
404 :山師さん:2020/06/04(木)09:58:21 ID:ueXCS42F.net
802 :山師さん:2020/06/10(水)07:45:11 ID:1Eaw1Bu/.net
社長が売る会社ってどう
間下直晃の保有割合
2020年6月2日に報告義務発生
ブイキューブの株式3,979,000株を保有
保有割合19.97%→16%(-3.97%)
126 :山師さん:2020/06/11(木)12:40:19 ID:zUEUp0Ij.net
ブイキューブ社長がツイート
116 :山師さん:2022/01/13(木)10:46:36 ID:SJ9vJUGH.net
ブイキューブはあの社長だし全モやろな
空売り簡単すぎワロタ
726 :山師さん:2022/07/08(金)09:30:10 ID:Aw0UrQuH.net
(´・ω・`)応援のブイキューブ煽りの割に全然上がらないね
>>720
(´・ω・`)上がってきたら社長がイキってマイテンとかあるのがシパイダー
2022/08/22(月) 11:12:00投稿者:きゃん
社長、海外行ってるから
後でめっちゃIR連発しそう、今のうちに押し目には買わないとね
2022/07/24(日) 04:06:00投稿者:h_fund
「勤務場所は自宅」「飛行機での出社も可」NTTが3万人を対象に来月から新たな勤務制度へ
6/18(土) 16:21配信
ABEMA TIMES
NTT新ルール
NTTは、約3万人の勤務場所を原則として自宅とし、出社は出張にする方針。NTTは去年、従業員の勤務を原則テレワークとし、転勤や単身赴任も廃止する方針を発表している。
===============================================
このニュース配信を知り、NTTグループが採用又は推奨しているテレワークのシステムを調べました。
結果は、ブイキューブでした。その理由は、国産のシステムでなければ安全安心に使えないようです。
【 働き方改革への取り組みが本格化するなかで、テレワークを活用した柔軟な働き方への注目が年々高まっています。このような中、Web会議をはじめとする映像、音声を活用したコミュニケーションサービスは、テレワークを支えるサービスとして今後の市場成長が期待されています。
ブイキューブとNTTテクノクロスは、日本国内におけるWeb会議市場の黎明期から事業展開を開始し、共に市場の創造と成長を牽引してきました。この度の連携により、両社が長年培ってきたWeb会議分野での技術やサービス、顧客サポート体制を組み合わせ、今後の成長が期待される働き方改革分野で新たな価値を提供します。
また、コミュニケーション関連市場にとどまらず、両社が得意とする映像や音声技術を生かして、新たな市場創生に向けた協力関係を構築します。】
NHK 9時のニュースでNTTの新社長が自宅でのテレワークが基本で、出社は出張扱いとする新しい働き方で、優秀な人材を確保すると経営方針をあきらかにしました。
今年一番の大化け株になる可能性が高い銘柄です。
2021/06/30(水) 21:15:00投稿者:if0*****
ソフトバンクの孫社長様、間下社長とタッグを組んで遅れている日本のデジタル化を一気に推進してくれませんか?よろしくお願いします
2021/03/27(土) 13:23:00投稿者:yos*****
定時株主総会&事業部説明会、じっくり見ました。zoomが現れた時の間下社長の対応、流石ですね。レッドオーシャンでは戦わず味方に取り込み、自分の強みが発揮できるフィールで戦う。
これは2Q以降も期待極大。
2020/09/17(木) 23:24:00投稿者:nas*****
15日も16日も数社の機関が空売り増やしてるのに終値プラスは良いですね。プラスで終わって、上がる燃料も増えるなんて理想的ですね。
社長がツイッター更新されない時はすごく忙しいんだなと思ってしまいます笑
デジタル庁にどんどんアピールしないとですよね。
2020/06/21(日) 00:28:00投稿者:カーズ
私は伸びる株を探す時の条件に、ファンダやらテクニカル、将来性の他に社長のプロフィールや大株主かどうかも重要視してるけど・・・
社長の株売却は株価に興味があることの証明だと判断しましたよ。
大半を売却したわけではない以上、まだ上がる期待も持っているはず。
公式回答の真偽はともかく今のご時世キャッシュを少しでも置いておこうというのは企業として正しい。万が一会社が潰れたら我々の株券も紙切れになることを忘れてはいけない。
2020/06/21(日) 00:10:00投稿者:阿闍梨餅
昔私もそうやったですよ。 買ったら下がる売ったら上がるで嫌になっちゃいました。
特に株は、失敗して大損したり、目先売られてもちゃん業績あげる会社の株は必ずそれに見あった株価になるってことを経験から学ばないといけないんですよね。失敗経験と成功体験両方必要。
ここもテレワーク関連で急騰した後垂れましたよね。そこが買い場。急騰した根拠と会社の実態考えれば、自信持って買い下がっていけますからね。
一番大事はメンタル
二番目はメンタル支えてくれる分析
三番目はセンス
かな
他人のせいにしてる人はいつまでたってもダメじゃないですか。
私は、機関の空売りも社長の株売却も意に介してないです。
実際株価上がってますからw
2020/06/17(水) 22:24:00投稿者:qwy*****
20年前に創業し、ソフト、ハード、運用ノウハウなど簡単に追い越せない。
ここは9月まで無料サービスをしている。
ZOOMでさえ、ブイキューブに音を上げている、佐賀ZOOM社長自ら24時間保守体制が作れないからユーザーが希望するブイキューブに頼んでいる(デジタルサミット2020)。
価格形成力がブイキューブが持っている。だから無料のサービスも可能。
セキュリティ対策が万全なブイキューブの信用力は絶大である。
たとえば他の分野でも参入障壁の低いと思われるマイタケでさえ雪国まいたけに勝てない。
最初から、先発メーカーが利益が出ても、後発メーカーが利益がでないように雪国まいたけは低く価格を設定しているからである。
こういう例はプリンターの例がある。ハードの価格を低く設定し、トナーで儲ける手法である。これだと後発はハードの開発費すら回収できない。
同様に、24時間保守体制、セキュリティ対策はZOOMでさえ、簡単につくれないから、一見参入障壁が低く見えるが、目に見えない高い障壁があると言える。
これが20年以上培った5000社以上のユーザーを作り上げた信用力である。
さらに大手経済団体の理事であることも信用度を増している。
素人には新規参入は簡単に見えるかもしれないが、24時間使うから、個人情報、法人情報をしっかり守らねばならないから、非常に難しい分野である。
2020/06/15(月) 20:50:00投稿者:オリ(貴船神社なり)
tamさん
私ね、間下社長に認識されたのかなと思ってますw
だから、回答があったのかなと思います。
アク●ートの時も、
IR担当としょっちゅう電話で話してましたからねw
こういうチャンネルを設けてる企業って、ないですよ。
私は、ぞっこんです( `ー´)ノ
2020/06/15(月) 20:40:00投稿者:tam*****
こうやってIR掲示板に間下社長の言葉で返してくれたり、ブイキューブっていいですよね!今日の利確してしまいましたが、地合いが逆噴射含みなのでまだいくらでも買い戻すチャンスがあると睨んでますのですぐに参戦しようと思います。
かねてからの予想通りアクリ◯トは垂れ下がってきましたのでしばらくはブイキューブにロックオン予定です☆
2020/04/18(土) 23:02:00投稿者:age*****
間下社長が去年という早い段階からZoomと戦略的提携やってると言ってますからね、こんな日本企業他にないですよ
2020/04/18(土) 22:51:00投稿者:パンチョ佐藤
間下社長はツイッターの更新や、IR掲示板への返信等、こまめに情報くれるから信頼できるわ。
言える内容でヒント沢山くれるし安心。
2020/04/17(金) 01:10:00投稿者:boke
2020年のテンバガーはここかも知れない。
100年に一度あるかないかの未曾有の事態にマッチしたビジネスで、今後コロナで変革がおきた世界で標準となるだろう株主総会の形を作り上げた。
過去のテンバガー銘柄が霞むくらいにここは今のニーズ、そしてこれからのニーズにマッチしている。
社長もここぞとばかりにガンガン攻めてる感じが株価も引き上げてる。
そして、東証1部でありながらも時価総額もまだ低い部類です。
2020/04/05(日) 11:30:00投稿者:pan*****
社長も、ターゲットは中堅〜大企業で有料ユーザーて言ってるし、zoomとかと比較するのもどうかなぁと思ったり。
結果は数ヶ月後にしか分からんやろうけど、とりあえずホールドしときます。
2020/03/28(土) 00:33:00投稿者:captain
株主総会さー、社長の話し聞いてる限りめっちゃ儲かってる雰囲気は確かにあったけど、入るのは数字出てからで良くない?
2020/03/10(火) 13:05:00投稿者:gwi*****
ここの社長は口だけじゃないね
2020/02/25(火) 02:34:00投稿者:OneDR
日経先物引けより1260円下げとるwww
近年で最も暴落ですねwww
2020/02/21(金) 23:25:00投稿者:qol*****
日経平均がいつ暴落するか分からぬ薄氷の上に立っている状態。
もし暴落したら皆はどこの株買う?材料株だよね、そうブイキューブを買うよね?知らんけど。
国策ど真ん中ブイキューブ!
2019/07/25(木) 20:42:00投稿者:tok*****
普通上場して暴落が続いた株は底打ちした後、暴騰する
トレンダーズの月足参考に
2019/02/27(水) 11:39:00投稿者:あそう
日経MJにも取り上げられました。同社のソリューションが全国のビル・駅に5000箇所展開されます。シェアオフィスの追い風、働き方改革や東京オリンピックの混雑緩和など市場はより活性化される。
駅ナカやSCに「じぶん空間」 JR東やイオン
三菱地所が着目したのはオフィスビルのエントランス。昨年12月から東京・大手町や丸の内の3棟で幅と奥行き1メートル強、高さ2メートル強の個室「テレキューブ」を、ウェブ会議システムのブイキューブと設置した。アポより早く到着した人や、ビル内で働く人でも集中して仕事をしたい人らの需要を取り込む。
法人契約に力を入れ、「大企業を中心に約20社が契約した。今年1月以降、週2~3社ペースで増えている」と三菱地所ビル営業部の八木重長専任部長。3月からは都内や横浜市内の4カ所ほどに新設する方向だ。
ブイキューブは制度、文化、ツール、場所を働き方改革に必要な4条件とするが、間下直晃社長は「圧倒的に場所が足りていない」と指摘する。空港や銀行、コンビニなど様々な業種から問い合わせがあり、将来、全国4000~5000カ所に展開できるとみる。
2019/02/22(金) 15:07:00投稿者:dso*****
来週S高!
「出所」Google`検索 「菱川株銘柄」
2019/02/22(金) 12:47:00投稿者:ksi*****
来週S高!
「出所」Google`検索 御子神.銘柄
2019/02/22(金) 10:17:00投稿者:dkj*****
明日2月22日S高!
「出所」Yahoo検索 御子神.銘柄
2019/02/22(金) 09:46:00投稿者:dkj*****
来週S高!
「出所」Yahoo検索 御子神銘柄
944 :山師さん:2018/12/21(金)11:22:10 ID:hvChOV07.net
エニッシュ全力空売りマンも退場か
323 :山師さん:2018/12/21(金)09:05:35 ID:NeXa9ON0.net
九段wwww
赤字増資のエニシもナイアガラ来るぞ!
991 :山師さん:2018/12/21(金)08:36:02 ID:qVBn/BMI.net
赤字増資のエニシはがっつり下げ余地あるから絶対に騙されるなよ
583 :山師さん:2018/12/20(木)12:41:18 ID:ossvA08D.net
エニシは赤字増資の希薄化で空売りバーゲンセール
583 :山師さん:2018/12/20(木)12:41:18 ID:ossvA08D.net
エニシは赤字増資の希薄化で空売りバーゲンセール
453 :山師さん:2018/12/20(木)12:36:19 ID:ossvA08D.net
赤字増資エニッシュは空売りで相当取れるぞw
104 :山師さん:2018/12/20(木)12:20:10 ID:ossvA08D.net
後場、赤字増資のエニッシュはがっつり下げるでしょw
751 :山師さん:2018/12/20(木)11:43:04 ID:ossvA08D.net
後場は九段ストップ安&赤字増資エニッシュ連れ安は当然としてソフバンがどこまで下げるかでしょ
667 :山師さん:2018/12/20(木)11:32:12 ID:ossvA08D.net
九段連動で赤字増資エニッシュも相当な下げ狙えるよw
375 :山師さん:2018/12/20(木)11:15:30 ID:Cdbi1s2L.net
赤字増資のエニッシュは今の時価総額を維持できないだろw
2018/11/26(月) 09:03:00投稿者:タマさん
ストップ高かな
2018/11/26(月) 09:03:00投稿者:タマさん
ストップ高かな
2018/11/24(土) 19:27:00投稿者:tsu*****
大阪万博決定で月曜日は日経も上がりそうだから、自社株IRからもしかして大口参加のストップ高になるかもね。
いっそのこと空売りを焼き付くす意味で、寄らずのストップ高を実現してほしい。
2018/11/24(土) 19:27:00投稿者:tsu*****
大阪万博決定で月曜日は日経も上がりそうだから、自社株IRからもしかして大口参加のストップ高になるかもね。
いっそのこと空売りを焼き付くす意味で、寄らずのストップ高を実現してほしい。
2018/10/19(金) 17:39:00投稿者:mom*****
不正の後始末で株価下がっていくと思うから空売りです。もみじ判断してます
890 :山師さん:2018/09/05(水)15:16:25 ID:BxDCsvor.net
TATERU信用全力おじさん見たらenish二階建て空売りマン思い出したわ
956 :山師さん@トレード中:2018/08/01(水)11:25:58 ID:bZDjbi7V0.net
昨日引けで買ったみずほ利確
なお楽天、森精機
(´・ω・`)
956 :山師さん@トレード中:2018/08/01(水)11:25:58 ID:bZDjbi7V0.net
昨日引けで買ったみずほ利確
なお楽天、森精機
(´・ω・`)
956 :山師さん@トレード中:2018/08/01(水)11:25:58 ID:bZDjbi7V0.net
昨日引けで買ったみずほ利確
なお楽天、森精機
(´・ω・`)
2018/07/26(木) 20:06:00投稿者:tanba
最近、福島原発が取り上げられたからじゃね⁉︎
多分そこの材料はもってるよ!
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
ブイキューブ社長の自信満々の雰囲気を察して上げてきた