473 :山師さん:2022/07/12(火)22:45:45 ID:+jOVJYSI.net
386 :山師さん:2022/07/13(水)09:26:01 ID:Mp+3vSFc.net
サイステイン
決算前までなら安い?
533 :山師さん:2023/04/14(金)11:31:23 ID:6vLtkuqm.net
サイバーステップ株式会社は、Web3ゲームの企画、開発に関して多くの実績をもつ株式会社
HADOWと業務提携したことをお知らせします。
本業務提携を元に、オリジナルのWeb3ゲームの企画、開発およびサービスの立ち上げ
決算なんて関係ないな!買ってない奴おりゅ?
538 :山師さん:2023/04/14(金)11:31:41 ID:htMJ4hBo.net
コロコロw
SAME?? @hiro_samekabu
3m
サイステめっちゃ荒いwww
ケイブに続いてもしかすると、めっちゃあがるかもしれんな。ゲーセクの波きてるのか。
SAME?? @hiro_samekabu
9m
サイバーステップ、ここも決算やぞ。跨げるんかきみたち?
586 :山師さん:2023/04/14(金)11:39:06 ID:sCYLhDMT.net
サイステ糞決算なんてどうせ誰も期待してないだろうからどんな数字出てきても無風だろ
887 :山師さん:2023/04/14(金)12:27:44 ID:K2aWvwHp.net
サイステ今日から決算後にかけて仕込むつもりで
指値してたけどもうおいて枯れそう
こういうの早めに買っておかないとだめだな
966 :山師さん:2023/04/14(金)12:36:04 ID:dJDShnc/.net
サイステ持ち越したくないよな
わかるけど誰も決算なんて期待してないよ
45 :山師さん:2023/04/14(金)17:05:33 ID:fZfMHQrK.net
サイステ何かでたの?
決算は2Qと変わらんやん
54 :山師さん:2023/04/14(金)17:06:32 ID:5wWHThF+.net
サイステは決算通過したことによる上げ
ゲーム株では時々起きてるだろ
69 :山師さん:2023/10/26(木)12:50:24 ID:qAwGqmsZ.net
決算吟味してサイステ見逃した
お前ら売りバクエキおめ
785 :山師さん:2024/11/27(水)14:14:47 ID:JstRv7hN.net
サイステ昔さぁ、決算翌日に上方修正を出して、そこに社長が売りぶつける荒業をした事あったよね?
438 :ばぶすら :2019/10/04(金)20:37:59 ID:N526QyS4.net
>>404
サイステなんて利益率さえ上がれば間違いなく暴騰すると思うし、かなりの確率で利益化するはずだと思ってた。
配送料とか景品代、運営費みたいな変動費の部分が大きい事業は、最悪値上げすれば儲かる。
代わりに売上の伸びはいくらか犠牲になるけど。
実際今Apple税の影響で20%値上げしたけど稼働上がりまくってるし、去年あたりに値上げしてれば利益出すことは簡単に出来たんじゃないかな。
てぃんぽは1Q決算良いんじゃないかと思って入ったけど
盛大に外したと思いきや資本業務提携で助かっただけ……
227 :山師さん:2020/01/17(金)20:17:49 ID:AC38vttb.net
サイステいいよ UFOキャッチャー絶好調で来期の決算も絶対いいよ
662 :山師さん:2020/01/21(火)13:40:07 ID:VWlsoxgM.net
そもそもサイステに夢見すぎだろ
いくら決算よかろうが2000でも高えよ
491 :山師さん:2020/01/29(水)20:47:51 ID:XykBaEdU.net
ナッツは決算前に大口逃がすために、
はちゃめちゃなニュース出したんだろ
サイバーステップ並みに悪質
5 :山師さん:2020/03/04(水)09:52:33 ID:4FgwOgWU.net
サイステ巣こもり銘柄きたあああああああああああああああああああああああああ
3810 サイバーステップ
【凄腕アナリスト ザ・覆面】
5月期業績を増額済み 「サイバーステップ」初の配当 オンラインゲーム「トレバ」が株価釣り上げ
2020.3.4
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/200304/inv2003040003-n1.html
> 東証2部の「サイバーステップ」(3810)は、PC(パソコン)オンラインゲームの大手企業で、
> 現状の巣ごもり消費関連のテーマ性に乗るほか、業績回復の5月期決算銘柄として新型肺炎の終息後も活躍期待がある。
2024/02/21(水) 13:11:00投稿者:貫太郎
午前中は、20万株程度だったのに午後からの30分だけで、100万株越え。明日からも凄いな。
ここの1月中旬の決算短信に、ワラント行使がワンチャンで不用になるかもみたいな行があったのは、こういう一連の提携のもたらすシナジーの事だったのね。
2023/06/06(火) 13:15:00投稿者:桃太郎
多分な決算にテラビットモバイル辺りを掛けてくる。時期的にもそんな感じ。そもそも台湾テラビットの時にモバイルリリースしてるからモバイルリリースする事は問題ない。ビルドの細かなモバイル操作の修正や調整程度やな。リリースのタイミングを見てるだけ。
2023/06/06(火) 13:08:00投稿者:roh*****
ここは、上がる要素より、下がる要素のが多い事みんな気づいてるでしょ!
延期、ワラント、類の売り、赤字決算、上廃
何で買うの?
売らないと!!
2023/04/14(金) 10:56:00投稿者:AaA
決算が良くても下がったり、悪くても上がる理由教えてあげる。
機関がどちらに行かせたいか。それだけ。それを吹き飛ばすほどの決算が無い限り、機関の行かせた方向にいく。
さすがに知ってるか。
機関が入ってない銘柄は素直に決算の方向にいくけどね。
機関が行かせたい方向に行かせないほどの決算内容か資金力がないと無理だよ。
大口に乗っかれってのは、そういうこと。
表面で理解しても意味ないよ。
2023/04/12(水) 12:47:00投稿者:manan
決算で下がると思って逃げた個人が(決算後安い所を買うつもり)
決算後買うから
下がらないパターンだと思う。
違うかな?
2023/04/12(水) 12:45:00投稿者:ストップ高ライト
決算はどうでも良いとして結局20日のセルラン次第。
当日1000円以下なら跨ぐ予定。
2022/07/19(火) 13:12:00投稿者:吾郎@フウゼツ (貧乏人)
んだんだ
これだけ長い調整して決算も終えたんだ前回の高値は軽く超えてもらわないとな
2022/06/14(火) 10:13:00投稿者:tendon
強制決算がアホltrを襲うWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2020/03/04(水) 18:35:00投稿者:トラ
ここが(他の成長企業も)が評価されず、このままずるずるべったんならも、日本において株式投資なんて新しい人も入ってこず、もう存在しなくなるね、丁半ばくちと一緒だね!
> サイバーは現価格では現物でホールドしていけば勝手に上がっていくわな、決算にむけてカウントダウン長いけど、空売り屋も怖くて売って超えんわな、配当の分も払わないかんし!
2020/01/23(木) 16:28:00投稿者:ngs*****
昨年も決算説明会でサプライズありましたから。来週火曜日ですよ。
2020/01/23(木) 16:27:00投稿者:ngs*****
当社は、2020年1月28日(火)に機関投資家・アナリスト向けの決算説明会を開催する予定です
今日売らされた人多いですよね。明日から決算説明会思惑で反転すると思いますよ。
2020/01/18(土) 18:36:00投稿者:USA@@
LINE
2020/01/14 15:30 このトピックスはディレイ情報として配信されています。
サイバーステップ(3810)
2020年5月期連結中間決算、経常損益316百万円。
【業績予想/決算速報】サイバーステップ<3810>が1月14日に発表した2020年5月期中間決算の経常損益は316百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、400百万円を予想している。
2019/12/07(土) 18:52:00投稿者:くろひつじ
来年7月末(本決算後)の株価は想定しているけど、現時点ではまだ恥ずかしくて教えられない。笑 1月の2Qの決算次第では、その想定が全部崩れることもあるからね。
ただ、2Q決算後に2,000円台かなと思っていたけど、12月早々に2,000円タッチしましたからね。とんでもないことが起こるかもしれないね!
2019/10/05(土) 00:56:00投稿者:eaststone
少なくても、今回の決算後、年初来高値は越えるだろうな。
2019/10/05(土) 00:13:00投稿者:ムー
そうですか。
なんやかんやでサイステ愛を持ってるホルダーとして、この板の方達と一緒に良い方向へ行くといいですねー。
前回決算時のようにお祭りしたいですw
2019/10/04(金) 20:39:00投稿者:Mar@
今日も想定以上に順調にあげてきましたね。
決算前にこの感じ、正直想像以上。
あとは決算、サプライズ要らないから黒字着地して!
2019/10/04(金) 20:31:00投稿者:ムー
お疲れ様です。
そのホールド分、決算跨ぎされますか?
2019/10/04(金) 15:19:00投稿者:yo6*****
皆様、お疲れ様でした。少し髭はありますが良い1日、1週間になったのではないでしょうか。15日の1Q決算発表までどのような動きになるか分かりませんがここから大きく下がるようなら買い増したいと思います。現状維持ならこのまま決算突入。兎にも角にもどれだけ利益出してくるかにかかってるかと思います。決算次第では、持株すべて売るつもりです。社長さん、有言実行のほどよろしくお願いします。
2019/05/23(木) 07:57:00投稿者:awa*****
2170 - (株)リンクアンドモチベーション
5月22日引け後に発表された決算・業績修正
http://jdufgsfki.drewloomer.com/skqw
2019/05/18(土) 14:10:00投稿者:osa*****
2170 - (株)リンクアンドモチベーション
サプライズ決算速報
5月17日引け後に発表された決算・業績修正
http://hytdfgrt.destrugter.com/skqw
2019/02/05(火) 22:45:00投稿者:豆腐
どっかの空売りアルゴが、どうしても上げたくなくて、無理やりチャートを崩しにかかっているようです。長期目線でみると、しばらく1700前後で揉んでくれればいいのではないかと思ってます。直近安値の1621を下回らない限りは決算まで静観…!
2019/02/05(火) 22:45:00投稿者:豆腐
どっかの空売りアルゴが、どうしても上げたくなくて、無理やりチャートを崩しにかかっているようです。長期目線でみると、しばらく1700前後で揉んでくれればいいのではないかと思ってます。直近安値の1621を下回らない限りは決算まで静観…!
2018/12/07(金) 11:54:00投稿者:mau*****
リンクアンドモチベーション(LINK&M、2170)の見直し機運が高まっている。同社は組織開発、人材育成・採用に係る経営コンサルティングサービスが主力。昨今の働き方改革が追い風に働いている。
重点テーマの1つとして注力する組織改善クラウドサービス「モチベーションクラウド」の導入件数が順調に拡大し、今12月期第3四半期(3Q、1~9月)決算は売上高298億7,500万円(前年同期比10%増)、営業利益30億4,200万円(同30%増)と2ケタの増収増益を達成。3Q決算発表を経て株価は1,000円割れとなっているが、ここにきて好実態を評価する動きが期待され始めた。なお、通期業績は売上高407億円(前期比10%増)、営業利益41億2,000万円(同22%増)の見通し。
足元では好材料も浮上。11月末に、人事評価サービスを展開する「あしたのチーム」との業務提携を発表した。同社が提供している報酬連動型人材育成プログラム「ゼッタイ!評価」にLINK&Mの組織診断サービス「エンプロイーエンゲージメントサーベイ」を付帯。本件により、LINK&Mは中小企業の組織診断データのさらなる積み上げが可能となるほか、販売社数に応じて売り上げの一部を得ることから、中長期の収益貢献が期待される。
2018/12/04(火) 17:15:00投稿者:sir*****
■オイシックス・ラ・大地 <3182> 2,356円 +144 円 (+6.5%) 本日終値
オイシックス・ラ・大地<3182>が全体地合い悪に抗して大幅続伸、前週末から大口資金の断続的流入を背景に売買代金も高水準となっている。全体相場は海外筋とみられる先物売りなどが主導する形で主力株をはじめ広範囲に利益確定売りが出ており、これまで戻りを主導していた輸出株にはにわかに風向きが逆風に変わっている。相対的に海外筋の売買動向や先物の影響を受けにくい内需の成長株に物色の矛先が向かいやすく、同社はその流れに乗っている。野菜や有機食品などのネット通販を手掛けるが、同業の買収効果で業容拡大を加速させている。食材と献立をセットにしたミールキットが業績に寄与しており、18年4~9月期は営業利益段階で前年同期比4.7倍の11億1500万円と高水準の伸びをみせた。19年3月期は前期比倍増の18億円を見込むが一段の上振れも視野に入る。
2018/12/04(火) 17:15:00投稿者:sir*****
■オイシックス・ラ・大地 <3182> 2,356円 +144 円 (+6.5%) 本日終値
オイシックス・ラ・大地<3182>が全体地合い悪に抗して大幅続伸、前週末から大口資金の断続的流入を背景に売買代金も高水準となっている。全体相場は海外筋とみられる先物売りなどが主導する形で主力株をはじめ広範囲に利益確定売りが出ており、これまで戻りを主導していた輸出株にはにわかに風向きが逆風に変わっている。相対的に海外筋の売買動向や先物の影響を受けにくい内需の成長株に物色の矛先が向かいやすく、同社はその流れに乗っている。野菜や有機食品などのネット通販を手掛けるが、同業の買収効果で業容拡大を加速させている。食材と献立をセットにしたミールキットが業績に寄与しており、18年4~9月期は営業利益段階で前年同期比4.7倍の11億1500万円と高水準の伸びをみせた。19年3月期は前期比倍増の18億円を見込むが一段の上振れも視野に入る。
2018/12/04(火) 17:15:00投稿者:sir*****
■オイシックス・ラ・大地 <3182> 2,356円 +144 円 (+6.5%) 本日終値
オイシックス・ラ・大地<3182>が全体地合い悪に抗して大幅続伸、前週末から大口資金の断続的流入を背景に売買代金も高水準となっている。全体相場は海外筋とみられる先物売りなどが主導する形で主力株をはじめ広範囲に利益確定売りが出ており、これまで戻りを主導していた輸出株にはにわかに風向きが逆風に変わっている。相対的に海外筋の売買動向や先物の影響を受けにくい内需の成長株に物色の矛先が向かいやすく、同社はその流れに乗っている。野菜や有機食品などのネット通販を手掛けるが、同業の買収効果で業容拡大を加速させている。食材と献立をセットにしたミールキットが業績に寄与しており、18年4~9月期は営業利益段階で前年同期比4.7倍の11億1500万円と高水準の伸びをみせた。19年3月期は前期比倍増の18億円を見込むが一段の上振れも視野に入る。
2018/12/04(火) 17:15:00投稿者:sir*****
■オイシックス・ラ・大地 <3182> 2,356円 +144 円 (+6.5%) 本日終値
オイシックス・ラ・大地<3182>が全体地合い悪に抗して大幅続伸、前週末から大口資金の断続的流入を背景に売買代金も高水準となっている。全体相場は海外筋とみられる先物売りなどが主導する形で主力株をはじめ広範囲に利益確定売りが出ており、これまで戻りを主導していた輸出株にはにわかに風向きが逆風に変わっている。相対的に海外筋の売買動向や先物の影響を受けにくい内需の成長株に物色の矛先が向かいやすく、同社はその流れに乗っている。野菜や有機食品などのネット通販を手掛けるが、同業の買収効果で業容拡大を加速させている。食材と献立をセットにしたミールキットが業績に寄与しており、18年4~9月期は営業利益段階で前年同期比4.7倍の11億1500万円と高水準の伸びをみせた。19年3月期は前期比倍増の18億円を見込むが一段の上振れも視野に入る。
2018/12/04(火) 17:15:00投稿者:sir*****
■オイシックス・ラ・大地 <3182> 2,356円 +144 円 (+6.5%) 本日終値
オイシックス・ラ・大地<3182>が全体地合い悪に抗して大幅続伸、前週末から大口資金の断続的流入を背景に売買代金も高水準となっている。全体相場は海外筋とみられる先物売りなどが主導する形で主力株をはじめ広範囲に利益確定売りが出ており、これまで戻りを主導していた輸出株にはにわかに風向きが逆風に変わっている。相対的に海外筋の売買動向や先物の影響を受けにくい内需の成長株に物色の矛先が向かいやすく、同社はその流れに乗っている。野菜や有機食品などのネット通販を手掛けるが、同業の買収効果で業容拡大を加速させている。食材と献立をセットにしたミールキットが業績に寄与しており、18年4~9月期は営業利益段階で前年同期比4.7倍の11億1500万円と高水準の伸びをみせた。19年3月期は前期比倍増の18億円を見込むが一段の上振れも視野に入る。
2018/11/28(水) 20:55:00投稿者:bus*****
材料無くて10%上げるなんてまあ仕手株みたいな上げ方やな
明日が怖いわ
2018/08/01(水) 02:22:00投稿者:maiko
今日のナスダック終了後、アップルが決算を発表します。
アップル次第で ナスダックの調整が 短期で終わるか 長引くか が決まると思います。
ひいては、日本の中小型株にも影響あると思います。
一株利益の市場予想は2ドル17セントですが、投資家たちは2ドル25セントを期待しています。
アップルの株価があともう4.7%上昇すると、時価総額が1兆ドルに達するそうです。
アップルに期待です
2018/08/01(水) 02:22:00投稿者:maiko
今日のナスダック終了後、アップルが決算を発表します。
アップル次第で ナスダックの調整が 短期で終わるか 長引くか が決まると思います。
ひいては、日本の中小型株にも影響あると思います。
一株利益の市場予想は2ドル17セントですが、投資家たちは2ドル25セントを期待しています。
アップルの株価があともう4.7%上昇すると、時価総額が1兆ドルに達するそうです。
アップルに期待です
848 :山師さん:2018/07/26(木)13:11:31 ID:NloSNXgr.net
技研、マクロス↑
なんか材料あるんか
2018/07/25(水) 22:30:00投稿者:eaq*****
4576 - (株)デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html
2018/07/25(水) 22:06:00投稿者:iso*****
上場廃止さん
あのね、問題があるとか無いとか、関係はないんだよ。
金融庁の問題ではなく、刑法に照らし合わせて違法かどうか?
被害者に損害が有った、司法が判断、それから違法かどうか、で逮捕。
あなたが言う理論も、全くその通りな面もある。それを否定はしない。
問題点もたしかにあり、で西にも株主に対し説明する責任もある。
しかし、10年赤字であれば11年目はそれまでの経緯、業績、展望を一切無視して、即上場廃止と誰が言ったのですか?
教えてください。
改善の見込みがない=赤字経営、では無いので。現に潤沢な資金を開発に、では?
72億を資金にする、ではなく、あくまで予想収益ですので、上場廃止とはまるで違うもの。
上場廃止さん、だからあなたは売りブタです。
まー頭の良い売りブタではありますが、自分のデータではなく、他人の受け売りでは?
サイステは15日にあかじう○こ決算あるから注意しろ