
765 :山師さん:2021/06/16(水)08:01:03 ID:JneAQHtr.net
803 :山師さん:2021/06/16(水)08:07:05 ID:IEUdSE8Z.net
タムラS高するならトレックスセミコンダクターここへ資金くるかもよ
137 :山師さん:2021/06/16(水)09:00:52 ID:z3DoDx5m.net
ノベルクリスタルテクノロジーに出資してるタムラ製作所、S高気配だけど
7420 佐鳥電機 出資してる中ではここが一番の小型だろ
https://www.novelcrystal.co.jp/archives/1893
144 :山師さん:2021/06/22(火)09:03:27 ID:TUhYJDVA.net
タムラS高ぶおおおおおおおおおお
472 :山師さん:2022/01/20(木)14:03:45 ID:iU3J3z3i.net
ハイブリッドとかリアルワールドは踏み上げがあるのに
タムラ製作所はなんで年末のS高から暴落した分が踏みあがらないのか
全然理由が分からないわ。たぶん仕手株を触るのにセンスがないんやろな。
720 :山師さん:2022/03/02(水)09:36:20 ID:LSt160aV.net
タムラいつも全モするのにS高でよく買ったな
452 :山師さん:2021/06/16(水)21:46:18 ID:/jukcBJh.net
まさか タムラ 明日もS高はないだろうな
もしS高なら 今日買えるって言ったやつ
2回殺してやる
84 :山師さん:2021/07/15(木)09:22:15 ID:jXd46UQu.net
タムラの特許まじならストップ高するだろ
内容すごくね?
2022/04/06(水) 06:24:00投稿者:Phom khit waa
そろそろ書いておこう。
ストップ高を見て、一般信用で6513オリジンをカラ売りした後、
追加で売ろうとしたら自分のトレードしてる証券会社では
もう売れなかった(笑)
つまり、売り禁。
それでも2日連続で下がった(笑)
で、恐らく今日も下がるから3日連続。
結局、機関投資家はオリジンの瞬間的な株価20%上昇を
カラ売りチャンスとして見逃さなかったようだ(笑)
来期業績がどうなるか分からなければ、たとえ低PER4.6倍でも
カラ売りは成立するんだと気づき、良い勉強になった。
もちろん、PER46倍でオリジンの10倍もPERがあるタムラ製作所では
株価下落の危険性に疑いの余地はない。
904
Phom khit waa 4月4日 10:52
>>900
オリジンについて面白いことに気づいたけど、
オリジン板では書かない
2022/02/28(月) 13:12:00投稿者:心配名井
3月からはストップ高シーズン
2022/02/28(月) 11:09:00投稿者:心配名井
ストップ高シーズンに向かって 仕手株が静かに上昇
2022/01/20(木) 09:45:00投稿者:おいちゃん
まだかなーまだかなー
ぜーんぶ空売りするの待たないとダメかなー
株は忍耐だもんのー
でも空売り踏み上がって地獄絵図になるの見たいわー
前回ストップ高で1日出来高20万株ぐらいで買い戻し行列できてるの傑作だったもんなー
あーまだかなーまだかなー
空売り連中が破滅して転落していく様が早く見たいよー
2021/11/18(木) 09:44:00投稿者:iga*****
タムラが出資する ノベルクリスタル テクノロジー
酸化ガリウム100mm ウェハーの量産
如何成ったんでしょうね
早く IR 出ないかなぁ
出すだけで ストップ高か???
期待してるんだがね
2021/10/17(日) 09:04:00投稿者:bwt*****
月曜日ストップ高
ビンビンビヤヲ
2021/06/21(月) 09:55:00投稿者:lkm*****
きょうはストップ高になりそう
2021/06/17(木) 05:27:00投稿者:どらごんぼーる
■タムラ <6768.T> 701円 (+100円、+16.6%) ストップ高
東証1部の上昇率2位。タムラ製作所 <6768.T> がストップ高。同社はトランスやリアクターのほか、はんだ材料など電子材料を展開するが、パワー半導体分野では次世代の酸化ガリウム半導体の開発で業界をリードしている。同社からカーブアウトする形で設立されたノベルクリスタルテクノロジーが同分野の研究開発を推進している。15日に日本経済新聞が、このノベルクリスタルテクノロジーが酸化ガリウムの100ミリウエハーの量産に世界で初めて成功し、ウエハーの提供を2021年内に開始する見通しであることを報じた。これがタムラの株価を強く刺激する格好となった。次世代パワー半導体分野で、酸化ガリウム製は従来のシリコン製に比べ消失電力を1000分の1程度に低減することを可能とし、ウエハーのコストも安価に抑えられる強みを持っている。今後、太陽光発電などの再生可能エネルギーや電気自動車(EV)などの分野で大きく貢献するとみられ、同社株はその関連有望株として頭角を現している。
2021/06/16(水) 10:02:00投稿者:Macuilxochitl
ここ9時以降のPTSでS高より下で買えた場面あったから買ったんだけど
アレなんだったの?
2021/06/08(火) 23:19:00投稿者:zkj*****
PTSでは活発売られている。今は−10
2020/08/26(水) 21:34:00投稿者:bon*****
高橋ドンよ、おぬしが売るとぬかすウシオ電機だが、今日大きな材料が出て
PTSでは爆上げよw
2020/08/24(月) 15:34:00投稿者:ウォーレン・バフェット
【決算速報】西華産、4-6月期(1Q)経常は2.8倍増益で着地
西華産業 <8061> が8月7日後場(14:00)に決算を発表。21年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比2.8倍の8.3億円に急拡大し、4-9月期(上期)計画の11億円に対する進捗率は76.0%に達し、5年平均の33.5%も上回った。
株価は2018年3350円から大幅調整している。
進捗率的に既に中間決算をクリアしつつある中で東日本大震災が起きたときと何故か同じ評価・・・
大量にあった有利子負債も激減して、フランスの水中ポンプ市場において CE2A は販売事業、TPL はレンタル事業を展開して参りましたが、販売とレンタル両方のサービスを同時に提供することにより顧客ニーズに応えることが出来ると判断したため、本合併を実施することといたしました。
など、戦略的に進めて第一四半期の決算の結果は合理化が進んで好調。同業他社と比較しても株価純資産倍率は過小評価されている。
2020/05/18(月) 15:21:00投稿者:貧乏ヒマだらけ
グロバル社---ストップ安売り気配、業績・配当大幅下方修正やリスク注記で
2020/05/18(月) 14:39:00投稿者:ぼんたんあめ
もちろん持ってますよwww
残念ながら勇気がなく跨がなかったので大きくは取れていませんが。
まさかの好決算で即再インしましたw
あそこはさすがに営業力強いですね。この逆風の中立派です。
ここも跨がなかったのでダメージは食らってませんが、もちろん監視は続けます。
2020/05/18(月) 14:24:00投稿者:shi*****
そうですね。
ただ、今日明日の売りは短期の好決算狙いや信用の買い戻しに加えて空売りも相当数入って来るでしょうから底打ち、理想は明日も寄らず水曜日の490以下からですととても分かりやすい買い戻しナンピンチャンス到来じゃないでしょうか?
現物長期の方は株価など見なくて良いでしょうし、ナンピンして逃げたい方は安く買えるに越した事はないでしょうから。
2020/05/18(月) 14:24:00投稿者:shi*****
そうですね。
ただ、今日明日の売りは短期の好決算狙いや信用の買い戻しに加えて空売りも相当数入って来るでしょうから底打ち、理想は明日も寄らず水曜日の490以下からですととても分かりやすい買い戻しナンピンチャンス到来じゃないでしょうか?
現物長期の方は株価など見なくて良いでしょうし、ナンピンして逃げたい方は安く買えるに越した事はないでしょうから。
2020/04/08(水) 08:51:00投稿者:ike*****
今度はもっとすごいでしょう。ここに限らず。
{急騰銘´柄予想ドッlトコム}で見たと思う。
2020/04/08(水) 08:51:00投稿者:ike*****
今度はもっとすごいでしょう。ここに限らず。
{急騰銘´柄予想ドッlトコム}で見たと思う。
2020/04/08(水) 08:03:00投稿者:jrr*****
[急騰銘|柄予想ドットコム]で見たと思うよ。
将来はそんなに暗くない
2020/04/08(水) 08:03:00投稿者:jrr*****
[急騰銘|柄予想ドットコム]で見たと思うよ。
将来はそんなに暗くない
2020/04/07(火) 07:45:00投稿者:vfi*****
(急騰銘柄予想ドットコム)で予想されていたとおもう。
2020/04/07(火) 07:45:00投稿者:vfi*****
(急騰銘柄予想ドットコム)で予想されていたとおもう。
2019/08/28(水) 18:15:00投稿者:takeshi1230
思ったんだけど、過去ずっと業績も右肩上がりで将来性もある。
機関がよりこぞって参戦してる。
異常なまでの出来高
これってガチホモ投資法が一番だと思うけど。
もう買ったらガチホして放置。それが一番かなと。
かの神戸物産も昔はゴミみたいな株価だったが、今や5000円以上
2019/08/28(水) 17:25:00投稿者:クレイワーク
下がる余地より上がる余地の方がはるかに大きいですね。業績は好調。無理やりの下げ。
2019/08/28(水) 09:59:00投稿者:ron☆ミ
(* ̄∇ ̄*)うちは買ったら下げても上げてもわりと書き込むが、
下げ予想の人は今日はおとなしいな。
簡単に一方方向であげていくとは思ってないが、動きは反転確認でよいんでないかい?
売りは売りで儲かったし、
両方で上手く行けるお金持ちはすごいね~
2019/07/31(水) 15:26:00投稿者:人工知能ゆいver2930
今日シロさん空売りしまくるって昨日言ってたけど
現れなかったね
2019/05/18(土) 22:58:00投稿者:saa*****
9984 - ソフトバンクグループ(株)
5月17日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://gyuizdg.nillaraujo.com/cqyq
2019/05/15(水) 23:17:00投稿者:ken*****
分割後に対応した配当金を決定すると先延ばし、なんとセコイ話。
金集めに燃える損。
策に溺れるだろう損。
日経平均上昇を望むことしか考えない亜ベ心臓とよく似てる。
2019/05/07(火) 23:15:00投稿者:ken*****
トヨタ10 と ソフトバンクG1 配当金の割合。
適正株価は ソフトバンクGが700円 で丁度良い(配当金割合)。
株式会社の利益3分割配分原則= 配当、内部留保、投資の3分割。
配当金も払わず、やたら金集めての企業買収。
2019/03/07(木) 00:05:00投稿者:itaken
ダウの急落を待って買い増すんですよ。マルキールやバフェットが言うように、株価の下げは本来ならありがたいこと。買い増せる株数が増えるから。
3月24日あたりが、バンガード等の主なETFの配当権利日。出来ればそこまでに大きく下げてくれたらと思います。
2019/02/06(水) 11:10:00投稿者:yuy*****
もう訳のわからん決算も飽きた
また8000円の財布の話をするのか(笑)
配当上げろ‼️
2019/02/06(水) 10:53:00投稿者:oim*****
決算発表と同時に配当増 自社株買い
しないと おそらく下落しかないよ
大きく収益増で なにもなければ
朝一から下落一途か 仕方ないよ
孫さんは自社株買いも配当増も
期待できないね
なんとかしろよ ソフト君
109 :山師さん:2018/12/13(木)20:18:51 ID:WO5WEDpa.net
オプティムの空売り軍団、完全に狙われてんな
そろそろ逆日歩10倍あんじゃないかね?
55 :山師さん@トレード中 :2018/12/12(水)14:06:03 ID:4wws0wAE01212.net
ソフバン上場で 禿 だろ
2018/12/11(火) 17:19:00投稿者:目指せ億万長者
KKの抽選結果情報が続々と報告が見れます。
所感は、思っていた以上に皆様落選していることです。
やはり日本人は高配当の所は好まれる傾向にある。特に資産家層が
高齢の方に偏り更にその傾向は顕著に表れます。
上場日が楽しみになってきましたな!
2018/12/11(火) 17:19:00投稿者:目指せ億万長者
KKの抽選結果情報が続々と報告が見れます。
所感は、思っていた以上に皆様落選していることです。
やはり日本人は高配当の所は好まれる傾向にある。特に資産家層が
高齢の方に偏り更にその傾向は顕著に表れます。
上場日が楽しみになってきましたな!
2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:fro*****
投資ファンドが具合悪いんだろう
遣り繰りつかずに親子上場で
金集めてんじゃないか
今や大手ファンドでも苦戦している
らしいからな
2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:芦屋おじょう
疑問に思ってるんだけど‥
ソフトバンク社内に調査部!って無いの?
残虐サイコ皇太子とイイ!
札付き会社!ファーウェイとイイ!
株主の運命背負ってるのに‥上場経営者としてポカ❗ばかりじゃない!
何でもスピーディにすればイイってもんじゃ無いわよ!
慎重に!慎重に!ヨ! 残り少ない人生!焦ってるのか?
こういう風に焦ると!往々にして、 すってんころりん!行くわよ ぷっ!
>>宮家氏)一般論しかいまは言えませんが、この会社は札付きの会社だと思っています。中国のこの種の会社というものは、中国政府と協力するか、もしくはその支援を受けていないとここまで大きくはなりません。たしかに国営ではなく民営であることは事実ですが、創業者は軍人です。アメリカが中国政府に対して怒っているのは、「お前ら、諜報機関を使ってアメリカ民間企業の情報を全部抜き取って、それを諜報機関だけで使うのならばともかく、中国の民間企業に横流しして強化しているではないか。それはルール違反だ」ということなのですよ。その典型例の可能性がこのファーウェイにあるのです。<<
218 :山師さん:2018/12/11(火)14:29:55 ID:AnX7xJ36.net
この調子じゃソフバンの初値850円だな
635 :山師さん@トレード中 :2018/12/11(火)14:00:48 ID:2p517TyNd.net
ソフバンが上場延期すれば株価が上がるがる予感(´・ω・`)
292 :山師さん:2018/12/11(火)11:35:11 ID:SW8IJOyz.net
ソフバン配当かなりいいみたいだな
674 :山師さん@トレード中 :2018/12/11(火)09:52:50 ID:bnACI1Ma0.net
SBが壮絶に公募割れして個人大損 それが今回のアベノミクス相場終焉の象徴になるのかもな(´・ω・`)
タムラPTSストップ高で買った奴はアホとか言ったの誰よ