
557 :山師さん@トレード中:2025/01/10(金)13:05:40 ID:lvqR/zeM0.net
912 :山師さん@トレード中 :2025/03/24(月)19:09:48 ID:hfy0hRkr0.net
厚木のセブンのおにぎり工場だってほとんど人力だからな(´・ω・`)
新商品出るたびに1億円と1年かけて新しいロボット作って採算合うわけないし
人間なら説明するだけで5分だから結局人間のが安いのや
文系はガチ理系の電気と機械の世界を知らなすぎる
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」
926 :山師さん@トレード中 :2019/04/04(木)15:02:33 ID:G1+5VzO000404.net
3382セブンイレブン、来季売上減少予想。
910 :山師さん@トレード中 :2019/04/05(金)07:04:10 ID:QMgN9nRX0.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ166ドル高、ドル円111.6円付近、先物80円高、上海休み、21:30米雇用統計
・ズラ、「米中協議は4週間以内に合意の可能性あるぜ」
・ズランプ、「おいメキシコ、米への移民阻止しないと車に関税かけるからな、1年だけ待つ」
・北朝鮮、15日にも人工衛星とかいうICBM発射の可能性
・安倍ちゃん、イチローから「国民栄誉賞はいらね」ってまた言われてしまう
・厚労省、介護保険料200億円も徴収ミスしてしまう
・2018年の海外勢の日本株売越し額が5兆6300億円で31年ぶり高水準、日銀が相殺
・投資家アイカーン氏、米リフト株を上場前にソロス氏に売りつけるナイストレード
・ドイツ銀と統合交渉中のコメルツ銀、交渉失敗なら伊ウニクレディト銀が買収検討か
・米ボーイング、737MAXの墜落事故でシステム誤作動を認める
・米アマゾン、ベゾスCEO離婚で妻に4兆円のアマ株分与で調停成立
・日本郵政、かんぽ株を大量売出、かんぽは一部自社株買いで対応
・セブン&アイ、8年連続最高益、店舗増加数は前年度比8割減の低水準に
・マクドナ、月次3月は40か月連続前年比増で好調維持
・シャープ、出資先の鴻海との液晶生産会社、284億円の赤字に転落
・放電精密、今期減益で中期計画策定、精密な計画かは不明
・リボミック、大正製薬と共同でアプタマー医薬品の創製の研究成果を特許出願
・カルナバイオ、AS-141についてシエラ社が学会発表、この意味わかるな
・NFKHD、株主から「お前ら役に立たんから取締役代われ」って手紙がきたよ
【上方修正】ヒトコム(+増配)、レノバ、レナウン 【下方修正】シーズメン(赤転)、常盤興(赤拡)、トーヨーアサノ
【増配】瑞光、C&R、ハイデ日高
・はやぶさ2、きょう小惑星りゅうぐうに金属弾撃ち込みへ、破片直撃のリスクも
・兵庫、ネトゲで知り合った女子高生(15)に裸の写真を送らせた無職男(22)逮捕
・神奈川、ゴミ出し中に女子大生宅に侵入、強制性交したうえ金まで奪った男(25)逮捕
・東京、池袋駅から北口と南口が消滅したと話題に
・ラブライブ、公式サイトが乗っ取られる、「我々が頂いた!」の文字
・歌手の加藤ミリヤ(30)、できちゃったので結婚と妊娠を発表
・静岡、木村飲料がめんたいこ風味のコーラを発売、250円くらい
・米、防弾チョッキを着て銃を撃ち合った男2人を逮捕
・兵庫、女子児童に男が「なに笑っとんねん」と言い腹に蹴りを入れる事案発生、ドM女児の可能性
あー毎日平和だわぁ(´・ω・`)
15 :山師さん@トレード中 :2019/04/05(金)08:30:24 ID:QMgN9nRX0.net
>>14
オッケー(´・ω・`)
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ166ドル高、ドル円111.6円付近、先物80円高、上海休み、21:30米雇用統計
・ズラ、「米中協議は4週間以内に合意の可能性あるぜ」
・ズランプ、「おいメキシコ、米への移民阻止しないと車に関税かけるからな、1年だけ待つ」
・北朝鮮、15日にも人工衛星とかいうICBM発射の可能性
・安倍ちゃん、イチローから「国民栄誉賞はいらね」ってまた言われてしまう
・厚労省、介護保険料200億円も徴収ミスしてしまう
・2018年の海外勢の日本株売越し額が5兆6300億円で31年ぶり高水準、日銀が相殺
・投資家アイカーン氏、米リフト株を上場前にソロス氏に売りつけるナイストレード
・ドイツ銀と統合交渉中のコメルツ銀、交渉失敗なら伊ウニクレディト銀が買収検討か
・米ボーイング、737MAXの墜落事故でシステム誤作動を認める
・米アマゾン、ベゾスCEO離婚で妻に4兆円のアマ株分与で調停成立
・日本郵政、かんぽ株を大量売出、かんぽは一部自社株買いで対応
・セブン&アイ、8年連続最高益、店舗増加数は前年度比8割減の低水準に
・マクドナ、月次3月は40か月連続前年比増で好調維持
・シャープ、出資先の鴻海との液晶生産会社、284億円の赤字に転落
・放電精密、今期減益で中期計画策定、精密な計画かは不明
・リボミック、大正製薬と共同でアプタマー医薬品の創製の研究成果を特許出願
・カルナバイオ、AS-141についてシエラ社が学会発表、この意味わかるな
・NFKHD、株主から「お前ら役に立たんから取締役代われ」って手紙がきたよ
【上方修正】ヒトコム(+増配)、レノバ、レナウン 【下方修正】シーズメン(赤転)、常盤興(赤拡)、トーヨーアサノ
【増配】瑞光、C&R、ハイデ日高
・はやぶさ2、きょう小惑星りゅうぐうに金属弾撃ち込みへ、破片直撃のリスクも
・兵庫、ネトゲで知り合った女子高生(15)に裸の写真を送らせた無職男(22)逮捕
・神奈川、ゴミ出し中に女子大生宅に侵入、強制性交したうえ金まで奪った男(25)逮捕
・東京、池袋駅から北口と南口が消滅したと話題に
・ラブライブ、公式サイトが乗っ取られる、「我々が頂いた!」の文字
・歌手の加藤ミリヤ(30)、できちゃったので結婚と妊娠を発表
・静岡、木村飲料がめんたいこ風味のコーラを発売、250円くらい
・米、防弾チョッキを着て銃を撃ち合った男2人を逮捕
・兵庫、女子児童に男が「なに笑っとんねん」と言い腹に蹴りを入れる事案発生、ドM女児の可能性
2025/05/18(日) 09:42:00投稿者:ミハイル・ジョーク
「関税を食らえ」 トランプ氏、関税理由の値上げをけん制
トランプ米大統領は17日、米小売り大手ウォルマートに対し、関税引き上げを理由にした値上げをしないよう要求した。自らの交流サイトに「関税を食らえ」と投稿し、輸入品にかかる関税分を小売価格に転嫁するのではなく、自社負担するよう求めた。
トランプ氏はSNSで「ウォルマートはチェーン全体の値上げの理由を、関税のせいにしようとするのをやめるべきだ」と主張。「昨年、予想をはるかに上回る数十億ドルを稼いだ。ウォルマートと中国は『関税を食らう』べきであり、顧客には何も請求すべきではない。私は見ている!」と加えた。
はよ、米国事業を7兆円でクシュタールに売れ!
2025/03/03(月) 13:15:00投稿者:6d2*****
TOBの受け入れの気持ちがないのにも拘わらず、検討するそぶりをして来たのは、ACT社や株主等への裏切りでしょう。
2025/01/10(金) 20:10:00投稿者:猫の小判
オバア寒いから風邪ひくなよ
あと深追い禁物だよ 小まめに利確してブン回して儲けて あったかい国にでも旅行いってきな
またね❤️
2025/01/10(金) 20:10:00投稿者:猫の小判
オバア寒いから風邪ひくなよ
あと深追い禁物だよ 小まめに利確してブン回して儲けて あったかい国にでも旅行いってきな
またね❤️
2025/01/07(火) 13:16:00投稿者:K
ここは業績変貌銘柄として4桁を期待できる!
2025/01/07(火) 13:14:00投稿者:802*****
空売りしてる人早く逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇ
2025/01/06(月) 13:04:00投稿者:(๑•᎑•๑)
そのとおり(^ω^)
服屋は去年も決算前に下げ、決算でばこーーんと意味不明の上昇をしてw
3月まで日経を押し上げた
半導体も一緒にあがったけど
今年はどうなるか?
2024/12/20(金) 13:16:00投稿者:ガラムマサラ
私の考える、それぞれの選択肢の状況を言語化してみました・・・
異論はあると思いますが・・・
現状だとクシュTOBが一番スマートな気がしてくる。
やはり「現状維持」は、合理性に欠ける点とその後の波乱も考えられるので無理筋な気がしてます。
創業家MBO→資金調達自体や資金調達後の返済プランなどの調整が課題。現在黄色信号点灯状態だが、青信号点灯までは多くのハードルを超える必要あると思われる。逆にそのハードルを超えればほぼ「MBO」1択となる。
セブン経営陣としては買収されるより創業家の傘下に入る方がよいと思われるため、経営陣もこの案には積極的に協力するものと思われる。なお、不採算事業の売却や海外事業IPOなど切り売りも視野に入れた改革を迫られており、MBO前と後ではかなりスリム化・ダウンサイズすることになりそう。一種の「諸刃の剣」となる要素もある選択肢。
クシュTOB→資金調達や米独禁法抵触の懸念はあるものの、現状最も実現性が高い選択肢。クシュは過去にも複数回打診しており、今回の買収には相当準備をして打診したと思われる。セブン側の同意が得られれば比較的早期にTOB実施される可能性が高い。また、MBOに対抗して買収価格の吊り上げを行うのかについて、市場も注目している。
セブン経営陣としては心理的・感情論的に最も避けたい選択肢。
現状維持→今年に入ってからの株価の下落基調とクシュの買収提案額を考えれば、合理的な面で排除される選択肢だが、セブン経営者としてはMBOがうまくいかなかった時のために残しておきたい選択肢。
MBOのための対策・改革が同時に企業価値向上改革につながる部分もあり、「ワンチャン現状維持もあるのでは?」と株主を疑心暗鬼にさせている。
なお、「現状維持」を選択した場合、株価急落は不可避。
また、あきらかな株主利益に反した選択と判断されれば株主から現経営陣の退陣要求が出される可能性や、急落時にアクティビストの参入や今後の買収対策の急務など”その後”の波乱も想定される。
現経営陣としては文字通り「諸刃の剣」「本末転倒」になりかねない選択肢。
2024/12/20(金) 13:14:00投稿者:押し紙問題は今も続いてるよ。
まあ来年の株主総会までこのままなら、クシュにTOBしてもらうように
買収される提案しようぜ。
2024/11/26(火) 10:01:00投稿者:g*******
投資するならPBR1倍以下、配当利回り4%以上が魅力的だべ
2024/11/22(金) 13:22:00投稿者:89d*****
来年まで塩漬けで信用は金利も係るね。TOBすればいいのにね。
2024/11/06(水) 09:31:00投稿者:gygu
こういう会社は中配当でも買われるんだね
びっくりだ
2024/10/05(土) 06:54:00投稿者:jis*****
長期組としては決算ショック、植田ショックとあった今年だが年内に3500円まで戻してくれれば充分。
4000円は来年の目標として遅くとも3年以内に5000円到達。それまでは配当貰いながらお付き合いしますよ。
2024/10/02(水) 10:05:00投稿者:war600000千yen
エネルギーと石破銘柄ぐらいしか上がらなくなってきてる。
商事は業績も配当もなかなか良いし、下がっても2800円台ぐらいという安心感もあって中長期でオイシイ。
2024/09/28(土) 10:10:00投稿者:卵高騰
株主配当や内部留保を論じてたからな。社会主義者はそこを狙うんだろうぜ。減税しようなんていう気は微塵もないからな。
2024/09/27(金) 09:37:00投稿者:希姫
日経今日も結構上げてるんだ
私のは配当落ちで下がりまくってるんだけど、その割に日経の上げには驚いた
2024/09/25(水) 10:54:00投稿者:yos*****
まあ近年一気に上がったのは確かだけれど、逆にすごく割安で放置されていたのも確かだし。数年前に予想EPS700円とか800円とかなのに3000円台の株価っておかしいだろって思ってみて自分がここにいます。
しかし皆が割安だと思うまでは誰も買わない。だから上がるまでは上がらない。そしてその修正は稲妻が光り輝くように瞬時に起こる。
だから”ナントカショック”で買ったら配当もらって黙って眺めているスタイルが好きです。
2024/09/24(火) 09:59:00投稿者:ぇー(ほぼフルテレワーク)
日経の買い圧力に対して個別の売り圧。
買い圧力が終わると個別の売り要因がむき出しになって下がってくという状況。では売り要素は何か?配当前のよくある枯れた状況、自社株買終了、政策保有株の売却といったところか。
今の為替や資源価格などをみる限り減益とまでになる要因は見当たらずではあるが、3000円を超える株価が肯定されてないと言う事なのかも。
10月までに自社株買の追加をお願いしたい。
2024/09/19(木) 12:14:00投稿者:Year of the D***
配当落ち後は、おそらく配当の倍近く
落ちると思うから、権利獲得前に
しっかり上げてほしい。(';')
2024/09/19(木) 11:57:00投稿者:ゆうやん
アメリカ利下げは、折り込み済みで、円安進行して、三菱商事が爆騰とは、読み切れなかった。素人は、高配当を楽しみにホールドするのが、一番安全で確実ですね。
2024/02/09(金) 22:06:00投稿者:jaf*****
純利益は業績予想超えてきてますね
プラス、自社株買い
来週上がりそうですね
2023/10/11(水) 17:50:00投稿者:五大陸
2023年10月11日16時00分
昭和システム、上期経常を38%上方修正・最高益予想を上乗せ
4752
昭和システムエンジニアリング <4752>【非連結】
業績修正PDF
昭和システムエンジニアリング <4752> [東証S] が10月11日大引け後(16:00)に業績修正を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常利益(非連結)を従来予想の4.4億円→6.1億円(前年同期は4.2億円)に38.3%上方修正し、増益率が3.3%増→42.9%増に拡大し、従来の3期連続での上期の過去最高益予想をさらに上乗せした。
なお、通期の経常利益は従来予想の8億円(前期は7.7億円)を据え置いた。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2024年3月期第2四半期累計期間における業績予想につきましては、証券業を中心とした主力顧客のほか、幅広い顧客からの情報化投資が好調に推移しており、売上高、営業利益、経常利益及び、四半期純利益ともに前回予想を上回る見込みであります。 なお2024 年3月期通期業績予想につきましては、現時点では前回発表予想を据え置いております。今後、業績予想の修正が必要と»続く
なった場合には、速やかに開示する予定であります。(注)上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。
2023/10/11(水) 17:50:00投稿者:五大陸
2023年10月11日16時00分
昭和システム、上期経常を38%上方修正・最高益予想を上乗せ
4752
昭和システムエンジニアリング <4752>【非連結】
業績修正PDF
昭和システムエンジニアリング <4752> [東証S] が10月11日大引け後(16:00)に業績修正を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常利益(非連結)を従来予想の4.4億円→6.1億円(前年同期は4.2億円)に38.3%上方修正し、増益率が3.3%増→42.9%増に拡大し、従来の3期連続での上期の過去最高益予想をさらに上乗せした。
なお、通期の経常利益は従来予想の8億円(前期は7.7億円)を据え置いた。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2024年3月期第2四半期累計期間における業績予想につきましては、証券業を中心とした主力顧客のほか、幅広い顧客からの情報化投資が好調に推移しており、売上高、営業利益、経常利益及び、四半期純利益ともに前回予想を上回る見込みであります。 なお2024 年3月期通期業績予想につきましては、現時点では前回発表予想を据え置いております。今後、業績予想の修正が必要と»続く
なった場合には、速やかに開示する予定であります。(注)上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。
2023/09/19(火) 14:25:00投稿者:半株半奴隷
野村AMの空売り裏目、裏目だな
仲間内でリンチされてる?
2022/10/18(火) 11:10:00投稿者:はろ
今日は陽線で終わってくれたらよし
2021/08/02(月) 23:19:00投稿者:olf*****
やっぱ
ど天井だな
暴落中だな
ますます莫大に空売り増し増しましだな
2021/06/18(金) 09:33:00投稿者:トヨタ株式分割1対5自社株買い
まあこんな日もあるやろ
慌てる必要なし( ´∀`)
2019/11/14(木) 09:20:00投稿者:アセンション ・・ 次元上昇
ほり 下げた。 ww
こーーゆーーー材料で買うのが一番危ない。
金損するコツ!!
2019/10/03(木) 16:45:00投稿者:dar*****
珍しく二連チャンプラス引けでしたね。
三連チャンよろしく!
2019/07/30(火) 18:43:00投稿者:がじゅまる君
空売り強い
個人の買いではあがりにくいわ
2019/04/17(水) 18:11:00投稿者:kom*****
良い相手が見つかったり、提携強化など広がる可能性が高まったね。
日立と提携が進めば良いですね。
ここの皿の高度化とそのマテハンなどで政府支援プロと関係があったが、
一層の進展を期待したいね。
2018/10/25(木) 18:53:00投稿者:mlt*****
決算良かったのに、誰も書きこみない(´・ω・`)
622 :決算マン:2018/10/19(金)14:32:50 ID:TMnEZJE5.net
お久しぶりです。
エスケイジャパン、アンファクと絶好調ですね。
本日は日本鋳造を持ち越してみます。
113 :山師さん@トレード中 :2018/10/18(木)13:47:01 ID:y/Xbi94Z0.net
前回の決算のときはグダグダやってた7608エスケイジャパンは見違えるように強くなったな(´・ω・`)
もう1,000円が射程圏に入っちゃった(´・ω・`)
855 :山師さん@トレード中 :2018/10/16(火)13:06:06 ID:DuZ8cIrU0.net
あの決算ならSKジャパンは1,000円に届いても驚かないだろ(´・ω・`)
855 :山師さん@トレード中 :2018/10/16(火)13:06:06 ID:DuZ8cIrU0.net
あの決算ならSKジャパンは1,000円に届いても驚かないだろ(´・ω・`)
2018/09/22(土) 18:47:00投稿者:春麗ら
浮動株は僅か3割。
下がるとしたら光通信が持ち株売却?
個人株主も値上がり期待で保有すれば株不足❗️
買いたい人ばかりならストップ高
619 :山師さん:2018/09/21(金)10:43:55 ID:ghYWpw4k.net
MTのすげえところは節目の時価総額をストップ高で無理やり通過させてるところだよな
貸借なら絶対空売りやってたわ
619 :山師さん:2018/09/21(金)10:43:55 ID:ghYWpw4k.net
MTのすげえところは節目の時価総額をストップ高で無理やり通過させてるところだよな
貸借なら絶対空売りやってたわ
2018/09/02(日) 11:11:00投稿者:mew*****
9820 - エムティジェネックス(株)
8月31日引け後に発表-された決算・業績修正
kabu.ragtopvintage.com
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/07/26(木) 19:41:00投稿者:億り人
早く空売り入れたいです!
330 :山師さん:2018/07/26(木)14:55:58 ID:SpFHwfRi.net
グノシーも引けでガッツリ買うわ
330 :山師さん:2018/07/26(木)14:55:58 ID:SpFHwfRi.net
グノシーも引けでガッツリ買うわ
330 :山師さん:2018/07/26(木)14:55:58 ID:SpFHwfRi.net
グノシーも引けでガッツリ買うわ
セブンは暴落したらセルフTOBで買われちゃうだろ(´・ω・`)