
635 :ばぶすら ◆5RipyCBvz6 :2022/11/06(日)12:24:25 ID:omG5pK6c.net
108 :山師さんID:uZCmFdDq:2019/06/14(金)23:03:43 ID:uZCmFdDq.net
登録型無料笑夢塾メルマガ【6/16号は1銘柄を公開】
先週公表銘柄の実績は
3989 シェアリングテクノロジー 7.0%上昇(6/10:604円⇒6/11:646円)
3928 マイネット 6.4%上昇(6/10:719円⇒6/14:765円)
最近のメルマガ銘柄は、いちろうの法則を利用し、更に一定の出来高のある
500〜1000円に絞り込んだ銘柄を紹介しています
メルマガの発行は定期発行とし毎週日曜日22時過ぎに送信されます
本日メルマガ銘柄ストップ高!!!
9888 UEX 19.3%上昇(5/20:497円⇒6/14:593円)
7777 スリー・ディー・マトリックス 15.3%上昇(5/27:530円⇒6/14:611円)
2019年は85銘柄(平均上昇率30.7%)を公表しました
20%以上上昇したものは35銘柄
10%以上上昇したものは52銘柄
5%以上上昇したものは64銘柄
その中で、50%UP以上銘柄は
1:4766 ピーエイ 192.8%上昇(1/7:125円⇒4/4:366円)
2:7709 クボテック 175.5%上昇(1/4:208円⇒1/24:573円)
3:7709 クボテック 154.7%上昇(1/7:225円⇒1/24:573円)
4:7746 岡本硝子 144.4%上昇(1/7:135円⇒5/8:330円)
5:5216 倉元製作所 141.2%上昇(4/15:97円⇒5/21:234円)
6:5216 倉元製作所 120.8%上昇(4/8:106円⇒5/21:234円)
7:3686 DLE 113.6%上昇(1/4:125円⇒5/14:267円)
8:3686 DLE 105.4%上昇(1/7:125円⇒5/14:267円)
9:7992 セーラー万年筆 80.6%上昇(1/7:134円⇒4/8:242円)
10:4592 サンバイオ 72.7%上昇(2/18:2768円⇒4/19:4780円)
11:2164 地域新聞社 68.9%上昇(4/15:960円⇒5/22:1621円)
12:7834 マジェスティ ゴルフ 65.8%上昇(1/7:111円⇒1/28:184円)
申し込み頂いた方には
最新号のメルマガと
2019年の最新の銘柄実績(継続中も含む)を
エクセルファイルにてお送りいたします
連絡先は「emu5678」で検索してください
希望される方は
お名前と「登録型無料笑夢塾メルマガ」希望と記載し
下記のアドレスまで申し込みをしてください
emu5678@gmail.com
詳細は以下のブログにてご確認ください
http://jump.5ch.net/?https://emu5678.blogspot.jp/" target="_blank">https://emu5678.blogspot.jp/
ブログも宜しくです!
http://jump.5ch.net/?https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/" target="_blank">https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/
409 :山師さん:2019/07/16(火)11:54:33 ID:QK/kNE/d.net
バイオは吊り上がった所で逃げろよ
アキュセラ、サンバイオ、カルナと毎度やろ
その後失敗か増資しかないぞ
877 :山師さん:2019/12/15(日)00:59:19 ID:dnu5wYFS.net
サンバイオいくらで寄るかまじ教えて。
大暴落したときに2480円で持ってる、これより下はないよね?
896 :山師さん:2019/12/15(日)02:29:38 ID:U4FWvsHu.net
苦し紛れにサンバイオの材料否定での暴落を例に出してワロタ
バカかお前
815 :山師さん:2020/02/12(水)17:21:12 ID:/eC7TSBd.net
決算よりサンバイオみたいなネタの方がやばい
117 :山師さん:2020/09/04(金)10:58:24 ID:83+hn1rq.net
ケアネットぐんぐん上昇
699 :山師さん@トレード中:2020/11/16(月)10:47:46 ID:VGQWFkAJ0.net
ケアネット上昇気流
377 :山師さん@トレード中:2020/12/11(金)14:31:13 ID:dCJh0Dao0.net
ケアネット 5400台より上はかなり薄いからこの辺もみ合った後は
上昇は早いぞ 5200台は来週から見ると安い
2023/11/26(日) 16:09:00投稿者:さなえ
現在、一つの優良株が急速に上昇中です。
短期的な収益は25%以上を見込んでいます。
月間収益は50%以上の安定した収益です。
私たちには非常にプロフェッショナルな株式選定の先生がいます、皆さんのためにサービスを提供します
私たちは皆さんに無料で情報を提供しています。
2023/03/01(水) 14:56:00投稿者:xxv*****
ここが貸借銘柄だったら空売りでボロ儲けだったのに。残念。早く上昇トレンドに戻って欲しいけど、買い残が激減するまで下げ止まらないと思うから、早めの損切りをお願いしたい。それが終わらないと本格的な上昇は期待出来ない。以前にも書き込みしたけど、買い残さえ激減すれば材料次第で上がると思うから、直ぐに買い増しする。
2022/11/24(木) 16:54:00投稿者:vbf*****
明日はまだ調整局面と予測します。
出来高からして、スイング系の弱気投資家が投げ売られている感じではないです。
本格上昇は来週以降。まぁ気長に待ちましょ。
2022/04/05(火) 15:12:00投稿者:han*****
金曜日までに上昇した分、解消
2021/04/05(月) 18:05:00投稿者:t5f*****
需給改善しながら上昇すれば良し
https://superstocksjp.com/tokyo/news/n5are42.html
2020/12/12(土) 17:51:00投稿者:lap*****
なるほどですね
saas系の企業と同じ理屈か
同業のメドピアと比べたら、株価上昇の余地はありまくりでしょ
エムスリーは規模が違いすぎて比較できないけど
2020/11/25(水) 21:21:00投稿者:ogo*****
需給改善しながら上昇すれば良し
https://hyper.jphotstocks.com/tt/ae/4t2de552d2e.pdf
2020/11/25(水) 17:15:00投稿者:mir*****
ホルダーの方には申し訳ないのですが、再び上昇するのに陰線がさらに2~3本必要な気がします。
スミマセン、あくまでも感じなので気を悪くされたら申し訳ありません。
自分もホールドしているので、再び上昇カーブを描く事を熱望しております。(^-^)
2020/09/26(土) 02:46:00投稿者:kerk
爆上げで、今まで踏んだ事のない価格帯の窓は怖い
しかし、ここは8月末にその窓の価格帯で
揉み合いしてるから
まだマシかなと考えている
しばらく窓は埋めず上昇すると
思っている
2020/09/25(金) 21:49:00投稿者:wsa*****
参加者が多くないから、上がるときはガーンと上がって下がるときはけっこう下がる印象。でも下がってもまた調整のうえ上昇するから、コツさえ掴めばかなり儲かる株だよ!10月下旬には4000かな!?もっと到達早いかもしれないが。
2020/09/23(水) 19:18:00投稿者:tfu*****
説明不足の部分はアナリスト質問編集で出して来るやろ
そのくらい出来なくて何が上場企業か
ふざくとるわ
動画の中で決算説明と同時にどこどこの第三者機関である専門家会議ですと名乗れば良いのにそれが出来んねん
おかしな話やね
2020/09/22(火) 19:15:00投稿者:Parian
色々と言われていますが、最小の臨床的に重要な差異(MCID)を決定した専門家委員会(Delphi Expert panel)が妥当なメンバーで構成されていて、決算説明通りにMCIDに基づく複合FMMSを設定した後にP2b治験結果を当てはめた解析であれば、ある程度の期待は持てると見ています。
現状ではリハビリ以外に治療薬等が無い疾病ですので、MCIDが得られれば医薬品等の候補として認められるでしょう。
専門家委員会(Delphi Expert panel)は、決算説明音声で「良く認知された専門家が集まった、スポンサーから独立した機関」と説明されていましたが、具体的に開示して頂くか、開示できない妥当な理由説明が欲しい所。まずはQ&Aを待ちます。
いずれにせよ、サンバイオの情報開示は依然としてモヤッとしている事は確か。
投資判断は自己責任です。
2020/09/20(日) 20:23:00投稿者:Jack
JALリース機体1機しかないのがな、、、
LCCならリースだから塗装して返却すりゃいいが
ここはそうはいかない
飛ばない分そのまま
リース代のしかかる
ビジネス出張も今後激減
どう経営の舵をきる
旅行であれば一部富裕層以外は
LCCに乗ればいい
この先どう舵をきるか期待してるぞ
航空業界!!
2019/12/14(土) 10:21:00投稿者:no-one
暴落の恐怖がおんどれらを襲う。
2019/08/06(火) 01:39:00投稿者:asoboy
明日はどこも暴落すると思うので早々に申請IRを出してほしい。
すると逆行高から、かなりの注目を集めるので先々が楽しみだ。
2019/08/06(火) 00:50:00投稿者:カクト
暴落モード突入です。確変まだまだ続きますよ!
売り方はドル箱をどんどん積み上げますよ!
為替、株先物等も駆使し、効率的に売ってます。
現物株の投げ売り叩き売りが出るまでGOGOGO!
2019/07/25(木) 22:45:00投稿者:一歩づつ
今日は バイオが相対的に悪い中 頑張ったですね!
何も無い中 +引けは嬉しいですね!
金曜日の +は 気分的に嬉しいので 明日も頑張って!
irは、今週は 無いと 思います!
来週の声が ありますが 来週有ればいいな!
2019/05/03(金) 23:29:00投稿者:coc*****
最近感じる事は、2月にかなりはびこっていた無視籠の輩は、サンバイオから消えている。
やはり成果と共に株価も上昇したからでしょう。
本当に2月は、酷かった。
これから益々株価が上がればいいですね。
2019/02/18(月) 14:22:00投稿者:株初心者
ベンチャーキャピタル半端ないな、500万株、上場後も。300株配分でも10万ぐらい予想。
2018/12/26(水) 00:32:00投稿者:hek*****
外食関連株は基本すべてガチホでよい。特にすかいらーくには安心している。
問題は他の株だね。
今年は手取り配当額で350万を少し越えるくらいだったけど、来年はもう少し増やしたいと思っているよ。そのために、1月からは新たな銘柄も買っていくつもりだよ。
楽しみだのうwww。
479 :山師さん@トレード中 :2018/11/28(水)10:41:05 ID:K8MZalI80.net
すかいらーく空売り入れたで
もうそろそろ天井やろ
569 :山師さん:2018/11/26(月)11:05:13 ID:Gn9gOT1X.net
すかいらーくも優待踏み上げ食堂かな
シランケド( ^)o(^ )
2018/11/21(水) 22:30:00投稿者:Gen
さぁ、明日が楽しみ。
念願の1800越えを期待してます。
何と言っても、12月権利確定月。
配当&優待がとても素晴らしい銘柄ですからね。
今日の勢いで1800越えをし、2000をめざそうよ。(笑)
2018/11/17(土) 00:05:00投稿者:icc*****
4592 - サンバイオ(株)
11月16日引け後に発表された決算・業績修正
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/4592
2018/11/16(金) 23:36:00投稿者:cyw*****
4592 - サンバイオ(株)
11月16日引け後に発表された決算・業績修正
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/4592
2018/11/16(金) 23:18:00投稿者:sta*****
4592 - サンバイオ(株)
超絶材料有りでPTSストップ高で出来高1位
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/4592
517 :山師さん@トレード中 :2018/11/16(金)09:35:55 ID:Ru42Bnpp0.net
3197すかいらーく↑買い戻し祭り。優待配当なくさない時点で察し。2928ライザップ関連も同様。
94 :山師さん:2018/11/15(木)08:10:51 ID:Y79cbxKM.net
決算は大体前に逃げといて正解だな
すかいらーくも長期でと思ったが含み益のうちに利確しといたわ
94 :山師さん:2018/11/15(木)08:10:51 ID:Y79cbxKM.net
決算は大体前に逃げといて正解だな
すかいらーくも長期でと思ったが含み益のうちに利確しといたわ
147 :山師さん:2018/07/26(木)18:15:34 ID:1b3mSA8C.net
今日、日本精線の決算見て思ったけどUEXの決算も相当にいいんじゃないか?これ
つーか、ステンレス関連多分全部好決算だろう
2018/07/26(木) 15:55:00投稿者:smzn
いい決算がでましたね!
とりあえず6000円までは安心して持てそうですね。
ここ最近売り込まれていたので、戻りも早いと思うのですが。。
848 :山師さん:2018/07/26(木)13:11:31 ID:NloSNXgr.net
技研、マクロス↑
なんか材料あるんか
590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net
技研の材料は何なの?
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2020年の上昇率ランキング上位10銘柄の、2020年末と今の株価調べたんだけどマジで終わってた。
Jストリーム 2675→560
Abalance 1256→2146
ケアネット 1172→1221
AI inside 73400→4145
すららネット 5420→812
BASE 1952→280
チェンジ 3525→1868
ブイキューブ 3025→786
メドピア 8160→1382
不二硝子 2374→1252
2020末から上がってる銘柄は2/10。
半分の銘柄が元の株価1/4すら残ってないw