475 :山師さん:2021/11/10(水)14:04:12 ID:1/q9BZZq.net
989 :山師さん:2021/12/30(木)12:15:06 ID:CW8t9lhK.net
>>980
アスタやサインポスト プレイドあたりでよいでしょ
年末の利確とふるい落としだと思うから 後場 買い戻しあると思う
711 :山師さん:2022/05/20(金)14:30:45 ID:h3eC9E8q.net
プレイド利確するか悩む
386 :キラキラ180万スライム ◆Lum.kD.LPFtl :2022/08/28(日)14:35:36 ID:not found.net
プレイドはいくらで利確するべきなのか
524 :山師さん:2022/09/02(金)20:55:47 ID:DmOh42g2.net
ばぶすら総理が儲かって元気になってよかった
ぱーしーどこ?
プレイド儲かってるだろうけど
今度こそもう利確して次の銘柄いってほしいよ
150 :山師さん:2022/10/19(水)13:37:19 ID:g50Im4T6.net
プレイド利確・
679 :山師さん:2022/11/14(月)10:04:55 ID:KLeeL/m9.net
プレイド絶好球拾えたけどすぐ利確しちゃった
298 :復活のスノピマン ◆/Pbzx9FKd2 :2022/11/14(月)11:31:09 ID:yJy808YR.net
プレイド795後場寄りで利確すっか
300 :山師さん:2022/11/14(月)11:31:53 ID:sM4yK+KX.net
プラスゼロは再度IPO相場の流れが来ると金曜に買っておいてよかったわ
プレイドもしっかり利確できたし、ソフトバンクさえ・・・
661 :山師さん:2020/12/25(金)17:40:15 ID:DJKGYtOQ.net
IPOたいがい死んでるけどプレイドの高低差ありえんわ。損切り連鎖で片っ端からぶん投げたんか。
163 :山師さん:2020/12/26(土)07:54:26 ID:v/URZvL2.net
最終週はウィルソン祭りに乗れたら楽しみたいなぁ
あとは損切りしたテラとプレイドが年内で上場廃止になってくれたら嬉しいのにのになぁ
2024/11/28(木) 13:12:00投稿者:コン林の兄貴
今日のは信用で買ってて昨日までは現物。
此処の本尊とはコレくらい意識をしておかないと利確が難しいね。
2024/08/28(水) 12:37:00投稿者:bbs*****
利確は、気が済みましたか?
2024/08/27(火) 08:24:00投稿者:カブカブ
この辺りで定着すれば良い感じだけど、利確は正義だからね
短期は利確しといた方がいいかも
2023/01/20(金) 16:25:00投稿者:870
高値掴みで捕まってた834、朝840までいったときに利確して、引けで再参戦。
これでまた塩漬けになったら笑うしかないd(^_^o)
2022/12/06(火) 15:36:00投稿者:ate*****
昨日の¥1002利確は正解だったようです。
明日の¥920で参戦予定!
2022/12/03(土) 06:56:00投稿者:ate*****
面白い見解ですね!
私は¥957、現物5000株で再参戦しました。底値は¥920と判断しました。
先日利確した利益で参戦です。月曜日はプラ転だと思うのですがどうでしょう!
2022/10/21(金) 09:50:00投稿者:売滅の刃Z
利確組を置いて行って(⌒‐⌒)(⌒‐⌒)(⌒‐⌒)
2022/09/26(月) 14:42:00投稿者:ワッシーちゃん
初動までゼンモしてからS高
株は利確せんと儲からんよね
2022/09/06(火) 10:20:00投稿者:ocean
利確したから上げるな
2022/08/28(日) 14:14:00投稿者:RIVER
歩み値を見る限りテクニカルでチャートを作ろうとしているように見えますね
明日530~540ぐらいの陽線で引けるなら地合いを無視してバンドウォーク継続するって分かりやすいんですが……
勢いよく500を割って戻らなかったら一旦調整に入るとみて回転玉は利確した方がいいかもしれません
2022/08/19(金) 10:16:00投稿者:miz*****
短期の買い煽りが多かったからだめだよ
長期トレンドは上向きになったと思うよ?
倉橋社長が言うように来期Q1Q2で数字が上がってくるでしょ。本音を言うと今期本決算までに1000の窓埋めしてそこで利確。本決算投げ売りを拾って来期青天井へGOしたい(´・∀・`)
2021/04/19(月) 22:55:00投稿者:n_4*****
本日利確しました。
調整あればまた買います。
2021/04/19(月) 22:02:00投稿者:もうマスクは飽きた
7000円手前で利確して、再イン、再イン、して15000円くらいで利確したいですね。
2021/04/19(月) 20:31:00投稿者:もうマスクは飽きた
6000円、7000円と行ったら利確しよう。
まだまだ全く降りる気なし。
2021/04/16(金) 21:23:00投稿者:エラシコ
だーかーらーーー、お前がちょっとメールしたぐらいで、
そうです。プレイドは今後一年でARR3倍になります。
とか言えるわけないやろっつーの。IRに問い合わせたからって何でも教えてもらえると思ってんのか?
2021/04/16(金) 16:35:00投稿者:やっちん
グロース成長株の大本命としての位置付けもあり今後飛躍的な火柱高を交えて見晴らしの高い居処へ株価を持って行く模様ダニー
やっちゃえー
2021/02/22(月) 22:40:00投稿者:だだだすだっだだす
上場来出来高小
この価格帯では売り枯れ
あとは上がるのみ
2021/01/20(水) 21:09:00投稿者:den*****
海外投資家の買い意欲は、8日に出た米ファンドの大量保有報告、上場してからのチャートの底堅さ、ここ2日の出来高と連続年初来高値を見れば分かることだろ
何度も言うが海外の機関は日本の個人投資家の売買なんて一切気にしてない
2020/12/27(日) 20:20:00投稿者:もげら
この記事がわかりやすいですね。
プレイド上場 リアルタイムの行動分析、いち早く参入
DX後の接客担う
スタートアップ ネット・IT 2020/12/18 18:00日本経済新聞 電子版
顧客分析ソフトウエアを提供するプレイドが17日、東証マザーズに上場、18日に初値をつけた。同社はネットを閲覧する顧客のトラッキングデータを取得し、リアルタイムで分析する技術をいち早く実用化した。現在約700のウェブサイトとアプリで活用されている。コロナ禍を機に多くの企業で顧客との接点がリアルからオンラインに切り替わっている。顧客とのコミュニケーションをデジタルトランスフォーメーション(DX)する存在として市場からの期待は大きい。
18日、上場2日目にして初値がつき終値は3670円だった。公募・売り出し価格の約2倍に達し、時価総額は約1400億円と市場を沸かせた。
プレイドが企業向けにSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)形式で提供する「カルテ」は、ネット上の顧客の行動を分析する。企業はポップアップ機能を使ったクーポン配布や類似商品の提案など売り上げにつなげるためのアクションを簡単に起こせる。アクションを起こすだけのマーケティングツールは多くあるが、リアルタイムで行動分析できるのがカルテの最大の強みだ。
例えば顧客がサービスの申し込みフォームを開いたものの、ある項目で入力がとまり数分間動きがないケース。すると、入力方法がわからず困っていると推定し問い合わせ用のチャットをポップアップで表示する。
オンラインの世界で「顧客の見える化」は購買履歴や属性データの分析にとどまり、今この瞬間のリアルタイム分析はできていなかった。リアルな小売り現場に置き換えると、これまでは店のドアをあけて入ってきた客が女性だと確認するやいなや「このスカートいかがですか」と話しかけているような状態だった。プレイドは顧客がスカートを手に取りまじまじとみているときに、「このスカート人気なんですよ」と話しかけるようなオンライン接客を目指している。
リアルタイム分析を評価する顧客企業は多く、化粧品大手のコーセーやみずほ銀行など幅広い業界で採用されている。カルテを利用するウェブサイトやアプリの数は21年9月期には前期比12%増の794を見込む。
順調に事業を拡大する同社だが、ソフトウエアの提供を始めた約5年前は苦労した。リアルタイム分析まで必要とする企業は少なく、「ハイスペック過ぎる」と振り向いてもらえないことが多かった。だが、倉橋健太CEO(最高経営責任者)は「リアルタイム分析が将来は当たり前になるはず」とブレずに事業を続けた。考えに考え抜いた自信作だったからだ。
開発の2年間のうち、議論には膨大な時間を費やした。プロダクト責任者を務める柴山直樹取締役と二人で毎日午前8時から深夜0時ごろまで意見を戦わせた。プレイドの使命や「世界をどう変えていきたいか」というビジョンも徹底的に話し合ったという。
行き着いたのが、ウェブサイトは集客装置ではなく「顧客との関係性を育む場」という独自のインターネット哲学だ。その哲学に共感する従業員や顧客は少しずつ増え経営の歯車は回り始めた。2019年には米グーグルからも出資を受け、ついに上場を果たした。
現時点でプレイドはマーケティングツールの提供にとどまっているが、ほかの領域での潜在需要は大きい。例えば従業員の行動データを分析して、困りごとを解決するという使い方も可能だろう。「まだ自分たちが理想とする状態の0.02%ぐらい」と倉橋CEOはどこまでも貪欲だ。上場後、DXをけん引する同社の第2ステージが始まる。
2020/12/27(日) 01:01:00投稿者:鉄のクラウス
クッキー規制を狙ってる企業は多いけど、上場してる企業は少ないし、プレイドはGoogleが出資してるから天下取りには近いんじゃねーのか。
2020/12/24(木) 08:29:00投稿者:mik*****
昨年のIPOフリーは2000円→1万円。
将来性No. 1、プレイド。
時価総額60兆円Google×プレイド。
2020/12/23(水) 08:03:00投稿者:sat*****
寝動きが中々読めなくなってきた
上場直後は分かりやすかったんだが
2020/12/20(日) 13:08:00投稿者:aju*****
結局!Google出資と言うミーハーがこんな高値で買ってるだけか。
笑笑
株は人気投票?
その人気が去ったあとは?
2兆円企業?
スゲ~お花畑
まっ健闘を祈ります。業績よくて割安なIPOの方がまし。
2020/02/11(火) 22:13:00投稿者:tmr*****
ボツクス相場、何か良い材料がないとブレイク出来ない
2019/11/29(金) 21:06:00投稿者:mm3*****
下げ材料だよ、乗せて魅力感じない
2019/08/25(日) 08:09:00投稿者:bne*****
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ
材料出ましたね。pts爆上げ!
https://coyer.place-of-start.jp/i1m5y46d96/0557886838
2019/08/24(土) 16:33:00投稿者:gidenbun
悪いニュースが多いけど
材料の質からして長引くと思いますよ
2019/06/25(火) 20:49:00投稿者:gidenbun
長期トレンドの方向次第では好材料視されない指数も多いので
気を付けませ
2018/12/16(日) 23:31:00投稿者:idr*****
割安度、安全性などを考えると、安心できる銘柄でありますが、成長性を考える
上で、どう利益を上げるか考えると、海外強化は早急に行う必要があると思います。
インドネシアのバンクダナモンの株式追加取得は評価できますが、さらに、高い経済成長が
期待できる国々の、事業、銀行間での提携、株式取得などは、さらに強化する必要が
あると思います。配当も近年増配している点も評価できますが、配当利回りが4%ぐらい
欲しいです。例えば、マレーシア最大手の銀行、マラヤンバンク(通称、メイバンク)は、
配当が現在6%ほどあり、毎年安定的に、高配当を出しています。PERも、13倍ぐらいで
割安度もあり、同じ銀行株なら、経済が好調で、高配当な銀行株に魅力を感じます。
わずかですが、三菱UFJ銀行の株主ですので、応援しています。
43 :山師さん@トレード中 :2018/12/03(月)17:06:27 ID:swBGeWOW0.net
>>32
ソフロンなら含み損に自信が持てます(`・ω・´)
43 :山師さん@トレード中 :2018/12/03(月)17:06:27 ID:swBGeWOW0.net
>>32
ソフロンなら含み損に自信が持てます(`・ω・´)
591 :山師さん@トレード中:2018/08/15(水)22:18:15 ID:UlvARu9e0.net
糞決算多くて自爆が多いマザーズ…ミクシィそーせいサイバダインのダメダメ3兄弟
サイバダインのロボットスーツが普及する前に深センのシリコンバレーみたいなところのロボットスーツが普及しちまうよ(´・ω・`)
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
2018/08/04(土) 21:44:00投稿者:z76*****
果報は寝て待て 上がるまで待ちましょう 長期投資で売りません 右肩上がりで頼みます 業績好調 ナンピン
2018/08/04(土) 21:44:00投稿者:z76*****
果報は寝て待て 上がるまで待ちましょう 長期投資で売りません 右肩上がりで頼みます 業績好調 ナンピン
2018/08/04(土) 17:27:00投稿者:りんぼ
決算怖いな
プレイドみたいに利確したら上がり続ける謎現象もうやめろや