業機械AI),feelit(IoTセンサ),hoopo(GPS代替技術)などへも出資し世界の大手企業と提携拡大中。
2023/03/20(月) 23:02:00投稿者:素人トレーダー
1700円以上の買値の株は、すくなくとも今年は助からないね…
この会社の良いところは開示はよくするところかな。
業績が良くないから、情報提供しないと株主に対して失礼にあたるよね。
この間まで抱えてた株は、どっかと提携しようが本で紹介されようが
一切出さず決算の開示しかなかったわ。そして決算時にやっと決算以外の
開示出したと思ったら下方修正。頭きてぶん投げたわ。
2019/12/27(金) 22:45:00投稿者:空売り番長
瞬発力ないしジワジワ上昇もないし、塩漬けホルダーは惰性で握ってるだけですかね
損切りのタイミング逸してから資金拘束辛いでしょうね
他のIPOに資金移動してトレードしてたほうが儲かったんじゃないですかね
2019/12/27(金) 21:12:00投稿者:VNF
今回は本物の可能性あります。上ひげ跳ね返して上昇したら大相場ですよ…
様子見て来週入りたいです
2019/12/07(土) 07:10:00投稿者:豚はきれい好き
分割後ホルダーです。上場後、間もなくなのに配当良いんですね。もっと早く気付けば良かった。もちろん長期で....。7505の様な株主を大切にする会社になって頂けたらと思います(o^^o)。
2019/12/07(土) 02:27:00投稿者:つしまる
あせる銘柄でもないので待ちましょうー
ここの上場は3月12日っすね
2019/12/06(金) 20:00:00投稿者:abaa
ダイコー上場来高値おめでとう!先を見ればまだまだ序の口。こんなもんじゃないでしょう。
2019/12/06(金) 16:39:00投稿者:三毛猫
上場来高値お
2019/12/05(木) 14:46:00投稿者:柿p
まさかの上場来高値更新www
2019/10/09(水) 10:23:00投稿者:アビィ(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
続き、空売り機関は、1000円手前で空売り入れてて、200円で買い戻しでガッポリストーリー
2019/09/30(月) 03:42:00投稿者:三毛猫
ヒプノシスマイク?ってなんぞ?って全くわからんオッサンですが、調べたらこれは面白い。若い子にはたまらないし、クオリティも高い。
この美味しい材料をどう料理するかだけど…美味しい料理は出てくるまでが一番ワクワクするからね!!
今回は間違いない。私の塩漬け材料をうまく料理してくれるはず!
2019/09/30(月) 01:55:00投稿者:キャサ
さらに言うと、オルトプラスはヒプマイの材料を出した後にこの第三者割当増資をするべきだった。この増資は2週間前に発表されたものなのでタイミング的にはできたはず。そうしなかったのは、オルトプラスはヒプマイの発表で株価が上がると認識していない→取り分が少ないから業績への寄与率は大したことがないと認識していた可能性がある。
自分が経営者なら希薄化率を抑えて資金を調達したい。
2019/09/27(金) 19:25:00投稿者:アビィ(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
株価急騰中に増資を発表 「オルトプラス」に非難集中
ネット騒然銘柄
2018.9.11
7月末にも当欄で取り上げたオルトプラス(3672)。人気タイトル「アークザラッドR」の配信開始を材料に、株価がこの半月で2倍超に急騰していた。ところが、8月30日に会社側から大規模な新株予約権の発行(=増)が発表されると、翌31日は一転ストップ安に。大手株系掲示板では「このタイミング(期待のゲームの配信開始直後)で増資?ありえんわ」など非難轟々(ごうごう)の状態だ。ただ、「みんなで買ってセールスランキング上げよ!」など、株価をつり上げようとするトレーダーたちが次々とコメントを投下。高値近辺ではかなりの玉(ぎょく)がシコっているはずで、切り返すには相当のエネルギーが必要だろう。
2019/08/16(金) 09:32:00投稿者:ナージャ
GAFAってアメリカの話でしょう 私は証券会社に若いころ勤めてたけど日本の機関投資家は配当の出ない会社の株投資に関しては会社じたい基準があります。そのため 無配になれば一気に売りにださねばならない時があります。まあ出来高が1900株なら個人投資家しか参加しないでしょうけど
2019/08/16(金) 09:12:00投稿者:ナージャ
無配株は。機関投資家は基本購入しないし 配当は一種の会社の安定性を示すんだよね 優待なんぞはいつでも会社都合で変更されるからね まあ興味があるんで少しwatchしてみるけど
2019/08/14(水) 15:19:00投稿者:五大陸
8/14
4910+700
2019/8EPS 251.2円→PER 19.5倍
ストップ高買い気配。31日(実質的には30日)を基準日に、1株につき2株の割合で分割すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。また、新たに株主優待制度を導入し、100株以上の保有者にQUOカード1万円分を贈呈する。株式分割を受けて20年8月31日に優待制度を変更し、100株以上200株未満保有でQUOカード5000円分、200株以上保有で同1万円分とする。
2019/08/14(水) 15:19:00投稿者:五大陸
8/14
4910+700
2019/8EPS 251.2円→PER 19.5倍
ストップ高買い気配。31日(実質的には30日)を基準日に、1株につき2株の割合で分割すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。また、新たに株主優待制度を導入し、100株以上の保有者にQUOカード1万円分を贈呈する。株式分割を受けて20年8月31日に優待制度を変更し、100株以上200株未満保有でQUOカード5000円分、200株以上保有で同1万円分とする。
2019/08/14(水) 15:19:00投稿者:五大陸
8/14
4910+700
2019/8EPS 251.2円→PER 19.5倍
ストップ高買い気配。31日(実質的には30日)を基準日に、1株につき2株の割合で分割すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。また、新たに株主優待制度を導入し、100株以上の保有者にQUOカード1万円分を贈呈する。株式分割を受けて20年8月31日に優待制度を変更し、100株以上200株未満保有でQUOカード5000円分、200株以上保有で同1万円分とする。
2019/08/14(水) 15:19:00投稿者:五大陸
8/14
4910+700
2019/8EPS 251.2円→PER 19.5倍
ストップ高買い気配。31日(実質的には30日)を基準日に、1株につき2株の割合で分割すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。また、新たに株主優待制度を導入し、100株以上の保有者にQUOカード1万円分を贈呈する。株式分割を受けて20年8月31日に優待制度を変更し、100株以上200株未満保有でQUOカード5000円分、200株以上保有で同1万円分とする。
2019/08/14(水) 15:19:00投稿者:五大陸
8/14
4910+700
2019/8EPS 251.2円→PER 19.5倍
ストップ高買い気配。31日(実質的には30日)を基準日に、1株につき2株の割合で分割すると発表している。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。また、新たに株主優待制度を導入し、100株以上の保有者にQUOカード1万円分を贈呈する。株式分割を受けて20年8月31日に優待制度を変更し、100株以上200株未満保有でQUOカード5000円分、200株以上保有で同1万円分とする。
2019/07/26(金) 17:25:00投稿者:kls
やっぱり、金曜の決算は危険!!!!!
ドコモもひどいね!!!!!!!!
2019/04/26(金) 20:32:00投稿者:kandasayama
令和最初のS高を狙うにしても値幅1000円だから先を越されるかな…?
2019/04/26(金) 20:32:00投稿者:kandasayama
令和最初のS高を狙うにしても値幅1000円だから先を越されるかな…?
2019/04/26(金) 09:19:00投稿者:kandasayama
平成最期のS高を目指せ!
2019/04/11(木) 14:56:00投稿者:kandasayama
祝S高
2019/04/07(日) 02:02:00投稿者:wakamito
そろそろS高だろ。
2019/03/27(水) 03:50:00投稿者:gtf*****
明日はS高!
[理由]Google谷歌 検索➡犬童の予想
2019/03/27(水) 03:50:00投稿者:gtf*****
明日はS高!
[理由]Google谷歌 検索➡犬童の予想
2019/03/27(水) 03:50:00投稿者:gtf*****
明日はS高!
[理由]Google谷歌 検索➡犬童の予想
2019/03/27(水) 03:50:00投稿者:gtf*****
明日はS高!
[理由]Google谷歌 検索➡犬童の予想
2019/03/24(日) 11:25:00投稿者:運任せ
3月配当集中するから権利落ち日以降インバ儲かる!って思ったら
総合信託株って配当分は消して処理するのね・・・。
皆権利付き最終日⇒落ち日⇒確定日はどうしてるの?
個別株を最終日に買って落ち日に売っても配当貰えるのかな?
詳しい人教えて下さい。
2019/03/24(日) 11:25:00投稿者:運任せ
3月配当集中するから権利落ち日以降インバ儲かる!って思ったら
総合信託株って配当分は消して処理するのね・・・。
皆権利付き最終日⇒落ち日⇒確定日はどうしてるの?
個別株を最終日に買って落ち日に売っても配当貰えるのかな?
詳しい人教えて下さい。
2019/03/24(日) 10:43:00投稿者:高配当再投資(JT株、ドコモ株)
月曜は1215円くらいまでは、上がるかな?
2019/03/24(日) 10:43:00投稿者:高配当再投資(JT株、ドコモ株)
月曜は1215円くらいまでは、上がるかな?
2019/03/24(日) 10:08:00投稿者:序盤
欧米市場に「配当落ち」はあるのか?そういう単語さえないと予測するが。
2019/03/24(日) 10:08:00投稿者:序盤
欧米市場に「配当落ち」はあるのか?そういう単語さえないと予測するが。
2019/03/24(日) 10:04:00投稿者:序盤
明日がたのすむだな。
たのすむだと思うのは、ながながねな。配当ノイズが邪魔。
先物20970円 109、9炎
2019/03/24(日) 10:04:00投稿者:序盤
明日がたのすむだな。
たのすむだと思うのは、ながながねな。配当ノイズが邪魔。
先物20970円 109、9炎
2018/12/21(金) 21:07:00投稿者:A
なんやこれ
強烈な空売りにも関わらず
ここまったくあげてないやん
2018/12/21(金) 21:07:00投稿者:A
なんやこれ
強烈な空売りにも関わらず
ここまったくあげてないやん
2018/10/12(金) 18:11:00投稿者:mko*****
✔1357 - (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信
見たよ
材料出ましたね。
明日のpts爆上げ
kabu.spontypic.com/108.html
2018/10/12(金) 18:11:00投稿者:mko*****
✔1357 - (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信
見たよ
材料出ましたね。
明日のpts爆上げ
kabu.spontypic.com/108.html
158 :ばぶすら :2018/10/10(水)18:09:58 ID:xEfOT7CN.net
今日ダブルインバースとかいうの初めて買ったんだけど
いつもの調子でなんとなく最小単位で買ったら
1073円の買い物で手数料50円近く取られた
楽天証券マジでクソだわ倒産しろ
158 :ばぶすら :2018/10/10(水)18:09:58 ID:xEfOT7CN.net
今日ダブルインバースとかいうの初めて買ったんだけど
いつもの調子でなんとなく最小単位で買ったら
1073円の買い物で手数料50円近く取られた
楽天証券マジでクソだわ倒産しろ
956 :山師さん@トレード中 :2018/10/05(金)10:49:03 ID:EG5OEs8Q0.net
ここ覗くようになってダブルインバース買ってしまってるんだが
含み損があっという間に半分になった、先行き悲観モードや
956 :山師さん@トレード中 :2018/10/05(金)10:49:03 ID:EG5OEs8Q0.net
ここ覗くようになってダブルインバース買ってしまってるんだが
含み損があっという間に半分になった、先行き悲観モードや
374 :山師さん:2018/09/20(木)01:33:26 ID:WSUKEsbo.net
モス空売りしてる奴たまにいるけど権利月舐めすぎやろ
商品券だし優待族が裸で特攻しかけてくる季節だぞ
まず地合いに対する知識が足りねえよ
マックの緑肉みたいにそれまでにフラストレーションが溜まっているわけではないし
2018/09/03(月) 14:01:00投稿者:ys1107
引けにかけてSTOP 高もあり得るぐらい強いなエーアイ
86 :山師さん@トレード中 :2018/09/01(土)07:17:33 ID:Vhuvq5CF0.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ22ドル安、ドル円111.0円、原油69.9ドル、先物20円安22840円で終了
・米カナダNAFTA、合意できず9月5日に再協議へ
・トランプ「WTO脱退すんぞ」、WTO「脱退したらお前ら大打撃だからな」
・欧州委、サマータイムの廃止を提案へ、安倍「ぐぬぬぬぬ・・・」
・フィッチ、イタリアの格付けをネガティブに引き下げ
・ウクライナ、親露派指導者が爆発で死亡、きな臭い事に
・安倍首相、10月の訪中で日中間で大筋合意
・産革機構、発足から9年で投資元本の2.4倍、7694億円を回収
・調査、猛暑による業績への影響、中小企業の8割超がマイナスと回答
・米フォード、中国から米国への小型車の輸入計画を中止
・国交省、ヤマトHDに行政処分を検討
・ルネサス、米半導体インテグレーテッドを6600億円で買収検討
・楽天、能天気にも今頃仮想通貨に参入、みなし「みんなのビットコイン」買収
・フジクラ、検査不正73品種、31年前からか、許されるよね、ね
・麻生グループ、日特建設を1株780円でTOB、上場維持
・ディアライフ、上方修正に増配
・TATERU、従業員が不正し融資受けTAORERU
・日本コンセプトと日本ギア、株主優待を下方修正、株価インターセプトされる
・gumi、予想より業績良かったけどまだ赤字なのでgomiです
・アエリア、イケメン育成ゲーム「A3!」の中国版配信延期、あーえりゃぁこっちゃ
・Gテイスト、壁の穴を子会社化、壁の穴からGスポットをテイスティングうわああ
・埼玉信金、架空取引で18億円超を資金洗浄に利用された模様
・ムーミンバレーパーク、19年3月16日に開業決定
・逮捕者続出の連帯ユニオン、ネット限定で週刊朝日だけが辻元氏との繋がり報じる
・加工食品オーナー制度展開の「ケフィア事業振興会」、340億円支払い遅延
・準強姦と脅迫で書類送検のマック赤坂、示談金3000万提示も交渉決裂
・修羅の国、野口昌弘(49)を女性下着ドロで逮捕、自宅に2100枚、ビニールに入れて鑑賞
・厚労省調査、男子高校生の5%が電子タバコ経験
・大阪王将、きょう限定で餃子100円祭り、数量限定
・アパホテル、きょうから来年3月31日まで毎日50室が抽選で無料に、「アパ直」予約限定
・大阪、女子児童に男がHな画像を見せ「これ何かわかる?」と声かけ事案、正解はハゲです
今週もお疲れさまでした(´・ω・`)
>>45
特にデカいのはアリババを凌ぐと言われるBinah.ai社、Scality社に創業時から出資してる事
この2社はそれぞれ既に日本でも稼働
調べれば規模のデカさがわかる
連結子会社のGITVによるキャピタルゲインは合計数千億規模とも言われる
2社の上場時には株価は数千円上昇の可能性有り
【ブロードバンドタワー】
?新大手町データセンター事業の拡大。インターネット交差点にあり人工知能サーバー設置。プリファードネットワークスやソフトバンクが顧客。データ蓄積型のデータセンターと異なり情報交換、配信型データセンター。
世界最大級のデータセンターであるアット東京、NASDAQ上場のインターネットイニシアティブが接続。
専用回線で接続する大阪ポップも開設し西側顧客も取り込む。
?データセンター需要拡大に伴いデータセンター構築運用サービス開始。
5G、人工知能時代におけるエッジデータセンターの到来に備える。
?狭く容量が小さい都市型データセンターの弱点を、資本業務提携先のScality社の超大容量ストレージにより克服予定。旧タイプのデータセンターの顧客獲得を狙い、既存事業の飛躍を狙う。
?連結子会社ティエスエスリンクのセキュリティソフトウェアの販売好調。リモートワーク、クラウド連携が追い風。公官庁向へも納入実績がありデジタル庁への納入も期待。
?連結子会社エーアイスクエアのRPA(ロボティックプロセスオートメーション)ソリューションが好調。コロナ禍で進む企業のDX推進が追い風。マイクロソフトと共同開発中の多言語翻訳システムに期待。
?スーパーテレワーク。さくらインターネット、デジタルツインズ、テクノプロ・ホールディングス、長泉町と、設計開発可能な空間を作るプラットフォームを開発。デジタルツインズの社長はトヨタの元技術者であり長泉町はトヨタスマートシティ裾野市の隣。2020年に始動メド。
?ブロードバンドタワーや連結子会社GiTVがアーリーステージから出資するスタートアップ企業が成長!これらとの連携により事業拡大を図る!出資先イグジットによるキャピタルゲインも期待
電脳交通:NTT、JR西日本が資本参加。各地のタクシー会社と提携し地方へMaasを導入。
Scality社:フランス発カリフォルニアのベンチャー企業。ソフトウェアデファインドストレージScality Ring超大容量ストレージ(同類他社比容量10倍)。今年の世界販売が急伸。得意先にヒューレットパッカード、シスコシステムズ。
binah.ai:シード期及びシリーズBで出資するコロナテック。スマホカメラにより20近くのバイタルサイン検出予定。世界的に提携拡大中。日本では、デンソー、そんぽ、NTTデータ、アルム、マクニカネットワークスと提携。アルムは、エーザイ、東京医科歯科大と10月に薬事承認取得予定。ブロードバンドタワーも提携、連携予定。
その他、cognata(自動運転AI),seebo(産業機械AI),kitov.ai(検査AI),nebbio tetchnologies(産業機械AI),osaro(産業機械AI),feelit(IoTセンサ),hoopo(GPS代替技術)などへも出資し世界の大手企業と提携拡大中。